JP5038083B2 - 粉粒体篩機 - Google Patents
粉粒体篩機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5038083B2 JP5038083B2 JP2007260756A JP2007260756A JP5038083B2 JP 5038083 B2 JP5038083 B2 JP 5038083B2 JP 2007260756 A JP2007260756 A JP 2007260756A JP 2007260756 A JP2007260756 A JP 2007260756A JP 5038083 B2 JP5038083 B2 JP 5038083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- granular material
- sheave
- rotating shaft
- chamber
- sieving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
Description
粉粒体篩機1は、定量供給が原則である。定量供給のためには、通常、ロータリーバルブ、スクリューフィーダー等の定量供給機が必要になってくる。ところが、本実施形態においては、プレ・セパレート板6によって、流量を規制するので、そういったものが必要なくなってくる効果を生じることがある。また、通常、ラインにおいては粉体の流量は既に計量してロータリーバルブで流量規制されてきているが、空気輸送では、粉が脈動することが多く、途中で圧力変化が生じることがある。しかしながら、本実施形態においては、プレ・セパレート板6によって、粉粒体が脈動して入ってきたときに、流量を均すことができる。サイロから粉体が供給されてくるようにラインを自動化している設備に適用する場合には、サイロを年間、何回かは掃除をするにしても、粉塊が出てくることがある。そうすると、網8aを破損して、シフターとしての役目を果たさなくなってしまうおそれがある。こうした場合には、プレ・セパレート板6は、網8aの破損防止が主である。
一方、人が袋をカッターで切り込んで、粉粒体供給部3へ粉粒体を供給する場合、粉塊はあまり出てこないので、プレ・セパレート板6は、流量規制が主となる。流量規制によりシーブ8への供給量が均される。このように、異物除去によるシーブの破損防止が主ではなく、流量規制として主に用いるのであれば、この隙間D1をもう少し広くする、つまり、プレ・セパレート板6の直径を小さくする方が好適な場合がある。
2a・・・機械室 3a・・・インレット 3b・・・筒体
3c・・・供給室 3d・・・攪拌羽根 3・・・粉粒体供給部
4・・・篩処理室 4a・・・内側領域 4b・・・外側領域
5a,5b・・・軸受 5・・・回転軸 6・・・プレ・セパレート板
60・・・クリアランス 61・・・円板 61a・・・主面 62・・・曲板
63・・・通過孔 64・・・セパレータ 64a・・・間隙
65・・・回転軸取付穴 66・・・キー溝 D1,D2・・・寸法
7・・・回転攪拌翼 70・・・アーム 71・・・攪拌羽根 8・・・シーブ
9・・・スルー・アウトレット 9a・・・排出口
10・・・取出部 10a・・・排出口 10b・・・貯留部
11・・・プーリ
Claims (2)
- 上流から供給される粉粒体を受け入れるインレットを形成した筒体と、前記筒体により囲まれる供給室と、を備えた粉粒体供給部と、
該粉粒体供給部の供給室と横方向に連通する篩処理室と、
前記供給室及び前記篩処理室の内部に横方向に配置された回転軸と、
前記篩処理室の内部に前記回転軸と同軸状に配置される円筒状のシーブと、
前記供給室と篩処理室の境界の近傍において、外周部が前記筒体の内面と間隙を設け、前記回転軸に同軸上に半径方向に延び出した状態で軸着され、前記シーブへの粉粒体の流入を規制する円板状のプレ・セパレート板と、
前記シーブの内側領域に配置され、前記回転軸に取り付けられた回転羽根によって前記シーブの内側領域から外側領域に向けて粉粒体を送り出す回転攪拌翼と、
前記シーブを通過できない粉粒体を前記シーブの内側領域から取り出す取出部と、
前記シーブの内側領域から外側領域に向かって通過した粉粒体を排出するスルー・アウトレットと、
を備え、
前記プレ・セパレート板が、半径方向に設けられて粉粒体の通過を許容する複数の通過孔と、該通過孔を形成する一辺から、主面に対して傾斜して周方向に延び出し、該通過孔を覆うように設け、前記通過孔を形成する他辺との間で間隙を形成するセパレータと、を備えた粉粒体篩機。 - 上流から供給される粉粒体を受け入れるインレットを形成した筒体と、前記筒体により囲まれる供給室と、を備えた粉粒体供給部と、
該粉粒体供給部の供給室と横方向に連通する篩処理室と、
前記供給室及び前記篩処理室の内部に横方向に配置された回転軸と、
前記篩処理室の内部に前記回転軸と同軸状に配置される円筒状のシーブと、
前記供給室と篩処理室の境界の近傍において、外周部が前記筒体の内面と間隙を設け、前記回転軸に同軸上に半径方向に延び出した状態で軸着され、前記シーブへの粉粒体の流入を規制する円板状のプレ・セパレート板と、
前記シーブの内側領域に配置され、前記回転軸に取り付けられた回転羽根によって前記シーブの内側領域から外側領域に向けて粉粒体を送り出す回転攪拌翼と、
前記シーブを通過できない粉粒体を前記シーブの内側領域から取り出す取出部と、
前記シーブの内側領域から外側領域に向かって通過した粉粒体を排出するスルー・アウトレットと、
を備え、
前記回転軸よりも太径で縦断面が円形のドラムを、前記回転軸の軸方向に前記シーブに対して同軸状に設け、前記ドラムの前部が円錐形状に形成されて、その外周面に前記回転攪拌翼を取り付け、前記プレ・セパレート板を前記ドラムの外径面に周設した粉粒体篩機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007260756A JP5038083B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 粉粒体篩機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007260756A JP5038083B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 粉粒体篩機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009090167A JP2009090167A (ja) | 2009-04-30 |
JP5038083B2 true JP5038083B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=40662703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007260756A Active JP5038083B2 (ja) | 2007-10-04 | 2007-10-04 | 粉粒体篩機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5038083B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8973759B2 (en) | 2011-03-17 | 2015-03-10 | Ricoh Company, Ltd. | Sieving device, sieving device for developing device, and powder-charging device |
EP2500111B8 (en) | 2011-03-17 | 2022-04-13 | Ricoh Company, Ltd. | Sieving device |
JP6089411B2 (ja) | 2012-02-17 | 2017-03-08 | 株式会社リコー | 粉体移送装置用篩装置、粉体移送ユニット、画像形成装置、及び粉体移送方法 |
JP5857783B2 (ja) | 2012-02-17 | 2016-02-10 | 株式会社リコー | ノズル、画像形成装置、及び粉体導出方法 |
JP5970848B2 (ja) | 2012-02-17 | 2016-08-17 | 株式会社リコー | 補給装置用篩装置、補給ユニット、現像ユニット、画像形成装置、及びトナー補給方法 |
CN115191626B (zh) * | 2022-07-27 | 2024-04-05 | 宁波长荣酿造设备有限公司 | 焙炒机 |
CN116273834B (zh) * | 2023-05-16 | 2023-08-25 | 江苏长禾胶囊有限公司 | 一种胶囊生产用成品震动筛选装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6266783A (ja) * | 1985-09-19 | 1987-03-26 | Toshiba Corp | ス−パ−インポ−ズ装置 |
JPH0324563U (ja) * | 1989-07-14 | 1991-03-13 | ||
JP2001286823A (ja) * | 2000-04-06 | 2001-10-16 | Tsukasa Kogyo Kk | 粉粒体篩機 |
JP4274549B2 (ja) * | 2004-03-30 | 2009-06-10 | 原田産業株式会社 | 建築廃材の選別システム及び粗選別機 |
RU2447952C2 (ru) * | 2006-05-10 | 2012-04-20 | Цуказа Ко., Лтд. | Просеиватель |
-
2007
- 2007-10-04 JP JP2007260756A patent/JP5038083B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009090167A (ja) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5038083B2 (ja) | 粉粒体篩機 | |
CN110918203B (zh) | 搅拌球磨机和搅拌球磨机的运行方法 | |
US5765767A (en) | Apparatus for grinding and uniformizing grains and screen with annular working space for use in the apparatus | |
EP2052790B1 (en) | Sifter | |
KR100470317B1 (ko) | 분쇄기 | |
KR102559996B1 (ko) | 분체 처리 장치 | |
EP2222407B1 (en) | Fine grinding roller mill | |
JP5400879B2 (ja) | 筒形シーブ及び筒形シフタ | |
KR102021153B1 (ko) | 이물질 선별기 | |
US11547958B2 (en) | Dispersing device and defoaming device | |
AU626758B2 (en) | Pulverizer | |
JPH08502325A (ja) | 製紙パルプ用ふるい分け装置 | |
JP2001286823A (ja) | 粉粒体篩機 | |
US11325160B2 (en) | Separation device | |
JP3978069B2 (ja) | ビーズ処理装置及び被処理物分散機 | |
RU2436634C1 (ru) | Трубная мельница с классифицирующей перегородкой | |
KR200333737Y1 (ko) | 분쇄기 | |
KR200324261Y1 (ko) | 원통형 홈 스크린 선별장치 | |
JP5843560B2 (ja) | 粉粒体輸送管ストレーナ | |
JP2001286822A (ja) | 粉粒体篩機 | |
JP3015022B1 (ja) | ロ―タリ―フィ―ダ― | |
JP2006026530A (ja) | 粉砕機 | |
JPS59128132A (ja) | ロ−タリバルブ | |
EP1506815A1 (en) | Impact grinding apparatus for cereal | |
RU2628340C1 (ru) | Поперечно-поточное ударное устройство |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120628 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120705 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5038083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |