JP3750231B2 - 積層配線の形成方法 - Google Patents

積層配線の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3750231B2
JP3750231B2 JP30890496A JP30890496A JP3750231B2 JP 3750231 B2 JP3750231 B2 JP 3750231B2 JP 30890496 A JP30890496 A JP 30890496A JP 30890496 A JP30890496 A JP 30890496A JP 3750231 B2 JP3750231 B2 JP 3750231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal layer
etching
layer
wiring
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30890496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10150024A (ja
Inventor
敏治 柳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP30890496A priority Critical patent/JP3750231B2/ja
Publication of JPH10150024A publication Critical patent/JPH10150024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3750231B2 publication Critical patent/JP3750231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は半導体装置の内部配線等に用いる積層配線の形成方法に関し、更に詳しくは、W等の高融点金属層と、Al系金属層とが積層された構造を有する微細幅の積層配線の形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
LSI等の半導体装置の高集積化が進み、そのデザインルールがサブハーフミクロンからクォータミクロンのレベルへと微細化されるに伴い、半導体チップ上に形成される内部配線のパターン幅も縮小されつつある。従来より内部配線材料として、低抵抗のAlやAl系合金が多く用いられてきたが、かかる配線幅の減少により、エレクトロマイグレーションやストレスマイグレーションによる断線が発生する場合があり、デバイス信頼性の上で大きな問題となっている。
【0003】
このような各種マイグレーション対策の1つとして、Al−CuやAl−Si−Cuのように、Cu等の低抵抗金属との合金化や、TiN等のバリアメタルとの積層化等の方法が採用されている。また近年では、より効果的な配線構造としてW、MoやTa等の高融点金属やその合金、化合物等、比較的低抵抗で高耐熱かつ高剛性の配線層をAl系金属層の下層に形成した積層配線が検討されている。W等の高融点金属は、Al系金属に比べて著しくエレクトロマイグレーション耐性が高いことが例えば第35回応用物理学関係連合講演会講演予稿集(1988年春季)p642、講演番号29p−V−9に報告されている。しかし、Wは電気抵抗がAlに比較した場合にはやはり高く、W単層である程度の長さの配線を形成した場合には、配線抵抗の増大や信号伝播速度の低下が見られる。そこで両者を組み合わせた積層配線とすれば、配線抵抗値を確保し、たとえ低抵抗のAl系金属層が断線しても、積層された高融点金属層の存在により、その冗長効果を利用して配線層全体としては断線を回避しうるのである。なかでもWを用いる場合は、高融点金属の中では低抵抗の材料であり、ブランケットCVDによる成膜法が確立されていることから、今後の高信頼性積層配線構造として期待されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、W等の高融点金属層とAl系金属層とを積層した構造を含む積層配線のパターニングは、異なる複数の材料層に対し連続的に異方性加工を施す必要があることから、プラズマエッチングにおけるガスケミストリに新たな問題点が発生する。すなわち、エッチング反応生成物であるハロゲン化物の蒸気圧の関係から、Al系金属層はCl系ガスで、W層はF系ガスに切り替えてプラズマエッチングを施すのが通常であるが、このエッチングガスの切り替えに起因するプロセス上の問題点を図2(a)〜(d)を参照して説明する。
【0005】
まず図2(a)に示すように、半導体基板(図示せず)上の絶縁層1上にTi等による密着層2、TiN等のバリア層3、W等の高融点金属層4、Al系金属層5、反射防止層6をこの順に被着し、パターニング用のレジストマスク7を形成する。反射防止層6は、高反射率のAl系金属層5上にレジストマスクをパターニングする際に、露光光の不規則な反射を防止して制御性のよい露光を施すためのものであり、特にAl系金属層5の表面に段差が有る場合に必要である。次にCl系エッチングガスにより、反射防止層6とAl系金属層5をエッチングすると、図2(b)に示すようにAlClx 系の反応生成物がレジストの分解生成物であるCH系ポリマとともに、レジストマスク7とパターニングされた反射防止層6、Al系金属層5の側面に側壁保護膜8となって付着する。次にエッチングガスをF系ガスに切り替え、高融点金属層4、バリア層3と密着層2をエッチングする。このとき、AlClx 系の側壁保護膜8はフッ素プラズマに曝されることによりハロゲン原子の置換が起こり、図2(c)に示すようにAlFx 系の側壁変質膜9に変換される。側壁変質膜9はAlF3 を主成分とする物質であるが、このAlF3 は大気圧下での昇華温度が1294℃であり蒸気圧が極めて小さく、また酸、アルカリ、水、有機溶媒への溶解度が小さいので、レジスト剥離液では除去できない。またO2 やO3 でレジストアッシングすると、側壁変質膜9はさらにAl2 3 系の物質に変換されてアッシング中のレジストマスク7を覆うので、レジストアッシングに支障をきたしたり、あるいはレジストアッシング後も図2(d)に示すようにフェンス状の残渣として残留する。特に後者の場合には、その形状からラビットイアと呼ばれる場合もある。
【0006】
このように、一旦AlFx 系の側壁変質膜9が形成されると、その除去は困難であり、積層配線上に形成する層間絶縁膜等のステップカバレッジを悪化し、デバイス不良の原因となる。また一部剥がれ落ちたフェンス状残渣は、被エッチング基板やエッチング装置のチャンバ内のパーティクル汚染をも招く結果となる。また強いて除去するには、スピン洗浄やさらにはスクラブ洗浄等、強度の機械的・物理的外力を併用したウェットプロセスが必要であり、デバイスの損傷やプロセスの複雑化、スループットの低下を招く虞れがある。
【0007】
AlFx 系の側壁変質膜9の形成を回避するには、高融点金属層4のエッチング時にF系ガスを使用せず、Al系金属層と同様Cl系ガスによりプラズマエッチングする方法も考えられる。しかしこの場合には反応生成物であるWCl6 やWCl5 をはじめとする高融点金属の塩化物の蒸気圧が低いので、エッチングレートを確保するためには被エッチング基板を加熱したり、基板バイアスを高めた条件でパターニングする必要があり、レジストマスクや下地材料層との選択比の確保が困難である。そこで蒸気圧が比較的大きいWOCl4 等のオキシ塩化物に注目し、Cl2 /O2 系混合ガスを用いる方法もある。しかしこれらの方法を積層配線のパターニングに採用すると、上層のAl系金属層のパターニング終了後も、Al系金属層パターン側面が長時間Cl系プラズマに曝されるので、実質的に過剰のオーバーエッチングを続行する状態となる。このため異方性加工されたAl系金属層パターンにサイドエッチングが入るという新たな問題が生じる。エッチング反応生成物のフッ点の具体的数値については、後に述べる。
【0008】
かかるサイドエッチングは、サブハーフミクロン級の微細配線による半導体装置においては配線抵抗値の増加や動作速度の低下、各種マイグレーション耐性の低下等の問題を発生し、積層配線の特長を相殺しかねない。これらの問題は、高融点金属層上にAl系金属層が形成された構造の積層配線のパターニング時の問題点であるが、Al系金属層上に高融点金属層が形成された積層配線のパターニングにおいても、エッチングガスの切り替え等、プロセスの煩雑さやスループット低減等の問題については同様である。
【0009】
そこで本発明の課題は、高融点金属層とAl系金属層とが積層された構造を含む微細幅の積層配線の形成方法において、アンダカットやサイドエッチングの発生のない、異方性と選択性にすぐれたスループットの高いプラズマエッチング方法を新たに提供することである。
【0010】
また本発明の課題は、高融点金属層とAl系金属層が積層された構造を含む微細幅の積層配線のパターニングにおいて、フェンス状残渣の発生を防止し、被処理基板やプラズマエッチング装置のパーティクル汚染発生の虞れなく異方性加工しうるクリーンなパターニング方法を提供することである。
【0011】
さらに本発明の課題は、側壁に残留する変質膜等に起因して、積層配線上に形成する層間絶縁膜のステップカバレッジを低下することのない、信頼性のある多層配線構造を形成しうる積層配線のパターニング方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の課題を解決するために提案するものであり、第1の発明による積層配線のパターニング方法は、Al系金属層のマイグレーション対策用の冗長配線層としてのW、MoおよびTaのうちのいずれか一種の高融点金属、もしくはその合金、もしくはそのシリサイドからなる層と、前記Al系金属層とが積層された積層構造を有する積層配線の形成方法において、
少なくとも、炭素およびイオウのみを構成元素とする化合物ガスと、
塩素系化学種を発生しうるガスとを含むエッチングガスを用いて、
この積層構造をプラズマエッチングすることを特徴とする。
【0013】
第2の発明による積層配線のパターニング方法は、Al系金属層のマイグレーション対策用の冗長配線層としてのW、MoおよびTaのうちのいずれか一種の高融点金属、もしくはその合金、もしくはそのシリサイドからなる層と、前記Al系金属層との積層構造を有する積層配線の形成方法において、
被エッチング基板温度を室温以下に制御しつつ、
少なくとも、炭素およびイオウのみを構成元素とする化合物ガスと、
塩素系化学種を発生しうるガスとを含むエッチングガスを用いて、
Al系金属層をプラズマエッチングする工程と、
塩素系化学種を発生しうるガスと、
酸素系化学種を発生しうるガスとからなるエッチングガスを用いて、
W、MoおよびTaのうちのいずれか一種の高融点金属、もしくはその合金、もしくはそのシリサイドからなる層をプラズマエッチングする工程とを含むことを特徴とする。
【0014】
いずれの発明においても、炭素およびイオウのみを構成元素とする化合物は、CS2およびC32のうちのいずれか少なくとも1種であることが望ましい。
【0015】
本発明によって形成する積層配線のパターン幅は、0.5μm以下の微細配線であるときに特に好ましく適用することができる。
【0016】
つぎに本発明の作用の説明に移る。
本発明の技術的ポイントは、高融点金属層とAl系金属層とが積層された積層構造を有する積層配線の形成方法において、塩素系化学種を発生しうるガスに加えて、炭素およびイオウを構成元素とする化合物ガスを含む混合ガスを用いてプラズマエッチングする点にある。CS2 やC3 2 のような炭素およびイオウを構成元素とする化合物は、プラズマ中で解離し、炭素系化学種を発生する。
【0017】
通常Al系金属層のプラズマエッチングにおいては、BCl3 /Cl2 混合ガスに代表されるCl系エッチングガスを用い、反応生成物として蒸気圧の大きいAlClx を形成してエッチング反応を進めるとともに、レジストマスクの分解生成物を側壁保護膜として利用し、パターニングされつつあるAl系金属層パターンのサイドエッチングを防止して異方性形状を達成する。レジストマスクの分解生成物からなる側壁保護膜は、CH系ポリマを主体としこれに塩素を含有したものである。
【0018】
本願の第1の発明においては、Cl系エッチングガスに加えて炭素およびイオウを構成元素とする化合物ガスを用いるため、プラズマ中で解離生成した炭素系化学種がCH系ポリマ中に取り込まれ、側壁保護膜中の炭素原子の組成比が高まるとともに、塩素の含有量が相対的に低いものとなる。かかる炭素リッチで低ハロゲン含有量の側壁保護膜は、単なるレジストマスクの分解生成物に比較して、イオンの入射やラジカルの攻撃に対する耐性が飛躍的に高まる。
側壁保護膜が強固なものとなった分だけ、異方性加工に必要な入射イオンエネルギを低減することができ、対レジストマスク選択比が向上し、下地のダメージも軽減される。
Al系金属層に続けてW等の高融点金属層を同じエッチングガスで加工する間にも、強固な結合を有する側壁保護膜の生成により、上層のAl系金属層パターンにサイドエッチングが入ることなく異方性形状が維持される。このため、高融点金属層のエッチングをF系のエッチングガスに切り替える際に問題となるストリンガ残渣は原理的に発生しない。また例えば臭素系ガスをエッチングガスに用いた場合のように、エッチングレートの大幅な低下や、エッチング残渣によるパーティクルレベルの劣化も発生しない。
さらに、CH系ポリマを主体とする側壁保護膜中に採り込まれる形でパターニング後の積層配線の側壁に残留する塩素量が軽減するので、アフターコロージョン耐性を向上することもできる。
【0019】
また本願の第2の発明においては、上層のAl系金属層のパターニングは前述した第1の発明に準じた機構でパターニングされるが、被エッチング基板が低温冷却されているのでラジカルの攻撃によるサイドエッチングが抑制され、異方性加工にはさらに有利な条件となる。
一方下層の高融点金属層のパターニング時にはCl系ガスとO系ガスの混合ガスに切り替えるので、反応生成物としてオキシ塩化物を生成してエッチング反応が進行する。一般的に高融点金属のオキシ塩化物の蒸気圧は、高融点金属塩化物と高融点金属フッ化物の中間に位置する。このため、Cl系ガスとO系ガスの混合ガスを用いた高融点金属層のプラズマエッチングは、Cl系ガスを用いた場合よりエッチングレートが大きく、しかもイオンの垂直入射を直接に受けるパターン底部においてのみ、イオンアシスト反応によりオキシ塩化物系の反応生成物が揮発ないし昇華除去される。この反面、イオンの垂直入射が原理的に生じないパターンの側面においては、反応生成物が除去されずに留まるので側壁保護膜の機能を果たし、ラジカル反応による等方的なサイドエッチングを防止するので、効果的に異方性エッチングが進行し、オーバーエッチング工程においてもこの作用は持続する。このため、従来のF系ガスによる高融点金属層のプラズマエッチングのように、ポリマ系の側壁保護膜を厚く堆積することなく、高異方性加工が達成される。代表的な高融点金属であるWの化合物の大気圧下でのフッ点を下記に示す。
WF6 17.5 ℃
WOCl4 227.5 ℃
WCl5 275.6 ℃
WCl6 346.7 ℃
なお化合物のフッ点のデータは、CRC Handbook of Chemistry and Physics 75th.Edition(1994,CRC Press社刊)による。
【0020】
高融点金属層のパターニング期間中、すでにパターニングされた上層のAl系金属層パターン側面には前述した強固なCH系ポリマで保護され続ける。また、O系ガスによる僅かな酸化作用による側壁保護効果も得られ、低温冷却効果も寄与するので、Al系金属層パターンのサイドエッチング防止効果はさらに徹底したものとなる。したがって、異方性加工に必要な入射イオンエネルギを一層低減でき、選択比の向上とエッチングダメージの防止効果が高まる。すなわち、積層配線のエッチオフ後のオーバーエッチング時において、下地の層間絶縁膜のスパッタを低減し、積層配線側面への再付着等を抑制する。このため、再付着物に取り込まれて残留する塩素が低減され、アフターコロージョンの防止効果がさらに徹底される。
第2の発明においてもAl系金属層のエッチング後、F系ガスを用いることがないので、AlFx系の側壁変質膜が生成されることがない。このため除去困難なフェンス状残査が残留せず、被エッチング基板ならびにエッチング装置内のパーティクル汚染の問題も解決できる。同時に後に形成する層間絶縁膜や上層配線のステップカバレッジの低下もなくなる。
【0021】
本発明においては、上述の機構により積層配線のサイドエッチングやパターン変換差の発生を防止することが可能となるので、とりわけパターン幅が0.5μm以下の微細な積層配線のパターニングに用いた場合に配線抵抗の増加やマイグレーション耐性等の諸問題を解決することができる。
【0022】
【実施例】
以下、本発明の具体的実施例につき添付図面を参照しながら説明する。
【0023】
実施例1
本実施例は第1の発明を適用し、W層上にAl−1%Si合金層が形成された積層構造のパターニングにおいて、CS2 /BCl3 /Cl2 混合ガスによりプラズマエッチングしてパターニングした例であり、これを図1(a)〜(d)を参照して説明する。なお、従来例の説明に用いた図2と同様の構成部分には同一の参照番号を付与するものとする。
【0024】
本実施例で採用した被エッチング基板は、図1(a)に示すように、一例としてSi等の半導体基板(図示せず)上にSiO2 等の絶縁膜1、Tiからなる密着層2、TiNからなるバリア層3、ブランケットCVDにより形成されたWからなる高融点金属層4、スパッタリングにより形成されたAl−1%SiからなるAl系金属層5、そしてTiONからなる反射防止層6がこの順に形成されたものである。バリア層3を形成後、不活性雰囲気中で例えば650℃で60秒程度のRTAを施し、バリア性を向上してもよい。なお、絶縁膜1には図示しないが接続孔が開口され、これも図示しない半導体基板に形成された不純物拡散領域とコンタクトする多層配線構造であってもよい。またSi等の半導体基板は、多結晶シリコンや高融点金属ポリサイド等からなる下層配線層であってもよい。各層の厚さは、一例として密着層2が30nm、バリア層3が70nm、高融点金属層4が200nm、Al系金属層5が300nmそして反射防止層6が70nmである。
【0025】
つぎに、一例としてネガ型3成分系化学増幅型フォトレジストであるシプレー社製SAL−601とKrFエキシマレーザリソグラフィにより、0.35μm幅のレジストマスク7を形成する。
【0026】
この被エッチング基板を、基板バイアス印加型ECRプラズマエッチング装置の基板ステージ上にセッティングし、一例として下記エッチング条件で各層を1ステップによりエッチングする。
CS2 10 sccm
BCl3 40 sccm
Cl2 50 sccm
ガス圧力 2.0 Pa
マイクロ波パワー 900 W(2.45GHz)
RFバイアスパワー 40 W(2MHz)
基板温度 20 ℃
本エッチング条件は、従来のエッチング条件に比してRFバイアスパワーが低減されたものであり、ECR放電によりCl2 とBCl3 から解離生成するCl* を主エッチング種とするラジカル反応が、Clx + 、BClx + およびCS+ 等のイオンにアシストされる形でエッチングは異方的に進む。この際、反射防止層6とAl系金属層5は反応生成物としてTiClx 、AlClx 等を生成してエッチングが進行する。また高融点金属層4とバリア層3、密着層2はWClx 、TiClx 等を反応生成物として除去される。
【0027】
また同時に、レジストマスク7とパターニングされつつある積層配線の側面には、図1(b)および(c)に示すようにレジストマスクの分解生成物に由来する炭素系ポリマが付着し、側壁保護膜8を形成しつつ異方性加工に寄与する。この炭素系ポリマは、CS2 の解離により生成した炭素や少量のイオウをもそのネットワーク中に採り込み、相対的に塩素含有量の少ない強固なものである。炭素系ポリマの生成量は、RFバイアスパワーの低減によりレジストマスク7のスパッタ再付着が減った分だけ、従来例ほど多くはなく、側壁保護膜8の厚さも薄いが、高いエッチング耐性を示し、Al系金属層5と高融点金属層4を含む積層配線の異方性加工が達成された。
【0028】
この後、通常のO2 プラズマアッシングによりレジストマスク7と側壁保護膜8を除去し、図1(d)に示すようにAl/W系の積層配線のパターニングが終了する。
【0029】
本実施例によれば、CS2 /BCl3 /Cl2 混合ガスを用いた1ステップエッチングにより、Al/W系の積層配線がサイドエッチングを生じることなく異方性よくパターニングされる。また高融点金属層4のエッチングガスからF系ガスを排除したことにより、Clを含む側壁保護膜8がAlFx 系の変質膜に変換されることがない。このため、側壁保護膜8はエッチング終了後のアッシングにより容易に除去することが可能でありフェンス状残渣を残すことがない。レジスト剥離液によりレジストマスク7を除去する場合には、剥離液処理およびこれに続く純水洗浄により、側壁保護膜8も同時にウェット除去可能であり、なんら残渣を残す虞れはない。
【0030】
実施例2
本実施例は第2の発明を適用し、W層上にAl−1%Si合金層が形成された積層構造のエッチングにおいて、被エッチング基板を室温以下に制御しつつ、Al系金属層をCS2 /HCl/Cl2 混合ガスでパターニング後、高融点金属層をCl2 /O2 混合ガスによりパターニングした例であり、これを同じく図1(a)〜(d)を参照して説明する。本実施例で採用した被エッチング基板は前実施例と同様であるので重複する説明は省略する。
【0031】
図1(a)に示す被エッチング基板を、基板バイアス印加型ECRプラズマエッチング装置により、一例として下記エッチング条件によりまず反射防止層6とAl系金属層5をパターニングする。
CS2 10 sccm
HCl 40 sccm
Cl2 20 sccm
ガス圧力 2.0 Pa
マイクロ波パワー 900 W(2.45GHz)
RFバイアスパワー 25 W(2MHz)
基板温度 0 ℃
本エッチング工程では、ECR放電によりHClとCl2 から解離生成するCl* を主エッチング種とするラジカル反応が、Clx + 、HClx + およびCS+ 等のイオンにアシストされる形でエッチングは異方的に進行する。この際、反射防止層6とAl系金属層5は反応生成物としてTiClx 、AlClx として除去される。
【0032】
また同時に、レジストマスク7とパターニングされたAl系金属層5の側面には、図1(b)に示すようにレジストマスクの分解生成物に由来する炭素系ポリマによる側壁保護膜8が堆積する。この炭素系ポリマはCS2 の解離による炭素やイオウをそのネットワーク中に採り込み、相対的に塩素含有量が低減された強固なものであり、その生成量は従来例ほど多くはないものの、高いエッチング耐性を示し、Al系金属層5の異方性加工に寄与する。また被エッチング基板の低温冷却によりラジカル反応が抑制されることにより、オーバーエッチング工程においてもサイドエッチングが入ることはない。本エッチング工程は、レジストマスク7から露出するAl系金属層5が完全に除去され、高融点金属層4の表面が露出した段階で終了した。
【0033】
続けてエッチングガスを切り替え、一例として下記エッチング条件によりまず高融点金属層4とバリア層3、密着層2を連続的にパターニングする。
Cl2 90 sccm
2 30 sccm
ガス圧力 2.0 Pa
マイクロ波パワー 900 W(2.45GHz)
RFバイアスパワー 25 W(2MHz)
基板温度 0 ℃
本エッチング工程では、ECR放電によりCl2 から解離生成するCl* を主エッチング種とするラジカル反応が、Clx + およびO+ 等のイオンにアシストされる形でエッチングは異方的に進行する。この際、高融点金属層4とバリア層3、密着層2は、反応生成物WOx Cly やTiClx として除去される。
【0034】
また同時に、パターニングされつつある高融点金属層4の側面には、図1(c)に示すようにレジストマスクの分解生成物に由来する炭素系ポリマによる側壁保護膜8が堆積し、異方性加工が達成される。このとき、Al系金属層5パターンの側面には、すでに炭素リッチなCH系ポリマによる強固な側壁保護膜8が残留しており、またAl系金属層5パターンの側面を僅かに酸化しながら高融点金属層4をパターニングするので、この酸化被膜も側壁保護の効果を果たし、サイドエッチングが発生する虞れはない。
【0035】
なお本実施例では被エッチング基板を低温冷却しているのでラジカルの等方的反応が抑制され、この面からもサイドエッチングは抑制される。このため、前実施例1よりさらに入射イオンエネルギを下げた条件にかかわらず、積層配線の良好な異方性形状が得られるとともに、選択比の向上とエッチングダメージの一層の向上が達成される。低バイアス化の効果は、下地の絶縁膜1のスパッタリング防止および塩素を含むスパッタ再付着物の低減をもたらすこととなり、積層配線側面の残留塩素低減によるアフターコロージョン耐性もさらに向上した。
【0036】
この後、通常のO2 プラズマアッシングによりレジストマスク7と側壁保護膜8を除去し、図1(d)に示すようにAl/W系の積層配線のパターニングが終了する。
【0037】
本実施例によれば、CS2 /HCl/Cl2 混合ガスとCl2 /O2 混合ガスを切り替え使用した2ステップエッチングにより、実施例1の効果、すなわちサイドエッチング、残渣およびダメージ防止等を徹底することができる。
【0038】
以上、本発明を2例の実施例により説明したが、本発明はこれら実施例に何ら限定されることはない。
【0039】
高融点金属層4としてブランケットCVDによるWを例示したが、Ta、Mo等他の高融点金属やその合金、シリサイド等を用いてもよい。Al系金属層5として、Al−1%Siを例示したが、Al−Si−Cu合金、Al−Cu合金、Al−Ti合金等他のAl合金や純Alを用いてもよい。また高融点金属層上にAl系金属層が積層された積層配線のパターニングを例にとったが、逆にAl系金属層上に高融点金属層が形成された積層配線や、高融点金属層とAl系金属層が交互に積層された多層積層配線のパターニングであってもよい。
【0040】
反射防止層としてTiONを例示したが、膜厚や露光波長等の条件次第でa−Si、SiO2 、Si3 4 、SiON、SiCあるいは有機系材料等を適宜選択して用いてもよい。バリアメタル層としてもTiNを用いたが、TiON、TiW、TiSix 等を用いてもよい。これら反射防止層、バリアメタル層や密着層は、必要が無ければ使用しなくてもよい。
【0041】
エッチングガス系についても実施例にあげた例に限定されるものではない。例えば、塩素系化学種を発生しうるガスとしてBCl3 、Cl2 の他にSiCl4 、CCl4 やS2 Cl2 等を用いてもよい。
また炭素およびイオウを構成元素とする化合物としてCS2 (mp=−110.8℃、bp=46.3℃)の他にC3 2 (mp=−0.5℃)を用いてもよい。これらはいずれも室温で液体ソースなので、He等のキャリアガスによるバブリング、加熱気化あるいは超音波気化等の手法でエッチングチャンバ内に導入する。勿論Ar、He等の不活性希釈ガスを添加してもよい。
【0042】
エッチング装置は基板バイアス印加型ECRプラズマエッチング装置を用いたが、平行平板型RIE装置、マグネトロンRIE装置、誘導結合プラズマエッチング装置やヘリコン波プラズマエッチング装置等、特に形式を問わない。ロードロック室、アッシング室等で構成された多室連続処理システムを用いればスループットを向上することができる。
【0043】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によればW等の高融点金属層とAl系金属層が積層された構造を含む積層配線の形成方法において、特定のエッチングガスを採用することにより、側壁保護膜が強化され、選択比の向上、サイドエッチングの防止、ダメージ低減効果が得られる。またエッチング反応系からフッ素系ガスを排除したことにより、フェンス状残渣の発生がなく、被エッチング基板やエッチング装置のパーティクル汚染がない。また当然積層配線上に形成する層間絶縁膜のステップカバレッジの低下がない。
【0044】
以上の効果により、低抵抗でしかもエレクトロマイグレーションやストレスマイグレーション等、各種マイグレーション耐性にすぐれた低抵抗の信頼性に富んだ積層配線の形成方法が確立され、その実用化が可能となる。本発明による積層配線の形成方法は、特に0.5μm以下の微細な配線幅を有する半導体装置の内部配線に用いて効力を発揮するものであり、本発明が高集積度半導体装置の製造プロセスに寄与する効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の積層配線の形成方法を、その工程順に示す概略断面図である。
【図2】従来の積層配線の形成方法における問題点を、その工程順に示す概略断面図である。
【符号の説明】
1…絶縁膜、2…密着層、3…バリア層、4…高融点金属層、5…Al系金属層、6…反射防止層、7…レジストマスク、8…側壁保護膜、9…側壁変質膜

Claims (2)

  1. Al系金属層のマイグレーション対策用の冗長配線層としてのW、MoおよびTaのうちのいずれか一種の高融点金属、もしくはその合金、もしくはそのシリサイドからなる層と、前記Al系金属層との積層構造を有する積層配線の形成方法において、
    少なくとも、
    炭素およびイオウのみを構成元素とする化合物ガスと、
    塩素系化学種を発生しうるガスとを含むエッチングガスを用いて、
    前記W、MoおよびTaのうちのいずれか一種の高融点金属、もしくはその合金、もしくはそのシリサイドからなる層とAl系金属層をプラズマエッチングすること
    を特徴とする積層配線の形成方法。
  2. Al系金属層のマイグレーション対策用の冗長配線層としてのW、MoおよびTaのうちのいずれか一種の高融点金属、もしくはその合金、もしくはそのシリサイドからなる層と、前記Al系金属層との積層構造を有する積層配線の形成方法において、
    被エッチング基板温度を室温以下に制御しつつ、
    少なくとも、
    炭素およびイオウのみを構成元素とする化合物ガスと、
    塩素系化学種を発生しうるガスとを含むエッチングガスを用いて、
    前記Al系金属層をプラズマエッチングする工程と、
    塩素系化学種を発生しうるガスと、
    酸素系化学種を発生しうるガスとからなるエッチングガスを用いて、
    前記W、MoおよびTaのうちのいずれか一種の高融点金属、もしくはその合金、もしくはそのシリサイドからなる層をプラズマエッチングする工程とを含むこと
    を特徴とする積層配線の形成方法。
JP30890496A 1996-11-20 1996-11-20 積層配線の形成方法 Expired - Fee Related JP3750231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30890496A JP3750231B2 (ja) 1996-11-20 1996-11-20 積層配線の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30890496A JP3750231B2 (ja) 1996-11-20 1996-11-20 積層配線の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10150024A JPH10150024A (ja) 1998-06-02
JP3750231B2 true JP3750231B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=17986678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30890496A Expired - Fee Related JP3750231B2 (ja) 1996-11-20 1996-11-20 積層配線の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3750231B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4763131B2 (ja) * 1998-10-01 2011-08-31 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 低誘電率反射防止被膜に用いるシリコンカーバイドの堆積
KR100426486B1 (ko) * 2001-12-22 2004-04-14 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 셀의 제조 방법
KR102410571B1 (ko) * 2016-12-09 2022-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 열적 원자층 식각 공정
US10283319B2 (en) 2016-12-22 2019-05-07 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer etching processes
JP2021019201A (ja) 2019-07-18 2021-02-15 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 半導体処理システム用シャワーヘッドデバイス
US11574813B2 (en) 2019-12-10 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer etching

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10150024A (ja) 1998-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4690512B2 (ja) エッチングした垂直金属線上のポリマー沈積、エッチングした金属線の腐食およびエッチングした金属フィーチャの湿式洗浄時における腐食を減少させる方法
JP3257533B2 (ja) 無機反射防止膜を使った配線形成方法
US6207570B1 (en) Method of manufacturing integrated circuit devices
JP3750231B2 (ja) 積層配線の形成方法
JP3381076B2 (ja) ドライエッチング方法
JP2001060672A (ja) エッチング方法およびエッチングマスク
JP3319003B2 (ja) ゲート絶縁膜上のゲート電極材料のドライエッチング方法
JPH08130206A (ja) Al系金属層のプラズマエッチング方法
JPH0786255A (ja) アルミニウム系金属パターンの形成方法
JP3324466B2 (ja) 金属配線のドライエッチング方法
JP3353490B2 (ja) 積層配線のパターニング方法
JPH07263425A (ja) 積層配線のドライエッチング方法
JP3570098B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH0997797A (ja) 積層配線の形成方法
JPH07230993A (ja) 半導体装置の配線の形成方法
JP3353443B2 (ja) 積層配線のドライエッチング方法
JP3326868B2 (ja) アルミニウム系パターンの形成方法
JP3371170B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07249611A (ja) 積層配線のドライエッチング方法
JPH08298287A (ja) 半導体装置の金属配線及び半導体装置の製造方法
JPH08274103A (ja) 積層配線のパターニング方法
JPH05121378A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3200949B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH05182937A (ja) ドライエッチング方法
JPH05275393A (ja) ドライエッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees