JP3699304B2 - 磁気共鳴撮像装置 - Google Patents

磁気共鳴撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3699304B2
JP3699304B2 JP22909299A JP22909299A JP3699304B2 JP 3699304 B2 JP3699304 B2 JP 3699304B2 JP 22909299 A JP22909299 A JP 22909299A JP 22909299 A JP22909299 A JP 22909299A JP 3699304 B2 JP3699304 B2 JP 3699304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trajectory
trajectories
magnetic resonance
space
gradient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22909299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001046354A (ja
Inventor
信之 田坂
鉄二 塚元
Original Assignee
ジーイー横河メディカルシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーイー横河メディカルシステム株式会社 filed Critical ジーイー横河メディカルシステム株式会社
Priority to JP22909299A priority Critical patent/JP3699304B2/ja
Priority to US09/589,468 priority patent/US6515477B1/en
Priority to EP00306597A priority patent/EP1079237A3/en
Publication of JP2001046354A publication Critical patent/JP2001046354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3699304B2 publication Critical patent/JP3699304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/483NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy
    • G01R33/4833NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy using spatially selective excitation of the volume of interest, e.g. selecting non-orthogonal or inclined slices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56509Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities due to motion, displacement or flow, e.g. gradient moment nulling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気共鳴信号収集方法および装置並びに磁気共鳴撮像装置に関し、特に、kスペース(k space)の中心を通る複数の放射状のトラジェクトリ(trajectory)に沿って逐次に磁気共鳴信号を収集する方法および装置、並びに、そのような磁気共鳴信号収集装置を用いる磁気共鳴撮像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ラジアルスキャン(radial scan)による磁気共鳴撮像では、例えば図14に示すように、kスペースすなわち周波数空間の中心を通る複数の放射状のトラジェクトリに沿って撮像対象の磁気共鳴信号をそれぞれ収集し、トラジェクトリごとに磁気共鳴信号を1次元逆フーリエ(Fourier)変換して撮像対象の複数方向のプロジェクション(projection)を求め、それを逆投影して断層像を再構成する。
【0003】
放射状のトラジェクトリを形成するために、磁気共鳴信号読み出し用の勾配磁場は、勾配方向が互いに垂直な2つの勾配磁場成分のベクトル和によって形成される。2つの勾配磁場成分をそれぞれトラジェクトリの角度θの正弦(sinθ)および余弦(cosθ)で与えることにより、kスペースの中心を通る放射状のトラジェクトリを形成する。
【0004】
トラジェクトリが全てkスペースの中心を通るので、再構成画像の実質部の形成に関わるデータ間の時間差が小さい。このため、ラジアルスキャンは動きのある撮像対象についてその運動状態を時間分解能良く撮像するのに適する。
【0005】
ラジアルスキャンには、シーケンシャルスキャン(sequential scan)とインターリーブスキャン(interleave scan)がある。シーケンシャルスキャンでは、仮に8本のトラジェクトリでkスペースのデータを収集するとしたとき、例えば図15に示すように、反時計回りに順次角度θが増加するトラジェクトリ1〜8の並びの順番にデータを収集し、1巡で全てのトラジェクトリのデータを収集する。
【0006】
これに対してインターリーブスキャンでは、図16および図17に示すように、1巡目は例えば奇数番目のトラジェクトリ1,3,5,7に沿ってデータを収集し、2巡目は偶数番目のトラジェクトリ2,4,6,8に沿ってデータを収集する。2巡目のトラジェクトリは1巡目のトラジェクトリとインターリーブし、2巡にわたるデータ収集により全てのデータが揃う。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
シーケンシャルスキャンでは、最初のトラジェクトリと最後のトラジェクトリの時間差が大きいので、撮像対象が動いている場合はそれらのデータ間の矛盾により再構成画像にストリークアーチファクト(streak artifact)等の偽像が生じるという問題がある。
【0008】
インターリーブスキャンでは、1巡当たりのトラジェクトリ数すなわちファクタ(factor)値が減少するので、各巡内では最初と最後のトラジェクトリ間の時間差が小さくなり偽像が低減されるが、各巡内ではシーケンシャルな性質が残っているので、偽像を効果的に低減するには運動速度に応じてファクタ値を加減する等、スキャン条件の調節が必要になるという問題があった。
【0009】
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、撮像対象の運動に起因する偽像を抑制する磁気共鳴信号収集方法および装置、並びに、そのような磁気共鳴信号収集装置を用いる磁気共鳴撮像装置を実現することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
(1)上記の課題を解決するための第1の観点での発明は、kスペースの中心を通る複数の放射状のトラジェクトリに沿って逐次に磁気共鳴信号を収集するに当たり、前記トラジェクトリの選択の順序をランダム化することを特徴とする磁気共鳴信号収集方法である。
【0011】
(2)上記の課題を解決するための第2の観点での発明は、kスペースの中心を通る複数の放射状のトラジェクトリに沿って逐次に磁気共鳴信号を収集するに当たり、最初のトラジェクトリとその次のトラジェクトリの角度差を90°とし、その後、前記最初のトラジェクトリとその次のトラジェクトリによりkスペースを分割して形成した隣り合う2つの領域において交互に、隣り合うトラジェクトリ同士の角度差が順次に2で累除した角度となるように新たなトラジェクトリを設定することを特徴とする磁気共鳴信号収集方法である。
【0012】
(3)上記の課題を解決するための第3の観点での発明は、kスペースの中心を通る複数の放射状のトラジェクトリに沿って逐次に磁気共鳴信号を収集する磁気共鳴信号収集装置であって、前記トラジェクトリの選択の順序をランダム化するビュー制御手段を具備することを特徴とする磁気共鳴信号収集装置である。
【0013】
(4)上記の課題を解決するための第4の観点での発明は、kスペースの中心を通る複数の放射状のトラジェクトリに沿って逐次に磁気共鳴信号を収集する磁気共鳴信号収集装置であって、最初のトラジェクトリとその次のトラジェクトリの角度差を90°とし、その後、前記最初のトラジェクトリとその次のトラジェクトリによりkスペースを分割して形成した隣り合う2つの領域において交互に、隣り合うトラジェクトリ同士の角度差が順次に2で累除した角度となるように新たなトラジェクトリを設定するビュー制御手段を具備することを特徴とする磁気共鳴信号収集装置である。
【0014】
(5)上記の課題を解決するための第5の観点での発明は、撮像対象内の原子核のスピンを励起するスピン励起手段と、前記スピンが生じる磁気共鳴信号を複数のビュー方向で収集する信号収集手段と、前記収集した磁気共鳴信号に基づいて画像を生成する画像生成手段とを有する磁気共鳴撮像装置であって、前記信号収集手段として(3)または(4)に記載の磁気共鳴信号収集装置を用いることを特徴とする磁気共鳴撮像装置である。
【0015】
(6)上記の課題を解決するための他の観点での発明は、撮像対象内の原子核のスピンを励起し、前記スピンが生じる磁気共鳴信号を複数のビュー方向で収集し、前記収集した磁気共鳴信号に基づいて画像を生成する磁気共鳴撮像方法であって、前記磁気共鳴信号を収集するのに(1)または(2)に記載の磁気共鳴信号収集方法を用いることを特徴とする磁気共鳴撮像方法である。
【0016】
(作用)
本発明では、トラジェクトリの選択の順序をランダム化する。あるいは、最初のトラジェクトリとその次のトラジェクトリの角度差を90°とし、その後、最初のトラジェクトリとその次のトラジェクトリによりkスペースを分割して形成した隣り合う2つの領域において交互に、隣り合うトラジェクトリ同士の角度差が順次に2で累除した角度となるように新たなトラジェクトリを設定する。これによって、トラジェクトリのシーケンシャルな性質を無くし、撮像対象の運動によるトラジェクトリ間のデータの矛盾を軽減する。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。なお、本発明は実施の形態に限定されるものではない。図1に磁気共鳴撮像装置のブロック(block)図を示す。本装置は本発明の実施の形態の一例である。本装置の構成によって、本発明の装置に関する実施の形態の一例が示される。本装置の動作によって、本発明の方法に関する実施の形態の一例が示される。
【0018】
本装置の構成を説明する。図1に示すように、本装置はマグネットシステム(magnet system)100を有する。マグネットシステム100は、主磁場コイル部102、勾配コイル部106およびRF(radio frequency)コイル部108を有する。これら各コイル部は概ね円筒状の外形を有し、互いに同軸的に配置されている。マグネットシステム100の内部空間に、撮像対象300がクレードル(cradle)500に搭載されて図示しない搬送手段により搬入および搬出される。撮像対象300は、例えば肘関節等につき屈伸運動中の状態を撮像するいわゆるモーション・カイネマティックイメージング(Motion Kinematic Imaging)を行う撮像対象である。
【0019】
主磁場コイル部102はマグネットシステム100の内部空間に静磁場を形成する。静磁場の方向は概ね撮像対象300の体軸に平行である。すなわちいわゆる水平磁場を形成する。主磁場コイル部102は例えば超伝導コイルを用いて構成される。なお、超伝導コイルに限らず常伝導コイル等を用いて構成しても良いのはもちろんである。
【0020】
勾配コイル部106は静磁場強度に勾配を持たせるための勾配磁場を生じる。発生する勾配磁場は、スライス(slice)勾配磁場および2つのリードアウト(read out)勾配磁場である。2つのリードアウト勾配磁場は互いに垂直な方向に勾配を持つ。これら3つの勾配磁場に対応して、勾配コイル部106は図示しない3系統の勾配コイルを有する。以下、勾配磁場を単に勾配という。
【0021】
RFコイル部108は静磁場空間に撮像対象300の体内のスピン(spin)を励起するための高周波磁場を形成する。以下、高周波磁場の形成をRF励起信号の送信という。RFコイル部108は、また、励起されたスピンが生じる電磁波すなわち磁気共鳴信号を受信する。RFコイル部108は図示しない送信用のコイルおよび受信用のコイルを有する。送信用のコイルおよび受信用のコイルは、同じコイルを兼用するかあるいはそれぞれ専用のコイルを用いる。
【0022】
勾配コイル部106には勾配駆動部130が接続されている。勾配駆動部130は勾配コイル部106に駆動信号を与えて勾配磁場を発生させる。勾配駆動部130は、勾配コイル部106における3系統の勾配コイルに対応して、図示しない3系統の駆動回路を有する。
【0023】
RFコイル部108にはRF駆動部140が接続されている。RF駆動部140はRFコイル部108に駆動信号を与えてRF励起信号を送信し、撮像対象300の体内のスピンを励起する。
【0024】
RFコイル部108には、また、データ収集部150が接続されている。データ収集部150はRFコイル部108が受信した受信信号を取り込み、それをディジタルデータ(digital data)として収集する。
【0025】
勾配駆動部130、RF駆動部140およびデータ収集部150には制御部160が接続されている。制御部160は、勾配駆動部130ないしデータ収集部150をそれぞれ制御する。
【0026】
主磁場コイル部102、勾配コイル部106、勾配駆動部130、RFコイル部108、データ収集部150および制御部160からなる部分は、本発明の磁気共鳴信号収集装置の実施の形態の一例である。本装置の構成によって、本発明の装置に関する実施の形態の一例が示される。本装置の動作によって、本発明の方法に関する実施の形態の一例が示される。
【0027】
主磁場コイル部102、勾配コイル部106、勾配駆動部130、RFコイル部108、データ収集部150および制御部160からなる部分は、また、本発明における信号収集手段の実施の形態の一例である。制御部160は、本発明におけるビュー制御手段の実施の形態の一例である。
【0028】
データ収集部150のはデータ処理部170に接続されている。データ処理部170は、データ収集部150から取り込んだデータを図示しないメモリ(memory)に記憶する。データ処理部170は、メモリに記憶したデータを用いて撮像対象300の断層像を再構成する。データ処理部170は、本発明における画像生成手段の実施の形態の一例である。
【0029】
データ処理部170は制御部160に接続されている。データ処理部170は制御部160の上位にあってそれを統括する。データ処理部170には、表示部180および操作部190が接続されている。表示部180は、データ処理部170から出力される再構成画像および各種の情報を表示する。操作部190は、操作者によって操作され、各種の指令や情報等をデータ処理部170に入力する。
【0030】
図2に、磁気共鳴撮像装置のブロック図を示す。本装置は本発明の実施の形態の一例である。本装置の構成によって、本発明の装置に関する実施の形態の一例が示される。本装置の動作によって、本発明の方法に関する実施の形態の一例が示される。
【0031】
図2に示す装置は、図1に示した装置とは異なるマグネットシステム100’を有する。マグネットシステム100’以外は図1に示した装置と同様な構成になっており、同様な部分に同一の符号を付して説明を省略する。
【0032】
マグネットシステム100’は主磁場マグネット部102’、勾配コイル部106’およびRFコイル部108’を有する。これら主磁場マグネット部102’および各コイル部は、いずれも空間を挟んで互いに対向する1対のものからなる。また、いずれも概ね円盤状の外形を有し中心軸を共有して配置されている。マグネットシステム100’の内部空間に、撮像対象300がクレードル500に搭載されて図示しない搬送手段により搬入および搬出される。
【0033】
主磁場マグネット部102’はマグネットシステム100’の内部空間に静磁場を形成する。静磁場の方向は概ね撮像対象300の体軸方向と直交する。すなわちいわゆる垂直磁場を形成する。主磁場マグネット部102’は例えば永久磁石等を用いて構成される。なお、永久磁石に限らず超伝導電磁石あるいは常伝導電磁石等を用いて構成しても良いのはもちろんである。
【0034】
勾配コイル部106’は静磁場強度に勾配を持たせるための勾配磁場を生じる。発生する勾配磁場は、スライス勾配磁場および2つのリードアウト勾配磁場である。2つのリードアウト勾配磁場は互いに垂直な方向に勾配を持つ。これら3つの勾配磁場に対応して、勾配コイル部106は図示しない3系統の勾配コイルを有する。
【0035】
RFコイル部108’は静磁場空間に撮像対象300の体内のスピンを励起するためのRF励起信号を送信する。RFコイル部108’は、また、励起されたスピンが生じる磁気共鳴信号を受信する。RFコイル部108’は図示しない送信用のコイルおよび受信用のコイルを有する。送信用のコイルおよび受信用のコイルは、同じコイルを兼用するかあるいはそれぞれ専用のコイルを用いる。
【0036】
本装置の動作を説明する。動作は図1に示した装置も図2に示した装置も同じである。図3に、磁気共鳴撮像に用いるパルスシーケンス(pulse sequence)の一例を示す。このパルスシーケンスは、ラジアル・グラディエントエコー(RGRE:Radial Gradient Echo)法のパルスシーケンスである。
【0037】
すなわち、(1)および(2)はRGRE法における1対のリードアウト勾配(ラディアルリードアウト勾配)Gx,Gyのシーケンスであり、(3)、(4)および(5)は、それぞれ、スライス勾配Gs、RF励起用のα°パルスおよびグラディエントエコーMRのシーケンスである。パルスシーケンスは時間軸tに沿って左から右に進行する。
【0038】
同図に示すように、α°パルスによりスピンのα°励起が行われる。このときスライス勾配Gsが印加され、所定のスライスについての選択励起が行われる。α°励起後に、リードアウト勾配Gx,Gyが印加される。これにより先ずスピンをディフェーズ(dephase)し、次いで、スピンをリフェーズ(rephase)してグラディエントエコーMRを発生させる。グラディエントエコーMRは、エコー中心に関して対称的な波形を持つRF信号となる。以下、グラディエントエコーを単にエコーという。
【0039】
エコーMRはデータ収集部150によりビューデータ(view data)として収集される。このようなパスルシーケンスが周期TR(repetition time)で、1スキャン分のデータを得るのに必要な回数例えば128〜256回繰り返される。
【0040】
繰り返しのたびにリードアウト勾配Gx,Gyを変更し、毎回異なるラディアルリードアウトを行う。これによって、例えば図4に示すように、kスペースの中心を通る複数の放射状のトラジェクトリ(ラディアルトラジェクトリ)に沿ってビューデータが逐次に得られる。なお、図4では図示の便宜上、1スキャンを16ビューとした例を示す。
【0041】
同図に示すように、1スキャン分のラディアルトラジェクトリは、kスペース上の180°の角度範囲に一定の角度ピッチで反時計回りに順番に並んだ16個のトラジェクトリa〜pである。このようなトラジェクトリに対して、データ収集の順番は、トラジェクトリの配置の順序に無関係にランダム(random)な順序で行う。
【0042】
すなわち、例えば、1回目のデータ収集はトラジェクトリjに沿って行い、次のデータ収集はトラジェクトリbに沿って行い、以下、逐次トラジェクトリd,o,l,h,p,e,n,c,g,i,a,k,m,fに沿ってそれぞれデータ収集を行う。このようなデータ収集は、トラジェクトリの角度θの変更順序をランダム化し、リードアウト勾配Gx,Gyをそれぞれ角度θの余弦関数(cosθ)および正弦関数(sinθ)で与えることにより実現できる。
【0043】
トラジェクトリの順序をランダム化したことにより、撮像対象300の運動の時相がkスペース中にランダムに分布する。このため、ビューデータ間には運動の方向性に伴うデータの規則性が無くなる。
【0044】
データ処理部170は、このような各ビューデータをそれぞれ1次元逆フーリエ変換して実空間における撮像対象300の複数方向のプロジェクション(projection)を求め、それらプロジェクションを逆投影(バックプロジェクション:back projection)して断層像を再構成する。なお、逆投影に当たって、適宜のカーネル(kernel)によりプロジェクションデータのコンボリューション(convolusion)を行うことはいうまでもない。
【0045】
画像再構成は、kスペースのビューデータを適宜にフィルタリング(filtering)した後に1次元逆フーリエ変換し、それを逆投影することにより行うようにしても良い。その場合は逆投影に当たってのコンボリューションは不要である。
【0046】
なお、画像再構成は逆投影に限るものではなく、いわゆるグリッディング(gridding)法により行うようにしても良い。すなわち、kスペースにおいて放射状に配置されているデータを補間により格子状のデータ配列に変換し、この格子状配列のデータを2次元逆フーリエ変換することにより画像を再構成する。
【0047】
プロジェクション間には運動の方向性によるデータの規則性がないので、逆投影によって再構成された画像では、ストリークアーチファクト等、データの規則性に基づく偽像が発生しない。また、運動の方向性によるデータの規則性がないため、運動速度によって偽像防止効果が影響を受けることもない。したがって、運動速度に応じてスキャン条件を調節する必要は無い。このようにして、運動による偽像を含まない再構成画像を容易に得ることができる。したがって、表示部180には品質の良い再構成画像が表示される。
【0048】
トラジェクトリの順序は、必ずしも完全なランダムにする代わりに一定の規則性を与えても、偽像の低減が可能である。図5〜図13にそのようなラジアルトラジェクトリ形成の一例を順を追って示す。
【0049】
先ず、図5に示すようにkx軸に沿う1番目のトラジェクトリ1でデータ収集を行う。次に、図6に示すように、ky軸に沿う2番目のトラジェクトリ2でデータを収集する。トラジェクトリ1とトラジェクトリ2は互いに直交するものとなりπ/2の角度差を持つ。これによって、kスペースが4象限に区画される。
【0050】
次に、図7に示すように、トラジェクトリ1とトラジェクトリ2の角度差π/2を2等分する方向を持つトラジェクトリ3,4でそれぞれデータを収集する。これによってトラジェクトリの角度差はπ/4となる。
【0051】
次に、図8および図9に示すように、トラジェクトリの角度差をさらに2等分する方向のトラジェクトリ5,6,7,8でデータ収集をそれぞれ行う。これにより、トラジェクトリの角度差はπ/8となる。
【0052】
ここで、トラジェクトリ5,6,7,8の形成に当たっては、トラジェクトリ5を第1,3象限に形成し、トラジェクトリ6は第2,4象限に形成する。また、トラジェクトリ7は第1,3象限に形成し、トラジェクトリ8は第2,4象限に形成する。すなわち、方向がπ/2異なる別な象限に交互にトラジェクトリを形成する。
【0053】
以下、この要領で、順次トラジェクトリの角度差を2で累除する方向にトラジェクトリを形成して行く。すなわち、トラジェクトリ9,10は図10に示すように形成し、トラジェクトリ11,12は図11に示すように形成し、トラジェクトリ13,14は図12に示すように形成し、トラジェクトリ15,16は図13に示すように形成する。これにより、トラジェクトリの角度差はπ/16となる。以降のトラジェクトリもこれに準じて形成する。
【0054】
このようなデータ収集を行った場合、各トラジェクトリは直前に形成したものとはπ/2ないしそれに近い角度だけ方向が異なるものとなる。このため、撮像対象300の運動の時相がkスペース中にほぼランダムに分布する。このため、運動の方向性に伴うビューデータ間の規則性が薄まる。
【0055】
データ処理部170は、このような各ビューデータから上記と同様にして断層像を再構成する。プロジェクションでは運動の方向性に伴うデータの規則性が薄められているので、再構成された画像ではストリークアーチファクト等の偽像が低減される。また、運動速度によって偽像低減効果が変わることもない。したがって、運動速度に応じてスキャン条件を調節する必要はない。すなわち、運動による偽像が少ない再構成画像を容易に得ることができる。
【0056】
以上、RGRE法によるパルスシーケンスを用いた例で説明したが、パルスシーケンスはRGRE法に限るものではなく、例えばスピンエコー(SE:Spin Echo)法やエコープラナーイメージング(EPI:Echo Planar Imaging)等、他の適宜の技法のものであって良い。なお、いずれの場合もエコーの読み出しにはラジアルリードアウト勾配を用いるのはいうまでもない。
【0057】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、撮像対象の運動に起因する偽像を抑制する磁気共鳴信号収集方法および装置、並びに、そのような磁気共鳴信号収集装置を用いる磁気共鳴撮像装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の装置のブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態の一例の装置のブロック図である。
【図3】図1または図2に示した装置が実行するパルスシーケンスの一例を示す図である。
【図4】図1または図2に示した装置によるデータ収集のトラジェクトリの一例を示す図である。
【図5】図1または図2に示した装置によるトラジェクトリ形成を説明するための図である。
【図6】図1または図2に示した装置によるトラジェクトリ形成を説明するための図である。
【図7】図1または図2に示した装置によるトラジェクトリ形成を説明するための図である。
【図8】図1または図2に示した装置によるトラジェクトリ形成を説明するための図である。
【図9】図1または図2に示した装置によるトラジェクトリ形成を説明するための図である。
【図10】図1または図2に示した装置によるトラジェクトリ形成を説明するための図である。
【図11】図1または図2に示した装置によるトラジェクトリ形成を説明するための図である。
【図12】図1または図2に示した装置によるトラジェクトリ形成を説明するための図である。
【図13】図1または図2に示した装置によるトラジェクトリ形成を説明するための図である。
【図14】ラジアルスキャンによるデータ収集のトラジェクトリの一例を示す図である。
【図15】ラジアルスキャンによるシーケンシャル・データ収集のトラジェクトリの一例を示す図である。
【図16】ラジアルスキャンによるインターリーブ・データ収集のトラジェクトリの一例を示す図である。
【図17】ラジアルスキャンによるインターリーブ・データ収集のトラジェクトリの一例を示す図である。
【符号の説明】
1α 操作部
100,100’ マグネットシステム
102 主磁場コイル部
102’ 主磁場マグネット部
106,106’ 勾配コイル部
108,108’ RFコイル部
130 勾配駆動部
140 RF駆動部
150 データ収集部
160 制御部
170 データ処理部
180 表示部
300 撮像対象
500 クレードル

Claims (3)

  1. 撮像対象内の原子核のスピンを励起するスピン励起手段と、
    前記スピンが生じる磁気共鳴信号をkスペースの中心を通る複数の放射状のトラジェクトリに沿って逐次に磁気共鳴信号を収集する信号収集手段と、
    前記収集した磁気共鳴信号に基づいて画像を生成する画像生成手段と、
    kスペースにおいて、1回目の前記トラジェクトリを設定し、前記1回目のトラジェクトリと直交する2回目の前記トラジェクトリを設定し、前記1,2回目のトラジェクトリにおける角度の差を1/2にする3,4回目の前記トラジェクトリを設定し、
    前記1〜4回目のトラジェクトリにおける隣り合うトラジェクトリの角度の差を1/2にする5〜8回目の前記トラジェクトリを設定するときに、5回目の前記トラジェクトリを設定し、そのトラジェクトリと直交する6回目の前記トラジェクトリを設定し、7回目の前記トラジェクトリを設定し、そのトラジェクトリと直交する8回目のトラジェクトリを設定し、
    更に設定を続ける場合には、同様に、これまでに設定されたN(Nは8,16,32・・・)回分のトラジェクトリにおける角度の差を1/2にするN回分の前記トラジェクトリを設定するときに、N+1回目の前記トラジェクトリを設定し、そのトラジェクトリと直交するN+2回目の前記トラジェクトリを設定し、N+3回目の前記トラジェクトリを設定し、そのトラジェクトリと直交するN+4回目のトラジェクトリを設定する、ことを続けて前記N回分のトラジェクトリを設定するビュー制御手段を具備することを特徴とする磁気共鳴撮像装置。
  2. 請求項1に記載の磁気共鳴撮像装置において、
    前記ビュー制御手段は、kスペースにおいて設定された前記1回目のトラジェクトリをkスペースの中心に対して0°と180°とを結ぶ直線と定め、前記2回目のトラジェクトリをkスペースの中心に対して90°と270°とを結ぶ直線と定めたときに、前記3回目のトラジェクトリは45°と225°と結ぶ直線、前記4回目のトラジェクトリは135°と315°と結ぶ直線、前記5回目のトラジェクトリは22.5°と202.5°と結ぶ直線、前記6回目のトラジェクトリは112.5°と292.5°と結ぶ直線、前記7回目のトラジェクトリは67.5°と247.5°と結ぶ直線、前記8回目のトラジェクトリは157.5°と337.5°と結ぶ直線であることを特徴とする磁気共鳴撮像装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の磁気共鳴撮像装置において、ラジアル・グラディエントエコー法のパルスシーケンスを実行することを特徴とする磁気共鳴撮像装置。
JP22909299A 1999-08-13 1999-08-13 磁気共鳴撮像装置 Expired - Fee Related JP3699304B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22909299A JP3699304B2 (ja) 1999-08-13 1999-08-13 磁気共鳴撮像装置
US09/589,468 US6515477B1 (en) 1999-08-13 2000-06-07 Magnetic resonance random trajectory collection method and apparatus
EP00306597A EP1079237A3 (en) 1999-08-13 2000-08-02 Magnetic resonance signal collection method and apparatus and magnetic resonance imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22909299A JP3699304B2 (ja) 1999-08-13 1999-08-13 磁気共鳴撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001046354A JP2001046354A (ja) 2001-02-20
JP3699304B2 true JP3699304B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=16886637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22909299A Expired - Fee Related JP3699304B2 (ja) 1999-08-13 1999-08-13 磁気共鳴撮像装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6515477B1 (ja)
EP (1) EP1079237A3 (ja)
JP (1) JP3699304B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3699304B2 (ja) * 1999-08-13 2005-09-28 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 磁気共鳴撮像装置
JP3853585B2 (ja) * 2000-10-11 2006-12-06 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri装置
US20040064033A1 (en) * 2002-05-14 2004-04-01 Brian Dale System and method for reconstructing k-space data
US7545966B2 (en) * 2003-05-05 2009-06-09 Case Western Reserve University Efficient methods for reconstruction and deblurring of magnetic resonance images
US7603156B2 (en) * 2003-07-02 2009-10-13 Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc Systems and methods for phase encode placement
DE10337932B4 (de) * 2003-08-18 2009-02-05 Siemens Ag Gerät und Verfahren zur Minimierung von Streifenartefakten bei radialer oder spiralförmiger k-Raum-Abtastung in der Magnetresonanzbildgebung
US7362099B2 (en) * 2003-09-08 2008-04-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Randomized ordered k-space sub-sets for shared pre-pulses in MRI
US7626388B2 (en) * 2004-03-04 2009-12-01 Hitachi Medical Corporation Magnetic resonance imager
JP4685456B2 (ja) * 2005-01-11 2011-05-18 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
US7023207B1 (en) * 2005-02-16 2006-04-04 General Electric Company Method and system of MR imaging with reduced radial ripple artifacts
US7916144B2 (en) * 2005-07-13 2011-03-29 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. High speed image reconstruction for k-space trajectory data using graphic processing unit (GPU)
US8482280B2 (en) * 2009-01-23 2013-07-09 Dignity Health System and method for propeller magnetic resonance imaging with non-parallel bladelets
JP5858791B2 (ja) * 2010-01-22 2016-02-10 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置及び血管画像撮像方法
DE102014206562B4 (de) * 2014-04-04 2016-06-02 Siemens Aktiengesellschaft Leises radiales MR-Verfahren und Magnetresonanzanlage
JP7055601B2 (ja) * 2017-06-26 2022-04-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 磁気共鳴イメージング装置
CN111273207B (zh) * 2020-01-22 2022-06-10 上海东软医疗科技有限公司 磁共振成像方法、装置、电子设备、存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525007B2 (ja) * 1996-03-28 2004-05-10 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
US6188922B1 (en) * 1999-01-08 2001-02-13 Wisconsin Alumni Research Foundation Phase contrast imaging using interleaved projection data
US6215306B1 (en) * 1999-05-14 2001-04-10 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Magnetic resonance imaging using off-centered spiral trajectories
JP3699304B2 (ja) * 1999-08-13 2005-09-28 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 磁気共鳴撮像装置
US6400152B1 (en) * 2000-01-31 2002-06-04 General Electric Company Spiral trajectory calculations for MRI

Also Published As

Publication number Publication date
US6515477B1 (en) 2003-02-04
JP2001046354A (ja) 2001-02-20
EP1079237A2 (en) 2001-02-28
EP1079237A3 (en) 2003-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107750338B (zh) 使用星形叠层采集的mr成像方法和设备
JP6513398B2 (ja) 事前情報に制約される正則化を使用するmr画像再構成
JP3699304B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置
JP3869337B2 (ja) 磁気共鳴撮影装置
US6411089B1 (en) Two-dimensional phase-conjugate symmetry reconstruction for 3d spin-warp, echo-planar and echo-volume magnetic resonance imaging
JPH1176201A (ja) マクスウェル項誤差を補正する方法
JPH0549611A (ja) 磁気共鳴映像装置
JPH08103429A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
CN105531597A (zh) 耐金属的mr成像
US6404196B1 (en) Method for correction of MRI motion artifacts and main field fluctuation
US6147493A (en) Magnetic resonance imaging method and apparatus
JP2021512671A (ja) 固有運動補正を有するスタック・オブ・スター収集を用いたmr撮像
US6479995B1 (en) Magnetic resonance signal receiving method and apparatus and magnetic resonance imaging apparatus
JP2020522344A (ja) 並列マルチスライスmr撮像
WO2002042787A2 (en) Multishot echo planar imaging fluoroscopic technique
JP4040745B2 (ja) Mr装置
JP3519270B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置および磁気共鳴撮像装置における信号処理方法
EP3185029A1 (en) Mr imaging using propeller acquisition with t2 decay correction
JP3712491B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置
JP4607430B2 (ja) Rfコイルおよび磁気共鳴撮影装置
EP0905525A1 (en) Sliding thin-slab aquisition of three-dimensional MRA data
JP4542357B2 (ja) Rfコイルおよびmri装置
JP2000175882A (ja) Mrイメージング装置
JP3526335B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3770562B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees