JP3692860B2 - 筒内噴射式火花点火機関 - Google Patents

筒内噴射式火花点火機関 Download PDF

Info

Publication number
JP3692860B2
JP3692860B2 JP27526399A JP27526399A JP3692860B2 JP 3692860 B2 JP3692860 B2 JP 3692860B2 JP 27526399 A JP27526399 A JP 27526399A JP 27526399 A JP27526399 A JP 27526399A JP 3692860 B2 JP3692860 B2 JP 3692860B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
fuel
ignition engine
spark ignition
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27526399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001098947A (ja
Inventor
淳 寺地
浩一 山口
健 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP27526399A priority Critical patent/JP3692860B2/ja
Priority to EP00119907A priority patent/EP1088972B1/en
Priority to DE60027377T priority patent/DE60027377T2/de
Publication of JP2001098947A publication Critical patent/JP2001098947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3692860B2 publication Critical patent/JP3692860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B2023/106Tumble flow, i.e. the axis of rotation of the main charge flow motion is horizontal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/48Tumble motion in gas movement in cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/241Cylinder heads specially adapted to pent roof shape of the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は筒内噴射式火花点火機関に関する。
【0002】
【従来の技術】
筒内噴射式火花点火機関の中には、例えば特開平11−62593号公報や特開平9−79038号公報に示されているように、ピストン冠面の吸気弁配置側にオフセットして円弧状凹部のキャビティ燃焼室を形成すると共に、排気弁配置側には該キャビティ燃焼室の円弧状凹部の縁部に連なって傾斜した凸部を形成し、成層燃焼時に燃料噴射弁から前記キャビティ燃焼室に向けて噴射された燃料噴霧と、吸気行程で燃焼室に形成された順タンブル流との衝突拡散による混合気形成の促進と、燃料噴霧の必要以上の拡散防止とを図ったものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前述のようにキャビティ燃焼室をピストン冠面の吸気弁配置側にオフセットして設け、排気弁配置側に凸部を設定することによって、アイドル運転時のように回転数が低く順タンブル流の流動勢力がもともと弱い運転時には、吸気弁近傍位置に設けた燃料噴射弁からキャビティ燃焼室に向けて噴射された燃料噴霧の排気弁配置側への拡散抑制効果が期待できるとしても、キャビティ燃焼室の形成領域が順タンブル流の流れる方向で小さく抑制され、かつ、排気弁配置側に前記凸部が存在することから圧縮行程で順タンブル流の勢力が減衰されて成層燃焼が不安定となってしまう可能性がある。
【0004】
そこで、本発明はアイドル運転時等における燃料噴霧の排気弁配置側への拡散抑制効果が得られると共に、順タンブル流を圧縮行程後期に亘って強い流動勢力に維持することができて、成層燃焼,均質燃焼の何れも安定した燃焼を行わせて低負荷運転時および高負荷運転時の出力を高めることができると共に、燃料の壁面付着に起因するスモーク,未燃HCおよびデポジットの発生を抑制することができる筒内噴射式火花点火機関を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明にあっては、ペントルーフタイプの燃焼室の略中央部分に配置した点火プラグと、吸気弁近傍の燃焼室側部から該燃焼室に直接燃料を噴射する燃料噴射弁と、順タンブル流と平行な一対の側壁と順タンブル流の流れ方向に円弧状をなす底面とで画成されるキャビティ燃焼室を有するピストンと、を備え、吸気工程で燃焼室内に形成される順タンブル流を前記キャビティ燃焼室によって保存しつつ前記燃料噴射弁から前記キャビティ燃焼室へ向けて圧縮行程中に燃料噴射を行って成層燃焼を行うようにした筒内噴射式火花点火機関において、前記キャビティ燃焼室をピストン冠面の吸気弁配置側から排気弁配置側に亘って形成すると共に、該キャビティ燃焼室の最深部をピストン冠面の中央部に設定し、該最深部から排気弁配置側へ延びる前記底面の曲率半径を前記最深部から吸気弁配置側へ延びる前記底面の曲率半径より小さくし、前記最深部から排気弁配置側へ延びる前記底面と排気弁配置側のピストン冠面をなす斜面との間に稜線が形成されるようにしたことを特徴としている。
【0008】
請求項の発明にあっては、請求項1に記載のキャビティ燃焼室の排気弁配置側の稜線位置を、ピストン位置がクランクアングルにして60deg〜120degATDCにて、燃料噴射弁の噴射口高さにおけるピストン中心軸上の点を中心にシリンダボア半径で描いた円弧とピストン冠面とが交差、又は接する位置に設定したことを特徴としている。
【0009】
請求項の発明にあっては、請求項1又は2に記載のキャビティ燃焼室の吸気弁配置側の稜線位置を、成層燃焼時の燃料噴射時期(80deg〜30degBTDC)に、大気圧下での燃料噴霧角下端線がピストン冠面と交差する位置よりも吸気弁配置側となる位置に設定したことを特徴としている。
【0010】
請求項の発明にあっては、請求項1〜に記載のキャビティ燃焼室を平面視して略長方形とし、順タンブル流の流動方向と直交する方向の開口幅をシリンダボア径の40%〜80%に設定したことを特徴としている。
【0011】
請求項の発明にあっては、請求項1〜に記載の燃焼室に連なる吸気ポートに、順タンブル流を強化するタンブル強化手段を設けたことを特徴としている。
【0012】
請求項の発明にあっては、請求項に記載のタンブル強化手段が、成層燃焼時に吸気ポート断面の略下半部を遮断し、均質燃焼時に開放する部分遮断弁であることを特徴としている。
【0013】
請求項の発明にあっては、請求項に記載の吸気ポートの部分遮断弁の上側に、成層燃焼時に吸気の主流を吸気ポート開口部の燃焼室中心側のほぼ半部に指向させる流動ガイド手段を設けたことを特徴としている。
【0014】
請求項の発明にあっては、請求項1〜に記載の燃料噴射弁はその燃料噴霧角が大気圧下で40〜80度に設定され、かつ、該燃料噴射弁を水平方向に対して20〜40度の俯角で取付けたことを特徴としている。
【0015】
請求項の発明にあっては、請求項1〜に記載の点火プラグを、ピストン中心位置から排気弁配置側にオフセットして設けたことを特徴としている。
【0016】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によれば、ピストン冠面には吸気弁配置側から排気弁配置側に亘って順タンブル流の流れ方向に円弧状のキャビティ燃焼室を凹設してあるため、成層燃焼時に該キャビティ燃焼室によって順タンブル流が保存され易く、圧縮行程後期に亘って該順タンブル流の流動勢力が衰えることがなく、従って、圧縮行程で噴射された燃料噴霧と順タンブル流との衝突によりピストン冠面への燃料付着が抑制されると共に燃料が微粒化され、かつ、この衝突で流体摩擦を最大限に利用できることにより燃料噴霧の気化および可燃混合気の形成を促進することができる。
【0017】
一方、アイドル運転時のように回転数が低く順タンブル流の流動勢力がもともと弱い運転時には、燃料噴射弁からキャビティ燃焼室に向けて噴射された燃料噴霧はペネトレイションによってキャビティ燃焼室から排気弁配置側のピストン冠面上方へ拡散する傾向となるが、前記キャビティ燃焼室は吸気弁配置側の円弧状面を大きな曲率半径で形成して順タンブル流の保存性を高め、そして、排気弁配置側の円弧状面を小さな曲率半径で形成してあるため、該小さな曲率半径で形成された円弧状面によって前記燃料噴霧のピストン冠面上方への拡散を抑制でき、従って、順タンブル流の保存とアイドル運転等の低回転時における燃料の拡散抑制とを両立させることができる。
【0018】
これらのことから、アイドル運転から高回転側に亘って成層燃焼を安定化することができると共に、ピストン冠面への燃料付着に起因するスモーク,未燃HCの低減化とデポジットの堆積を防止できて、成層燃焼の燃焼性の向上と排気エミッションの改善を実現することができる。
【0019】
他方、均質燃焼時には吸気行程の途中で燃料噴射弁より燃料が噴射されるが、この場合もピストン冠面のキャビティ燃焼室の円弧状の断面形状によって順タンブル流の保存性が高められるため、燃料噴霧と順タンブル流との衝突によるピストン冠面への燃料付着の抑制効果が得られると共に燃料の微粒化と気化の促進効果が得られ、可燃混合気が燃焼室にほぼ均一に広がって均質燃焼を良好に行わせることができ、従って、この場合もスモークや未燃HCの低減化とデポジット堆積を抑制できると共に、燃焼効率および出力の向上を実現することができる。
【0020】
また、キャビティ燃焼室の円弧状面における2つの異なる曲率半径の中心を、ピストンの略中心上としてあるため、該キャビティ燃焼室の凹部最深部をピストン冠面の中央部に設定することができて、順タンブル流の保存性を更に向上することができる。
【0021】
しかも、キャビティ燃焼室の円弧状面を形成する2つの異なる曲率半径を、それぞれ成層燃焼の安定性および順タンブル流の保存性の実験結果から得られた最適値に設定してあるため、更に安定した成層燃焼と均質燃焼を行わせることができる。
【0022】
請求項に記載の発明によれば、請求項1の発明の効果に加えて、キャビティ燃焼室の排気弁配置側の稜線位置を、吸気が最大流速となる時点で順タンブル流と衝突しない位置に設定してあるため、順タンブル流の促進効果を高めることができる。
【0023】
請求項に記載の発明によれば、請求項1又は2の発明の効果に加えて、キャビティ燃焼室の吸気弁配置側の稜線を、成層燃焼時に燃料噴射弁から噴射された燃料噴霧と衝突しない位置に設定してあるため、燃料噴霧のほぼ全体をキャビティ燃焼室に受容することができて、可燃混合気の形成を更に促進できると共に、キャビティ燃焼室周囲のピストン冠面への燃料付着を回避することができる。
【0024】
従って、成層燃焼の燃焼性を更に向上できると共に、均質燃焼時には燃料の均質化を促進できて均質燃焼の燃焼性を向上することもできる。
【0025】
請求項に記載の発明によれば、請求項1〜の発明の効果に加えて、キャビティ燃焼室を平面視して略長方形としてあるため、該キャビティ燃焼室の順タンブル流と平行な一対の側壁により順タンブル流の集束作用が得られて、順タンブル流がその流動方向と直交する方向へ逃げるのを抑制でき、しかも、該キャビティ燃焼室の順タンブル流の流動方向と直交方向の開口幅を、成層燃焼の安定性および順タンブル流の保存性の実験結果から得られた最適値に設定してあるため、更に安定した成層燃焼と均質燃焼を行わせることができる。
【0026】
請求項に記載の発明によれば、請求項1〜の発明の効果に加えて、吸気ポートに設けたタンブル強化手段によって順タンブル流を強化できるため、成層燃焼運転領域を広くすることができる。
【0027】
請求項に記載の発明によれば、請求項の発明の効果に加えて、タンブル強化手段を部分遮断弁で構成してあるため、構造が簡単でコスト的に有利に得ることができる。
【0028】
請求項に記載の発明によれば、請求項の発明の効果に加えて、吸気ポートの部分遮断弁の上側に、成層燃焼時に吸気の主流を吸気ポート開口部の燃焼室中心側のほぼ半部に指向させる流動ガイド手段を設けてあるため、順タンブル流をより一層強化することができる。
【0029】
請求項に記載の発明によれば、請求項1〜の発明の効果に加えて、燃料噴射弁の燃料噴霧角および取付角度を、実験の結果得られた最適な角度に設定してあるから、成層燃焼時には燃料噴霧のほぼ全体がキャビティ燃焼室に受容されて該キャビティ燃焼室周囲のピストン冠面上への燃料付着を回避できると共に、点火プラグ周りへの燃料噴霧の良好な輸送性を維持できて成層燃焼の安定化と排気エミッションの改善とをより効率的に行うことができる。
【0030】
請求項に記載の発明によれば、請求項1〜の発明の効果に加えて、点火プラグをピストン中心位置から排気弁配置側にオフセットして設けてあるため、燃料噴霧が排気弁配置側に偏在する傾向となるアイドル運転時のような回転数が低い運転領域であっても着火性を向上することができて、安定した成層燃焼を行わせることができる。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面と共に詳述する。
【0032】
図1において、1はシリンダブロック、2はピストン、3はシリンダヘッド、4はこれらシリンダブロック1,ピストン2,およびシリンダヘッド3とで形成されたペントルーフタイプの燃焼室を示す。
【0033】
シリンダヘッド3は2つの吸気弁5と、該吸気弁5と対向配置した2つの排気弁6とを備え、一側の吸気ポート7から吸気して他側の排気ポート8から排気するクロスフローポート構造としてある。
【0034】
シリンダヘッド3には燃焼室4のほぼ中央部分に点火プラグ9を配設してあると共に、吸気弁5近傍の燃焼室側部、具体的には燃焼室4の側部で2つの吸気ポート7,7の開口部間近傍の位置に燃料噴射弁10を配設して、該燃料噴射弁10から直接燃焼室4に燃料噴射するようにしてある。
【0035】
吸気ポート7,7は吸気行程で燃焼室4内に形成される筒内流動としての縦方向旋回流の中でも、図1の矢印Aで示すように吸気が点火プラグ9の下側を通って排気弁配置側からピストン2の冠面に向かい、該ピストン冠面で反転して上方の点火プラグ9に向かう順タンブル流を形成し得るようにしてある。
【0036】
また、吸気ポート7,7内には、成層燃焼時に吸気行程で燃焼室4内に形成される順タンブル流Aを強化するタンブル強化手段11を設けてある。
【0037】
このタンブル強化手段11は成層燃焼時に吸気ポート7の断面積の半分以上のほぼ下半部を遮断する部分遮断弁で構成してあり、該部分遮断弁11は各々のポートで開口率を抑制できるようにしてある。
【0038】
また、部分遮断弁11の上側には、成層燃焼時に吸気の主流を吸気ポート7の燃焼室4に臨む開口部の燃焼室中心側のほぼ半部に指向させる流動ガイド手段12を設けてある。
【0039】
本実施形態では流動ガイド手段12として、吸気ポート7内をほぼ上下に隔成して先端が吸気弁5の近くまで延びる隔壁12aで構成した場合を示しているが、図1の仮想線で示すように吸気弁5近傍の吸気ポート上壁より空気を噴射するサブポート12bで構成してもよく、あるいはこれら隔壁12aとサブポート12bとを併設したものであってもよい。
【0040】
一方、ピストン2の冠面の中央部には吸気行程で形成される順タンブル流Aの流れ方向に円弧状とした凹部からなるキャビティ燃焼室13を形成してある。
【0041】
このキャビティ燃焼室13は図2,3にも示すように、ピストン冠面の吸気弁側寄りに吸気弁配置側から排気弁配置側に亘って平面視して長方形に形成してあり、前記順タンブル流Aの流れ方向と直交する方向から見た断面形状を、吸気弁配置側に大きな曲率半径R2 を持ち、排気弁配置側に小さな曲率半径R1 を持つ2つの異なる曲率半径で円弧状に形成してある。
【0042】
本実施形態では前記キャビティ燃焼室13の円弧状面を形成する2つの異なる曲率半径R1 ,R2 の中心を、ピストン2の略中心P・O軸上に設定してある。
【0043】
以上の実施形態の構造によれば、ピストン2の冠面の中央部には、吸気行程で燃焼室4内に形成される順タンブル流Aの流れ方向に円弧状の凹部として形成されるキャビティ燃焼室13を、吸気弁配置側から排気弁配置側に亘って形成してあるため、該キャビティ燃焼室13によって順タンブル流Aが保存され易くなっていることに加えて、吸気ポート7内にはタンブル強化手段11を設けてあるため、成層燃焼時に燃焼室4内に強い順タンブル流Aが形成され、前記キャビティ燃焼室13によってこの強い順タンブル流Aが保存されることから、圧縮行程後期に亘って強い順タンブル流Aの流動勢力が減衰されることがない。
【0044】
従って、この圧縮行程後期に燃料噴射弁10から燃料が噴射されると、燃料噴霧は図1に符号Fで示すようにキャビティ燃焼室13の円弧状凹部に指向するが、この燃料噴霧Fは前記強い順タンブル流Aと衝突してピストン冠面への燃料付着が抑制されると共に燃料が微粒化され、かつ、この衝突で流体摩擦を最大限に利用できることにより燃料噴霧Fの気化および可燃混合気の形成が促進される。
【0045】
一方、アイドル運転時のように回転数が低く順タンブル流Aの流動勢力がもともと弱い運転時には、燃料噴射弁10からキャビティ燃焼室13に向けて噴射された燃料噴霧Fはペネトレーションによってキャビティ燃焼室13から排気弁配置側のピストン冠面上方へ拡散する傾向となるが、前記キャビティ燃焼室13は吸気弁配置側の円弧状面を大きな曲率半径R2 で形成して順タンブル流Aの保存性を高め、そして、排気弁配置側の円弧状面を小さな曲率半径R1 で形成してあるため、この小さな曲率半径で形成された円弧状面によって前記燃料噴霧Fのピストン冠面上方への拡散を抑制でき、従って、順タンブル流の保存と該アイドル運転等の低回転時における燃料噴霧の拡散抑制とを両立させることができる。
【0046】
これらのことから、アイドル運転から高回転側に亘って成層燃焼を安定化することができると共に、ピストン冠面への燃料付着に起因するスモーク,未燃HCの低減化とデポジットの堆積を防止できて、成層燃焼の向上と排気エミッションの改善を実現することができる。
【0047】
特に、本実施形態にあっては、前記キャビティ燃焼室13の円弧状面における2つの異なる曲率半径R1 ,R2 の中心を、ピストン2の略中心P・O上としてあるため、該キャビティ燃焼室13の凹部最深部をピストン冠面の中央部に設定することができることと併せ、該キャビティ燃焼室13を平面視して略長方形に形成してあるため、該キャビティ燃焼室13の順タンブル流Aと平行な一対の側壁13aにより順タンブル流Aの集束作用が得られて、順タンブル流Aがその流動方向と直交する方向へ逃げるのを抑制できることから、順タンブル流Aの保存性を高めることができて、成層燃焼の安定性をより一層向上することができる。
【0048】
また、本実施形態では前述のタンブル強化手段11として、吸気ポート7の略下半部を遮断するようにした構造が簡単で設計上有利な部分遮断弁を採用し、そして、この部分遮断弁11の上側に流動ガイド手段12として吸気ポート7を上下に隔成する隔壁12aを設けて、成層燃焼時に吸気の主流を吸気ポート7の燃焼室4に臨む開口部の燃焼室中心側のほぼ半部に指向させるようにしてあるため該成層燃焼時に燃焼室4内に形成される順タンブル流Aの流動勢力を更に高めることができる。
【0049】
他方、均質燃焼時には吸気行程の途中で燃料噴射弁10より燃料が噴射されるが、この場合もピストン冠面のキャビティ燃焼室13の円弧状の断面形状によって順タンブル流Aの保存性が高められるため、燃料噴霧Fと順タンブル流Aとの衝突によるピストン冠面への燃料付着の抑制効果が得られると共に燃料の微粒化と気化の促進効果が得られ、可燃混合気が燃焼室4内にほぼ均一に広がって均質燃焼を良好に行わせることができ、従って、この場合もスモークや未燃HCの低減化とデポジット堆積を抑制できると共に、燃焼効率および出力の向上を実現することができる。
【0050】
ここで、前述の順タンブル流Aの流動強さは、キャビティ燃焼室13の円弧状面の曲率半径に大きく影響され、本発明者の実験によれば図8に示すように該曲率半径をシリンダボア径の50%程度とした場合に最も強い順タンブル流が形成され、シリンダボア径の40%未満および70%以上とした場合には何れも順タンブル流の流動勢力が低下することが確認されている。
【0051】
そこで、前記キャビティ燃焼室13は吸気弁配置側の円弧状面の曲率半径R2 をシリンダボア径の50%以上に、および排気弁配置側の円弧状面の曲率半径R1 をシリンダボア径の40%〜70%に設定するとよく、これにより吸気行程で燃焼室4内に強い順タンブル流Aを形成することができて、成層燃焼はもとより均質燃焼の燃焼性を向上することができる。
【0052】
また、キャビティ燃焼室13の排気弁配置側の稜線S・E1 の位置は成層燃焼の燃焼性に大きく影響し、図4および図7に示すようにピストン2の位置が、クランクアングルにして90degATDC時に燃料噴射弁10の噴口10aの高さ位置におけるピストン中心P・O軸上を中心にシリンダボア半径で描いた円弧Cと、ピストン2の冠面とが交差する位置に前記稜線S・E1 を設定した場合に成層燃焼の安定性が最も良く、60degATDC以前および120degATDC以降で前記円弧Cとピストン冠面とが交差する位置を稜線S・E1 として設定した場合には、何れも成層燃焼が不安定となってしまうことが確認されている。
【0053】
従って、前記キャビティ燃焼室13の排気弁配置側の稜線S・E1 は、ピストン位置がクランクアングルにして60deg〜120degにて、燃料噴射弁10の噴口10aの高さにおけるピストン中心P・O上を中心にシリンダボア半径で描いた円弧Cと、ピストン冠面とが交差する位置に設定することが望ましく、これにより、前記排気弁配置側の稜線S・E1 が吸気の最大流速時(60deg〜120degATDC)に順タンブル流Aと衝突しない位置となって該順タンブル流Aの促進効果が高められ、成層燃焼をより一層安定化することができる。
【0054】
一方、キャビティ燃焼室13の吸気弁配置側の稜線S・E2 に関しては、図5に示すように成層燃焼時の燃料噴射時期(80deg〜30degBTDC)に、大気圧下での燃料噴霧Fの円錘角の下端線Lがピストン冠面と交差する位置よりも吸気弁配置側となる位置に設定する。
【0055】
これにより、成層燃焼時に燃料噴射弁10から噴射された燃料噴霧Fのほぼ全体をキャビティ燃焼室13に受容することができて、可燃混合気の形成を更に促進できると共に、キャビティ燃焼室13周囲のピストン冠面への燃料付着を回避することができる。
【0056】
この結果、成層燃焼の燃焼性を更に向上できると共に、均質燃焼時には燃料の均質化を促進できて均質燃焼の燃焼性を向上することもできる。
【0057】
また、このキャビティ燃焼室13は前述のようにピストン2の冠面中央部分に平面視して略長方形に形成してあるが、その順タンブル流Aの流動方向と直交する方向の開口幅D(図3参照)を最適値に設定することが肝要である。
【0058】
これは、図6に示すように前記開口幅Dをシリンダボア径の50%程度とした場合に成層燃焼の安定性が最も良く、対ボア径比40%以下では開口幅が狭すぎて噴射燃料を受け止めきれずに燃料噴霧が拡散して燃焼が不安定となってしまい、対ボア径比80%以上では開口幅が広すぎて噴射燃料がキャビティ燃焼室13内で拡散し、この場合も燃焼が不安定となってしまう。
【0059】
このことから、前記開口幅Dは対ボア径比40%〜80%に設定することによって、燃料噴霧Fの捕捉性と順タンブル流Aの促進性が向上し、更に安定した成層燃焼と均質燃焼とを行わせることができる。
【0060】
更に、燃料噴射弁10についてはその燃料噴霧角を大気圧下で40〜80度の範囲に設定することが望ましく、該範囲よりも小さいと燃料噴霧のペネトレーションが強くピストン冠面への燃料付着量が多くなってしまい、逆に前記範囲よりも大きいと燃料噴霧の広がりが大きくシリンダヘッド3への燃料付着量が多くなると共に、点火プラグ9の燃料被りによるくすぶりが生じて燃焼性が悪化してしまう。
【0061】
そして、このように燃料噴射弁10の燃料噴霧角を最適値に設定しても、その取付角度を適切にすることが肝要で、燃料噴霧がピストンヘッド3に付着しないように噴霧上端が水平に位置すると共に、燃料噴射終了時に噴霧下端が直接ピストン冠面に付着しないようにする必要があり、このためには燃料噴射弁10を水平方向に対して20〜40度の俯角で取付けることが望ましい。
【0062】
また、点火プラグ9については前述のように燃焼室4のほぼ中央部分に臨む位置に取付けられるが、低回転成層燃焼時の着火性を考慮して該点火プラグ9をピストン中心位置から若干排気弁配置側にオフセットした位置に取付けるとよい。
【0063】
即ち、アイドル運転時のように回転数が低い運転領域では順タンブル流Aの流動勢力が比較的弱く、このため燃料噴射弁10から噴射された燃料噴霧が排気弁配置側に偏在する傾向となるが、点火プラグ9の取付位置をピストン中心位置から若干排気弁配置側にオフセットした位置に設定しておけば、かかる運転領域でも確実に着火させることができて着火性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を概略的に示す断面説明図。
【図2】本発明の実施形態のキャビティ燃焼室の構造を示す断面説明図。
【図3】本発明の実施形態のピストン冠面の平面説明図。
【図4】本発明の実施形態のキャビティ燃焼室の排気弁配置側稜線位置を説明する断面説明図。
【図5】本発明の実施形態のキャビティ燃焼室の吸気弁配置側稜線位置を説明する断面説明図。
【図6】キャビティ燃焼室幅と燃焼安定性との関係の実験結果を示す線図。
【図7】キャビティ燃焼室の排気弁配置側稜線位置と燃焼安定性の実験結果を示す線図。
【図8】キャビティ燃焼室の円弧状面の曲率半径とタンブル強さとの関係の実験結果を示す線図。
【符号の説明】
1 シリンダブロック
2 ピストン
3 シリンダヘッド
4 燃焼室
5 吸気弁
6 排気弁
7 吸気ポート
8 排気ポート
9 点火プラグ
10 燃料噴射弁
11 流動制御弁
12 流動ガイド手段
13 キャビティ燃焼室
A 順タンブル流
F 燃料噴霧
S・E1 排気弁配置側稜線
S・E2 吸気弁配置側稜線
1 小さい側の曲率半径
2 大きい側の曲率半径

Claims (9)

  1. ペントルーフタイプの燃焼室の略中央部分に配置した点火プラグと、吸気弁近傍の燃焼室側部から該燃焼室に直接燃料を噴射する燃料噴射弁と、順タンブル流と平行な一対の側壁と順タンブル流の流れ方向に円弧状をなす底面とで画成されるキャビティ燃焼室を有するピストンと、を備え、吸気工程で燃焼室内に形成される順タンブル流を前記キャビティ燃焼室によって保存しつつ前記燃料噴射弁から前記キャビティ燃焼室へ向けて圧縮行程中に燃料噴射を行って成層燃焼を行うようにした筒内噴射式火花点火機関において、前記キャビティ燃焼室をピストン冠面の吸気弁配置側から排気弁配置側に亘って形成すると共に、該キャビティ燃焼室の最深部をピストン冠面の中央部に設定し、該最深部から排気弁配置側へ延びる前記底面の曲率半径を前記最深部から吸気弁配置側へ延びる前記底面の曲率半径より小さくし、前記最深部から排気弁配置側へ延びる前記底面と排気弁配置側のピストン冠面をなす斜面との間に稜線が形成されるようにしたことを特徴とする筒内噴射式火花点火機関。
  2. キャビティ燃焼室の排気弁配置側の稜線位置を、ピストン位置がクランクアングルにして60deg〜120degATDCにて、燃料噴射弁の噴射口高さにおけるピストン中心軸上の点を中心にシリンダボア半径で描いた円弧とピストン冠面とが交差、又は接する位置に設定したことを特徴とする請求項1に記載の筒内噴射式火花点火機関。
  3. キャビティ燃焼室の吸気弁配置側の稜線位置を、成層燃焼時の燃料噴射時期(80deg〜30degBTDC)に、大気圧下での燃料噴霧角下端線がピストン冠面と交差する位置よりも吸気弁配置側となる位置に設定したことを特徴とする請求項1又は2に記載の筒内噴射式火花点火機関。
  4. キャビティ燃焼室を平面視して略長方形とし、順タンブル流の流動方向と直交する方向の開口幅をシリンダボア径の40%〜80%に設定したことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の筒内噴射式火花点火機関。
  5. 吸気ポートに順タンブル流を強化するタンブル強化手段を設けたことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の筒内噴射式火花点火機関。
  6. タンブル強化手段が、成層燃焼時に吸気ポート断面の略下半部を遮断し、均質燃焼時に開放する部分遮断弁であることを特徴とする請求項5に記載の筒内噴射式火花点火機関。
  7. 吸気ポートの部分遮断弁の上側に、成層燃焼時に吸気の主流を吸気ポート開口部の燃焼室中心側のほぼ半部に指向させる流動ガイド手段を設けたことを特徴とする請求項6に記載の筒内噴射式火花点火機関。
  8. 燃料噴射弁はその燃料噴霧角が大気圧下で40〜80度に設定され、かつ、該燃料噴射弁を水平方向に対して20〜40度の俯角で取付けたことを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の筒内噴射式火花点火機関。
  9. 点火プラグをピストン中心位置から排気弁配置側にオフセットして設けたことを特徴とする請求項1〜8の何れかに記載の筒内噴射式火花点火機関。
JP27526399A 1999-09-28 1999-09-28 筒内噴射式火花点火機関 Expired - Lifetime JP3692860B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27526399A JP3692860B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 筒内噴射式火花点火機関
EP00119907A EP1088972B1 (en) 1999-09-28 2000-09-13 In-cylinder direct-injection spark-ignition engine
DE60027377T DE60027377T2 (de) 1999-09-28 2000-09-13 Direkteinspritzbrennkraftmaschine mit Fremdzündung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27526399A JP3692860B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 筒内噴射式火花点火機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001098947A JP2001098947A (ja) 2001-04-10
JP3692860B2 true JP3692860B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=17552989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27526399A Expired - Lifetime JP3692860B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 筒内噴射式火花点火機関

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1088972B1 (ja)
JP (1) JP3692860B2 (ja)
DE (1) DE60027377T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ604000A0 (en) * 2000-03-03 2000-03-30 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Internal combustion engines and control
DE10117590B4 (de) * 2001-04-07 2015-05-13 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit Direkteinspritzung
JP2003113716A (ja) 2001-10-03 2003-04-18 Nissan Motor Co Ltd 筒内直接燃料噴射式火花点火エンジン
JP3838346B2 (ja) * 2001-11-26 2006-10-25 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP5652466B2 (ja) * 2012-12-21 2015-01-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のピストン及び内燃機関
CN114991985B (zh) * 2022-06-01 2023-06-23 一汽解放汽车有限公司 一种活塞及发动机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711269A (en) * 1995-03-28 1998-01-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha In-cylinder injection internal combustion engine
US5836284A (en) * 1995-05-15 1998-11-17 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Intake system construction for internal combustion engine and manufacturing process of intake passage section of internal combustion engine
US5720253A (en) * 1995-09-11 1998-02-24 Nissan Motor Co., Ltd. Direct-injection type spark-ignition internal combustion engine
EP0879942B1 (en) * 1997-05-20 2002-11-27 Nissan Motor Co., Ltd. Direct injection gasoline engine with stratified charge combustion and homogeneous charge combustion
AT2432U1 (de) * 1997-10-16 1998-10-27 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine mit fremdzündung
JPH11182249A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Nissan Motor Co Ltd 直噴火花点火式内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
DE60027377T2 (de) 2007-05-24
DE60027377D1 (de) 2006-05-24
EP1088972A3 (en) 2002-04-24
JP2001098947A (ja) 2001-04-10
EP1088972A2 (en) 2001-04-04
EP1088972B1 (en) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3644228B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP2006291839A (ja) 筒内直接燃料噴射型エンジン,当該エンジンの制御方法,当該エンジンに用いるピストン及び当該エンジンに用いる燃料噴射弁
JPH10131756A (ja) 筒内噴射式エンジン
JP2003120300A (ja) ガソリン直接噴射式エンジン
JP3840823B2 (ja) 筒内噴射式エンジン
JP3692860B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JPH10131757A (ja) 筒内噴射式エンジン
JP3732323B2 (ja) 筒内噴射式エンジンの燃焼方法
WO2000077359A1 (fr) Moteur a injection directe et procede de combustion destine audit moteur
JPH11148355A (ja) 筒内噴射型火花点火式エンジン
JP3562342B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP4026784B2 (ja) 筒内噴射式エンジン
JP3781537B2 (ja) 筒内噴射式エンジンの燃焼室構造
JP4042483B2 (ja) 直噴火花点火機関
JP2000130171A (ja) 直噴火花点火式内燃機関
JP3758364B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP3721879B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
JP3575296B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP3695145B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関の吸気制御装置
JP3956539B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP4108806B2 (ja) 筒内直噴式火花点火エンジンの燃焼室構造
JP3644199B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP3911869B2 (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP3820688B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火エンジン
KR200174491Y1 (ko) 자동차 엔진의 연소실 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3692860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100701

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term