JP3728603B2 - 流下規正テープ - Google Patents

流下規正テープ Download PDF

Info

Publication number
JP3728603B2
JP3728603B2 JP28477498A JP28477498A JP3728603B2 JP 3728603 B2 JP3728603 B2 JP 3728603B2 JP 28477498 A JP28477498 A JP 28477498A JP 28477498 A JP28477498 A JP 28477498A JP 3728603 B2 JP3728603 B2 JP 3728603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
flow
flow path
adhesive layer
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28477498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11190558A (ja
Inventor
敬 高橋
Original Assignee
敬 高橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP075309U external-priority patent/JPH0742916U/ja
Application filed by 敬 高橋 filed Critical 敬 高橋
Priority to JP28477498A priority Critical patent/JP3728603B2/ja
Publication of JPH11190558A publication Critical patent/JPH11190558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3728603B2 publication Critical patent/JP3728603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、液体の流下経路を形成する流下規正テープ、特に、任意の被接着面に貼り付けて液体の流下拘束経路を形成する流下規正テープ、特に、集熱、蒸発潜熱を利用した屋根冷却、廃液や海水等の原液を濃縮する蒸発濃縮、放熱、除雪等の目的で使用する流下規正テープに係る。
【0002】
【従来の技術】
シートの表面に疎液性部分と親液性部分をすじ状に交互に設けて液体の流れを規正する流下規正シートは公知となっている。本件出願人は液体吸収性能を備えた流下規正テープを所望の被接着面に取り付けて流下規正面を製作する方法につき検討を加えてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
流下経路に沿って移動する液体が基材ストリップの側縁部に接触すると、この側縁部から基材ストリップの裏側に入り込み、被接着面の表面に接触するようになる。被接着面が鉄板屋根の場合、侵入した液体により屋根の腐食が進行し雨漏りが起こり易くなる。また接着材が被接着面との間に介在する場合、侵入した液体により接着境界面の剥離が生じ易い。
本発明の目的は、長期間使用しても腐食や剥離の弊害の起こりにくい、任意の被接着面に簡単に取り付けて使用できる汎用性に優れた安価な流下規正テープを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前述した課題を達成するために、本発明による流下規正テープは、疎液性材料からなる所定幅の基材ストリップと、基材ストリップの表側の表面に接着され、基材ストリップの幅より幅の狭い液体吸収性に富むストリップ状の流下経路と、前記基材ストリップの裏側表面に配置された基材ストリップ固定用の接着層とを用いて構成されている。
【0005】
【作用】
前述の如く構成することにより、流下経路を伝って流下する液体はこの流下経路の持つ液体吸収性の捕捉力により移動方向を拘束される。その結果、流下経路から離れて流れにくくなり、常に基材ストリップの側縁部から隔離された位置を流れるようになる。
【0006】
【実施例】
図1は、本発明にかかる流下規正テープの一実施例を示す斜視説明図である。この流下規正テープは、疎液性材料からなる基材ストリップ1を備えている。この基材ストリップ1の裏側の表面には基材ストリップ固定用の接着層2が塗布されている。基材ストリップ1の表側の表面には液体吸収性に富む流下経路3が接着されている。この流下経路の側縁部は基材ストリップの側縁部より内側に間隔をあけて配置されている。
【0007】
図2は、前記流下経路の側部から間隔を開けて配置され、流下経路の側縁部と基材ストリップの側縁部との間に配置された、比較的幅の狭い親液性または疎液性の境界拘束経路4を備えた流下規正テープの例を示している。境界拘束経路4を設ければ液体の遮断効果はさらに高まる。
前記境界拘束経路4は流下経路の片側または両側に配置することができる。
【0008】
図3に示す接着層2は所定の厚みを持ち、基材ストリップの両側部に配置されたストリップ状の形態をしている。この接着層を使用すれば、基材ストリップを被接着面に接着固定した場合、基材ストリップ1の両側部は基材ストリップの中央部に比べて持ち上がり基材ストリップに僅かに底の湾曲した窪みが形成される。流下する液体は基材ストリップの撥水作用と共に窪みによる拘束作用を同時に受けるようになる。
【0009】
図4の実施例では、図3のものに比べて基材ストリップの幅を広くし、基材ストリップの側縁部から距離を置いて接着層2を配置している。基材ストリップを被接着面に接着固定した場合、接着層の上部の基材ストリップ部分は持ち上がり、基材ストリップの中間部に僅かに底の湾曲した窪みが形成される。流下経路から液体をオーバーフローさせるのに適した構造である。液体に浮上したシャーベット状の雪を側部に押しのけ、基材ストリップの側縁部に沿って滑り落とす融雪シートに利用される。
【0010】
【発明の効果】
この流下規正テープを用いれば、単純な作業により、任意の被接着面に規正流下経路を造作することができ、複雑な形態をした立体面であっても必要箇所に規正流下経路を理想的な間隔/方向に自由に装着できる利便性がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の流下規正テープの一実施例を示す斜視説明図。
【図2】本発明の流下規正テープの他の実施例を示す斜視説明図。
【図3】本発明の流下規正テープの別の実施例を示す斜視説明図。
【図4】本発明の流下規正テープのその他の実施例を示す斜視説明図。
【符号の説明】
1 基材ストリップ
2 接着層
3 流下経路
4 境界拘束経路

Claims (2)

  1. 疎液性材料からなる基材ストリップと、この基材ストリップの表側の表面に接着され、基材ストリップの幅より幅の狭い液体吸収性に富むストリップ状の流下経路とを有し、前記基材ストリップは被接着面との間に接着層を備え、この接着層は所定の厚みを持ち、基材ストリップの両側部に配置されたストリップ状の形態をしており、基材ストリップを被接着面に接着固定した場合、この基材ストリップの両側部を基材ストリップの中央部に比べて持ち上げ基材ストリップに僅かに底の湾曲した窪みを形成するようにした流下規正テープ。
  2. 疎液性材料からなる基材ストリップと、この基材ストリップの表側の表面に接着され、基材ストリップの幅より幅の狭い液体吸収性に富むストリップ状の流下経路とを有し、前記基材ストリップは被接着面との間に接着層を持ち、前記流下経路の側部から間隔を開けて流下経路の側縁部と基材ストリップの側縁部との間に配置された比較的幅の狭い親液性または疎液性の境界拘束経路を備えている流下規正テープ。
JP28477498A 1993-12-30 1998-09-21 流下規正テープ Expired - Fee Related JP3728603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28477498A JP3728603B2 (ja) 1993-12-30 1998-09-21 流下規正テープ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP075309U JPH0742916U (ja) 1993-12-30 1993-12-30 流下規正テープ
JP28477498A JP3728603B2 (ja) 1993-12-30 1998-09-21 流下規正テープ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP075309U Continuation JPH0742916U (ja) 1993-12-30 1993-12-30 流下規正テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11190558A JPH11190558A (ja) 1999-07-13
JP3728603B2 true JP3728603B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=17682848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28477498A Expired - Fee Related JP3728603B2 (ja) 1993-12-30 1998-09-21 流下規正テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3728603B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102458683B (zh) 2009-05-12 2015-04-01 3M创新有限公司 用于产生精确油漆线的掩蔽制品和提高掩蔽制品的油漆线性能的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11190558A (ja) 1999-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200512954A (en) Linear light source device and the manufacturing method thereof, and the surface light-emitting device
ES2174798T3 (es) Sistemas de microbombas y microvalvulas elastomericas.
ATE326388T1 (de) Wärmetauschvorrichtung mit verdampfer für satellit
DE60143068D1 (de) Absorbierender Artikel mit einer aus Endlosfilamenten geformten Decklage
DE69824766D1 (de) Halbleiterlaserbaustein mit verbessertem metallischem Substrat auf einem Peltierelement
JP3728603B2 (ja) 流下規正テープ
TW200621112A (en) Film carrier tape for mounting electronic devices thereon and flexible substrate
WO2003072367A3 (en) Versatile, aligning stencil structure
US9677786B2 (en) Open-flow solar collector
ES2049298T3 (es) Metodo y dispositivo para pegar una cinta a un elemento laminar de envasado dotado de un agujero para el vertido de liquido.
JPH0742916U (ja) 流下規正テープ
MY127121A (en) Printhead with looped gate transistor structures
JPH10249977A (ja) 撥水部材及びそれを製造する治具
TW200514623A (en) Fluid ejection device with insulating feature
JP3765085B2 (ja) 液体の流下規正部材
CN108791606A (zh) 具有太阳能发电功能的挡泥板结构
KR960002710A (ko) 테이프 캐리어 패키지 반도체 장치
JP2691898B2 (ja) 熱媒体液の流下規正手段
JP4035624B2 (ja) 熱交換装置
JP3554918B2 (ja) 規正線テープ
JP2593579Y2 (ja) 規正線テープ
JP3649095B2 (ja) 記録ヘッド等の駆動回路基板
JP2670765B2 (ja) 熱交換積層構造体
JPH06185811A (ja) 流下規正シート
JPS631118Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040906

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees