JP3722449B2 - 押上量指示スライダ - Google Patents

押上量指示スライダ Download PDF

Info

Publication number
JP3722449B2
JP3722449B2 JP34730795A JP34730795A JP3722449B2 JP 3722449 B2 JP3722449 B2 JP 3722449B2 JP 34730795 A JP34730795 A JP 34730795A JP 34730795 A JP34730795 A JP 34730795A JP 3722449 B2 JP3722449 B2 JP 3722449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger bar
slider
push
tape
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34730795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09168201A (ja
Inventor
垣 貴 規 檜
村 登 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP34730795A priority Critical patent/JP3722449B2/ja
Publication of JPH09168201A publication Critical patent/JPH09168201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3722449B2 publication Critical patent/JP3722449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
コンパウンド架線式電車線路に於いて、パンタグラフによるトロリ線の押上量を指示可能としたスライダに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
コンパウンド架線では図3の如く吊架線Mから垂下したドロッパDで補助吊架線Auを支持し、これにハンガバーHを係合させ、その下端のイアEで電車線Tを把持する。
【0003】
車両走行の際パンタの押上でトロリ線Tが押上げられ、これが補助吊架線Auを下から叩き上げて故障を起こすことがある。この故障は多くの場合ドロッパの下端附近で発生し、ドロッパ下端を破損する。これを避けるためトロリ線押上量を測定し、これに基づいて架線張力を調整せねばならないが、現在は目視判断に頼るのみとなっていて、適当な測定具の出現が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
U形テープ状のハンガバーを両側から把持し、ハンガバーと共に昇降するが、障碍物に当接した場合、ハンガバーに沿い摺動可能なスライダを作り、これを用いる。
【0005】
ハンガバーの基部とこのスライダで補助吊架線を挾んで於けば、トロリ線が押上げられたとき、ハンガバーは上昇するが、スライダは補助吊架線に障げられ上昇不能で、スライドする。パンタの通過後ハンガバーはそのままの状態で下降するので、ハンガバー上でスライダの変位量を計測できる。
【0006】
【実施例】
図1に示す如くスライダSは1対の短冊状ガイド板Saの端部を側方からアームSbで結んだもので、軽量のプラスチック材で造る。ガイド板Saは内面にハンガバーHのテープ部へ摺動可能にはめ込めるガイド溝Scを設けてある。アームSbには内すぼまりの弾性を付与しておく。
【0007】
図2はスライダSの作用を示す。(a)では車両通過前に装着したスライダを押上げ補助吊架線Auに当接させた状態を示す。(b)では車両の通過中にトロリ線の押上げで、ハンガバーHは上昇し、スライダSは補助吊架線に障げられ上昇しない状態を示す。(c)ではそのままの状態でスライダSが下降したところを示す。(a)(b)(c)に於いて補助吊架線Auは同一高さ位置にある。
(a)の場合アームSbの下端位置をハンガバー上にマークしておけば、それとの対比で(c)の場合の変位dを容易に検知できる。スライダSは両ガイド板を押し広げることができるので、既設のハンガバーHへ着脱容易である。
【0008】
【発明の効果】
軽量小型のスライダの装着により、トロリ線の押上量をハンガバーH上で容易に検知できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】本発明の作用説明図である。
【図3】電車線路の説明図である。
【符号の説明】
S スライダ
Sa ガイド板
Sb アーム
Sc ガイド溝
M 吊架線
Au 補助吊架線
D ドロッパ
H ハンガバー
E イア
T トロリ線

Claims (1)

  1. コンパウンド架線に於いて、上端折曲部を補助吊架線に係合させたテープ状ハンガバーに附設可能で、対向1対のガイド板を側方アームで一体に結合して成り、両ガイド板内面にテープ状ハンガバーに対応するガイド溝を設け、両ガイド溝部でハンガのテープ状両辺を把持可能な弾性をアームに付与したことを特徴とするトロリ線の押上量指示スライダ。
JP34730795A 1995-12-14 1995-12-14 押上量指示スライダ Expired - Lifetime JP3722449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34730795A JP3722449B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 押上量指示スライダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34730795A JP3722449B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 押上量指示スライダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09168201A JPH09168201A (ja) 1997-06-24
JP3722449B2 true JP3722449B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=18389336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34730795A Expired - Lifetime JP3722449B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 押上量指示スライダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3722449B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008018831A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Akebono Brake Ind Co Ltd パンタグラフ位置検出装置及びパンタグラフ位置検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09168201A (ja) 1997-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3722449B2 (ja) 押上量指示スライダ
KR200162536Y1 (ko) 버스 손잡이
JPS61107642U (ja)
JP3185592B2 (ja) エレベータ方式駐車装置等における昇降台保持装置
JPS60251Y2 (ja) プレス機における材料充填装置の支持機構
JPS61191400U (ja)
JP2640284B2 (ja) ドロップリフタ装置
JPS60177178U (ja) エレベ−タの張り車装置
JPS62169371U (ja)
JPH079544Y2 (ja) ケーブル架線用金車
JP3011193U (ja) カーテンレール用ストップランナー
JPH08165096A (ja) パレットクランプ装置付フォークリフト
JPS60114178U (ja) 側溝ブロツク吊機
JPS6357489A (ja) ケ−ブル吊具
JPH0447200Y2 (ja)
JPS6022638U (ja) 点検作業車用安全装置
JPH0357393Y2 (ja)
JPS60151677U (ja) エンドレスパツクのワイヤ引出し装置
JPS6135528U (ja) 架空送電線におけるジヤンバ線支持装置
JPS62144862U (ja)
JPS6137084U (ja) 巻き上げ式スペアタイヤキヤリア
JPS59134673U (ja) 自動車のワイヤ式ウインドレギユレ−タ用スライダ
JP2002147147A (ja) ロールブラインド
JPS58184479U (ja) リフトの安全装置
JPH0660570U (ja) 屈曲式単線固定循環式索道

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term