JP3722873B2 - 柄合せ切断機 - Google Patents

柄合せ切断機 Download PDF

Info

Publication number
JP3722873B2
JP3722873B2 JP15636695A JP15636695A JP3722873B2 JP 3722873 B2 JP3722873 B2 JP 3722873B2 JP 15636695 A JP15636695 A JP 15636695A JP 15636695 A JP15636695 A JP 15636695A JP 3722873 B2 JP3722873 B2 JP 3722873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
cutting
stripe pattern
horizontal stripe
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15636695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0911193A (ja
Inventor
成司 川上
孝 藤原
Original Assignee
株式会社川上製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社川上製作所 filed Critical 株式会社川上製作所
Priority to JP15636695A priority Critical patent/JP3722873B2/ja
Publication of JPH0911193A publication Critical patent/JPH0911193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3722873B2 publication Critical patent/JP3722873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06HMARKING, INSPECTING, SEAMING OR SEVERING TEXTILE MATERIALS
    • D06H7/00Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials
    • D06H7/02Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials transversely
    • D06H7/025Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials transversely in line with an embossed or a raised pattern on the fabric; Cutting pile fabric along a loopless or napless zone, e.g. the plain woven portion of towel cloth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、衣服の縫製などを行うために、横縞柄がある布などのシート素材を横縞柄の境界線に合せて切断する柄合せ切断機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
布などのシート素材を裁断して既製のスカートなどを量産する場合に、巻回した長尺のシート素材を所定長さに切断して上下に多数枚積層し、あるいはシート素材を所定長さに折り重ねて積層し、積層したシート素材を裁断した各部を縫製することが一般に行われている。
このような場合に、シート素材の縦(前後)方向と直交する横(幅)方向に横縞柄がある布などでは、縫製時間の短縮および作業を単純化するために、シート素材を横縞柄の境界線に沿って切断しなければならないことがある。
【0003】
しかし、従来公知の延反機を用いてシート素材を折り重ねて積層すると、上下に重ねたシート素材の横縞柄が蛇行するなどその縦方向に位置ずれして、横縞柄の境界線に合せて切断することは不可能である。
そこで、従来は、横縞柄があるシート素材の両側から作業者が人手によって鋏やカッターなどで切断することが一般的に行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前述した作業者の人手によるシート素材の切断は、最低2名の作業者が必要となり、作業に長い時間と、多大の労力とが必要となり、また高精度の切断ができないという問題点があった。
この発明は、前述の問題点を解決して、少ない労力によって、横縞柄がある布などのシート素材を、所要の横縞柄の境界線に合せて高精度に短時間で切断できる柄合せ切断機を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明は、縦方向に一定間隔の横縞柄が他の部分と異なる色で形成されたシート素材を1枚ずつ所要の横縞柄の境界線に合せて切断する柄合せ切断機であって、前記シート素材を支持する駆動ローラおよび従動ローラを前,後端部に回動可能に支持した連結板と、前記駆動ローラの軸部を中心にして前記連結板と従動ローラとを前記駆動ローラに対し水平方向および下部方向に往復動させる前部昇降機構と、前記駆動ローラと従動ローラとを同期させて正,逆回転させる素材縦送り制御モータとを備え、シート素材の切断すべき横縞柄の境界線を切断部材と対向する位置に一定間隔で縦方向に送り出して停止させるようにした縦送り機構と、この縦送り機構の上方に配置され、横方向に直線往復移動する載置台にカメラを有する識別装置および刃物などの切断部材とこの切断部材を縦方向に往復移動させる縦送り用制御モータとを有する切断装置を設けた横送り機構と、前記識別装置によって検出したシート素材の切断すべき横縞柄の境界線の蛇行などの縦方向の位置ずれを入力し前記切断装置および縦送り機構の少なくとも一方の動作によって前記位置ずれを補正し前記切断部材を前記境界線に合せる制御盤とを備えたものである。
【0006】
【作用】
本発明に係る柄合せ切断機は、シート素材の切断すべき横縞柄の境界線を縦送り機構上に、切断装置の刃物などの切断部材の下方に対向させて位置させ、横送り機構を動作させて、識別装置および切断装置をシート素材の一側外方から他側に向けて横(幅)方向に直線移動させ、識別装置によって切断すべき横縞柄の境界線の蛇行などによる縦(前後)方向の位置ずれ量を検出して制御盤に入力し、この制御盤の指令により、切断装置を動作させ、制御素材を前記位置ずれ量だけ縦方向に移動させて前記横縞柄の位置ずれを補正しつつ、切断部材によってシート素材を前記境界線に合せて横方向に切断し、あるいは縦送り機構を動作させてシート素材を前記位置ずれ量だけ縦方向に移動させることで、横縞柄の位置ずれを補正し、切断部材によってシート素材を前記境界線に合せて横方向に切断する。
【0007】
そして、識別装置による検出範囲を超えた場合にのみ、縦送り機構を動作させてシート素材を縦方向に移動させて切断すべき横縞柄の位置を補正した後、識別装置による検出範囲内で切断装置を動作させることで、切断部材を縦方向に移動させ、前記横縞柄の境界線に合せるようにしてもよい。
【0008】
従って、請求項1の発明によれば、シート素材に形成した所要の横縞柄の境界線に合せて、1〜2mmの誤差範囲の高精度に自動的に切断でき、切断が、少ない労力によって短時間でできる。
なお、この発明に用いるシート素材は、縦方向に一定間隔の横縞柄が地色部などの他の部分と異なる色で形成されていれば、横縞柄がプリントなどあってもよい。
【0009】
また、本発明は、縦送り機構の連結板の前,後端部に駆動ローラと従動ローラとを支持し、これらのローラを素材縦送り制御モータの正,逆回転によって同期駆動させることで、駆動ローラと従動ローラとの上にシート素材を支持して、このシート素材を縦方向の前,後に確実に移動させることができ、また、長尺のシート素材を制御盤に記憶させた所要の一定間隔で適確に縦方向に送り出して停止させることができ、シート素材の切断すべき横縞柄の境界線の位置決めがしやすい。
なお、駆動ローラおよび従動ローラは、外周の全面に帯状のゴムなどを接着するなどによって固着し、シート素材がスリップしないようにすることが好ましい。
【0010】
さらにまた、本発明は前記駆動ローラの軸部を中心にして前記連結板と前記従動ローラとを前記駆動ローラに対して、水平方向および下部方向に往復動させる前部昇降機構によって、シート素材の横方向切断が完了したあとで、前記昇降機構によって前記従動ローラを前記駆動ローラの軸部を中心にして回動して下降動作させ、シート素材の切断位置より前方の部分が下方に自重によって垂れ下がり状態に落ちる。この状態では、駆動ローラと従動ローラとが回動板4と共に垂直またはこれに近くなっている。
その後、前記シート素材を切断装置の刃物で切断するときには、前記従動ローラが前記前部昇降機構によって前記駆動ローラと水平状態に位置するようになっており、自重によって垂れ下がった状態の前記シート素材は、前記従動ローラの回動で持ち上げられシート素材の切断位置における切断シート素材の切断すべき横縞柄の境界線の位置決めを、素材縦送り制御モータの正,逆回転によって同期駆動させることで、シート素材を縦方向の前,後に確実に移動させることできる。
【0011】
さらに本発明横送り機構は、横方向に往復移動する載置台識別装置および切断装置を設けたので、構成が簡単であり、また識別装置に設けたカメラによって前記横縞柄の境界線を検出しやすい。
【0012】
さらにまた、本発明は、横送り機構が、取付台に設けた識別装置を先行させて、横方向に移動させることで、シート素材の切断すべき横縞柄の境界線の蛇行などによる縦方向の位置ずれを検出して制御盤に記憶させ、次に載置台を取付台と共に、あるいはこれと別に横方向に移動させつつ、前記記憶に基づく制御盤からの指令によって位置ずれを補正できるので、安定した動作ができる。
【0013】
【実施例】
この発明の第1実施例につき図を参照して説明する。
図1〜図4の各図において、1は機枠であり、機枠1は左,右側板1aの下端部を前,後連結角パイプ1bにより固定してある。
左,右側板1aの上部間には、縦送り機構5の駆動ローラ2と、駆動ローラ2の前方に位置する従動ローラ3とを配置し、駆動ローラ2の軸部2aの左,右端部を左,右側板1aに設けた左,右ベアリング台1cに回動可能に支持してあり、左,右側板1aの内側に設けた左,右連結板4の後部および前部にベアリングカラー4aをそれぞれ設け、これらのカラー4aに駆動ローラ2の左,右軸部2aおよび従動ローラ3の左,右軸部3aを回動可能に支持してある。
【0014】
なお、駆動ローラ2、従動ローラ3の外周面には、スリップ防止用のゴム帯2b,3bを全面にわたって接着などにより固着してある。また、左,右連結板4は水平状態での上部中央に凹部4cを形成すると共に、中央部を角パイプ4dを介して連結してある。
【0015】
前記側板1aの一方の外側に、正,逆回転する素材縦送り制御モータ6をブラケット7を介して固定し、素材縦送り制御モータ6の回転軸6aに嵌合固定したプーリ8と、前記駆動ローラ2の左,右側板1aの一方から突出した軸部2aに嵌合固定したプーリ9とに無端ベルト10を掛け、駆動ローラ2の一方の軸部2aに嵌合固定したプーリ11と、従動ローラ3の一方の軸部3aに嵌合固定したプーリ12とに無端ベルト13を掛け、素材縦送り制御モータ6の正,逆回転によって駆動軸2および従動軸3が正,逆回転する縦送り機構5を構成してある。
【0016】
なお、プーリ11,12は同外径とし、これらの正,逆回転しても同期回転し、またプーリ11,12およびこれらに掛けた無端ベルト13は左,右連結板4の一方と左,右側板1aの一方との間に配置してある。
【0017】
左,右側板1aの下部内面には、水平な下軸15を相対向して突出させ、左,右連結板4の前端部下方に突出した突起4bに水平な上軸16を突出させ、左,右シリンダ機構17のシリンダ17aの下端部とピストン17bの上端部とを、下軸15と上軸16とにそれぞれ回動可能に嵌合させて、従動ローラ3を駆動ローラ2の軸部2aを中心として上下往復動させる、前部昇降機構18を構成してある。なお、シリンダ17aには昇降切換え弁17cを接続してある。
【0018】
機枠1の左,右側板1a上には、機枠1の一部である横断面コ字状の横梁19を水平に固定し、横梁19の左,右端部を左,右側板1aの外側にそれぞれ突出させてある。
【0019】
前記横梁19の左,右側板1aから突出した一端部には駆動用プーリ20を、他端部にはテンションプーリ21をそれぞれ枢支し、駆動用,テンションプーリ20,21間には、これらと両端を離間させたガイドレール22を水平な一直線状に横梁19内に固定してある。ガイドレール22の横方向に沿って形成した上,下溝部22aには、載置台23の垂直板23aの内側に突出させた上,下係合部23bを横方向に往復動可能に係合させ、垂直板23aの外側には後述する切断装置24と識別装置25とを取り付けてある。
【0020】
横梁19の一端部には、正,逆回転する横方向制御モータ26を固定し、この制御モータ26の回転軸26aに前記駆動用プーリ20を嵌合固定し、駆動用プーリ20とテンションプーリ21とに掛けたベルト27の上側対向端部を接続金具28によって載置台23の垂直板23aの上端部に連結して横送り機構29を構成してある。
【0021】
前記切断装置24は、図2,図5〜図7の各図に示すように、載置台23の垂直板23aの一側下部からガイドレール22と反対側に突出させたスペーサ板30の先端部に支え板31を固定し、垂直板23aと支え板31との間に上,下ガイド棒32を水平に架設し、上,下ガイド棒32に取付基板33に設けた筒状の上,下摺動ガイド33aをそれぞれ嵌め、取付基板33を縦方向に往復動可能に支持してある。
【0022】
取付基板33の下部には、正,逆回転する縦送り用制御モータ34を固定し、このモータ34の回転軸34aにピニオン35を嵌合固定し、このピニオン35と噛み合って前後方向に延びるラックバー36を垂直板23a、スペーサ板30、支え板31の全部または一部に固定してある。
【0023】
また、取付基板33には複数のスペーサ37を介してモータ取付板38を固定し、この取付板38に刃物回転用モータ39を固定し、このモータ39のモータ軸39aに駆動プーリ40を嵌合固定し、取付基板33とモータ取付板38との少なくとも一方にベアリング台を介して回転可能に支持した刃物軸41に従動プーリ42を嵌合固定し、駆動プーリ40と従動プーリ42とに無端状の動力伝達ベルト43を掛け、刃物軸41に円板状の刃物44を嵌合固定してある。なお、刃物44は取付基板33とモータ取付板38との間に配置し、これらの下方に刃物44の下部を突出させ、前記連結板4の凹部4cに入るようにしてある。
【0024】
前記識別装置25は、載置台23の垂直板23aの他側部にブラケット45を介して保持基板46を固定し、保持基板46にはTVカメラ47と照明灯48とを、前記刃物44と前後方向に対向させると共に左右方向中央側に保持してある。
【0025】
前記機枠1の一側板1aにはL字状の取付部材49を介してTV受像機50a付きの制御盤50を設け、この制御盤50には前記モータ6,26,34,39およびシリンダ機構17の動作指令や数値データの補正指令を行う回路(図示省略)が設けてあり、この回路に識別装置25のTVカメラ24からの検出信号が入力するようにしてある。
【0026】
なお、図2において、51は地色と異なった色に横縞を一定間隔で形成した織物などの長尺の柄付きのシート素材であり、シート素材51は巻芯52に巻回し、前述した第1実施例の柄合せ切断機の後方に配設した支持機構(図示省略)に前記巻芯52を回転および着脱可能に支持させてある。
【0027】
次に、第1実施例の柄合せ切断機の使用について説明する。
まず、縦送り機構5の駆動ローラ2と従動ローラ3とが水平な状態で、図8に示すように、1枚の柄付きシート素材51を引き出し、駆動ローラ2と従動ローラ3とに掛け渡して載せ、シート素材51に形成された切断すべき所要の横縞柄51aの後側境界線を切断装置24に設けた刃物44の中心に対して縦方向に合せる。なお、刃物44およびTVカメラ47をシート素材51の横(幅)方向の左側外方に位置させておく。
【0028】
次に、横方向制御モータ26を正転駆動させ、駆動用プーリ20を回動させることで、ベルト27によって載置台23をガイドレール22に沿って右側に移動させ、載置台23の前(右)側に取り付けた識別装置25と後(左)側に取り付け切断装置24とを右側に移動させる。
そして、識別装置25に設けた照明灯48を点灯させて、切断すべき横縞柄51aの後側境界線部を照射しつつTVカメラ47の動作によって、前記横縞柄51aの後側境界線が前記カメラ47の中心線47aに対しどの程度蛇行しているか必要な補正量53を横方向に数mm〜1/100mm 程度の間隔で連続して検出し、検出した補正量53を制御盤50の回路に入力させる。
【0029】
制御盤50の回路は、前記入力に応じて縦方向の補正量53を縦送り用制御モータ34に指令し、このモータ34の回動によってピニオン35を回動させ、ピニオン35と縦方向に沿ったラックバー36との噛み合により切断装置24の取付基板33を縦方向に移動させることで、同方向に円板状の刃物44を移動させ、この刃物44の中心を切断すべき横縞柄51aの後側境界線と一致させる。
【0030】
この状態で、刃物回転用モータ39を駆動させ、駆動プーリ40、動力伝達ベルト43、従動プーリ42を介し刃物軸41を回転させることで、前記刃物44を回転させ、前述した載置台23の右側への移動によって、シート素材51の切断すべき横縞柄51aの後側境界線を左側から右側に向かい素材幅全体を横方向に切断する。
【0031】
切断が終了した後、横方向制御モータ26を逆転駆動させ、載置台23およびこれに取り付けた識別装置25のTVカメラ47と切断装置24の刃物44とを、動作前の原位置、すなわちシート素材51の右側外方に位置させて停止させる。
【0032】
また、図9に示すように、識別装置25のTVカメラ47の投影範囲からシート素材51の切断すべき横縞柄51aの後側境界線が縦方向に外れて蛇行している場合には、カメラ47の中心線47aに対し補正量54を制御盤50の回路によって検出し、この回路から補正指令を出し、素材縦送り制御モータ6を正転または逆転駆動させ、プーリ8、無端ベルト10、およびプーリ9を介して駆動ローラ2を回動させると共に、駆動ローラ2の軸2aに設けたプーリ11、無端ベルト13、およびプーリ12を介して従動ローラ3を、駆動ローラ2と同方向に同期回動させることで、これらのローラ2,3上に載せたシート素材51を前記補正量54だけ、前方または後方に移動させる。この際、縦送り用制御モータ34を停止させ、切断装置24の取付基板33を停止状態にしてあるので、駆動ローラ2および従動ローラ3上のシート素材51は、素材縦送り制御モータ6の前記駆動によって、シート素材51の切断すべき横縞柄51aの後側境界線を前記刃物44の中心に移動させることができる。
【0033】
この状態で、横方向制御モータ26を正転駆動させて載置台23を右側に移動させると共に、載置台23に設けた切断装置24の刃物回転用モータ39を駆動させて、円板状の刃物44を回転させることで、シート素材51の切断すべき横縞柄51aの後側境界線を右方向に切断しながら、同方向に識別装置25と切断装置24とを移動させ、シート素材51の横(幅)方向全体を前記後側境界線から切断する。切断が終了した後、横方向制御モータ26を逆転駆動させて、載置台23およびこれに取り付けた識別装置25と切断装置24を動作前の原位置に戻す。
【0034】
シート素材51の横方向切断が完了すると、前部昇降機構18の左,右シリンダ機構17を、制御盤50の回路からの指令によって、昇降切換え弁17cを下降動作させ、図10に示すように、ピストン17bをシリンダ17aに引き込み、駆動ローラ2の軸2aを中心として従動ローラ3が下方に回動し、シート素材51の切断位置より前方の部分が下方に落ちる。この状態では、駆動ローラ2と従動ローラ3とが回動板4と共に垂直またはこれに近くなっている。
【0035】
その後、次に切断すべき横縞柄の後側境界線の位置を数値入力してある制御盤50の回路からの指令によって、素材縦送り制御モータ6を正転駆動させ、駆動ローラ2を正回転させることで、駆動ローラ2に支持されているシート素材51を縦方向に送り出す。そして、駆動ローラ2と従動ローラ3とが連結板4と共に水平状態で、シート素材51の前記後側境界線が切断装置24の刃物44の中心と縦方向に一致する位置まで送り出して停止させる。なお、この状態では、送り出したシート素材51は従動ローラ3にも支持されてこれの下方に延びている。
【0036】
シート素材51の送り出しが停止した後、制御盤50の回路からの指令によって、昇降用切換弁17cを上昇動作させ、ピストン17bをシリンダ17aから押し出し、従動ローラ3を押し上げて駆動ローラ2と従動ローラ3とを連結板4と共に水平状態にし、この状態で、前述したシート素材51を所要の横縞柄51の後側境界線から横方向に刃物44によって切断する。
【0037】
そして、前述した工程を繰り返すことで、シート素材51を所定長さにして横縞柄5aの後側境界線から1〜2mmの誤差範囲で、1枚ずつ高精度に自動的に切断でき、これらの切断が少ない労力によって短時間できる。
【0038】
この発明の第2実施例につき図11〜図13の各図を参照して説明する。
これらの図において、61は機粋1の左,右側板1a上に水平に固定した横梁61であり、横梁11は寸法が大きい横断面コ字状に形成してある。
【0039】
横梁61の左,右側板1aから突出した一端部には上,下駆動用プーリ62,63、他端部には上,下テンションプーリ64,65をそれぞれ枢支し、下駆動用プーリ63,下テンションプーリ65間には、これと両端を離間させたガイドレール22を水平に横梁61内に固定してある。ガイドレール22の横方向に沿って形成した上,下溝部22aには、切断装置24専用の載置台66の垂直板66aの上下方向中間部内側に突出させた上,下係合部66bを横方向に往復動可能に係合させると共に、識別装置25専用の取付台67の上端部に設けた上,下係合部67aを横方向に往復動可能に係合させてある。
【0040】
横梁61の一端部には、載置台66、取付台67と反対側に突出する、L字状のブラケット68によって横方向制御モータ69を固定し、この制御モータ69の回転軸69aの先端部には下駆動用プーリ63を固定し、下駆動用プーリ63と下テンションプーリ65とに掛けた下ベルト70の上側対向端部を接続金具77によって取付台67の上端部に連結してある。
【0041】
横方向制御モータ69の回転軸69aの基部には連動用プーリ72を嵌合固定し、連動用プーリ72とこれの上方に配置した従動用プーリ73とに、連動用の無端ベルト74を掛け、従動用プーリ73に電磁クラッチ75を介して上駆動用プーリ62を係脱可能に係合させ、上駆動用プーリ62の軸62aをベアリング79を介して従動用プーリ73に嵌め、上駆動用プーリ62と上テンションプーリ64とに掛けた上ベルト76の上側対向部を接続金具77によって載置台66の垂直板66aの上端部に連結したことで、識別装置25と切断装置24との横送り機構78を構成してある。
【0042】
そして、第2実施例の前述した以外の構成は、前述した第1実施例と同構成であり、図11〜図13の図1〜図10と同符合は同一または対応する部分を示している。
【0043】
次に、第2実施例の柄合せ切断機の使用について説明する。
第1実施例と同様に、縦送り機構の駆動ローラと従動ローラとが水平な状態で、1枚のシート素材を引き出して、駆動,従動ローラ間に掛け渡し、シート素材の切断すべき横縞柄の後側境界線を切断装置24の刃物44の中心に対し縦方向に合せる。
【0044】
この状態で、電磁クラッチ75を遮断し、従動用プーリ73と上駆動用プーリ62の軸62aとの係合が外れたまま、横方向制御モータ69を正転駆動させ、下駆動用プーリ63を回動させることで、下ベルト70によって取付台67と共に識別装置25のみを図11の左側外方から右側に移動させることで、識別装置25のテレビカメラ47によって前記後側境界線の蛇行を検知し、その縦方向へのずれに対する補正量を制御盤の回路に入力させ、テレビカメラ47が素材シートが横(幅)方向の全体を移動した後、横方向制御モータ69を遊転駆動させて、識別装置25を左側に移動させて、移動前の原位置に戻し、横方向制御モータ69を停止させる。
【0045】
次に、電磁クラッチ75に通電してこれを投入し、従動用プーリ73と上駆動用プーリ62の軸62aとを係合させ、この状態で横方向制御モータ69を駆動させることで、上,下駆動用プーリ62,63が一体に正回転して、識別装置25と切断装置26とが図11の左側外方から右側に移動し、切断装置24の円板状の刃物44を回転させていることで、この刃物44によって、シート素材の縦方向のずれを制御盤の回路に入力した補正量に応じて補正しつつ、前記後側境界線に沿ってシート素材を横(幅)方向に切断し、その後横方向制御モータ69を逆転駆動させて、識別装置25と切断装置24とを左側に原位置まで戻し、横方向制御モータ69を停止させる。
【0046】
なお、第2実施例の前述した以外の使用時の動作は、第1実施例の動作と同様であるから説明を省略する。
なお、第1,第2実施例の柄合せ切断機において、縦方向制御モータおよびこれによるシート素材の縦方向への往復移動機構と、駆動ローラおよび従動ローラを駆動する縦送りモータとの一方は、省略して構成を簡単にしてもよい。
【0047】
また、切断装置の円板状の刃物を刃物回転用モータによって回転させるのに替えて、ナイフ状の刃物をモータによって上下運動させたり、超音装置に刃物を取り付けたり、さらに超音波振動によってシート素材を切断するなど、シート素材の切断部材は適宜変更できる。
第1,第2実施例では、シート素材の横縞柄の後側境界線を切断するようにしたが、この発明は前記横縞柄の前側境界線を切断するようにしてもよい。
【0048】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る柄合せ切断機は、シート素材の切断すべき横縞柄の境界線を縦送り機構上に、切断装置の刃物などの切断部材の下方に対向させて位置させ、横送り機構を動作させて、識別装置および切断装置をシート素材の一側外方から他側に向けて横(幅)方向に直線移動させ、識別装置によって切断すべき横縞柄の境界線の蛇行などによる縦(前後)方向の位置ずれ量を検出して制御盤に入力し、この制御盤の指令により、切断装置を動作させ、シート材を前記位置ずれ量だけ縦方向に移動させて前記横縞柄の位置ずれを補正しつつ、切断部材によってシート素材を前記境界線に合せて横方向に切断し、あるいは縦送り機構を動作させてシート素材を前記位置ずれ量だけ縦方向に移動させることで、横縞柄の位置ずれを補正し、切断部材によってシート素材を前記境界線に合わせて横方向に切断する。
さらに、前述した切断部材の縦方向移動と、シート素材の縦方向移動との両方を行うことで、横縞柄の位置ずれを補正して、シート素材を境界線に合せて横方向に切断する。
【0049】
そして、識別装置による検出範囲を超えた場合にのみ、縦送り機構を動作させてシート素材を縦方向に移動させて切断すべき横縞柄の位置を補正した後、識別装置による検出範囲内で切断装置を動作させることで、切断部材を縦方向に移動させ、前記横縞柄の境界線に合せるようにしてもよい。
従って、請求項1の発明によれば、シート素材に形成した所要の横縞柄の境界線に合せて、1〜2mmの誤差範囲の高精度に自動的に切断でき、切断が少ない労力によって短時間できる。
【0050】
また本発明は、縦送り機構の連結板の前,後端部に駆動ローラと従動ローラとを支持し、前記駆動ローラの軸部を中心にして前記連結板と前記従動ローラとを前記駆動ローラに対して水平方向および下部方向に往復動させる前部昇降機構を設けた構成としたので、シート素材の横方向切断が完了したあとで、前記昇降機構によって前記従動ローラを前記駆動ローラの軸部を中心にして回動して下降動作させ、シート素材の切断位置より前方の部分が下方に自重によって垂れ下がり状態に落ちる。この状態では、駆動ローラと従動ローラとが回動板4と共に垂直またはこれに近くなっている。
その後、前記シート素材を切断装置の刃物で切断するときには、前記従動ローラが前記前部昇降機構によって前記駆動ローラと水平状態に位置するようになっており、自重によって垂れ下がった状態の前記シート素材は前記従動ローラの回動で持ち上げられ、シート素材の切断位置における切断シート素材の切断すべき横縞柄の境界線の位置決めを、これらのローラを素材縦送り制御モータの正,逆回転によって同期駆動させることで、駆動ローラと従動ローラとの上にシート素材を支持して、このシート素材を縦方向の前,後に確実に移動させることで可能となる。また、長尺のシート素材を制御盤に記憶させた所要の一定間隔で適確に縦方向に送り出して停止させることができ、シート素材の切断すべき横縞柄の境界線の位置決めがしやすい。
【0051】
さらに本発明横送り機構は、横方向に往復移動する載置台識別装置および切断装置を設けたので、構成が簡単であり、また識別装置に設けたカメラによって前記横縞柄の境界線を検出しやすい。
【0052】
さらに又、本発明は、横送り機構が、取付台に設けた識別装置を先行させて、横方向に移動させることで、シート素材の切断すべき横縞柄の境界線の蛇行などによる縦方向の位置ずれを検出して制御盤に記憶させ、次に載置台を取付台と共に、あるいはこれと別に横方向に移動させつつ、前記記憶に基づく制御盤からの指令によって位置ずれを補正できるので、安定した動作ができる。
【図面の簡単な説明】
【0053】
【図1】 この発明の第1実施例に係る柄合せ切断機を示した正面図。
【図2】 図1に示した柄合せ切断機の一部切り欠き一側面図。
【図3】 図1に示した柄合せ切断機の一部切り欠き他側面図。
【図4】 図1に示した柄合せ切断機の縦方向送り機構部の平面図。
【図5】 図1に示した柄合せ切断機の切断装置および識別装置の正面図。
【図6】 図1に示した柄合せ切断機の切断装置および識別装置部の平面図。
【図7】 図1に示した柄合せ切断機の切断装置および識別装置部の側面図
【図8】 この発明の第1実施例に係る柄合せ切断機の補正量が少ない使用例の平面説明図。
【図9】 この発明の第1実施例に係る柄合せ切断機の補正量が多い使用例の平面説明図。
【図10】 図3の縦方向送り機構の前部下降状態を示した説明図。
【図11】 この発明の第2実施例に係る柄合せ切断機の上部を示した正面図。
【図12】 図11に示した柄合せ切断機の切断装置および識別装置部を示した平面図。
【図13】 図11に示した柄合せ切断機の切断装置および識別装置部を示した側面図。
【符号の説明】
【0054】
1 機枠
1a 側板
1b 連結角パイプ
2 駆動ローラ
3 従動ローラ
4 連結板
5 縦送り機構
6 素材縦送り制御モータ
7 プラケット
8 プーリ
9 プーリ
10 無端ベルト
11 プーリ
12 プーリ
13 無端ベルト
15 下軸
16 上軸
17 シリンダ機構
18 前部昇降機構
19 横粱
20 駆動用プーリ
21 テンションプーリ
22 ガイドレール
23 載置台
24 切断装置
25 識別装置
26 横方向制御モータ
27 ベルト
28 接続金具
29 横送り機構
30 スペーサ板
31 支え板
32 ガイド棒
33 取付基板
34 縦送り用制御モータ
35 ピニオン
36 フックバー
37 スペーサ
39 刃物回転用モータ
40 駆動プーリ
41 刃物軸
42 従動プーリ
43 動力伝達ベルト
44 円板状の刃物
45 ブラケット
46 保持基板
47 TVカメラ
48 照明灯
49 取付部材
50 制御盤
51 シート素材
52 巻芯
53 補正量
54 補正量
61 横粱
62 上駆動用プーリ
63 下駆動用プーリ
64 上テンションプーリ
65 下テンションプーリ
66 載置台
67 取付台
68 ブラケット
69 横方向制御モータ
70 下ベルト
71 接続金具
72 連動用プーリ
73 従動用プーリ
74 連動用の無端ベルト
75 電磁クラッチ
76 上ベルト
77 接続金具
78 横送り機構
79 ベアリング

Claims (1)

  1. 縦方向に一定間隔の横縞柄が他の部分と異なる色で形成されたシート素材を1枚ずつ所要の横縞柄の境界線に合せて切断する柄合せ切断機であって、
    前記シート素材を支持する駆動ローラおよび従動ローラを前,後端部に回動可能に支持した連結板と、前記駆動ローラの軸部を中心にして前記連結板と従動ローラとを前記駆動ローラに対し水平方向および下部方向に往復動させる前部昇降機構と、回動駆動ローラと従動ローラとを同期させて正,逆回転させる素材縦送り制御モータとを備え、シート素材の切断すべき横縞柄の境界線を切断部材と対向する位置に一定間隔で縦方向に送り出して停止させるようにした縦送り機構と、
    この縦送り機構の上方に配置され、横方向に直線往復移動する載置台にカメラを有する識別装置および刃物などの切断部材とこの切断部材を縦方向に往復移動させる縦送り用制御モータとを有する切断装置を設けた横送り機構と、
    前記識別装置によって検出したシート素材の切断すべき横縞柄の境界線の蛇行などの縦方向の位置ずれを入力し前記切断装置および縦送り機構の少なくとも一方の動作によって前記位置ずれを補正し前記切断部材を前記境界線に合せる制御盤とを備えたことを特徴とする柄合せ切断機。
JP15636695A 1995-06-22 1995-06-22 柄合せ切断機 Expired - Fee Related JP3722873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15636695A JP3722873B2 (ja) 1995-06-22 1995-06-22 柄合せ切断機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15636695A JP3722873B2 (ja) 1995-06-22 1995-06-22 柄合せ切断機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0911193A JPH0911193A (ja) 1997-01-14
JP3722873B2 true JP3722873B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=15626188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15636695A Expired - Fee Related JP3722873B2 (ja) 1995-06-22 1995-06-22 柄合せ切断機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3722873B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1014842A5 (nl) * 2002-05-22 2004-05-04 Constructiewerkhuizen Evilo Bv Werkwijze en inrichting voor het afsnijden van een tapijt

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0911193A (ja) 1997-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1976673B1 (en) Apparatus for cutting a panel from a quilted material web
KR101106601B1 (ko) 섬유 부자재 자동 절단기
CA2557606C (en) Quilted fabric panel cutter
US20080229707A1 (en) Automatic film changer for a film wrapping machine
US11021823B2 (en) Perforating apparatus and embroidery sewing machine with the perforating apparatus
CA2144604A1 (en) Apparatus for processing peripheral selvedges of fabric
JP2017075421A (ja) 延反積層装置
MXPA06010864A (en) Quilted fabric panel cutter
US6655436B1 (en) Apparatus and method for labeling a layup of sheet material
JP2008054988A (ja) 玉縁縫いミシン
JP3722873B2 (ja) 柄合せ切断機
CN107675371B (zh) 辅助缝制装置
CN100544907C (zh) 绗缝材料带的切割装置和切割方法
US11111615B2 (en) Quilted panel
US6470562B1 (en) Automatic screening machine for continuously applying spline to a window screen frame
JP2008054963A (ja) 玉縁縫いミシン
JPH07238413A (ja) 生地の柄合わせ積層方法及び装置
JP2000079596A (ja) 畳縁りの自動縫着装置及び畳縁りと畳床の自動縫着裁断装置
US11015275B2 (en) Method of quilting layered input web
JPH01192385A (ja) タオル縫製機
CN220619345U (zh) 网袖自动车缝装置
JPH07100282A (ja) 縫製装置
JP3184188B2 (ja) カーテンヒダ縫い自動機
JP3589311B2 (ja) 柄合せ装置
JP3160738B2 (ja) 自動生地柄合わせ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050713

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees