JP3737032B2 - 熱可塑性材料製容器のブロー成形設備のための熱コンディショニング炉 - Google Patents

熱可塑性材料製容器のブロー成形設備のための熱コンディショニング炉 Download PDF

Info

Publication number
JP3737032B2
JP3737032B2 JP2000613634A JP2000613634A JP3737032B2 JP 3737032 B2 JP3737032 B2 JP 3737032B2 JP 2000613634 A JP2000613634 A JP 2000613634A JP 2000613634 A JP2000613634 A JP 2000613634A JP 3737032 B2 JP3737032 B2 JP 3737032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
capture
movement
rod
capture device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000613634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002542083A (ja
Inventor
ギフアン,アラン
ムシユレ,マルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sidel SA
Original Assignee
Sidel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sidel SA filed Critical Sidel SA
Publication of JP2002542083A publication Critical patent/JP2002542083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3737032B2 publication Critical patent/JP3737032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42073Grippers
    • B29C49/42085Grippers holding inside the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42073Grippers
    • B29C49/42087Grippers holding outside the neck
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/108Conveyor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

【0001】
本発明は、少なくとも1つのブロー段階を有する方法を実施して最終容器を得る前に、まず、射出によりプレフォームを製造する、熱可塑材料による中空体の製造方法の分野に関するものである。
【0002】
射出によって得られるプレフォームは、一般に、軸方向の一端で閉鎖され、他端では、それ自体が管状のネックによって延長される、管状円筒本体を一般に有する。ネックは、一般にその最終的形状をすでに持つことができるように射出され、プレフォームの本体は、続くブロー作業で最終容器を形成するために相対的に大きく変形される必要がある。
【0003】
それらの方法は、とりわけ、ポリエチレンテレフタレート(PET)による容器の製造に関するものである。
【0004】
また、その系列に属する方法の複数の実施形態が存在する。実施される方法に応じて、対応する製造設備は、1つまたは複数の熱コンディショニング炉を有する。
【0005】
対象となるあらゆる方法において、プレフォームの本体のブロー作業は、プレフォームの本体を、材料のガラス転移温度を上回る温度にすることを必要とする。そのために、炉の内部を循環させることによる、プレフォームの熱コンディショニングを行う。炉は、たとえば赤外線ランプで形成された加熱手段を有し、加熱手段の前方を、搬送装置によってプレフォームが移動する。好ましくは、プレフォームは、炉内を移動する際にそれ自体が回転するように構成される。
【0006】
プレフォームは、一般に、プレフォームのネックの内部に嵌め込まれ、ネックの内面に対してプレフォームを締め付けて保持する、チャックで形成される捕捉装置によって搬送装置に保持される。ただし、場合によっては、プレフォームの捕捉は、ネックの外側面によって行われる。
【0007】
これらの方法のいくつかにおいては、PETの結晶化度を増大させることによって、最終容器本体の耐熱性を高めることが求められる。それは、まず、プレフォームに第1のブロー段階を施し、そうして得られた中間容器に、容器が収縮する段階である熱処理炉における加熱段階を施すことで得られる。その収縮した容器が、完成容器の形状を与える第2のブロー段階を受ける。
【0008】
他の方法においては、結晶性を高めるために加熱されるのは、最終容器または中間容器のプレフォームのネックである。そのために、設備は、適合する熱処理炉を有する。
【0009】
したがって、あらゆる場合において、熱可塑性材料でできた容器の製造設備は、複数のタイプの熱処理炉を有することがあり、それらの炉は、当然のことながら、実施される熱処理に適合される。しかしながら、あらゆる炉は、同じタイプの搬送システムを有することができる。
【0010】
したがって、これらの種々の炉は、最終容器の種々の生産段階に対応する対象物を処理するためのものである。しかしながら、それらの搬送システムはすべて、ネックによってこれらの対象物を捕捉するものであり、特定の処理によって、このネックを構成する材料の構造の変化が起きるとしても、ネックの形状に基本的には変化は起きない。また、以下の説明においては、炉内で処理されるための対象物を指して、プレフォーム、パリソン、またはボトルという用語を区別せずに使用する。
【0011】
従来の技術においては、搬送システムは、たとえば、炉の内部の行程に沿って循環させるために、容器のプレフォームまたはパリソンを搬送するための搬送リンクチェーンで構成することができる。このチェーンは、それ自体が連続運動で動かされる。
【0012】
プレフォームを捕捉するために、搬送リンクは、リンクに対して軸方向に移動可能な捕捉装置を備え、その捕捉装置は、解放末端位置から捕捉末端位置に動かされると、パリソンのネックに軸方向に嵌め込まれる。
【0013】
捕捉装置の解放位置と捕捉位置との間の、捕捉装置の移動を制御することができる種々の手段が知られている。このようにして、一般に、捕捉装置の運動は、搬送チェーンの運動と垂直に行われることから、一般に、カムとカム従動子とを備えるシステムが使用される。従来の方法では、各捕捉装置は、プレフォームの装填場所または排出場所のレベルで、捕捉装置の上昇と下降を引き起こすために、炉のフレームに固定される傾斜路と協働するためのころを備えている。
【0014】
しかしながら、場合によっては、カムの制御手段は、十分満足のいくものではない。特に、捕捉装置が、ネックおよびプレフォームの内側に大きな締付力によって収納されるためのチャックを有する場合に、このことが言える。
【0015】
こうして、プレフォームの装填および排出は、捕捉装置の軸に沿って加えられる相対的に大きな応力を必要とする。カムを備えるシステムを使用すると、このような軸方向の応力は、チェーンの運動の方向において、搬送チェーンに加えられる一層大きな応力として現われる。このようにして、ころがカムと接触するたびに、チェーンは、一方では、チェーンとブロー設備の他のエレメントとの間の正しい同期を、他方では、搬送システムの寿命を損なう恐れのある衝撃を受ける。この衝撃は、捕捉装置の急速な動きを求めようとするとそれだけ大きくなる。なぜなら、傾斜の大きなカムを使用しなければならないからである。さらに、その場合、ころとカムとの間の接触圧力は、これら2つのエレメントの寿命を脅かす場所では大きくなる。
【0016】
さらに、従来の実施形態においては、ころは、捕捉装置の運動の軸に対してずれている。こうして、装填または排出の応力が大きい場合には、ころは、チェーンの対応するリンクに、大きな回転トルクを引き起こし、そのことはやはり、搬送システムの早すぎる摩耗の原因となる可能性がある。
【0017】
したがって、本発明は、プレフォームの装填または排出の応力が大きい場合でさえ、搬送チェーンが受ける応力を制限することができるような、捕捉装置の移動の新しい制御手段を提案することを目的とする。
【0018】
その目的において、本発明は、熱可塑性材料製容器のブロー成形設備のための熱コンディショニング炉であって、捕捉装置を備えた搬送リンクチェーンを有し、各補捉装置が、炉の内部で行程に沿って容器のパリソンを循環させるために容器のパリソンを担持し、チェーンが、行程に沿って連続運動によって動かされ、各捕捉装置が、解放末端位置から捕捉末端位置まで動かされるとき、パリソンのネックに軸方向に係合するように、各補足装置が、補足装置を担持するリンクに対して軸方向に移動可能であり、および解放位置と捕捉位置との間で捕捉装置の移動の制御手段を備えるタイプである炉であって、捕捉装置の移動の制御手段が、アームを備えた少なくとも1つのメカニズムを有し、該アームは、捕捉の軸方向にほぼ平行な軌道に沿って移動可能であり、捕捉装置に接触するためにインターフェイス装置を担持し、さらに、インターフェイス装置が、捕捉の軸方向に沿ってアームに対して固定されながら、捕捉装置との滑りを生じことなく接触が可能になるように、アーム上で移動可能に取り付けられる炉を提案する。
【0019】
本発明の他の特徴によれば、
− アームは、最初の位置と最終位置との間の交互運動に従う軌道上で制御される。さらに、その最初の位置と最終位置との間に含まれるアームの接触位置について、インターフェイス装置は、一方の末端位置に置かれた捕捉装置と接触し、他方の末端位置に向って力を加え、該他方の位置はアームの最終位置に対応する。
【0020】
− インターフェイス装置は、チェーンリンクの運動に平行な方向に沿って移動可能なようにアーム上に取り付けられる。
【0021】
− インターフェイス装置は、アームに対する休止位置に向って弾性的に戻され、アームがインターフェイス装置と接触し始める瞬間と、アームが最終位置へ到着する瞬間との間に対応するチェーンのリンクの移動によって、インターフェイス装置は、接触している捕捉装置によって休止位置から遠ざかる。
【0022】
− アームの接触位置と最終位置との間で、捕捉装置は、アームに対する休止位置からインターフェイス装置を遠ざけるために、インターフェイス装置との密着によって協働する。
【0023】
− 最終位置から最初の位置に向けてアームの復帰運動中に、インターフェイス装置は、弾性戻し手段によって休止位置に向って戻される。
【0024】
− インターフェイス装置は、チェーンのリンクの運動方向に沿って、アーム上にスライドするように取り付けられる。
【0025】
− インターフェイス装置は、捕捉の軸方向とチェーンリンクの運動の方向に垂直軸の周りで、アーム上に回転するように取り付けられた少なくとも1つのころで構成される。
【0026】
− インターフェイス装置が捕捉装置と接触し始める瞬間と、アームが最終位置に到着する瞬間との間で、捕捉装置は、軸の周りに回転するころを駆動させるためにインターフェイス装置との密着によって協働する。
【0027】
− 捕捉装置はロッドを有し、該ロッドの中央部分は、対応するリンク内で軸方向に案内され、該ロッドの向かい合った両端は、それぞれ、パリソンおよびメカニズムと協働し、メカニズムはロッドに押圧応力を加え、インターフェイス装置は、軸方向にほぼ平らで垂直なロッドの表面に支持されて協働する。
【0028】
− 捕捉装置はロッドを有し、該ロッドの中央部分は、対応するリンク内で軸方向に案内され、該ロッドの向かい合った両端は、それぞれ、パリソンおよびメカニズムと協働し、メカニズムはロッドに引張り応力を加え、インターフェイス装置は、平行な2本の分岐部を有するU字形プロファイル(賦形材)の形を有し、該分岐部の両端は、ロッドの通過を可能にするスリットを画定するために内側に向って折返され、捕捉装置のロッドは、制御ヘッドを担持し、該制御ヘッドは、プロファイルの2本の分岐部の間を往来し、スリットの幅より大きな幅を有するので、その結果、インターフェイス装置が、アームによって軸方向に移動すると、プロファイルの折返された両端は、捕捉装置の軸方向移動を制御するために制御ヘッドと協働する。
【0029】
− 捕捉装置は、ロッドを有し、該ロッドの中央部分が、対応するリンク内に軸方向に案内され、該ロッドの向かい合った両端は、それぞれ、パリソンおよびメカニズムと協働し、該メカニズムは、ロッドに引張り応力を加える。アームは、両端が、ロッドを通すことができるスリットを画定するために内側に向って折返される、2本の平行な分岐部を有するU字形プロファイルの形状を有する。折返された両端の各々は、少なくとも1つのころを有する。捕捉装置のロッドは、制御ヘッドを担持し、該制御ヘッドは、スリットの幅より大きな幅を有し、プロファイルの2本の分岐部間を往来し、その結果、アームが軸方向に移動されると、プロファイルの折返された両端のころは、捕捉装置の軸方向の移動を制御するために制御ヘッドと協働する。
【0030】
− アームの交互運動は、連接棒型およびクランク型システムによって制御される。
【0031】
− 捕捉手段の移動制御手段は、2つのメカニズムを有し、そのうちの一方のメカニズムは、捕捉装置の解放された末端位置から捕捉末端位置に向かう装置の移動を制御し、他方のメカニズムは、逆方向の移動を制御する。
【0032】
添付の図面および以下の詳細な説明によって本発明の他の特性と利点が明らかになるだろう。
【0033】
ここで、熱可塑性材料、たとえばPETでできたプレフォーム10の熱コンディショニング炉の特定な場合において、本発明を説明する。プレフォーム10は、射出による成形で製作され、それは、直接的にその最終的な形状に成形されるネック12を有し、そのネックは、特に外部径方向のつば14を有する。分かりやすくするために、以下の説明においてはすべて、たとえば、図1および2に表されているように、プレフォーム10は垂直に、すなわちネックは高方に配置される。本発明を説明するために使用される幾何学的用語は、この取決めから派生したものなので、本発明の範囲を限定するものとみなしてはならない。
【0034】
図1および2は、搬送リンクの捕捉装置16を、概略的および部分的に表わしており、その主要本体18は、非常に部分的にしかここに示されていない。主要本体18は、炉の中でプレフォームの搬送チェーンの一部を形成するために、垂直軸の周りで他の2つの類似リンクに対して連接されることによって、それらリンクに接続される。したがって、この例においては、チェーンは概して水平面内で移動する。しかし、搬送リンクとそれらの連結形態は、本発明の範囲を逸脱しない限り、異なる方法で実施することができる。それらは、互いに独立させることができるが、ただし、それは、2つのリンクが、少なくとも、プレフォームの捕捉ゾーンのレベルで同じピッチ分だけ遠ざかることできるように、同期化された駆動手段を備えるという条件が付く。
【0035】
捕捉装置16は、それ自体が、軸Aに沿って主要本体18の中にスライドするように取り付けられた、スリーブ22の中でその軸の周りを回転するように取り付けられる垂直軸Aの円筒形ロッド20を有する。ロッド20およびスリーブ22は、互いに軸方向に連動し、その結果、捕捉装置16は、2つの末端位置間、すなわち、図1に示されているような解放高位置と、図2に示されているような捕捉低位置との間でスライドすることができる。
【0036】
スリーブ22は、一般に円筒形の形状を有し、捕捉装置の行程の長さにわたって軸方向に延在し、直径方向に向かい合っている、2つの側方向平坦部24を有する。リンクは、制動によって、スリーブ22の軸方向位置、したがって捕捉装置16の軸方向位置を保持するために、平坦部24に対してばね28によって径方向に支持されるように、応力が加えられるすべり座26を有する。
【0037】
その上端では、ロッド20が、一般に円筒形を有する制御ヘッド30を備える。その底面では、制御ヘッド30が、搬送リンクが炉内を移動するときに、その軸Aの周りでロッド20の回転が引き起こされるように、炉の固定ラック(図示せず)と協働することができるように、スリーブ22より大きな直径を有する歯車32を有する。
【0038】
その下端では、ロッド20が、プレフォーム10のネック12に適合される形状を有する、捕捉用のチャック34を担持する。ここに図示されているチャック34は、ほぼ円筒形の形状を有するが、実際には、その形状は、より複雑なものとすることができる。当然のことながら、ネックの外側からプレフォームを捕捉しようとする場合には、チャック34が、たとえば捕捉鐘型カバー(cloche)に置き換えられる。
【0039】
炉の入口でプレフォーム10を捕捉するためには、チャック34は、プレフォーム10のネック12の内側で低方に軸方向に係合されなければならず、そのことは、その高位置から低位置に向けて捕捉装置16全体を移動させることによって行われる。
【0040】
チャックは、締付けによってネック内に収納され、そのことは、嵌め込みが、軸Aの方向に沿った一定の力を必要とすることを意味している。この力は、特に、締付けの度合いによって異なり、たとえば、特定の用途においてはおよそ150×10N(150daN)に達することもある。プレフォームによる捕捉の軸方向応力の回収は、搬送リンクによって異なる支承表面35上にそのつば14を支承することによって行われる点が注目される。
【0041】
したがって、チャック34は、ネック12内にいったん嵌め込まれたら、プレフォーム10を担持し、その軸Aの周りで回転するように駆動することも可能である。
【0042】
炉の出口では、反対に、プレフォーム10を外すために、高方に向って軸方向にチャック34を解放しなければならない。こうして、チャックは、それ自体とともに高方にプレフォーム10を運ぼうとするので、高方に向ってプレフォームを停止する排出手段を備えなければならない。そのために、搬送リンクは、リンクの主要本体18に連動し、その内径がプレフォーム10のネック12の内径にほぼ等しい、軸Aの管状排出装置36を有する。
【0043】
解放位置において、チャック34は、排出装置36の内側に収納され、低位置においては、チャック34は、排出装置36の下端の下方に突き出る。排出装置は、その下縁が、プレフォーム10のネックの上縁のちょうど真上に位置することができるように配置される。
【0044】
さらに、プレフォーム10が、チャック34によって高方に戻されると、排出装置36に支えられるように停止される。チャック34は上昇を続け、したがって、最後には、プレフォームのネック12から全体が解放されることになり、その結果プレフォームは外される。当然のことながら、排出装置はまた、つば14に支持されることもできる。
【0045】
本発明は、とりわけ、高位置と低位置との間で捕捉装置16を制御することができる手段に関するものである。
【0046】
より厳密には、本発明による炉は、炉の入口で、プレフォームの捕捉を制御するために、その高位置から低位置に向って捕捉装置16を制御することができる手段と、炉の出口で、低位置から高位置に戻すことができる手段とを有する。これら2つの手段は、非常に似通っており、さらに2つの同じメカニズム38を有し、それらメカニズムの上に、上昇の制御または下降の制御に特有の手段が適合される。
【0047】
共通のメカニズム38は、図3に斜視図として、図4には断面図として表されている。図4には、プレフォーム10の捕捉を行うための、下降の制御に特有のタペット型の手段40も示されている。
【0048】
メカニズム38は、炉のフレームに固定される枠42を有する。この枠42に、T形部材の形状のアーム44が、捕捉方向、すなわちこの場合には垂直方向に沿ってスライドさせることができるように取り付けられる。そのために、一方では、アーム44の垂直縦材50に固定される垂直レール46と、他方では、枠42に固定される固定台車48とで形成されるスライダ式連結材が使用される。
【0049】
メカニズムは、捕捉の軸方向に沿って、アーム44の交互運動を引き起こすための手段を有する。提案されている例においては、水平軸を持つ回転型電動機88によって駆動される、連接棒型システム84またはクランク型システム86が使用される。当然のことながら、アーム44に軸方向の交互の運動を加えるためには、他の何らかの従来手段も使用できる。したがって、アームの運動は、ジャッキによって制御することもできる。
【0050】
その垂直縦材50の下端では、T形部材の形状を持つアーム44は、水平下方プレート52を有し、そのプレートの下面には、第2のスライド連結材の一部を成す水平レール54が固定される。可動台車56は、水平方向に、すなわちプレフォームの捕捉垂直方向に垂直な方向であって、プレフォームの搬送チェーンの移動方向に対応する方向に沿って、アーム44に対してスライドできるように水平レール54に取り付けられる。
【0051】
可動台車56は、それぞれ図5および6に詳細に表されている、2つの特有の手段40、60のいずれか一方を担持する。
【0052】
それら2つの手段40、60の各々は、可動台車56からアームに向って軸方向に延在する、割出し柱脚58を収納するための割出し孔64を備えた、上部ベースプレート62を有する。ベースプレート62は、たとえば2本のネジ(図示せず)によって台車56に固定される。
【0053】
2つの手段40、60の各々はまた、支承プレート66を有し、該支承プレートは、可動台車56のスライド方向に鉛直な垂直面内に延在し、アーム44の内部プレート52に直接的に固定される。各手段の支承プレート66は、2本の平行したガイド部材68を担持し、該ガイド部材は、可動台車56のスライド方向に沿って延在し、各々が、ベッドプレート62内にあけられた案内用孔を通してスライドして収納される。ガイド部材68は、ベッドプレート62と支承プレート66とを互いに遠ざけるために、それらの間に置かれた、ここでは圧縮らせんばねからなる弾性戻し手段70を支持する役割を果たす。ガイド部材68の自由端には膨らみ部分72があり、ベッドプレート62は、ばね70の作用の下にその部分にぶつかる。
【0054】
このようにして、2つの手段40、60のいずれか一方が、可動台車56に取り付けられると、ベッドプレート62は、アーム44に対して水平方向に沿ってスライドすることができる。ただし、ばね70の作用によって、ベッドプレートは休止位置に戻され、その位置では、ガイド部材68の膨らみ部分72にぶつかる。
【0055】
図4および5においては、単に、捕捉装置の制御ヘッド30の上面に支えられることで、捕捉装置16の低方に向かう移動を制御するためのタペットを形成する手段40が示されている。タペット型の手段40は、円筒形アンカボルト76の固定と正確な軸の位置決めを可能にするために、ベッドプレート62から低方に向って軸方向に延在し、細いピッチのねじを内側面に備えた管状胴部74を有し、そのアンカボルトの下側面は、制御ヘッド30に支えられ、そのヘッドを下降させる。止めナット78によって、その軸方向位置から少しでもずれることを防ぐために、胴部74にアンカボルト76を固定させることができる。
【0056】
図6に示されているフォークを形成する手段60は、ベースプレート62から低方に向って垂直に延在する、平行な分岐部80の形状を有する2本の脚を有する。各分岐部80は、その下端に、他方の脚部の方向に延在する内側横方向82を備える。分岐部80の横方向の間隔と高さは、この2本の分岐部の間を制御ヘッド30が往来することができるように、そのヘッドの対応する寸法より大きくなっている。反対に2つのの横方向の間隔は、スリーブ22の直径よりは大きいが、歯車32の直径よりは小さくなっており、その結果、制御ヘッド30が、2本の分岐部80の間に収納され、フォーク型の手段60が、高方に移動すると、82は、そのヘッドを高方に運ぶために制御ヘッド30の下面33と協働する。
【0057】
図7Aから7Dの概略図は、プレフォームを捕捉する場合の、本発明による制御手段の作動を表わしている。それらの概略図には、搬送チェーンの連続する2つのリンクの制御ヘッド30が示されている。これら2つのリンクの捕捉装置はそれぞれ、軸として、軸AとAn+1を有する。
【0058】
図7Aに示されている段階では、アーム44は最初の高方位置にあり、リンクのいずれか1つの制御ヘッド30は、搬送チェーンの運動に沿って、すなわち図の左から右に向って近づく。こうして、タペット型の手段40のアンカボルト76の下面は、制御ヘッド30より高方に位置する。
【0059】
この瞬間から、連接棒型およびクランク型システムは、T形部材を形成するアーム44の下降を開始させる。こうして、タペット型の手段40は、T形部材に対する休止位置に置かれている、すなわち、ばね70によって左側に向って押戻されている。
【0060】
段階7Bにおいては、搬送チェーンのリンクが、タペット型の手段40と部分的に垂直になるように移動する。この瞬間は、タペット型の手段40の下面が、制御ヘッド30に接触する瞬間にほぼ対応する。現実には、タペット型の手段40と制御ヘッド30は、ほぼ同じ直径を有しているにもかかわらず、それぞれの表面の半分によってしか協働しない。なぜなら、接触は、軸AとX−Xが一致する前に生じてしまうからである。タペット型の手段40がまた、アーム44に対して休止位置に置かれることが注目される。
【0061】
この瞬間から、アーム44の下降運動が続けられ、タペットは、制御ヘッドに対して低方に押圧応力を加え、その結果、捕捉チャック34は、プレフォームのネック12の内側に入り込むことができる。しかしながら、タペット型の手段40と制御ヘッド30の下降運動に沿って、このヘッドは、水平方向に沿って搬送チェーンのリンクとともに移動を続け、一方、アーム44は、この方向には移動することができない。さらに、図7Cに見られるように、タペット型の手段40は、こうして、アーム44に対して可動台車56がスライドすることで、制御ヘッド30によってその休止位置から水平に遠ざけられ、そのことはまた、ばね70を圧縮しながら行われる。
【0062】
提案された例においては、タペット型の手段40のこの駆動は、互いにスライドすることなく、制御ヘッド30上にタペット型の手段40の下面が単に密着されることによって行われ、この密着は、プレフォームのネック内にチャック34が嵌め込まれるために必要な軸方向の捕捉力の結果である。
【0063】
こうして、アーム44が、その最終的低位置に到達すると、連接棒型およびクランク型システムは、再び上昇運動を開始する。その結果、タペット型の手段40と制御ヘッド30との間の接触は絶たれ、すべり座26によって制動され、プレフォームの捕捉低方末端位置に到達する。したがって、捕捉装置16の低方末端位置は、タペット型の手段40の最終的低位置によって決定されることが注目される。したがって、ベースプレート62に対する円筒形アンカボルト76の位置を調整することができる2つの部分のタペットを有することから、捕捉装置16の低方末端位置を正確に規定する、すなわち、チャック34が、プレフォームのネック内に嵌め込まれるような距離を正確に規定することができる。
【0064】
さらに、図7Dに見られるように、制御ヘッドとの接触が絶たれると、ばね70は、アーム44に対する休止位置に向ってタペット型の手段40を押戻す。その結果、メカニズムはその最初の配置に置かれる。さらにこうして、今度は、次のリンクの制御ヘッド30が、タペット型の手段40によって低方に向って移動させられるために定位置に置かれる。
【0065】
図8Aから8Dは、同じように、プレフォームの解放時における制御手段の作動を表している。
【0066】
図8Aでは、メカニズムは、当該の2つのリンクの第1の制御ヘッド30が、フォーク型の手段60のレベルに到達する前の、最初の低位置に示されている。こうして、分岐部82は、低方末端位置にある制御ヘッド30の下面33の下方に位置することが注目される。その結果、制御ヘッド30は、搬送チェーンの運動によって分岐部80の間に嵌め込まれることができる。
【0067】
図8Bでは、82が、上昇運動中に制御ヘッド30と接触するような、アーム44の接触位置を表している。ここでもまた、制御ヘッド30が、フォーク型の手段60に正確に垂直となる位置に到達する前に接触が起きる。
【0068】
図8Cでは、アーム44は、制御ヘッド30を高方に向けて高方末端位置まで駆動するような、最終的な高位置に到達している。同時に、チャック34の引き抜きに必要な応力によって、制御ヘッド30は、ばね70を圧縮させることによって、アーム44に対する水平方向に沿ってフォーク型の手段60を駆動する。
【0069】
その瞬間から、連接棒型およびクランク型システムは、再び、アーム44の新たな下降、したがって、82と制御ヘッド30との間の接触の断絶を引き起こし、こうして、ヘッド30は、滑り座26によってその高方位置内に留まる。反対に、こうして、ばね70は、その休止位置に向ってフォーク型の手段60を戻す。それにもかかわらず、フォーク型の手段は、軸An+1の次の制御ヘッドが接触位置に来る前に、最初の低位置を再びとることができる。
【0070】
提案された例においては、電動機88は、一定の速度で回転し、その結果、手段40、60の上昇および下降時間は同じになる。しかしながら、電動機は、たとえば復帰運動の際に、次のヘッドと手段が衝突する危険を防ぐために、それら2つの上昇または下降運動のいずれか一方が、他方より早く行われるように制御することもできる。こうした可能性はまた、搬送チェーンの移動速度とは無関係に、捕捉装置のあらかじめ定められた移動速度を得るために使用することができ、その搬送チェーンはたとえば、炉に連結されたブロー装置のマシン速度に関連する。
【0071】
図9および10は、本発明の原理に合致する2つのメカニズムを示しているが、ここではメカニズムが、ロッド20の制御ヘッド30に作用を及ぼすためのインターフェイス装置は、アーム44上をスライドするようには取り付けられておらず、ロッド20の制御ヘッド30上を転がることができるように、水平軸の周りでアーム44に対して回転するように取り付けられた少なくとも1つのころで構成される。
【0072】
図9では、アーム44の下方プレート52の下に、捕捉装置16を高方位置から低方位置まで制御するための手段が取り付けられている。この手段は、捕捉の軸方向と同時に、搬送チェーンの運動方向に垂直な、水平軸Y−Yの周りのヨーク96に対して回転するように取り付けられた、単純なころ98で構成される。ヨーク96は、下方プレート52の下に堅固に固定される。
【0073】
その結果、アーム44が高方位置から低方位置に向って制御されると、ころ98は、制御ヘッド30に支えられる。ころ98は、いったん接触すると、ロッド20を低方に押すことができる。それと同時に、リンクの移動によって、ころ98は、リンク上にいかなる無駄な力も生じさせずに、制御ヘッド30上をころがる。
【0074】
図10では、捕捉装置を高方位置に向って再上昇させるために、アーム44の下方プレート52の下に直接固定される手段91を表している。この手段89は、上述のフォーク型の手段60に類似の形を有し、したがって、2つの平行する分岐部90を有し、その各々は、その下端に、内側横方向92を備えている。
【0075】
ただし、本発明のこの実施形態においては、手段91は、アーム44に固定されているが、分岐部90の92は、各々、それらの軸の周りに回転するように取り付けられた2つのころ94が備えられ、それらの軸は、捕捉の軸方向と同時に、搬送チェーンの運動方向に垂直である。それらのころ94は、92の上面とすれすれの高さにあり、制御ヘッド30の下面33と接触するようにできている。
【0076】
このようにして、アーム44が、捕捉装置の再上昇を引き起こすと、ころ94によって、制御ヘッド30は、搬送チェーンの運動方向に沿ってアーム44に対して移動することができ、しかも、その相対移動は、ころ94と制御ヘッド30の間の接触が、スライドではなくころがりによって行われるということから、チェーンの運動と反対方向のいかなる応力も生じない。
【0077】
以上に見てきたように、本発明によるメカニズムは、搬送チェーン上に無駄な応力を発生させることなく、大きな力で、急速に、各メカニズムの捕捉装置を制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 プレフォームが捕捉低位置にある、搬送チェーンリンクの捕捉装置を示す軸方向の断面図である。
【図2】 プレフォームが解放高位置にある、搬送チェーンリンクの捕捉装置を示す軸方向の断面図である。
【図3】 捕捉装置の移動制御メカニズムの実施形態を示す斜視図である。
【図4】 さらにその高位置から低位置に向かう捕捉装置の移動を制御するためにこのメカニズム上に適合可能な手段を示す、図3に示された制御手段の断面図である。
【図5】 図4の手段の斜視図である。
【図6】 捕捉装置をその低位置から高位置に戻すための制御メカニズムに適合可能な手段の斜視図である。
【図7A】 プレフォームの捕捉を可能にする動作を軸方向の断面において概略的に表す図である。
【図7B】 プレフォームの捕捉を可能にする動作を軸方向の断面において概略的に表す図である。
【図7C】 プレフォームの捕捉を可能にする動作を軸方向の断面において概略的に表す図である。
【図7D】 プレフォームの捕捉を可能にする動作を軸方向の断面において概略的に表す図である。
【図8A】 プレフォームの解放を可能にする動作を概略的に表す図である。
【図8B】 プレフォームの解放を可能にする動作を概略的に表す図である。
【図8C】 プレフォームの解放を可能にする動作を概略的に表す図である。
【図8D】 プレフォームの解放を可能にする動作を概略的に表す図である。
【図9】 本発明の変形実施形態を表す図3に類似の図である。
【図10】 本発明の変形実施形態を表す図3に類似の図である。

Claims (14)

  1. 熱可塑性材料製容器のブロー成形設備のための熱コンディショニング炉であって、捕捉装置(16)を備える搬送リンクチェーンを有し、各捕捉装置が、炉の内部の行程に沿って容器のパリソン(10)を循環させることができるように、容器のパリソン(10)を担持し、チェーンが、行程に沿って連続運動で動かされ、各捕捉装置(16)が、解放末端位置から捕捉末端位置まで動かされたとき、パリソン(10)のネック(12)に軸方向に係合するように、補足装置を担持するリンクの主要本体(18)に対して軸方向に移動可能であり、および解放位置と捕捉位置との間での捕捉装置の移動を制御する制御手段を備えるタイプの熱コンディショニング炉であり、
    捕捉装置の移動の制御手段は、アーム(44)を備えた少なくとも1つのメカニズムを有し、該アームは、捕捉の軸方向(Aに平行な軌道に沿って移動可能であり、捕捉装置(16)と接触するためのインターフェイス装置(40、60)を担持し、さらに、インターフェイス装置(40、60、94、98)が、捕捉の軸方向に沿ってアームに対して固定されながらも、捕捉装置との滑りを生じずに接触を行うことができるように、アーム(44)に移動可能に取り付けられることを特徴とする熱コンディショニング炉。
  2. アーム(44)が、最初の位置と最終位置との間の交互運動に従う軌道上で制御されること、さらに最初の位置と最終位置との間に含まれるアームの接触位置の間、インターフェイス装置(40、60、94、98)が、一方の末端位置に置かれている捕捉装置(16)と接触し、該捕捉装置を、アーム(44)の最終位置に対応する他方の末端位置に向って押しやることを特徴とする、請求項1に記載の炉。
  3. インターフェイス装置(40、60)が、チェーンのリンクの運動に平行な方向に沿って移動可能なように、アーム(44)に取り付けられることを特徴とする、請求項1または2に記載の炉。
  4. インターフェイス装置(40、60)が、アーム(44)に対する休止位置に向って弾性的に戻されること、さらにアームがインターフェイス装置と接触し始める瞬間と、アームが最終位置へ到着する瞬間との間に対応するリンクの主要本体(18)の移動によって、インターフェイス装置(40、60)が、接触している捕捉装置(16)によって休止位置から遠ざけられることを特徴とする、請求項3に記載の炉。
  5. アーム(44)の接触位置と最終位置との間で、捕捉装置(16)が、アーム(44)に対する休止位置からインターフェイス装置を遠ざけることができるように、インターフェイス装置(40、60)との密着によって協働することを特徴とする、請求項4に記載の炉。
  6. 最終位置から最初の位置に向けてのアーム(44)の復帰運動中に、インターフェイス装置(40、60)が、弾性戻し手段(70)によって、休止位置に戻されることを特徴とする、請求項4または5に記載の炉。
  7. インターフェイス装置(40、60)が、チェーンのリンクの運動の方向に沿って、アーム上スライドするように取り付けられることを特徴とする、請求項3から6のいずれか一項に記載の炉。
  8. インターフェイス装置が、アーム上で、捕捉の軸方向とチェーンのリンクの主要本体(18)の運動方向とに垂直な軸(Y−Y)の周りを回転するように取り付けられた少なくとも1つのころ(94、98)で構成されることを特徴とする、請求項1または2に記載の炉。
  9. インターフェイス装置(94、98)が捕捉装置と接触し始める瞬間と、アーム(44)が最終位置へ到着する瞬間との間で、捕捉装置(16)が、軸の周りに回転するようにころを駆動するために、インターフェイス装置(40、60)との密着によって協働することを特徴とする、請求項8に記載の炉。
  10. 捕捉装置(16)がロッド(20)を有し、該ロッドの中央部分は、対応するリンクの主要本体(18)内に軸方向に案内され、さらに該ロッドの両端は、それぞれ、パリソン(10)およびメカニズムと協働し、該メカニズムがロッド(20)に押圧応力を加え、さらにインターフェイス装置(40、98)が、軸方向に平らで垂直なロッド(20)の表面に支持されて協働することを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の炉。
  11. 捕捉装置がロッド(20)を有し、該ロッドの中央部分は、対応するリンクの主要本体(18)内に軸方向に案内され、さらに該ロッドの両端は、それぞれ、パリソン(10)およびメカニズムと協働し、また、該メカニズムは、ロッド(20)に引張り応力を加え、インターフェイス装置(60)は、平行な2本の分岐部(80)を有するU字形プロファイルの形状をとり、該分岐部の(82)は、ロッド(20)を通すことができるスリットを画定するために内側に向って折返され、捕捉装置のロッド(20)は、制御ヘッド(30)を担持し、該制御ヘッドは、プロファイルの2本の分岐部(80)の間を往来し、スリットの幅より大きな幅を有し、その結果、インターフェイス装置(60)が、アーム(44)によって軸方向に移動すると、プロファイルの折返された(82)が、捕捉装置(16)の軸方向の移動を制御するために制御ヘッド(30)と協働することを特徴とする、請求項3から7のいずれか一項に記載の炉。
  12. 捕捉装置は、ロッド(20)を備え、該ロッドの中央部分は、対応するリンクの主要本体(18)内に軸方向に案内され、該ロッドの両端が、それぞれパリソン(10)およびメカニズムと協働し、該メカニズムが、ロッド(20)に引張り応力を加え、アーム(44)は、両端(92)が、ロッド(20)を通すことができるスリットを画定するために内側に向って折返される、2本の平行な分岐部(90)を有するU字形プロファイルの形状を有し、折返された両端(92)の各々が、少なくとも1つのころ(94)を担持し、捕捉装置のロッド(20)は、制御ヘッド(30)を担持し、該制御ヘッドは、スリットの幅より大きな幅を有し、プロファイルの2本の分岐部(90)間を往来し、その結果、アーム(44)が軸方向に移動されると、プロファイルの折返された両端(92)のころ(94)は、捕捉装置(16)の軸方向移動を制御するために制御ヘッド(30)と協働することを特徴とする、請求項8または9に記載の炉。
  13. アーム(44)の交互運動が、連接棒型(84)およびクランク(86)型システムによって制御されることを特徴とする、請求項2に記載の炉。
  14. 捕捉手段の移動制御手段が、2つのメカニズムを有し、一方のメカニズムは、解放末端位置から捕捉末端位置に向かう捕捉装置(16)の移動を制御し、他方のメカニズムは、逆方向の移動を制御することを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の炉。
JP2000613634A 1999-04-26 2000-04-04 熱可塑性材料製容器のブロー成形設備のための熱コンディショニング炉 Expired - Fee Related JP3737032B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9905336A FR2792569B1 (fr) 1999-04-26 1999-04-26 Four de conditionnement thermique pour une installation de fabrication par soufflage de recipients en materiau thermoplastique
FR99/05336 1999-04-26
PCT/FR2000/000836 WO2000064658A1 (fr) 1999-04-26 2000-04-04 Four de conditionnement thermique pour une installation de fabrication par soufflage de recipients en materiau thermoplastique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542083A JP2002542083A (ja) 2002-12-10
JP3737032B2 true JP3737032B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=9544929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000613634A Expired - Fee Related JP3737032B2 (ja) 1999-04-26 2000-04-04 熱可塑性材料製容器のブロー成形設備のための熱コンディショニング炉

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6811389B1 (ja)
EP (1) EP1180069B1 (ja)
JP (1) JP3737032B2 (ja)
KR (1) KR100430833B1 (ja)
CN (1) CN1121311C (ja)
AT (1) ATE244631T1 (ja)
AU (1) AU772777B2 (ja)
BR (1) BR0010023B1 (ja)
CA (1) CA2371256C (ja)
DE (1) DE60003813T2 (ja)
ES (1) ES2203440T3 (ja)
FR (1) FR2792569B1 (ja)
MX (1) MXPA01010741A (ja)
PT (1) PT1180069E (ja)
WO (1) WO2000064658A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7264464B2 (en) * 2003-06-09 2007-09-04 Husky Injection Molding Systems Ltd. Cooling tube with a low friction coating
CN100363170C (zh) * 2004-06-09 2008-01-23 蔡佳祎 全自动塑料瓶管加热器
EP1985286A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-29 Biocompatibles UK Limited Microspheres for treatment of brain tumours
IT1395015B1 (it) * 2009-06-30 2012-09-05 Sacmi Apparato di riscaldamento di preforme in materiale termoplastico.
IT1398130B1 (it) * 2009-06-30 2013-02-14 Sacmi Apparato di riscaldamento di preforme in materiale termoplastico
US8287270B2 (en) 2009-09-30 2012-10-16 Printpack Illinois Inc. Methods and systems for thermoforming with billets
FR2957904B1 (fr) * 2010-03-29 2012-04-20 Sidel Participations Dispositif de prehension pour preforme de soufflage de recipient
FR2986453B1 (fr) * 2012-02-08 2014-03-21 Sidel Participations Organe de prehension de recipients comportant un nez demontable equipe d'un mandrin et d'un plateau d'ejection
RU2686148C2 (ru) * 2014-05-28 2019-04-24 С.И.П.А. Сосьета' Индустриалидзационе Проджеттационе Э Аутомационе С.П.А. Устройство для транспортировки контейнеров из пластмассы
DE102016112131A1 (de) * 2016-07-01 2018-01-04 Khs Corpoplast Gmbh Dornenkette mit Magnethalterung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7704692U1 (de) * 1976-03-18 1978-12-14 Cincinnati Milacron Inc., Cincinnati, Ohio (V.St.A.) Kupplung fuer eine foerdereinrichtung
US4086999A (en) * 1976-03-18 1978-05-02 Cincinnati Milacron Inc. Conveyor combined with coupling for handling workpiece
DE3110883C2 (de) * 1981-03-20 1983-12-22 Conto control Braschos KG, 5900 Siegen Vorrichtung zum Aussortieren von fehlerhaften Verpackungseinheiten
US4572355A (en) * 1984-10-03 1986-02-25 Sewell Plastics, Inc. Coupling assembly
US4763778A (en) * 1986-06-23 1988-08-16 Fedders Machine And Tool Co., Inc. Easily changeable gripping head for blow-molding pallet assembly
DE3916423C1 (en) * 1989-05-19 1990-11-29 Centro Kontrollsysteme Gmbh, 5900 Siegen, De Automatic bottle sorting installation - incorporates lateral pusher transferring individual bottles onto second conveyor track
FR2691401B1 (fr) * 1992-05-20 1994-08-05 Sidel Sa Unite pour le traitement thermique de recipients en pet lors de la fabrication de ceux-ci.

Also Published As

Publication number Publication date
CN1349455A (zh) 2002-05-15
WO2000064658A1 (fr) 2000-11-02
EP1180069B1 (fr) 2003-07-09
KR20020016774A (ko) 2002-03-06
FR2792569A1 (fr) 2000-10-27
AU772777B2 (en) 2004-05-06
EP1180069A1 (fr) 2002-02-20
US6811389B1 (en) 2004-11-02
AU3665000A (en) 2000-11-10
CA2371256C (fr) 2007-06-19
ES2203440T3 (es) 2004-04-16
FR2792569B1 (fr) 2001-08-03
KR100430833B1 (ko) 2004-05-10
ATE244631T1 (de) 2003-07-15
BR0010023A (pt) 2002-01-15
PT1180069E (pt) 2003-11-28
DE60003813T2 (de) 2004-06-03
BR0010023B1 (pt) 2009-08-11
CA2371256A1 (fr) 2000-11-02
MXPA01010741A (es) 2002-06-04
DE60003813D1 (de) 2003-08-14
CN1121311C (zh) 2003-09-17
JP2002542083A (ja) 2002-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2889704B2 (ja) プラスチック材料製プレフォームのブロー成形による容器の製造プラント
EP0713758B1 (en) Apparatus and method of molding heat-resistant containers
CN108454065B (zh) 容器的移动系统和用于从加热的预制件吹制瓶的系统
JP3737032B2 (ja) 熱可塑性材料製容器のブロー成形設備のための熱コンディショニング炉
US4116325A (en) Conveyor combined with coupling for handling workpiece
JP4223948B2 (ja) 広口容器の二軸延伸ブロー成形装置
JP4965705B2 (ja) 容器製造のための移送装置およびリニア型機器
CA1292107C (en) Apparatus for preparing heat-set plastic hollow vessel
US5869110A (en) Container molding apparatus
JPS6145524B2 (ja)
JPS6045045B2 (ja) 延伸ブロ−成形装置
EP0248376A2 (en) Blow moulding machine, conveyor apparatus and stuffer apparatus
EP0888863B1 (en) Heating blow forming apparatus and heating blow forming method
US4963086A (en) Reheat blow molding machine for forming articles from preforms
US6713013B2 (en) Single-row and multi-row stretch blow molding method and apparatus therefor
JP2003500266A (ja) 容器のブロー成形設備でブランクを搬送するシステム
WO2000074923A1 (en) Universal single-row and multi-row insert stretch blow molding method and apparatus
US4498859A (en) Chuck activating apparatus
US4894198A (en) Process for producing hollow bodies of oriented thermoplastic material
JP2003231170A (ja) ブロー成形方法及び装置並びに最終成形品
US5121828A (en) Reheat blow molding machine for forming articles from preforms
US10065805B2 (en) Molded article supply apparatus
US6787096B2 (en) Device for treating preforms to obtain containers made of plastics
JP4814340B2 (ja) フォロア部材とカムパスを用いて容器加工用装置の要素を制御する制御装置、及びこのような制御装置を含む容器加工用装置
US5185163A (en) Reheat blow molding machine for forming articles from preforms

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees