JP3733685B2 - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器 Download PDF

Info

Publication number
JP3733685B2
JP3733685B2 JP08363397A JP8363397A JP3733685B2 JP 3733685 B2 JP3733685 B2 JP 3733685B2 JP 08363397 A JP08363397 A JP 08363397A JP 8363397 A JP8363397 A JP 8363397A JP 3733685 B2 JP3733685 B2 JP 3733685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
performance
timbre
storage means
information storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08363397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10282958A (ja
Inventor
尚司 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP08363397A priority Critical patent/JP3733685B2/ja
Publication of JPH10282958A publication Critical patent/JPH10282958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3733685B2 publication Critical patent/JP3733685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動演奏機能や自動伴奏機能を有した電子楽器に関する。
【0002】
【従来の技術】
図2は従来の電子楽器の構成とその動作を示すものである。図2において、21は音高、音長、演奏タイミングなどの演奏データを格納する演奏情報記憶手段である。22は音波形、音色パラメータなど複数の音色データを格納する音色情報記憶手段である。23は使用音色の指示手段であり、演奏情報記憶手段21の演奏データを再生する時に情報記憶手段22に複数記憶されているどの音色データを使うかを指示する。24は演奏情報読み出し/書き込み手段であり、演奏情報記憶手段21より演奏データを読み出し、外部メディアやメモリ、通信回線などに出力する。また逆に外部より取り込んだ演奏データを演奏情報記憶手段21に対して書き込む。25は音色情報読み出し/書き込み手段であり、音色情報記憶手段22と外部の間で同様に音色データを読み出し、書き込む。また通常自動演奏または自動伴奏を行うには演奏情報記憶手段21の演奏データを時間順に逐次読み出し、音色情報記憶手段22の音色データおよび音色指示手段23の指示データに基づいて発音することによりなされている。また、この音色指示は通常一定のものではなく、使用音色の指示手段23によって自動演奏または自動伴奏のパートやコーラスなど、またフレーズの最中の切り替え情報などとして個々に設定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この電子楽器において、自動演奏や自動伴奏の演奏データと、これらの演奏で使用する音色データは一般的にそのデータ構造の性格より全く別のものであり、例えば音色情報のみを別データと差し替えた場合に、自動演奏や自動伴奏の演奏データとの組み合わせが合わなくなり、楽曲として成り立たないとういう問題点を有していた。またこれを回避するには全演奏情報と全音色情報を一括管理することも考えられるが、この場合は情報量が大きく外部などとのデータ転送にも多大な時間がかかるといった問題点を有していた。
【0004】
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、自動演奏または自動伴奏の演奏で必要とする音色データのみを選別して取り出し、演奏データと共に1つのスタイルデータとして管理することにより、演奏データと音色データのずれをなくし、かつ最小限の情報量で取り扱うことのできる電子楽器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本発明の電子楽器は、複数の演奏データを格納する演奏情報記憶手段と、複数の音色データを格納する音色情報記憶手段と、上記演奏情報記憶手段に格納された個々の演奏データで使う上記音色情報記憶手段に格納された音色データを指定する音色指示手段と、上記演奏情報記憶手段内の演奏データに加えて上記音色情報記憶手段の複数の音色データの内当該演奏データで使うべく上記音色指示手段で指定した音色データのみを抜き出しスタイルデータとして出力するデータ読み出し手段と、上記データ読み出し手段から読み出された演奏データと音色データよりなるスタイルデータを1つのスタイルとして格納するスタイル情報記憶手段と、上記スタイル記憶手段に格納されたスタイルデータより演奏データとその中で使用する音色データを読み出し、演奏データおよび音色データを上記演奏情報記憶手段および上記音色情報記憶手段にそれぞれ書き込むデータ書き込み手段とを備えている。
【0006】
これにより、個々の演奏データに当該演奏データで使うべく音色指示手段で指定した音色データを加え、この演奏データと音色データよりなるスタイルデータを1つのスタイルデータとして管理することができるので、演奏データと音色データの格納を最小限の情報量としながら1つのスタイルデータとするので、演奏データと音色データのずれをなくすことができる。また、演奏情報記憶手段および音色情報格納手段の内容全てを壊すことなく最小限のデータ上書きを行うことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、複数の演奏データを格納する演奏情報記憶手段と複数の音色データを格納する音色情報記憶手段と、上記演奏情報記憶手段に格納された個々の演奏データで使う上記音色情報記憶手段に格納された音色データを指定する音色指示手段と、上記演奏情報記憶手段内の演奏データに加えて上記音色情報記憶手段の複数の音色データの内当該演奏データで使うべく上記音色指示手段で指定した音色データのみを抜き出し、スタイルデータとして出力するデータ読み出し手段と、上記データ読み出し手段から読み出された演奏データと音色データよりなるスタイルデータを1つのスタイルとして格納するスタイル情報記憶手段と、上記スタイル記憶手段に格納されたスタイルデータより演奏データとその中で使用する音色データを読み出し、演奏データおよび音色データを上記演奏情報記憶手段および上記音色情報記憶手段にそれぞれ書き込むデータ書き込み手段とを備えたものであり、個々の演奏データに当該演奏データで使うべく音色指示手段で指定した音色データを加え、この演奏データと音色データよりなるスタイルデータを1つのスタイルデータとして格納、転送、展開することができるので、演奏データと音色データの格納を最小限の情報量としながら1つのスタイルデータとして管理するので、演奏データと音色データのずれをなくし、かつ最小限の情報量で取り扱うことのできる電子楽器を提供することができる。また、演奏情報記憶手段および音色情報格納手段の内容全てを壊すことなく最小限のデータ上書きを行うことができるという作用を有する。
【0008】
本発明の請求項2に記載の発明は、請求項1において、データ読み出し手段は、上記演奏情報記憶手段における複数の演奏データより個々の演奏データを取り出す時にフレーズごと、パートごと、曲ごと、その単位を設定することができるものであり、上記データ書き込み手段は、スタイル記憶手段に格納したスタイルデータよりフレーズごと、パートごと、曲ごと、その単位を設定することできるものであり、スタイルデータの管理単位をより高度に扱うことができるという作用を有する。
【0009】
以下、本発明の実施の形態について、図1を用いて説明する。
図1は音色メモリ付き自動伴奏装置を示し、図1において演奏情報記憶手段11は複数の自動伴奏の演奏データを格納する。音色情報記憶手段12は複数の音色データを格納する。音色指示手段13は演奏情報記憶手段11に格納された複数のどの演奏データが音色情報記憶手段12に格納された複数のどの音色データを使うのか、指定する。データ読み出し手段14は音色指示手段13の情報を元に、演奏情報記憶手段11内の個々の演奏データに加えて音色情報記憶手段12の複数の音色データの内必要な音色データのみを抜き出し、スタイルデータとして出力する。スタイル情報記憶手段15はデータ読み出し手段14より読み出されたスタイルデータを格納する。データ書き込み手段16はスタイル情報記憶手段15よりスタイル情報を読み出し、演奏情報記憶手段11および音色情報記憶手段12に対してその必要となる演奏データおよび音色データを書き込む。
【0010】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、個々の演奏データに当該演奏データで使うべく音色指示手段で指定した音色データを加え、この演奏データと音色データよりなるスタイルデータを1つのスタイルデータとして管理することができるので、演奏データと音色データの格納を最小限の情報量としながら1つのスタイルデータとするので、演奏データと音色データのずれをなし、データ管理を行える。また、演奏情報記憶手段および音色情報格納手段の内容全てを壊すことなく最小限のデータ上書きを行うことができるという有効な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の形態による電子楽器の構成図
【図2】従来の電子楽器の構成図
【符号の説明】
11 演奏情報記憶手段
12 音色情報記憶手段
13 音色指示手段
14 データ読み出し手段
15 スタイル情報記憶手段
16 データ書き込み手段
21 演奏情報記憶手段
22 音色情報記憶手段
23 音色指示手段
24 演奏情報読み出し/書き込み手段
25 音色情報読み出し/書き込み手段

Claims (2)

  1. 複数の演奏データを格納する演奏情報記憶手段と
    複数の音色データを格納する音色情報記憶手段と、
    上記演奏情報記憶手段に格納された個々の演奏データで使う上記音色情報記憶手段に格納された音色データを指定する音色指示手段と
    記演奏情報記憶手段内の演奏データに加えて上記音色情報記憶手段の複数の音色データの内当該演奏データで使うべく上記音色指示手段で指定した音色データのみを抜き出し、スタイルデータとして出力するデータ読み出し手段と、
    上記データ読み出し手段から読み出された演奏データと音色データよりなるスタイルデータを1つのスタイルとして格納するスタイル情報記憶手段と、
    上記スタイル記憶手段に格納されたスタイルデータより演奏データとその中で使用する音色データを読み出し、演奏データおよび音色データを上記演奏情報記憶手段および上記音色情報記憶手段にそれぞれ書き込むデータ書き込み手段とを備えたことを特徴とする電子楽器。
  2. データ読み出し手段は、上記演奏情報記憶手段における複数の演奏データより個々の演奏データを取り出す時にフレーズごと、パートごと、曲ごと、その単位を設定することできるものであり、上記データ書き込み手段は、スタイル記憶手段に格納したスタイルデータよりフレーズごと、パートごと、曲ごと、その単位を設定することできるものである請求項1記載の電子楽器。
JP08363397A 1997-04-02 1997-04-02 電子楽器 Expired - Fee Related JP3733685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08363397A JP3733685B2 (ja) 1997-04-02 1997-04-02 電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08363397A JP3733685B2 (ja) 1997-04-02 1997-04-02 電子楽器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10282958A JPH10282958A (ja) 1998-10-23
JP3733685B2 true JP3733685B2 (ja) 2006-01-11

Family

ID=13807881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08363397A Expired - Fee Related JP3733685B2 (ja) 1997-04-02 1997-04-02 電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3733685B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10282958A (ja) 1998-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4147083A (en) Programmable voice characteristic memory system
CN102568452A (zh) 电子乐器
JP3733685B2 (ja) 電子楽器
GB2300286A (en) IC card memory arrangement for recording and reproducing audio and/or video data concurrently and separately
JP3508509B2 (ja) 音源装置
JP3029339B2 (ja) 楽音波形に関するデータの処理装置及び処理方法
JP2995629B2 (ja) 演奏データ編集装置
JP2641851B2 (ja) 自動演奏装置
JPS59189393A (ja) 自動演奏装置
JPH10282959A (ja) 電子楽器
JP2715833B2 (ja) 楽音発生装置
JP2563807Y2 (ja) 楽音情報記憶装置
JPH06203534A (ja) 電子楽器のファイル管理システム
JP2585807B2 (ja) 自動リズム演奏装置
JP3487011B2 (ja) データ書込装置及びデータ表示装置
JP2583377B2 (ja) 自動演奏装置
JPS58221898A (ja) 電子楽器
JP3517898B2 (ja) 電子楽器
JPH0727517Y2 (ja) 電子楽器
JPH0430638Y2 (ja)
JP2519519Y2 (ja) デ−タ記憶装置
JPH1185151A (ja) 電子楽器
JPH0410638Y2 (ja)
JPS6275594A (ja) 電子楽器
JPS5828790A (ja) 電子楽器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051010

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees