JP3706101B2 - 携帯装置のホルダー駆動装置 - Google Patents

携帯装置のホルダー駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3706101B2
JP3706101B2 JP2002374804A JP2002374804A JP3706101B2 JP 3706101 B2 JP3706101 B2 JP 3706101B2 JP 2002374804 A JP2002374804 A JP 2002374804A JP 2002374804 A JP2002374804 A JP 2002374804A JP 3706101 B2 JP3706101 B2 JP 3706101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
hinge
housing
cam
shaft support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002374804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004060883A (ja
Inventor
泰亨 林
Original Assignee
三星電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三星電機株式会社 filed Critical 三星電機株式会社
Publication of JP2004060883A publication Critical patent/JP2004060883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3706101B2 publication Critical patent/JP3706101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/614Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by meshing gear wheels, one of which being mounted at the wing pivot axis; operated by a motor acting directly on the wing pivot axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/71Toothed gearing
    • E05Y2201/72Planetary gearing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2999/00Subject-matter not otherwise provided for in this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ホルダー型の携帯装置に関するもので、特にカムカップラーをホルダーハウジング内に装着して組立作業性及びマッチング(matching)性が向上するようにした携帯装置のホルダー駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
通例的に、携帯装置はその形状によって数字(機能)ボタンが外部に露出した状態にあるバー(Bar)タイプと、数字(機能)ボタンを覆うように遮蔽するカバーを備えたフリップ(Flip)タイプと、本体が半分に折り畳まれるホルダー(Folder)タイプなどに分類されている。最近では、小型化の趨勢によってホルダー型の携帯装置が数多く普及されている。
【0003】
このようなホルダー型の携帯装置は、図1に示したとおり、大きく本体10とホルダー20で構成されている。前記本体10は、通常、数字(機能)ボタン12とマイクを含み、内部に送受話のための各種制御ユニットが内蔵され、後面に電源供給のためのバッテリーパックが装着されている。
【0004】
そして、前記ホルダー20は、各種通話情報及び機能情報を表示する表示窓22とスピーカーなどを含んで構成され、この他にも各種構成部品が内蔵されている。
【0005】
このようなホルダー型の携帯装置は、前記ホルダー20が本体10に対してヒンジ軸支持部16とヒンジハウジング25からなるヒンジ手段により支持されている。このヒンジ手段を中心にしてホルダー20が正方向又は逆方向に回動することで、ホルダーの開閉が達成されている。
【0006】
特に、最近では、より手軽に前記ホルダー20を開閉させることができるように手動でホルダー20の開閉が可能であるとともに、一方の手で操作ボタンを押せば、モータにより自動でホルダーが開閉されるホルダー自動開閉機能付き携帯装置が普及している。
【0007】
すなわち、図2はこのようなホルダー自動開閉機能付き携帯装置の主要構成部分である図1のA−A線方向の断面図で、ホルダー20側のハウジング25の一側は、ヒンジダミー30を介して本体10の第1軸支持部16に連結され、ホルダーハウジング25の他側は、カムカップラー35,36を介して第2軸支持部15に連結されている。
【0008】
そして、前記ホルダー側ハウジング25の内部にはモータ31と減速機32が設けられていて、前記カムカップラーを強制作動させながら自動でホルダー20が開いたり閉じたりできるように駆動力を提供する。
【0009】
特に、前記カムカップラーは、前記第2軸支持部15に回転方向に相互に拘束できるように結合されるとともに、弾性部材38に支持されて軸方向に動くヒンジカム36と、前記減速機32の出力端に連結されて前記ヒンジカム36に対向されてホルダー20が開放されるようにする位置及び閉められるようにする位置を決定するヒンジ軸35とから構成されている。
【0010】
部材番号33,34は、ホルダー20の開放位置を感知するセンサであり、33はセンシングプレートであり、34は前記センシングプレート33に接触されるセンシングコンダクタである。そして、37は前記ヒンジカム36の移動を案内するガイドリングである。
【0011】
しかし、上記のような従来技術のホルダー駆動装置は、ヒンジカム36がホルダー側ハウジング25と分離されているために、組立時に前記ヒンジカム36と弾性部材38とを組立てながらハウジング25内のヒンジカム36とモータ31などを共に組立てなければならない。そのため、組立作業が相当に困難を伴ったものとなる、という問題があり、また、組立部品間の適正な間隔を維持するのも容易ではないという問題もある。
【0012】
一方、図3はもう一つの従来技術の携帯装置のホルダー駆動装置が示された断面図で、ホルダー側のハウジング25内に、モータ42、ギアボックス43、ヒンジ軸44、ヒンジカム45などがすべて設置された構造を採用している。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記モータ42及びギアボックス43が弾性部材41に支持されて軸方向へ移動する構造であるため、弾性部材41が占める空間とモータ42が移動しなければならない空間などを確保しなければならない。そのため、モータ42を大きくさせるのが困難で、これに伴ってモータ42のトルクを増大させるのには限界がある、という問題がある。
【0014】
本発明は、上記問題点を解決するために案出されたものであり、その目的は、カムカップラーとこれを支持する弾性部材をホルダーハウジング内に装着することによってモータのトルクを低下させることなく、組立作業性を向上させることができ、組立部品のマッチング性を高めることができる携帯装置のホルダー駆動装置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決する本発明の携帯装置のホルダー駆動装置は、本体の一側に形成されて相互に一定間隔をおいて配置されて対向する方向に開放された一対の軸支持部と、ホルダーに連結して前記一対の軸支持部間に位置されて両側部が開放された円筒形のハウジングと、前記ハウジング内で前記一側の軸支持部に回転方向に相互に拘束されて軸方向の移動は可能なように結合されるヒンジカムと、前記ハウジング内に位置されて前記ヒンジカムとの相互作用によってホルダーが開放されるようにする位置と閉められるようにする位置とを調整するヒンジ軸と、前記ヒンジカムと前記ハウジングとの間に位置されて前記ヒンジカムが前記ヒンジ軸に密着されるように弾性力を提供する弾性部材と、前記ヒンジ軸に回転力を伝達する駆動手段とを含むことを特徴とする。
【0016】
上記本発明の好ましい一特徴として、前記ヒンジカムは、その後側に前記一側の軸支持部に結合されるように長く突出された結合部を有することが挙げられる。
【0017】
上記本発明の好ましい他の特徴として、前記一側の軸支持部には前記結合部が挿入された状態で軸方向移動は可能にして回転方向に拘束する結合孔を備えることが挙げられる。
【0018】
上記本発明の好ましい、更に他の特徴として、前記ハウジングで前記一側の軸支持部と対向する面には前記弾性部材を支持するスプリング支持部が形成されていることが挙げられる。
【0019】
上記本発明の好ましい、更に他の特徴として、前記スプリング支持部は、その中央部に前記ヒンジカムが通過するように孔が形成されていることが挙げられる。
【0020】
上記本発明の好ましい、更に他の特徴として、前記駆動手段は、回転力を発生させるモータと、前記モータの回転力を減速させて前記ヒンジ軸に伝達する減速機とから構成されていることが挙げられる。
【0021】
上記本発明の好ましい、更に他の特徴として、前記減速機と一体に連結した部分とヒンジ軸との間には、ホルダーの位置を感知するセンサが設けられていることが挙げられる。
【0022】
上記本発明の好ましい、更に他の特徴として、前記モータと減速機とは前記ハウジング内にすべて位置されることが挙げられる。
【0023】
上記本発明の好ましい、更に他の特徴として、前記モータは、前記ホルダー内に装着されて、前記減速機は前記ハウジング内に位置されて前記モータから動力伝達手段を介して回転力の伝達を受けることが挙げられる。
【0024】
上記課題を解決する本発明の携帯装置のホルダー駆動装置は、本体に形成される一対の軸支持部と、ホルダーに連結して前記一対の軸支持部間に位置されるハウジングと、前記一方の軸支持部とハウジングとを相対回転可能に連結するヒンジ連結体と、前記ハウジング内で前記他方の軸支持部に回転方向に相互に拘束されて軸方向の移動は可能に結合されて、ホルダーが開放されるようにする位置と閉められるようにする位置を調整する一対のカムカップラーと、前記ホルダーが自動で開閉できるように前記カムカップラーに駆動力を提供する駆動手段と、前記カムカップラーとハウジングとの間に設置されて両側のカップラーが相互に密着された状態から軸方向へ動くことができるように弾性力を提供する弾性部材とを含むことを特徴とする。
【0025】
上記本発明の好ましい一特徴として、前記駆動手段は、回転力を発生させる動力発生装置と、前記ハウジング内に装着されて動力発生装置と連結して伝えられた動力を減速させる減速機とから構成されたことが挙げられる。
【0026】
上記本発明の好ましい他の特徴として、前記減速機と一体に連結した部分とカムカップラーとの間にホルダーの位置を感知するセンサが装着されたことが挙げられる。
【0027】
上記課題を解決する本発明の携帯装置のホルダー駆動装置は、本体の一側に形成されて相互に一定間隔をおいて配置されて対向する方向に開放された一対の軸支持部と、ホルダーに連結して前記一対の軸支持部間に位置されて両側部が開放された円筒形のハウジングと、前記他側の軸支持部に回転方向に相互に拘束されて軸方向の移動は可能なように結合されるヒンジカム、及び前記ヒンジカムとの相互作用によってホルダーが開放されるようにする位置と閉められるようにする位置とを調整するヒンジ軸を含む一対のカムカップラーと、前記ヒンジカムが前記ヒンジ軸に密着されるように弾性力を提供する弾性部材と、回転力を発生させる動力発生装置、前記ヒンジ軸に回転力を伝達するために前記動力発生装置と連結して伝えられた動力を減速させる減速機、及び前記動力発生装置と前記減速機を連結する動力伝達手段を含む駆動手段とを含むことを特徴とする。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明の望ましい実施形態を説明する。
【0029】
図4は、本発明の一実施形態に係る携帯装置のホルダー駆動装置が示された断面図である。
【0030】
本発明の一実施形態に係る携帯装置のホルダー駆動装置は、本体50の一側に形成されて相互に一定間隔をおいて配置されて対向する方向に開放された一対からなる第1及び第2軸支持部51,52と、ホルダー60に連結して前記第1及び第2軸支持部51,52間に位置されて両側部が開放された円筒形のハウジング62と、前記第1軸支持部51,52とハウジング62を回転可能に連結する円筒形上のヒンジ連結体71と、前記ハウジング62内で前記第2軸支持部52に回転方向に相互に拘束されて軸方向の移動は可能に結合されてホルダー60が開放されるようにする位置と閉められるようにする位置とを調整する一対のカムカップラー77,78と、前記ハウジング62内に設けられて前記ホルダー60が自動に開閉できるように前記カムカップラー77,78に駆動力を提供する駆動手段73,74と、前記カムカップラー77,78とハウジング62間に設置されて両側カムカップラー77,78を相互に密着した状態から軸方向へ動くことができるように弾性力を提供する弾性部材79とから構成されている。
【0031】
前記カムカップラー77,78は前記ハウジング62内で前記第2軸支持部52に回転方向に相互に拘束されて軸方向の移動は可能なように結合されるヒンジカム78と、前記ハウジング62内に位置されて前記ヒンジカム78との相互作用によってホルダー60が開放されるようにする位置と閉められるようにする位置とを調整するヒンジ軸77とからなる。
【0032】
前記ヒンジ軸77は、中央部が突出されるように、両側面にテーパが形成されて、前記ヒンジカム78は、中央部が凹入されるように内側にテーパ形成されている。
【0033】
このようなカムカップラーのヒンジ軸77及びヒンジカム78は、前記弾性部材79の弾性支持力の作用を受け、駆動手段の駆動力の伝達を受ける場合には、相互に拘束されて固定点を形成するようになり、手動でホルダー60が開閉されたり、自動モードで動作中、ホルダー60に外力が加えられる場合には相互に分離される構造をなす。
【0034】
そして、前記ヒンジカム78は、その後側に前記第2軸支持部52に結合されるように、長く突出した結合部78aを有する。もちろん、前記第2軸支持部52には前記結合部78aが挿入された状態で軸方向の移動は可能なようにし、回転方向に拘束する結合孔52aが形成されている。そして、前記ハウジング62で前記第2軸支持部52と対向する面には前記弾性部材79を支持するスプリング支持部80が形成されている。前記スプリング支持部80には中央部に前記ヒンジカムの結合部62aが通過するように孔62aが形成されている。
【0035】
前記弾性部材79は通例的に弾性変形率及び復元力に優れた材質で成形されていて、本実施形態では一般的なコイルスプリングが適用されている。
【0036】
前記駆動手段は、円筒形のハウジング62内に設置されてホルダー60を回転させる駆動力を発生させるもので、回転力を発生させる動力発生装置であるモータ73と、前記モータ73の回転力を減速させて前記ヒンジ軸77に伝達する減速機74とから構成されている。
【0037】
ここで、前記モータ73は、本体50の一側に設けられる信号印加部に連結されている。この信号印加部に連動して、通常、携帯装置に装着されるバッテリーパックから電源供給を受けて正逆方向に所定の回転力を発生させる。このようなモータ73の出力端には減速機74が構成されて、この減速機74はモータ73の回転力を一定比率に減速させるもので、複数個の遊星ギア群で構成されている。この遊星ギア群は一定比率の減速比を有することによって減速機能と逆転防止の役割を同時に遂行する。
【0038】
このような前記駆動手段は、上記のような通常のマイクロモータ73と減速機74とを使うことができるが、ホルダー60を駆動させるための安定的な駆動力を発生させるとともに、逆転防止することができる構造的な特徴を有するならば、多様な形態の駆動装置を使うことができる。
【0039】
一方、前記減速機74とヒンジ軸77との間にはホルダー60の回転位置を感知する位置感知センサが設けられている。位置感知センサは、ホルダー60の開閉される角度である0゜と150゜に対して30゜位の位相差を補正するようにモータ73制御が可能であり、前記減速機74に設置されるセンシングプレート75と、前記センシングプレート75と対応される位置である前記ヒンジ軸77に設置されるセンシングコンダクタ76とからなり、前記センシングプレート75とセンシングコンダクタ76とが相互に接触されつつ、電気信号を出力するように構成されている。
【0040】
次に、このような本発明の一実施形態に係る携帯装置のホルダー駆動装置における作用を説明する。
【0041】
使用者がホルダー60を手動で開閉させるためにホルダー60を正方向又は逆方向に回転させるようになると、このホルダー60の回転に連動してハウジング62が正方向又は逆方向に回転するようになる。このとき、前記ヒンジカム78は、弾性部材79による弾性支持力よりホルダー60に加えられる回転力が大きいため、前記ヒンジ軸77と相互にスリップしながら軸方向へ移動するようになる。
【0042】
使用者が前記ホルダー60を自動で開放させるために信号印加部を操作すると、ヒンジ軸77とヒンジカム78とが相互に噛み合っているため、モータ73の本体が軸を中心に回転するようになるため、このモータ73が設置されたハウジング62を具備したホルダー60も一定時間の間、回転するようになって本体50から開放された状態をなすようになる。これと反対に、ホルダー60を閉じるために信号印加部を再操作するようになると、モータ73が逆方向に回転することによって、ホルダー60も逆方向に回動されて、閉められた状態をなすようになる。
【0043】
一方、図5は本発明の他の実施形態に係る携帯装置のホルダー駆動装置が図示された断面図であり、前述した一実施形態と同じ部材に対しては同じ部材番号を付し、それに対する詳細な説明は省略する。
【0044】
前記本発明の一実施形態ではモータがハウジング内に設置された構成を例示しているが、本発明の他の実施形態では、モータ83が前記ホルダー60内に装着され、減速機74は前記ハウジング62内に位置して、前記モータ83から動力伝達手段84を介して回転力の伝達を受けることができるように構成されている。
【0045】
ここで、前記動力伝達手段84は通例的に使われる一対のギアセットや、プーリ及びベルトなどで構成されている。
【0046】
このようにモータ83をハウジング62でないホルダー60内に設置するようになると、ハウジング62の内部構造を単純化できて、モータ83の大きさを大きくできるため、モータのトルク増大が可能となる。また、ハウジング62の全体の長さを縮小することが可能となる。
【0047】
【発明の効果】
上述したとおり、本発明の携帯装置のホルダー駆動装置は、カムカップラーとこれを支持する弾性部材がホルダー側のハウジング内に装着されるため、モータのトルクを低下させることなく、組立作業性を向上させることができ、組立部品のマッチング性を高めることができる利点を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般的なホルダー型携帯装置が示された斜視図である。
【図2】 図1のA−A線方向の断面図で、従来の携帯装置のホルダー駆動装置が図示された図面である。
【図3】 図1のA−A線方向の断面図で、もう一つの従来の携帯装置のホルダー駆動装置が示された図面である。
【図4】 本発明の一実施形態に係る携帯装置のホルダー駆動装置が示された断面図である。
【図5】 本発明の他の実施形態に係る携帯装置のホルダー駆動装置が示された断面図である。
【符号の説明】
50 本体
51 第1軸支持部
52 第2軸支持部
52a 結合孔
60 ホルダー
62 ハウジング
62a 孔
73 モータ
74 減速機
75 センサプレート
76 センサコンダクタ
77 ヒンジ軸
78 ヒンジカム
78a 結合部
79 弾性部材
83 モータ
84 動力伝達手段

Claims (13)

  1. 本体の一側に形成されて相互に一定間隔をおいて配置されて対向する方向に開放された一対の軸支持部と、
    ホルダーに連結して前記一対の軸支持部間に位置されて両側部が開放された円筒形のハウジングと、
    前記ハウジング内で前記一側の軸支持部に回転方向に相互に拘束されて軸方向の移動は可能なように結合されるヒンジカムと、
    前記ハウジング内に位置されて前記ヒンジカムとの相互作用によってホルダーが開放されるようにする位置と閉められるようにする位置とを調整するヒンジ軸と、
    前記ヒンジカムと前記ハウジングとの間に位置されて前記ヒンジカムが前記ヒンジ軸に密着されるように弾性力を提供する弾性部材と、
    前記ヒンジ軸に回転力を伝達する駆動手段と、
    を含むことを特徴とする、携帯装置のホルダー駆動装置。
  2. 前記ヒンジカムは、その後側に前記一側の軸支持部に結合されるように長く突出された結合部を有することを特徴とする、請求項1記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  3. 前記一側の軸支持部には前記結合部が挿入された状態で軸方向移動は可能にして回転方向に拘束する結合孔を備えることを特徴とする請求項2記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  4. 前記ハウジングで前記一側の軸支持部と対向する面には前記弾性部材を支持するスプリング支持部が形成されていることを特徴とする、請求項1記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  5. 前記スプリング支持部は、その中央部に前記ヒンジカムが通過するように孔が形成されていることを特徴とする、請求項4記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  6. 前記駆動手段は、回転力を発生させるモータと、前記モータの回転力を減速させて前記ヒンジ軸に伝達する減速機とから構成されていることを特徴とする、請求項1記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  7. 前記減速機と一体に連結した部分とヒンジ軸との間には、ホルダーの位置を感知するセンサが設けられていることを特徴とする、請求項6記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  8. 前記モータと減速機とは、前記ハウジング内にすべて位置されることを特徴とする、請求項6記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  9. 前記モータは、前記ホルダー内に装着されて、前記減速機は前記ハウジング内に位置されて前記モータから動力伝達手段を介して回転力の伝達を受けることを特徴とする、請求項6記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  10. 本体に形成される一対の軸支持部と、
    ホルダーに連結して前記一対の軸支持部間に位置されるハウジングと、
    前記一方の軸支持部とハウジングとを相対回転可能に連結するヒンジ連結体と、
    前記ハウジング内で前記他方の軸支持部に回転方向に相互に拘束されて軸方向の移動は可能に結合されて、ホルダーが開放されるようにする位置と閉められるようにする位置を調整する一対のカムカップラーと、
    前記ホルダーが自動で開閉できるように前記カムカップラーに駆動力を提供する駆動手段と、
    前記カムカップラーとハウジングとの間に設置されて両側のカップラーが相互に密着された状態から軸方向へ動くことができるように弾性力を提供する弾性部材と、
    を含むことを特徴とする、携帯装置のホルダー駆動装置。
  11. 前記駆動手段は、回転力を発生させる動力発生装置と、前記ハウジング内に装着されて動力発生装置と連結して伝えられた動力を減速させる減速機とから構成されたことを特徴とする、請求項10記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  12. 前記減速機と一体に連結した部分とカムカップラーとの間にホルダーの位置を感知するセンサが装着されたことを特徴とする、請求項11記載の携帯装置のホルダー駆動装置。
  13. 本体の一側に形成されて相互に一定間隔をおいて配置されて対向する方向に開放された一対の軸支持部と、
    ホルダーに連結して前記一対の軸支持部間に位置されて両側部が開放された円筒形のハウジングと、
    前記他側の軸支持部に回転方向に相互に拘束されて軸方向の移動は可能なように結合されるヒンジカム、及び前記ヒンジカムとの相互作用によってホルダーが開放されるようにする位置と閉められるようにする位置とを調整するヒンジ軸を含む一対のカムカップラーと、
    前記ヒンジカムが前記ヒンジ軸に密着されるように弾性力を提供する弾性部材と、
    回転力を発生させる動力発生装置、前記ヒンジ軸に回転力を伝達するために前記動力発生装置と連結して伝えられた動力を減速させる減速機、及び前記動力発生装置と前記減速機を連結する動力伝達手段を含む駆動手段と、
    を含むことを特徴とする、携帯装置のホルダー駆動装置。
JP2002374804A 2002-07-24 2002-12-25 携帯装置のホルダー駆動装置 Expired - Fee Related JP3706101B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0043638A KR100469361B1 (ko) 2002-07-24 2002-07-24 휴대전화기의 폴더 구동장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004060883A JP2004060883A (ja) 2004-02-26
JP3706101B2 true JP3706101B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=19720672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002374804A Expired - Fee Related JP3706101B2 (ja) 2002-07-24 2002-12-25 携帯装置のホルダー駆動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7082289B2 (ja)
JP (1) JP3706101B2 (ja)
KR (1) KR100469361B1 (ja)
CN (1) CN1471287A (ja)
DE (1) DE10261218B4 (ja)
FI (1) FI117462B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102116345B (zh) * 2009-12-31 2014-03-26 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10131576A1 (de) * 2001-07-02 2003-01-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Schutz eines Mikrorechner-Systems gegen Manipulation seines Programms
JP2005083432A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Nidec Copal Corp モータ付き電動ヒンジ装置
US7079874B2 (en) * 2002-12-20 2006-07-18 Nokia Corporation Transformer hinge design
KR100498981B1 (ko) * 2003-02-10 2005-07-01 삼성전기주식회사 휴대전화기의 힌지장치
KR100640378B1 (ko) * 2003-04-30 2006-10-30 삼성전자주식회사 원 스텝 자동 힌지 장치 및 그를 구비하는 정보 단말기
KR100531885B1 (ko) * 2003-08-21 2005-11-29 엘지전자 주식회사 폴더형 단말기의 폴더 닫힘 충격 감지 장치 및 방법
US7099702B1 (en) * 2003-10-16 2006-08-29 Sprint Spectrum L.P. Portable phone having transformable components
KR100575746B1 (ko) * 2003-10-28 2006-05-03 엘지전자 주식회사 폴더형 휴대 단말기
KR100664983B1 (ko) * 2004-06-23 2007-01-09 삼성전기주식회사 자동/반자동/수동 슬라이드형 이동통신단말기
KR100586979B1 (ko) * 2004-09-02 2006-06-08 삼성전기주식회사 자동/수동 슬라이드형 통신단말기
KR100683868B1 (ko) * 2005-12-05 2007-02-15 삼성전자주식회사 슬라이드형 이동통신 단말장치에 적용되는 안테나
TWM304172U (en) * 2006-07-11 2007-01-01 Quanta Comp Inc Hand held apparatus and an active flip device for a foldable cover thereof
US20080062189A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Liang Zhao Method for automatically unfolding a computer monitor when starting a notebook
KR200452121Y1 (ko) * 2008-06-18 2011-02-08 김용범 도어용 손잡이
CN102444660B (zh) * 2010-09-30 2014-07-02 比亚迪股份有限公司 一种转轴结构
DE102013022254B4 (de) * 2013-02-06 2016-10-27 Nvidia Corporation Flachpanel-Elektronikgerät
CN109253153B (zh) * 2017-07-14 2022-02-08 加藤电机(香港)有限公司 终端机器的自动站立开合装置及使用该装置的终端机器
CN112732020B (zh) * 2020-12-30 2024-04-05 维沃移动通信有限公司 电子设备
JP2022146680A (ja) * 2021-03-22 2022-10-05 株式会社ナチュラレーザ・ワン 開閉装置並びにこの開閉装置を用いた端末機器
CN114962432B (zh) * 2022-04-27 2024-08-16 苏州三星电子电脑有限公司 可折叠电子设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3732619B2 (ja) * 1997-06-16 2006-01-05 加藤電機株式会社 ヒンジ装置
SE511799C2 (sv) * 1998-03-24 1999-11-29 Ericsson Telefon Ab L M Gångledsanordning vid en mobiltelefonapparat med lucka
EP0961457B1 (en) * 1998-05-26 2004-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Hinge mechanism of portable phone
DE69918515T2 (de) * 1998-12-03 2005-08-18 Strawberry Corp., Kawagoe Scharniereinrichtung
JP2000161341A (ja) * 1999-01-01 2000-06-13 Mitsubishi Electric Corp 携帯無線機のヒンジ装置
KR100663572B1 (ko) * 1999-07-06 2007-01-02 삼성전자주식회사 자동 접이형 휴대용 단말기
WO2001013529A1 (en) * 1999-08-12 2001-02-22 Kim Ki Young Apparatus and method for opening a cover of a mobile phone
JP3602389B2 (ja) * 1999-10-15 2004-12-15 株式会社ストロベリーコーポレーション 折り畳み携帯式電話の枢着構造
KR100318830B1 (ko) * 2000-06-27 2002-01-05 이형도 휴대전화기의 폴더 구동장치
US6628974B1 (en) * 2000-06-27 2003-09-30 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Folder operating apparatus for cellular phone
KR100332715B1 (ko) * 2000-07-14 2002-04-15 이형도 휴대전화기의 폴더 개폐장치
KR100381438B1 (ko) * 2000-08-24 2003-04-26 삼성전기주식회사 이동통신 단말기의 폴더 구동장치
KR100422035B1 (ko) * 2001-07-24 2004-03-12 삼성전기주식회사 폴더형 휴대 전화기
KR100450581B1 (ko) * 2002-02-28 2004-09-30 삼성전자주식회사 힌지 장치 및 그를 채용한 휴대용 단말기
KR100481273B1 (ko) * 2002-04-25 2005-04-07 주식회사 슈버 폴더의 수동 및 자동 개폐가 가능한 힌지장치와 이를채용한 폴더가능형 장치
KR100463432B1 (ko) * 2002-12-10 2004-12-23 삼성전기주식회사 회전가능한 카메라를 갖는 휴대전화기의 힌지장치
KR100640378B1 (ko) * 2003-04-30 2006-10-30 삼성전자주식회사 원 스텝 자동 힌지 장치 및 그를 구비하는 정보 단말기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102116345B (zh) * 2009-12-31 2014-03-26 深圳富泰宏精密工业有限公司 铰链结构

Also Published As

Publication number Publication date
KR100469361B1 (ko) 2005-01-31
US7082289B2 (en) 2006-07-25
DE10261218B4 (de) 2007-05-10
US20040203522A1 (en) 2004-10-14
FI20022289A0 (fi) 2002-12-31
FI20022289A (fi) 2004-01-25
FI117462B (fi) 2006-10-13
JP2004060883A (ja) 2004-02-26
KR20040009630A (ko) 2004-01-31
CN1471287A (zh) 2004-01-28
DE10261218A1 (de) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3706101B2 (ja) 携帯装置のホルダー駆動装置
JP3639203B2 (ja) 携帯電話機のフォルダー駆動装置及びそのフォルダー駆動方法
KR20040050584A (ko) 회전가능한 카메라를 갖는 휴대전화기의 힌지장치
US6885849B1 (en) Automatically closable mobile telephone
KR100921018B1 (ko) 오토 힌지 모듈 및 이를 구비한 양변기용 개폐 장치
KR20040090135A (ko) 휴대 영상 단말기의 카메라 조립체 구동 장치 및 그 제어방법
US8484893B2 (en) Clutch, motor and vehicle door opening/closing device
KR100318830B1 (ko) 휴대전화기의 폴더 구동장치
KR100483608B1 (ko) 폴더형 휴대폰 힌지장치
KR100332715B1 (ko) 휴대전화기의 폴더 개폐장치
KR100405214B1 (ko) 오토폴더형 휴대전화기
KR100359078B1 (ko) 휴대 전화기의 폴더 개폐장치
KR100342418B1 (ko) 휴대전화기의 폴더 구동장치
KR100318831B1 (ko) 휴대전화기의 폴더 구동장치
KR100688084B1 (ko) 폴더형 휴대폰의 자동 개폐 모듈
KR100513323B1 (ko) 이동통신 단말기의 착신신호 감지방법
KR100797686B1 (ko) 휴대전화 카메라용 렌즈보호장치
JP3241245B2 (ja) 回転コネクタ
KR100663449B1 (ko) 로터리형 힌지 장치를 구비하는 휴대용 단말기
WO2002080386A1 (en) Hinge mechanism of portable phone
KR100337087B1 (ko) 휴대전화기의 자동폴더 안전장치
KR100334769B1 (ko) 단말기의 자동 인입/인출 안테나 시스템
KR100516741B1 (ko) 휴대전화기의 힌지장치
KR100422041B1 (ko) 오토폴더형 휴대전화기
JP2004036882A (ja) オートフォルダー型携帯電話機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080805

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees