JP3735259B2 - 縦置き型ディスク再生装置 - Google Patents

縦置き型ディスク再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3735259B2
JP3735259B2 JP2001037344A JP2001037344A JP3735259B2 JP 3735259 B2 JP3735259 B2 JP 3735259B2 JP 2001037344 A JP2001037344 A JP 2001037344A JP 2001037344 A JP2001037344 A JP 2001037344A JP 3735259 B2 JP3735259 B2 JP 3735259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
unit
reproducing
vertical
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001037344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002245766A (ja
Inventor
林  達也
森林  健
貴祥 弥富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2001037344A priority Critical patent/JP3735259B2/ja
Publication of JP2002245766A publication Critical patent/JP2002245766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3735259B2 publication Critical patent/JP3735259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、CD、DVD等のディスク型記録媒体を略鉛直面上で回転させる縦置き型のディスク再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
CD、DVD等のディスク再生装置は、着脱自在に装着されたディスクを回転させ、ディスク回転面とほぼ平行に保持された再生ユニットによってディスクに記録された情報を読み取り再生する。
前記再生ユニットは、ディスクを回転させるターンテーブルと、ディスクの信号を読み取るための光ピックアップと、前記光ピックアップをディスクの半径方向に移動させる移動手段とを備え、ディスク再生装置の筐体に不用振動を吸収するインシュレータ等によって浮動自在に支持されている。
【0003】
ディスク再生装置のレイアウトとしては、ディスク回転面の配置で大きく分けて、ディスクの回転面を略水平とした横置き置型と、回転面を略鉛直とする縦置き型とに分類される。一般的には、横置き型レイアウトが採用されているが、CDラジカセ等の一部のディスク再生装置では、デザインや配置スペースの観点から縦置き型レイアウトが採用されている。
【0004】
縦置き型レイアウトのディスク再生装置においては、当然、略鉛直な面に対してディスクを脱着しなければならず、また、再生ユニットを略鉛直に立った姿勢で保持しなければならない。
したがって、横置き型レイアウトの構成をそのまま縦置きに流用すると、例えば、ディスク着脱時の落下や、または再生ユニットの自重による傾斜や設置位置からのズレといった再生ユニットの姿勢保持に関する問題が起こる。そのために、従来より様々な対策が講じられている。
【0005】
例えば、ディスク着脱時の落下については、ディスク先端を差し込むと自動的に挿入されるスロットイン方式や、脱落防止のための段差・ツメ等を有するトレー方式のディスク挿入方法を採用することで、使用者のディスク脱着作業を補助しディスクの落下防止を図っている。
【0006】
再生ユニットの配置については、光ピックアップの移動方向が略水平になるように配置され、横置き型レイアウトと同様に移動方向への重力の影響が生じないようにされている。
また、再生ユニットの姿勢保持については、従来のゴム等の弾性材やスプリング類からなるインシュレータ等の支持手段では、再生ユニットの自重を受けると鉛直方向に偏心して十分に機能できないので、スプリング等を別途設けて再生ユニットを重力に抗して筐体より懸架し、再生ユニットの自重が及ぼす影響を相殺する方法などが採用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、ディスク再生装置の主要構成要素である再生ユニットは、前述の如くターンテーブルと、光ピックアップの移動手段を備える。そのために、一般的に再生ユニットの全長は光ピックアップの移動方向に長く、しかもディスクの半径より長い場合が多い。
【0008】
したがって、前述の如く光ピックアップが略水平に移動する従来の縦置き型レイアウトでは、再生ユニットの全長によって横幅が決るために、ディスク再生装置を小型化するのが難しい問題があった。前述のスロットイン方式やトレー方式のディスク挿入方法でも、専用の機構を備えるために、当然ながら寸法・コストの面で要求には十分に答えることができない。
【0009】
また、再生ユニットの姿勢保持に関しても、従来のように再生ユニットをスプリング等で懸架する方法では、再生ユニットと筐体の双方にスプリングの係止箇所を設けたり、懸架する為のスペースを設ける必要があり、小型化・低価格化を難しくする問題があった。
【0010】
本発明の課題は、縦置き型のディスク再生装置において、縦置き型レイアウトにより適した再生ユニットの配置及び各部の構成を示し、小型化・低価格化を図り、また、読取りエラーの低減やディスク着脱時の作業性の向上を図ることである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するために、請求項1記載の発明は、情報が記録されたディスク(7)を着脱自在に取り付けて回転させるターンテーブル(31)と、前記ディスクの信号を読み取るための光ピックアップ(32)と、前記光ピックアップをディスクの半径方向に移動させる移動手段とを有する再生ユニット(3)を備え、前記ディスクを略鉛直面上で回転させながら情報を読み取る縦置き型ディスク再生装置(1)であって、
前記再生ユニットの移動手段による光ピックアップの移動方向が、前記ディスクの中央部から斜め上もしくは斜め下に向かう半径方向に沿うように前記再生ユニットが配置されているとともに、
前記再生ユニットをディスク再生装置の筐体に浮動状態に支持する支持手段(インシュレータ33)と、前記再生ユニットを重力に抗してディスク回転面とほぼ平行な方向に弾性的に押圧する押圧手段(8)とを更に備え、
前記押圧手段が、前記筐体に基端部を支点として回転可能に取付けられたアーム部(81)と、前記アーム部の先端部を前記再生ユニットに弾性的に付勢する付勢手段(圧縮バネ82)と、前記アーム部の先端と前記再生ユニットとの間に配置される防振部材(不織布83)と、を備えることを特徴とする。
【0012】
請求項1記載の発明によれば、例えば、ディスク取り付け面に、ディスクの回転軸と中心を同じくする四角形平面(B)を仮想すると、再生ユニットの長手方向に当たる光ピックアップの移動方向を、前記四角形平面の略対角線上にあわせて傾斜配置する場合、前記四角形平面の横幅は略水平に配置する場合に比べて減少することになる。
したがって、再生ユニットの光ピックアップの移動方向を上記の様に傾斜させることによって、ディスク取り付け面に必要な横幅を減少させ、ディスク再生装置の小型化を図ることができる。
なお、再生ユニットが傾斜配置されることにより、光ピックアップの移動の制御に関わる自重の影響に対しては、光ピックアップの移動手段を構成するパーツの寸法精度を向上させることにより吸収する。
【0014】
また、再生ユニットが略鉛直方向の振動を受けると、前記押圧手段の前記アーム部が支点をもとにスイングして再生ユニットを弾性的に押圧し、再生ユニットの自重が姿勢保持に及ぼす影響を減ずる効果がある。また、前記押圧手段が防振部材を備え、再生ユニットとアーム部が、硬質材同士で接触しないようにする。よって、筐体からアーム部を介して再生ユニットに伝わる不用振動、例えば、ディスク再生装置の設置場所の振動や、スピーカ等の出力部からの振動や、筐体の共振などが伝わるのを防ぐ効果がある。
さらに、前記押圧手段は、従来のように再生ユニットを懸架するのではなく前記アーム部の先端で押圧するだけであり、再生ユニットに特別な接触面やスプリングの係止部、あるいは懸架のためのスペースなどを別途設ける必要が無い。したがって、横置き用の再生ユニットの流用を促進し、ディスク再生装置の小型化・低価格化を図ることができる。
なお、前記防振部材は、例えば、ゴムやシリコンなどの弾性樹脂材や繊維シートなど振動を減衰・吸収する材料からなり、再生ユニットまたはアーム部の押圧箇所へ取付けられる。
【0015】
請求項記載の発明は、請求項記載のディスク再生装置であって、前記防振部材が不織布からなることを特徴とする。
【0016】
請求項記載の発明によれば、請求項1に記載の発明と同等の効果を奏するとともに、前記防振部材を不織布とすることで、例えば、500〜600Hzおよび1kHz付近のスピーカ振動に起因する筐体の共振等を吸収するとともに、前記押圧手段の再生ユニットとの接触部に、より高い耐摩耗性をそなえることができる。また、例えば、接着剤を塗布したシートにして、所望する箇所に貼設すればよいので、組立性やメンテナンス時の取り換えなどが容易になる効果が有る。
なお、上記振動周波数は一例であって、これに限定されるものではない。不織布は、素材・厚さ等によって吸収される振動周波数がことなるので、選択に当たっては筐体の共振などの不用振動に関する機種ごとの振動特性に応じて適宜選択する。
【0017】
請求項記載の発明は、請求項1または2に記載の縦置き型ディスク再生装置であって、
前記再生装置のディスク取り付け面に取付けられたディスクの下側の外周縁よりわずかに外側の位置に、ディスクの取り付け面と略直角をなす部位をそなえた脱落防止手段(23)を、前記再生装置のディスク取り付け面に設けたことを特徴とする。
【0018】
請求項記載の発明によれば、請求項1または2に記載に記載の発明と同等の効果を奏するとともに、前記脱落防止手段が、ディスクの着脱時に滑り落ちようとするディスクの下端を支える。したがって、使用者はディスクの取り付け時、前記脱落防止手段の略直角部にディスクの下端を一旦当てて支持させることで、落下の心配なくディスクとターンテーブルの位置合わせができる。ディスク取り外し時においても、ターンテーブルから外れたディスクは、下端が前記脱落防止手段によって受け止められるので、落下による傷等を防ぐことができる。
【0019】
また、前記脱落防止手段をディスク再生装置正面側から見たとき、前記略直角部がディスクの外縁形状に対応した円弧状になるように設けるならば、取り付け時に略直角部にディスクの下端をあてて、ディスク取り付け面に沿わせると、ディスクの中心がターンテーブルの近くに導かれる。よって、ディスク取り付け時の位置合わせが不用となり、さらに効果的である。
【0020】
請求項記載の発明は、請求項1からのいずれか一つに記載の縦置き型ディスク再生装置であって、
前記再生装置のディスク取り付け面に、ディスク投影面の範囲内と範囲外とに渡る凹部(22)を設けたことを特徴とする。
【0021】
請求項記載の発明によれば、請求項1から3のいずれか一つに記載の発明と同等の効果を奏するとともに、前記凹部がディスクの着脱時にディスクを保持する使用者の指が入るスペースとなる。
したがって、ディスクと筐体の間に指が挟まれそうになって、誤ってディスクを落下させてしまうのを防止することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
本発明を適用した一実施形態を、図1から6を参照して詳細に説明する。なお、本実施形態は、ディスク再生装置がディスクに記録された情報を音声再生する場合を仮定して説明する。
【0023】
図1および2に示すように、本発明の縦置き型ディスク再生装置1は、商品の外観を構成するとともに各種構成部品を取付けるベースとなる筐体2と、ディスク7に記録された情報を読み取る再生ユニット3と、前記再生ユニット3を前記筐体2に姿勢保持する保持手段(後述のインシュレータ33及び押圧手段8)と、ボリューム等の操作スイッチ類が備えられた操作パネル部4と、再生ユニット3で読み取られた信号を音声出力するスピーカ部5と、図示されない電源部とを備える。
【0024】
前記筐体2は、プラスチックまたはアルミ合金等からなり、ディスク取り付け面Zには、ディスク7と筐体2との接触・干渉を避けるためのザグリ部21と、着脱時にディスク7を保持する指が入るスペースを形成する凹部22と、落下しようとするディスク7の下端を支える脱落防止手段23とが備えられている。
【0025】
前記ザグリ部21は、直径がディスク7より大きく、ディスク7の回転中心と同心な略円形の窪みであって、ディスク取り付け面Zを覆う外装カバー6との間に、ディスク7が筐体2と干渉せずに回転できる空間を形成する。
【0026】
前記脱落防止手段23は、図3aに示すように、前記ザグリ部21の下端部をディスク取り付け面Zに対して略直角をなすようにして形成される。前記略直角の部分のディスク取り付け面Zからの高さは、前記直角部分がディスク取り付け面Zに取付けられたディスク7の下側の外周縁よりわずかに外側の位置で、滑り落ちようとするディスク7を受け止められるように適宜選択する。
また、図2に示すように、ディスク再生装置1正面から見た前記脱落防止手段23の形状は、ディスク取り付け時に、ディスク7下端を当ててディスク取り付け面Zに沿わせると、ディスク7の中央がターンテーブルの近傍に来るように、ディスク7の外周形状に対応した円弧をなしている。
【0027】
前記凹部22は、図2および図4に示すように、その端部がディスク投影面Cの内側と外側に至る窪みであって、ディスク着脱時に使用者がディスク7を保持する指等が入るように、ディスク7と筐体2の間にスペースを形成する。スペースの深さ・幅に関しては、想定される使用者の指等の大きさや、ディスク着脱の作業性と筐体の厚さとの兼ね合いから適宜選択される。
【0028】
前記再生ユニット3は、図2に示すように、ディスク7を着脱自在に取り付けて回転させるターンテーブル31と、ディスク7の信号を読み取るための光ピックアップ32と、前記光ピックアップ32を移動させる図示されない移動手段とを備える。
前記光ピックアップ32は、前記移動手段によってディスク7の半径方向に移動しながらディスク7の信号を読み取る。読み取られた信号は、例えば、スピーカ部5から音声再生される。
【0029】
再生ユニット3の配置に際しては、図6に示すように、ディスク取り付け面Zに、ディスクの回転軸と中心を同じくする四角形平面Bを仮想して、前記再生ユニット3の長手方向にあたる光ピックアップ32の移動方向を前記四角形平面Bの略対角線上に配置する。
【0030】
前記保持手段は、再生ユニット3を筐体2に浮動自在に支持する支持手段である複数のインシュレータ33と、前記再生ユニット3を重力に抗してディスク回転面と平行な方向に弾性的に押圧する押圧手段8とを備える。
【0031】
前記押圧手段8は、図5に示すように、前記筐体2にボス85を支点としてディスク取り付け面Zに回転可能に取付けられたプラスチック等からなるアーム部81と、前記アーム部81の先端部を前記再生ユニット3に弾性的に付勢する付勢手段である圧縮バネ82と、前記アーム部81の先端と前記再生ユニット3との間に配置される防振部材である不織布83と、筐体2に突出して設けられ前記圧縮バネ82を取付けるリブ84とを備える。
前記アーム部81は、先端部において再生ユニット3との接触位置に突起86が形成され、突起86の裏側で圧縮バネ82によって先端部をアーム部81の回転方向に、リブ84から離れる方向に付勢される。これにより、突起86が再生ユニット3の側面に弾性的に当接する。
前記不織布83は、再生ユニット3の前記アーム部81と接触する端面に接着剤等により貼設されている。
【0032】
次に、動作を説明する。
ディスク7を再生ユニット3のターンテーブル31に取付ける場合、図3に示すように、使用者は、ディスク7を鉛直より手前にやや傾けて、ディスク7の下端を前記脱落防止手段23に当接させるように挿入する。次に、ディスク7下端を支点にして、ディスク7を立てて取り付け面Zに対して沿わせる。
この時、前記脱落防止手段23は、前述の如く前記脱落防止手段23をディスク再生装置1正面側から見るとディスク7の外縁形状に対応した円弧状になるように設けられているので、ディスク7の中央はターンテーブル31の近傍にガイドされる。したがって、使用者は少しだけディスク7を持ち上げるだけで、位置合わせができる。
【0033】
ディスク7をターンテーブル31に取り付ける際には、ディスク7を保持する指が前記凹部22に位置するようにすると、指がディスク7と筐体2との間に挟まれることなく、取り付け作業ができる。
【0034】
ディスク7を再生すると、スピーカ部5から音声再生が行われる。
再生中はスピーカ部5などから振動が筐体2を伝わり、場合によっては筐体2が共振する。こうした不要振動は、インシュレータ33でその一部を受けるとともに、鉛直方向成分はアーム部81がボス85を支点にスイングしながら圧縮バネ82によって弾性的に支持され、不織布83によって減衰・吸収される。
【0035】
再生を終了し、ディスク7を取り外す時は、使用者は先ず指先を前記凹部22に差し込み、指先でディスク7外縁を引っ掛けるようにして保持する。次いで、ディスク7下端を支点にするように手前に起こすと、ディスク7はターンテーブル31からはずれる。
この時、外れたディスク7の下端は、大きく落下することなく前記脱落防止手段23によって支持される。使用者は、あらためて保持しやすい姿勢でディスク7を取り出すことができる。
【0036】
なお、以上の実施形態においては、前記押圧手段8に備えられる防振部材を不織布83としたが、ゴムやシリコンといった弾性材をアーム部81に別途取付けても良い。押圧手段8の数・配置位置も再生ユニットや筐体の形状に合わせて適宜変更してよい。
また、前記付勢手段を圧縮バネ82としたが、捩りバネでもゴム等の弾性部材でもよい。
【0037】
また、前記脱落防止手段23をザグリ部21の端部に形成したが、これに限定されるものではなく別体で設けられてもよい。
例えば、ディスク取り付け面Zから垂直に延出した複数の円柱を、前記脱落防止手段をディスク再生装置1正面側から見たとき、ディスク投影面Cの外側に、ディスク7の外縁形状に対応した円弧状になるように設けてもよい。
【0038】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、例えば、ディスク取り付け面Zに、ディスク7の回転軸と中心を同じくする四角形平面Bを仮想して、再生ユニット3の長手方向に当たる光ピックアップ32の移動方向を前記四角形平面Bの略対角線上にあわせて傾斜配置すると、略水平に配置する場合に比べ横幅を減少させることができる。
したがって、ディスク取り付け面Zに必要な横幅を減少させることで、ディスク再生装置1の小型化を図ることができる。
【0039】
また、前記押圧手段8が、縦置き型のレイアウトにおいて再生ユニット3の姿勢保持に自重が及ぼす影響を減ずる効果がある。
また、前記押圧手段8が不織布83を備え、再生ユニット3とアーム部81が硬質材同士で接触しないようにすることで、筐体2からアーム部81を介して再生ユニット3に不要な振動が伝わるのを防ぐ効果がある。
また、前記押圧手段8は、再生ユニット3を前記アーム部81の先端で押圧するだけなので、再生ユニット3に押圧手段8の為に特別に接触面やスプリング等の係止部などを別途設ける必要が無い。したがって、横置き用の再生ユニットの流用を促進し、ディスク再生装置1の小型化・低価格化を図ることができる。
【0040】
請求項記載の発明によれば、請求項1または2に記載の発明と同等の効果を奏するとともに、前記脱落防止手段32が、ディスク7の着脱時に滑り落ちようとするディスク7の下端を支え、落下による傷等を防ぐことができる。
また、前記脱落防止手段32を、ザグリ部21の下端部をディスク取り付け面Zに対して略直角にすることで、取り付け時に略直角部にディスク7の下端をあてて、ディスク取り付け面Zに沿わせると、ディスク7の中心がターンテーブル31の近くに導かれる位置合わせ効果を備える。
【0041】
請求項記載の発明によれば、請求項1から3のいずれか一つに記載の発明と同等の効果を奏するとともに、前記凹部22がディスク7の着脱時にディスク7を保持する使用者の指が入るスペースとなる。
したがって、ディスク7と筐体2の間に指が挟まれそうになって、誤ってディスク7を落下させてしまうのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した、一実施形態の縦置き型ディスク再生装置を示す、斜視外観図である。
【図2】図1の縦置き型ディスク再生装置における、要部正面図である。
【図3】図2におけるA−A断面図であって、(a)図1の実施形態における、ディスク取付け動作を示す図面である。
(b)従来の縦置き型ディスク再生装置の比較相当図である。
【図4】図2におけるA−A断面図であって、ディスク取り外し動作を示す図面である。
【図5】図1の縦置き型ディスク再生装置における、押圧手段8を示す拡大正面図である。
【図6】図1の縦置き型ディスク再生装置における、再生ユニットの配置を示す正面図であって、光ピックアップの移動方向が(a)水平配置の例(b)傾斜配置の例を示す図面である。
【符号の説明】
1 ディスク再生装置
2 筐体
3 再生ユニット
4 操作パネル部
5 スピーカ部
6 外装カバー
7 ディスク
8 押圧手段
21 ザグリ部
22 凹部
23 脱落防止手段
31 ターンテーブル
32 光ピックアップ
33 インシュレータ
81 アーム部
82 圧縮バネ
83 不織布
84 リブ
85 ボス
86 突起
B 四角形平面
C ディスク投影面
Z ディスク取り付け面

Claims (4)

  1. 情報が記録されたディスクを着脱自在に取り付けて回転させるターンテーブルと、前記ディスクの信号を読み取るための光ピックアップと、前記光ピックアップをディスクの半径方向に移動させる移動手段とを有する再生ユニットを備え、前記ディスクを略鉛直面上で回転させながら情報を読み取る縦置き型ディスク再生装置であって、
    前記再生ユニットの移動手段による光ピックアップの移動方向が、前記ディスクの中央部から斜め上もしくは斜め下に向かう半径方向に沿うように前記再生ユニットが配置されているとともに、
    前記再生ユニットをディスク再生装置の筐体に浮動状態に支持する支持手段と、前記再生ユニットを重力に抗してディスク回転面とほぼ平行な方向に弾性的に押圧する押圧手段とを更に備え、
    前記押圧手段が、前記筐体に基端部を支点として回転可能に取付けられたアーム部と、前記アーム部の先端部を前記再生ユニットに弾性的に付勢する付勢手段と、前記アーム部の先端部と前記再生ユニットとの間に配置される防振部材と、を備えることを特徴とする縦置き型ディスク再生装置。
  2. 請求項記載の縦置き型ディスク再生装置であって、
    前記防振部材が、不織布からなることを特徴とする縦置き型ディスク再生装置。
  3. 請求項1または2に記載の縦置き型ディスク再生装置であって、
    前記再生装置のディスク取り付け面に取付けられたディスクの下側の外周縁よりわずかに外側の位置に、ディスクの取り付け面と略直角をなす部位をそなえた脱落防止手段を、前記再生装置のディスク取り付け面に設けたことを特徴とする縦置き型ディスク再生装置。
  4. 請求項1からのいずれか一つに記載の縦置き型ディスク再生装置であって、
    前記再生装置のディスク取り付け面に、ディスク投影面の範囲内と範囲外とに渡る凹部を設けたことを特徴とする縦置型ディスク再生装置。
JP2001037344A 2001-02-14 2001-02-14 縦置き型ディスク再生装置 Expired - Lifetime JP3735259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037344A JP3735259B2 (ja) 2001-02-14 2001-02-14 縦置き型ディスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037344A JP3735259B2 (ja) 2001-02-14 2001-02-14 縦置き型ディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002245766A JP2002245766A (ja) 2002-08-30
JP3735259B2 true JP3735259B2 (ja) 2006-01-18

Family

ID=18900485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001037344A Expired - Lifetime JP3735259B2 (ja) 2001-02-14 2001-02-14 縦置き型ディスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3735259B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002245766A (ja) 2002-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4189398B2 (ja) マウンティングブラケットを有したハードディスクドライブ組立体、および該組立体を搭載した携帯電話
US7667925B2 (en) Hard disk drive
JP2011018391A (ja) ディスク装置
KR20020037846A (ko) 디스크 드라이브의 동흡진장치
JP4280257B2 (ja) ハードディスクドライブ組立体を備えた携帯電話
JP3735259B2 (ja) 縦置き型ディスク再生装置
JP3660840B2 (ja) ディスク装置
KR100292373B1 (ko) 디스크구동장치의진동저감장치
JP4099380B2 (ja) ディスク装置
JP3552277B2 (ja) ディスク再生装置
JP3199837B2 (ja) Cd/md両用ディスクプレーヤー
JP4193735B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2008084435A (ja) クランパ及び該クランパを備えた光ディスク装置
KR100811180B1 (ko) 스핀들모터 조립체 및 정보 기록/재생장치
KR100907431B1 (ko) 광 디스크 드라이브
JP2585239B2 (ja) デイスクドライブ装置
JPH0744978A (ja) フロッピーディスク装置
JP4185244B2 (ja) ディスク再生装置
KR100503809B1 (ko) 디스크 드라이브
JPS6267767A (ja) 記録円盤再生装置
US20060007601A1 (en) Base plate and hard disk drive provided therewith
KR200280140Y1 (ko) 광 디스크 드라이브
WO2001027920A1 (en) Uniform loading damped disc clamp
JP2011123953A (ja) ディスク装置
JP4073594B2 (ja) ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3735259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081028

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131028

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term