JP3747906B2 - 電子メールサーバ装置及びそれに使用するプログラム - Google Patents

電子メールサーバ装置及びそれに使用するプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP3747906B2
JP3747906B2 JP2002359288A JP2002359288A JP3747906B2 JP 3747906 B2 JP3747906 B2 JP 3747906B2 JP 2002359288 A JP2002359288 A JP 2002359288A JP 2002359288 A JP2002359288 A JP 2002359288A JP 3747906 B2 JP3747906 B2 JP 3747906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
transmission
destination
transmission result
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002359288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004193954A (ja
Inventor
政史 江口
好史 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2002359288A priority Critical patent/JP3747906B2/ja
Publication of JP2004193954A publication Critical patent/JP2004193954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3747906B2 publication Critical patent/JP3747906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、利用者(クライアント)から送信先を指定した電子メールを受け付け、指定された送信先に電子メールを転送する電子メールサーバ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子メールサーバ装置は、クライアントから送信先、送信時刻を指定した電子メールを受け付けて一旦格納し、クライアントから指定された時刻になると、格納しておいた電子メールを指定された送信先に転送する機能を有している。この電子メールサーバ装置では、クライアントから受け付けた電子メールの転送時にエラーが発生した場合は、所定回の再送を行うようにしている。
【0003】
このような電子メールサーバ装置では、電子メールが正常に転送されたか否か、あるいは、指定された転送先に転送されたかを確認するため、電子メールの送信結果を送信結果レポートとして出力したり(例えば、特許文献1参照。)、電子メール転送後に、電子メールサーバ装置が依頼を受けたクライアントに送信結果を通知することが行われている。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−169752号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、従来の電子メールサーバ装置では、依頼された電子メールの送信結果をクライアントに通知しているが、宛先として複数の電子メールアドレスが指定された場合、複数の宛先毎に送信結果を通知すると、通知する件数が多くなるという問題がある。したがって、全ての宛先について送信結果をまとめてクライアントに通知することが考えられるが、予約された時刻に全ての宛先の送信結果がまとまるとは限らない。すなわち、電子メールの送信相手がメールアドレスを変更していたり、メールアドレスの記入ミス等があると、電子メールの転送に失敗することがあり、電子メールサーバ装置は、転送に失敗すると、時間を置いて所定回数の再送を行うので、このような電子メールの転送失敗が重なると、全ての宛先について送信結果が集まるまでに時間がかかることになり、電子メールの送信を依頼された時刻からかなり時間がたってから送信結果を通知することになる、という問題が生じてくる。
【0006】
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたもので、送信結果の通知回数を多くすることなく、送信に成功した宛先については直ちにクライアントに送信結果を通知することができる電子メールサーバ装置及びそのプログラムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明の電子メールサーバ装置は、クライアント端末からの送信メールを受け付けるメール受付手段と、受け付けた電子メールを複数の宛先へ転送するメール送信手段と、送信結果を記憶する記憶手段と、送信結果をクライアント端末に通知する通知手段とを備え、上記送信手段は転送に失敗した宛先について再送を行うとともに、上記通知手段は最初の転送後、正常に転送された宛先について送信結果をクライアント端末に通知するとともに、転送に失敗した宛先について再送後に、送信結果をクライアント端末に通知することを特徴とする。
【0008】
請求項2に係る発明のメールサーバ装置は、請求項1に記載のメールサーバ装置において、上記通知手段が、再送後の送信結果通知として、正常に再送された宛先と、再送に失敗した宛先とを別々に通知することを特徴とする。
【0009】
請求項3に係る発明は、クライアント端末から送信メールを受け付けて、複数の宛先に電子メールを転送する電子メールサーバ装置のプログラムであって、電子メールサーバ装置のコンピュータに、クライアント端末からの送信メールを受け付ける機能と、受け付けた電子メールを複数の宛先へ転送する機能と、送信結果を記憶する機能と、最初の転送後、正常に転送された宛先について送信結果をクライアント端末に通知する機能と、転送に失敗した宛先について再送を行う機能と、転送に失敗した宛先について再送後に、送信結果をクライアント端末に通知する機能とを実現させるためのプログラムである。
【0010】
請求項1〜3に係る発明の電子メールサーバ装置及びプログラムによれば、転送に成功した宛先と、再送した宛先について、それぞれ送信結果を通知するようにしたので、転送先の宛先が多い場合でも、送信結果の通知回数を多くすることなく、転送に成功した宛先については、利用者から依頼された時刻後、直ちに利用者に通知することができる。
また、再送後の送信結果通知として、正常に再送された宛先と、再送に失敗した宛先とを別々に通知すれば利用者は転送に失敗した宛先を容易に確認することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の電子メールサーバ装置の実施の形態について、図面を用いて説明する。図1は本発明に係る電子メールサーバ装置を用いた電子メールシステムのネットワーク構成を示す図、図2は本発明に係る電子メールサーバ装置のハードウェア構成例を示すブロック図、図3はこの電子メールサーバ装置の機能を表す機能構成ブロック図である。
【0012】
図1に示すネットワーク構成図において、1はメールサーバ、2はメールクライアントのパソコン、3、4は外部のメールサーバ、5は外部のファクシミリサーバである。
メールサーバ1はLAN(Local Area Network)を介してクライアントパソコン2と接続されるとともに、公衆電話回線やインターネットを介して外部のメールサーバ3、4やファクシミリサーバ5と接続されている。
クライアントパソコン2からメールサーバ1への電子メールの送信及びメールサーバ1からメールサーバ3、4、ファクシミリサーバ5への電子メールの送信にはSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)が使用され、メールサーバ1からクライアントパソコン2への電子メールの送信にはSMTPまたはPOP(Post Office Protocol)が使用される。
【0013】
上記のメールサーバ1は図2に示すようなハードウェアから構成されており、同図において、11はCPU12やROM(Read Only Memory)13、RAM(Random Access Memory)14及び入出力インターフェース15等を備えてコンピュータ処理を行う情報処理装置、16は液晶表示装置(LCD)又はCRTディスプレイ等の表示装置、17はキーボードやマウス等からなる入力装置、18はHDD等からなる外部記憶装置、19はCD−ROMもしくはDVD等からなる光ディスクに記録されたプログラムやデータを読み出すための光ディスク駆動装置、20はLANカードやモデム等からなる通信装置である。CPU12は上記各ハードウェア部を制御するとともに、ROM13に記憶されたプログラムに基づいて各種のプログラムを実行する。RAM14はSRAM等で構成され、プログラムの実行時に発生する一時的なデータを記憶する。
【0014】
一方、図3はこのメールサーバ1を機能により表した機能ブロック図であり、制御部21、メール受信部22、メール送信部23、送信メール受付部24、送信メール格納部25、送信管理部26、送信結果記憶部27、送信結果通知部28、通信処理部29、計時部30からなり、通信処理部29は図1におけるクライアントパソコン2や外部のメールサーバ3、4、ファクシミリサーバ5との通信を行う。
また、メール受信部22は、外部のメールサーバ3、4やファクシミリサーバ5が発信した電子メールを受信し、受信された電子メールはメール送信部23により、宛先のクライアントパソコン2に転送される。一方、送信メール受付部24はクライアントパソコン2から電子メールを受け付け、受け付けた電子メールは一旦送信メール格納部25に格納されるとともに、送信管理部26にはクライアントから指定された送信先、送信時刻が記憶される。
【0015】
そして、計時部30で計時されている時刻がクライアントから指定された時刻になると、送信メール格納部25に格納されている電子メールが送信管理部26に記憶された外部の送信先に転送され、送信結果記憶部27は、電子メールの送信が正常であったか否かの送信結果を記憶し、送信結果通知部28は送信結果をクライアントパソコン2に通知する。
これらの各部は、図2のCPU12及びROM13、RAM14により構成され、ソフトウェアプログラムによりその機能が実行される。また、上記の各部はCPU及びメモリを共有することも可能であり、例えば、CPUを1個備え、各部が時分割的に使用することもできるし、2〜3個のCPUを備え、その2〜3個のCPUを各部に割り当てることもできる。
【0016】
次に、クライアントから送信先を指定した電子メールを受付けて指定された送信先に電子メールを転送する場合の作用について、図3の機能ブロック図及び図4のフローチャートを用いて説明する。
送信メール受付部24が、クライアントパソコン2から、少なくとも、送信先、送信時刻を指定した電子メールの時刻指定送信の指示を受け付けると、制御部21は、その電子メールを送信メール格納部25に格納するとともに、送信先、送信時刻を送信管理部26に記憶する(ステップ101)。一方、制御部21は常に計時部30で計時されている時刻を監視しており(ステップ102)、送信管理部26に記憶されているクライアントが指定した送信時刻になると、制御部21は、送信メール格納部25に格納されている電子メールを送信管理部26に記憶されている複数の宛先毎にメール送信部23から転送し、電子メールの転送が正常であったか否かの送信結果を送信結果記憶部27に記憶する(ステップ103)。
【0017】
そして、制御部21はクライアントから指定された複数の宛先全てに転送したか否かを判別し(ステップ104)、全宛先への電子メールの転送が終わると、制御部21は送信結果記憶部27の内容を参照して、正常に転送された宛先についてのみ、図5に示すような送信結果通知を送信結果通知部28によりクライアントパソコン2に送付する(ステップ105)。
次に、制御部21は送信結果記憶部27の内容を参照して、送信結果が正常でない宛先があるか否かを判別し(ステップ106)、送信結果が全て正常の場合には、処理を終了する。一方、転送が失敗した宛先があった場合には、制御部21は上記と同様にして、送信結果が正常でなかった宛先に送信メール格納部25に格納されている電子メールをメール送信部23により再送し、送信結果を送信結果記憶部27に記憶する(ステップ107)。
【0018】
そして、再送が終了すると、制御部21は送信結果記憶部27の内容を参照して、再送された宛先についての送信結果を、図6に示すように、各再送宛先毎に送信結果が正常であったか否かを記入した送信結果通知を送信結果通知部28によりクライアントパソコン2に送付して(ステップ108)、処理を終了する。なお、図6に示す再送後の送信結果通知においては、正常に再送された宛先と、再送に失敗した宛先とを同一の文書に記入しているが、図7、図8に示すように、正常に再送された宛先と、再送に失敗した宛先とを別々に通知することもでき、このようにすれば、送信する宛先が多い場合には、転送に失敗した宛先のみを容易に確認することができる。
【0019】
上記の実施の形態では、転送に失敗した電子メールの再送を1回のみ行う例を説明したが、再送を複数回行うこともでき、この場合には、各再送毎に正常に再送された宛先についての送信結果通知をクライアントに対して行えば、クライアントは正常に再送された電子メールの送信結果を早めに知ることができる。
また、上記の実施の形態では、メールサーバとクライアントパソコンをLANにより接続しているが、WANや専用線などの他の種類のネットワーク、あるいはLANとインターネットとの組み合わせといったような、複数種類のネットワークを組み合わせたもので構成することも可能である。
【0020】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明の電子メールサーバ装置及びプログラムは、クライアントから送信先を指定した電子メールを受け付け、指定された送信先に電子メールを転送する際、転送に成功した宛先と、再送した宛先について、それぞれ送信結果を通知するようにしているので、転送先の宛先が多い場合でも、送信結果の通知回数を多くすることなく、転送に成功した宛先については、クライアントから依頼された時刻後、直ちにクライアントに通知することができる。
また、再送を行った場合、再送後の送信結果を、正常に再送された宛先と、再送に失敗した宛先とで別々に通知すれば、転送先が非常に多い場合でも、クライアントは転送に失敗した宛先を容易に確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子メールサーバ装置を用いた電子メールシステムのネットワーク構成を示す図である。
【図2】本発明に係る電子メールサーバ装置のハードウェア構成例を示すブロック図である。
【図3】本発明に係る電子メールサーバ装置の機能を表す機能構成ブロック図である。
【図4】電子メールを転送する場合の作用を説明するフローチャートである。
【図5】転送が成功した宛先の送信結果通知を示す図である。
【図6】再送の送信結果通知を示す図である。
【図7】再送に成功した宛先の送信結果通知を示す図である。
【図8】再送に失敗した宛先の送信結果通知を示す図である。
【符号の説明】
1 メールサーバ
2 クライアントパソコン
3、4 メールサーバ
5 ファクシミリサーバ
11 情報処理装置
12 CPU
13 ROM
14 RAM
15 入出力インターフェース
16 表示装置
17 入力装置
18 外部記憶装置
19 光ディスク駆動装置
20 通信装置
21 制御部
22 メール受信部
23 メール送信部
24 送信メール受付部
25 送信メール格納部
26 送信管理部
27 送信結果記憶部
28 送信結果通知部
29 通信処理部
30 計時部

Claims (3)

  1. クライアント端末からの送信メールを受け付けるメール受付手段と、受け付けた電子メールを複数の宛先へ転送するメール送信手段と、送信結果を記憶する記憶手段と、送信結果をクライアント端末に通知する通知手段とを備え、上記送信手段は転送に失敗した宛先について再送を行うとともに、上記通知手段は最初の転送後、正常に転送された宛先について送信結果をクライアント端末に通知するとともに、転送に失敗した宛先について再送後に、送信結果をクライアント端末に通知することを特徴とする電子メールサーバ装置。
  2. 上記通知手段が、再送後の送信結果通知として、正常に再送された宛先と、再送に失敗した宛先とを別々に通知することを特徴とする請求項1記載の電子メールサーバ装置。
  3. クライアント端末から送信メールを受け付けて、複数の宛先に電子メールを転送する電子メールサーバ装置のプログラムであって、電子メールサーバ装置のコンピュータに、クライアント端末からの送信メールを受け付ける機能と、受け付けた電子メールを複数の宛先へ転送する機能と、送信結果を記憶する機能と、最初の転送後、正常に転送された宛先について送信結果をクライアント端末に通知する機能と、転送に失敗した宛先について再送を行う機能と、転送に失敗した宛先について再送後に、送信結果をクライアント端末に通知する機能とを実現させるためのプログラム。
JP2002359288A 2002-12-11 2002-12-11 電子メールサーバ装置及びそれに使用するプログラム Expired - Fee Related JP3747906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002359288A JP3747906B2 (ja) 2002-12-11 2002-12-11 電子メールサーバ装置及びそれに使用するプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002359288A JP3747906B2 (ja) 2002-12-11 2002-12-11 電子メールサーバ装置及びそれに使用するプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004193954A JP2004193954A (ja) 2004-07-08
JP3747906B2 true JP3747906B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=32758731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002359288A Expired - Fee Related JP3747906B2 (ja) 2002-12-11 2002-12-11 電子メールサーバ装置及びそれに使用するプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3747906B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014176026A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 中継装置及びfax送受信プログラム
JP2017121090A (ja) * 2017-04-10 2017-07-06 富士ゼロックス株式会社 中継装置及びfax送受信プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004193954A (ja) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Braden Requirements for Internet hosts-application and support
US7856477B2 (en) Method and system for image verification to prevent messaging abuse
RU2459240C2 (ru) Расширенная платформа для обмена сообщениями
US7353257B2 (en) System and method for disaster recovery and management of an email system
JPH10107836A (ja) ファクシミリシステム
US7454468B2 (en) Electronic mail client and recording medium recording program for client
JP5607461B2 (ja) システム及びゲートウェイ
JP6745821B2 (ja) ハイパーテキスト・トランスファ・プロトコル要求の再送方法及びデバイス並びにクライアント端末
Crocker et al. An internetwork memo distribution capability—MMDF
US20050044150A1 (en) Intelligent mail server apparatus
JP4767336B2 (ja) メールサーバシステム及び輻輳制御方法
US7734766B2 (en) Communication device utilizing email for remote procedure calls
JP3747906B2 (ja) 電子メールサーバ装置及びそれに使用するプログラム
JP3664581B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JPH11317832A (ja) 代替出力可能なfaxサーバ
JP2003150758A (ja) Webページと電子メールを利用したスケジュール管理システム
JP2002330175A (ja) メールサーバと電子メールサービスシステムおよび電子メール送受信制御方法ならびにそのプログラムと記録媒体
JP2002051071A (ja) 電子メール自動転送システム
JP4114009B2 (ja) メール中継装置、メール中継方法、メール中継プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2018078482A (ja) 転送装置、転送方法およびプログラム
JPH11177606A (ja) 電子メール課金システム
JP2002334043A (ja) 通信装置
Postel et al. Transmission Control Protocol, TCP, Version 4
JP3871625B2 (ja) 通信装置
KR200430084Y1 (ko) 메시지 전송를 위한 휴대형 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees