JP3724194B2 - エアベルト装置 - Google Patents

エアベルト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3724194B2
JP3724194B2 JP16077598A JP16077598A JP3724194B2 JP 3724194 B2 JP3724194 B2 JP 3724194B2 JP 16077598 A JP16077598 A JP 16077598A JP 16077598 A JP16077598 A JP 16077598A JP 3724194 B2 JP3724194 B2 JP 3724194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
gas
diameter portion
air belt
buckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16077598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11348722A (ja
Inventor
洋士 陶山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP16077598A priority Critical patent/JP3724194B2/ja
Priority to EP99111256A priority patent/EP0963885B1/en
Priority to DE69910304T priority patent/DE69910304T2/de
Priority to US09/328,889 priority patent/US6142512A/en
Publication of JPH11348722A publication Critical patent/JPH11348722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3724194B2 publication Critical patent/JP3724194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両等の移動体の乗員を車両衝突時等に保護するためのシートベルト装置に関するものであり、特にシートベルトの一部を袋状ベルトとし、ガス発生装置からのガスによって該袋状ベルトを膨張させるようにしたエアベルト装置に関する。さらに詳しくは、バックルからタングを介して該袋状ベルト内にガスを供給するタイプのエアベルト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
このタイプのエアベルト装置は、例えば特開平5−85301号公報等にみられる通り公知となっている。図4(a)は同号公報のエアベルト装置の全体斜視図、同(b)は同(a)のB−B線に沿う断面図である。
【0003】
このエアベルト装置1は、乗員の右側から左側へ斜めに延設されるショルダーベルト2と、乗員の右側から左側へ延設されるラップベルト3と、車体床部等に配設されたバックル装置4と、ベルト装着時にバックル装置4に挿入係止されるタング5と、ショルダーベルト2を案内する中間ガイド6とを備えている。
【0004】
ショルダーベルト2は、従来の一般的なシートベルトと同様のノーマルベルト2aと、このノーマルベルト2aの一端に連結された袋状のベルト2bとから構成されている。ノーマルベルト2aは中間ガイド6に摺動自在に案内掛通されている。ノーマルベルト2aの他端は、車体に固定された緊急時ロック機構付きシートベルトリトラクタ(ELR)7に連結されている。このシートベルトリトラクタ7にノーマルベルト2aは巻き取り可能とされている。
【0005】
袋状ベルト2bは乗員が当接する部分に位置するようになっており、ノーマルベルト2aとの連結端部と反対側の端部がタング5に連結されている。
【0006】
ラップベルト3は、一般的なシートベルトと同様のノーマルベルトにより形成され、その一端がタング5に連結されているとともに、他端が車体に固定されたシートベルトリトラクタ(ELR)8に連結されている。更にバックル装置4には、車両衝突時等の緊急必要時に作動して高圧のガスを発生するガス発生装置9が連結されている。
【0007】
タング5及びバックル装置4には、ガス発生装置9からのガスを袋状ベルト2bに導くための通路が設けられている。
【0008】
ショルダーベルト2の袋状のベルト2bは、図4(b)に実線で示すように袋状のベルト本体2cを折り畳んで例えば織布2dにより覆うと共にこの織布2dの両端を縫製2eすることにより、通常時には帯状に保形されている。この織布2dは、ガス発生装置9の作動時には縫製部2eがショルダーベルト2の膨張力で簡単に外れ、袋状ベルト2bは二点鎖線で示すように膨張展開する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、このようなエアベルト装置において、バックル側のガス通路のガスをタング側のガス通路に確実に導入することを第1の目的とする。
【0010】
また、本発明は、車両等の振動時等の異音を小さくしたエアベルト装置を提供することを第2の目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明のエアベルト装置は、ガスが導入されることにより膨張するエアベルトと、該エアベルトの一端が接続されたタングと、該タングが装着されるバックルと、該バックル設けられた第1のガス通路と、該タングに設けられた第2のガス通路と、該バックルの該第1のガス通路にガスを供給するガス発生装置とを有し、該ガス発生装置からのガスが該第1のガス通路及び第2のガス通路を通って該エアベルトに供給可能とされているエアベルト装置において、該バックルの該第1のガス通路は、基端側が該ガス発生装置に連結されたダクトと、該ダクトの先端側に連なる筒状のピストンとで構成され、該ピストンは、該ガス発生装置からのガス圧によって前進可能に設けられており、該タングの該第2のガス通路の入口部分には該ピストンが前進した時に該ピストンの先端側が入り込むピストン挿入口が設けられていることを特徴とするものである。
【0012】
かかるエアベルト装置においては、ガス発生装置が作動するとピストンが前進し、タングの該第2のガス通路の入口部分に設けられたピストン挿入口にピストンの先端側が入り込み、ピストンからのガスがタングのガス通路に導入される。
【0013】
本発明では、バックルのダクトの先端には、前記ピストンに外嵌した筒状のピストンホルダが設けられ、該ピストンは、前記ガス発生装置からのガス圧によって該ピストンの前部側が該ピストンホルダから突出するように移動可能とされていることが好ましい。また、該ピストンには該ピストンホルダの内面と摺動するシールリングが設けられていることが好ましい。
【0014】
かかるエアベルト装置によれば、シールリングがガスリークを防止すると共に、ピストンがピストンホルダに当って異音を発生させることが防止される。
【0015】
この場合、ピストンの前部側は小径部とされると共にピストンの後部側は大径部とされ、該小径部と大径部との間に段部が形成され、前記シールリングが該段部に係止されており、前記ピストンホルダの先端部には内向きの鍔部が設けられ、ピストンが前進したときにピストンの大径部の該シールリングを介して該鍔部に係止されることが好ましい。
【0016】
このように構成した場合、ピストンが前進したときに大径部がシールリングを介して鍔部に当るため、この当接時の発生音が小さなものとなる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1(a)は本発明の実施の形態に係るエアベルト装置のタングとバックルを示す正面図、図1(b)は同(a)のバックルの斜視図である。図2はこの実施の形態のバックルとタングとの係合時の構成図であり、アウターシェルを取り除いた状態を示している。図3はタングとバックルの結合部の拡大断面図である。
【0018】
このエアベルト装置は、エアベルト14が後端側に接続されたタング10と、該タング10が装着されるバックル12と、該バックル12に対しガスを供給するためのガス発生装置(インフレータ)16等を備えている。タング10は、ガス通路(ダクト)20を有したタングベース18と、タングベース18に対し連結ピン22によって連結されたタングプレート24及びラップベルトアンカー(図示略)等を備えて構成されている。このダクト20内はエアベルト14の内部に連通している。
【0019】
タングプレート24はバックル12のタングプレート挿入口34(図1(b))に挿入され、ラッチ孔26がバックル12内のラッチ機構28のラッチ爪によりラッチされる。バックル12に設けられたプレスボタン30を押すことによりこのラッチが解除されると共に、バネ(図示略)によってタングプレート24がバックル12から押し出される。符号32は、タングプレート24がバックル12内に深く差し込まれてラッチが完了したことを検知するためのタング装着検知スイッチを示す。
【0020】
前記ラップベルトアンカーにはラップベルトの先端が連結されている。このラップベルトの後端側は、前記図4と同様にラップベルト巻き取り用のシートベルトリトラクタに巻き取り可能とされている。
【0021】
エアベルト14は、この実施の形態にあってはショルダーベルトの一部を構成しており、該エアベルト14の後端側はショルダーベルトを構成するウェビングの先端に連結され、このウェビングの後端はショルダーベルト用シートベルトリトラクタに巻き取り可能とされている。
【0022】
前記バックル12の先端面に前記タングプレート挿入口34が設けられると共に、ピストン60が突出可能に設けられている。
【0023】
図2の通り、インフレータ16の先端のガス噴出口42にアタッチメント44を介してパイプよりなるガス通路(ダクト)46が連結されており、このダクト46の先端にピストンホルダ50の基端部が固着されている。このピストンホルダ50は、略円筒状であり、その先端部には内向きの鍔部52が設けられている。
【0024】
前記ピストン60は、略円筒状のものであり、その後部は大径部62となっており、前部は小径部64となっている。この小径部64はピストンホルダ50の鍔部52に挿通されている。大径部62は鍔部52を通過不能な大きさとなっている。このピストン60の先端面はカバー66で閉鎖されている。このカバー66には浅い溝よりなるテアライン68(図3(a),(b))が設けられており、インフレータ16からのガス圧が加えられるとテアライン68に沿ってカバー66が開裂し、複数の小片70(図3(c))が形成される。
【0025】
このピストン60の小径部64にシールリングとしてOリング72が外嵌している。このOリング72は、小径部64と大径部62との段差部分に配置されている。
【0026】
図2及び図3(a)の通り、タング10をバックル12に装着した状態にあっては、ピストン60の先端部はタング10のダクト20の入口に対峙する。
【0027】
インフレータ16が作動してピストン60がガス圧で押圧されて前進限まで前進すると、図3(b)の通りピストン60の先端がダクト20内に入り込む。
【0028】
図3(c)の如くピストン60の先端がダクト20内に挿入された状態においてカバー66が開裂した場合、生じた小片70の先端側はダクト20内に進入する。
【0029】
前記バックル12からは下方にブラケット80が突設され、該ブラケット80に設けられたボルト孔82にボルトを通してバックル12を自動車の車体側メンバ(図示略)に固定しうるようになっている。
【0030】
このように構成されたエアベルト装置において、タング10は図2の如くバックル12に装着される。この際、タングプレート24がタングプレート挿入口34に挿入され、前述の如くラッチ機構28によりラッチされる。また、この際、図3(a)の通りピストン60の先端がダクト20のガス入口と対峙する。
【0031】
このタング装着状態においてインフレータ(ガス発生装置)16が作動すると、ガスはダクト46を通りピストン60内に供給され、ピストン60を押し上げる。ピストン60は大径部62がOリング72を介して鍔部52に当接するまで前進する。次いで、カバー66が開裂し、ガスがダクト20を通ってエアベルト14内に流入し、該エアベルト14を膨張させる。
【0032】
この実施の形態にあっては、図3(c)の如く小片70の先端がダクト20内に入り込み、ダクト20とピストン60の出口との間が小片70で囲まれた状態となるので、ガスがピストン60から外部に全く又は殆どリークすることなくダクト20を介してエアベルト14へ供給されるようになる。
【0033】
この実施の形態にあっては、ピストン60に装着したOリング72がピストン60の外面及びピストンホルダ50の内周面に弾性的に接触しており、ガスリークが防止されると共に、図2及び図3(a)の状態においてバックル12に振動が加えられてもピストン60がピストンホルダ50に当って異音が発生することがない。
【0034】
また、ピストン60が図2(b)のように前進限まで前進し、大径部62が鍔部52に突き当るときに、大径部62と鍔部52との間にOリング72が介在するので、大径部62が鍔部52に突き当ったときの衝撃を緩和し、部品破損を防止する。
【0035】
この実施の形態に係るバックル12にあっては、タング10を装着していない状態にあっては、カバー66がピストン60の出口を閉鎖している。従って、ピストン60及びダクト46内に異物が入り込むことが防止される。このように、異物がピストン60及びダクト46内に進入することが防止されるため、エアベルト装置の作動時に異物がエアベルト14内にガスと共に進入することも防止される。
【0036】
【発明の効果】
以上の通り、本発明によると、バックル側からタング側へガスを確実に供給することができる。また、本発明によると、異音の発生を防止するよう構成することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)図は実施の形態に係るエアベルト装置のタングとバックルを示す正面図、(b)図はバックルの斜視図である。
【図2】図1のバックル及びタングの内部構成図である。
【図3】(a),(b),(c)図ともに図1のバックルとタングとの連結状態の断面図である。
【図4】従来例の構成図である。
【符号の説明】
10 タング
12 バックル
14 エアベルト
16 ガス発生装置(インフレータ)
20 ダクト
24 タングプレート
28 ラッチ機構
50 ピストンホルダ
60 ピストン
62 大径部
64 小径部
66 カバー
68 テアライン
70 小片
72 シールリング(Oリング)

Claims (5)

  1. ガスが導入されることにより膨張するエアベルトと、該エアベルトの一端が接続されたタングと、該タングが装着されるバックルと、該バックル設けられた第1のガス通路と、該タングに設けられた第2のガス通路と、該バックルの該第1のガス通路にガスを供給するガス発生装置とを有し、
    該ガス発生装置からのガスが該第1のガス通路及び第2のガス通路を通って該エアベルトに供給可能とされているエアベルト装置において、
    該バックルの該第1のガス通路は、基端側が該ガス発生装置に連結されたダクトと、該ダクトの先端側に連なる筒状のピストンとで構成され、
    ピストンは、該ガス発生装置からのガス圧によって前進可能に設けられており、
    該タングの該第2のガス通路の入口部分には該ピストンが前進した時に該ピストンの先端側が入り込むピストン挿入口が設けられていることを特徴とするエアベルト装置。
  2. 請求項1において、前記バックルの前記ダクトの先端には、前記ピストンに外嵌した筒状のピストンホルダが設けられ、該ピストンは、前記ガス発生装置からのガス圧によって該ピストンの前部側が該ピストンホルダから突出するように移動可能とされていることを特徴とするエアベルト装置。
  3. 請求項2において、該ピストンには該ピストンホルダの内面と摺動するシールリングが設けられていることを特徴とするエアベルト装置。
  4. 請求項2において、前記ピストンの前部側は小径部とされると共にピストンの後部側は大径部とされ、該小径部と大径部との間に段部が形成され、前記シールリングが該段部に係止されており、
    前記ピストンホルダの先端部には内向きの鍔部が設けられ、ピストンが前進したときにピストンの大径部該鍔部に係止されることを特徴とするエアベルト装置。
  5. 請求項3において、前記ピストンの前部側は小径部とされると共にピストンの後部側は大径部とされ、該小径部と大径部との間に段部が形成され、前記シールリングが該段部に係止されており、
    前記ピストンホルダの先端部には内向きの鍔部が設けられ、ピストンが前進したときにピストンの大径部が該シールリングを介して該鍔部に係止されることを特徴とするエアベルト装置。
JP16077598A 1998-06-09 1998-06-09 エアベルト装置 Expired - Fee Related JP3724194B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16077598A JP3724194B2 (ja) 1998-06-09 1998-06-09 エアベルト装置
EP99111256A EP0963885B1 (en) 1998-06-09 1999-06-09 Air belt system
DE69910304T DE69910304T2 (de) 1998-06-09 1999-06-09 Aufblasbare Sicherheitsgurtvorrichtung
US09/328,889 US6142512A (en) 1998-06-09 1999-06-09 Air belt system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16077598A JP3724194B2 (ja) 1998-06-09 1998-06-09 エアベルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11348722A JPH11348722A (ja) 1999-12-21
JP3724194B2 true JP3724194B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=15722197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16077598A Expired - Fee Related JP3724194B2 (ja) 1998-06-09 1998-06-09 エアベルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3724194B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11348722A (ja) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101620121B1 (ko) 팽창 가능한 시트 벨트 시스템
JP3741850B2 (ja) 乗員拘束装置
EP1273487B1 (en) Air belt device
JP3433654B2 (ja) エアベルト装置
JP3465547B2 (ja) エアベルト装置
JP2008149965A (ja) エアバッグ装置
JP2000255358A (ja) エアベルト装置
EP0963885B1 (en) Air belt system
JP3726494B2 (ja) エアベルト用タング及びエアベルト装置
JP2005104176A (ja) エアバッグ装置
JP3465546B2 (ja) エアベルト装置
JP3758367B2 (ja) エアベルト装置及びタング
JP3724194B2 (ja) エアベルト装置
JP3748693B2 (ja) エアベルト装置
JP3724195B2 (ja) エアベルト装置
JP7435544B2 (ja) エアバッグ装置
CN114802084A (zh) 车辆用侧面安全气囊装置
JP3796642B2 (ja) エアベルトとタングとの接続体及びエアベルト装置
JP3329511B2 (ja) インフレータブルシートベルト装置
JP3876559B2 (ja) エアベルト装置
JP4423747B2 (ja) エアベルト装置
JP4329221B2 (ja) エアベルト装置
JP3891163B2 (ja) エアベルト装置
JP3614647B2 (ja) エアベルト装置
JPH11198757A (ja) エアベルト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees