JP3687023B2 - 単柱テーブルにおける支柱構造 - Google Patents

単柱テーブルにおける支柱構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3687023B2
JP3687023B2 JP04575498A JP4575498A JP3687023B2 JP 3687023 B2 JP3687023 B2 JP 3687023B2 JP 04575498 A JP04575498 A JP 04575498A JP 4575498 A JP4575498 A JP 4575498A JP 3687023 B2 JP3687023 B2 JP 3687023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
fixed
fixed cylinder
main body
gas spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04575498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11244055A (ja
Inventor
信昭 那須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP04575498A priority Critical patent/JP3687023B2/ja
Publication of JPH11244055A publication Critical patent/JPH11244055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3687023B2 publication Critical patent/JP3687023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガススプリングにより天板を昇降させるようにした単柱テーブルにおける支持構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
テーブルの天板を昇降しうるように支持する手段として、ガススプリングが広く用いられている。
このガススプリングは、シリンダ状の本体の一端からピストンロッドが延出し、本体またはピストンロッドの端部に設けられた操作ボタンを押すことにより、ピストンロッドが本体に対して自由に進退しうるようになり、通常は、このとき本体内に設けられたばねの付勢力により、ピストンロッドが本体から押し出され、ピストンロッドが所望量だけ押し出された状態で、操作ボタンから手を離すと、ピストンロッドがその位置でロックされるようになっている。
【0003】
このガススプリングを、テーブルの天板の昇降用として用いる場合には、本体とピストンロッドとのいずれか一方の端部を、ほぼ水平の支持脚に固定し、かつ上方に向けた他方のものの上端で天板を支持するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述のガススプリングのピストンロッドは、本体に対して軸回りに自由に回転しうるようになっているため、単一のガススプリングのみにより天板を支持すると、天板が妄りに回転してしまい、支持脚の向きと異なる方向を向いてバランスが崩れることがある。
【0005】
そのため、従来は、複数のガススプリングにより天板を支持するか、または複数のガイドロッドにより、天板を上下動可能でかつ垂直軸まわりに回転不能として支持した状態で、その複数のガイドロッドの間にガススプリングを配設して使用していた。そのため、構造が複雑で、部品点数が多くなり、かつ組立てが煩雑で、製造コストが高いものとなっていた。
【0006】
また、上記のような理由から、単一のガススプリングを、単柱テーブルに用いて、天板を昇降しうるようにすることは容易ではなかった。
【0007】
本発明は、上述のような問題点を解決するためになされたもので、簡単かつ安価な手段により、天板の回転を防止することにより、単一のガススプリングによって天板の昇降を可能とした、単柱テーブルの支柱構造を提供することを目的としてる。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1)ほぼ水平をなす支持脚の上面に、上方へ向けて取付けられ、外周面に、一側部に周方向に動きうる弾性片を有する係合突起が設けられている固定筒の側に、ほぼ水平をなす天板の下面に、下方へ向けて固着され、内面に上下方向を向く案内溝が形成されている可動筒を摺動可能に嵌合して、この案内溝に、前記係合突起を摺動自在に嵌合させ、かつ前記固定筒と可動筒の内側方に、ピストンロッドが本体に対して上下方向に伸縮しうるようになっているガススプリングを設けるとともに、前記固定筒の上端部内側に、ガススプリングの本体を摺動自在に案内するスペーサを設け、前記ガススプリングの本体とピストンロッドのいずれか一方を前記支持脚に止着し、同じく他方をもって、前記天板を支持させる。
【0009】
(2)上記(1)項において、こめ互いに嵌合する複数の案内溝および係合突起を、固定筒及び可動筒の周方向に並べて設ける。
【0010】
(3)上記(1)または(2)項において、係合突起を、固定筒及び可動筒の周方向に弾性変形可能とするとともに、係合突起の前記周方向の幅を、案内溝の前記周方向の幅より若干大とする。
【0011】
(4)上記(1)項において、互いに嵌合する複数の案内溝および係合突起を、固定筒及び可動筒の周方向に並べて設けるとともに、各係合突起を、前記周方向の同一方向に弾性変形可能とし、かつ係合突起の前記周方向の幅を、案内溝の前記周方向の幅より若干大とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を、添付図面を参照しながら説明する。
【0013】
平面視においてほぼ前向きV字形に拡開するとともに、下面にキャスタ(1)が設けられたほぼ水平をなす支持脚(2)の中央部には、上方に向かって隆起する筒状の取付部(3)が形成されており、取付部(3)には、上下方向に貫通するテーパ孔(4)が上方から設けられ、テーパ孔(4)の下方には、拡径空間(5)が形成されている。
【0014】
支持脚(2)の中央部の前面に形成された半円状の凹入部(6)には、この凹入部(6)と補形をなす半円形のペダル(7)が嵌合されている。ペダル(7)から後向に延出するレバー(8)は、凹入部(6)の奥部に穿設された通孔(9)を通って、拡径空間(5)内に進入しており、レバー(8)の前後方向のほぼ中央部は、拡径空間(5)内に取り付けた左右方向を向く枢軸(10)に固定されている。
【0015】
テーパ孔(4)には、上部が前向きに若干傾斜する固定筒(11)の下端部に形成されたテーパ部(12)が圧嵌されている。
固定筒(11)の内部には、固定筒(11)と同心をなすガススプリング(13)の下半部が嵌挿されている。
ガススプリング(13)は、シリンダ状の本体(14)と、本体(14)から下向きに突出するとともに、本体(14)に対して相対回転が可能なピストンロッド(15)とを備えている。
【0016】
ピストンロッド(15)の下端部に形成された小径のねじ軸(16)は、固定筒(11)の下面を閉塞する底板(17)を貫通して、底板(17)の下方に突出しており、底板(17)の下方において、ねじ部(16)にナット(18)を締め付けることにより、ピストンロッド(15)は固定筒(11)に固定されている。
ピストンロッド(15)の下面に突設された操作ボタン(19)は、レバー(8)の先端部の上面に常時接触している。
【0017】
固定筒(11)の上端部内面には、本体(14)を摺動自在に案内するスペーサ(20)が装着されており、また固定筒(11)の外周面の左右2箇所には、固定筒(11)の長手方向と同方向を向く係合突起(21)が固着されている。
係合突起(21)は、合成樹脂材により一体成形されたものであり、その一方の側部には、弾性片(22)が設けられている。係合突起(21)の横幅は、後述する案内溝(30)の横幅より若干大としてある。
【0018】
図3及び図4に示すように、2個の係合突起(21)は、それぞれの弾性片(22)の向きを互い違いとして、すなわち固定筒(11)の外周面の同一の円周方向を向くようにして、固定筒(11)の外周面に固着されている。
【0019】
平面視ほぼ台形状をなす天板(23)の下面の左右2箇所には、側面視ほぼ2等辺三角形状をなすブラケット(24)が固着されており、両ブラケット(24)同士は、左右方向を向く支持部材(25)により結合されている。
【0020】
支持部材(25)の左右方向の中央部には、支持部材(25)を上下方向に貫通するテーパ孔(26)が穿設され、支持部材(25)の下面の左右方向の中央部には、ほぼ半円弧状をなす2個の下向き突片(27)が、後述するような所要の隙間(31)をもって対向し、かつテーパ孔(26)と同心をなすようにして突設されている。
【0021】
固定筒(11)より大径で、かつ固定筒(11)と同心をなす可動筒(28)の内周面の左右2箇所には、可動筒(28)の長手方向を向く1対の突条(29)が突設され、両突条(29)(29)の間に、縦方向の案内溝(30)が形成されている。案内溝(30)の幅は、両下向き突片(27)の間に形成された隙間(31)(図3参照)の幅と等しくしてある。
【0022】
1対の突条(29)を隙間(31)に挿入しつつ、可動筒(28)を下向き突片(27)に嵌合し、かつ下向き突片(27)に設けたねじ孔(32)に、可動筒(28)に設けた通孔(33)を通る止めねじ(34)を締付けることにより、支持部材(25)に可動筒(28)が固定されている。
【0023】
ガススプリング(13)の本体(14)の上端部に、可動筒(28)の下面開口部を上方から被せ、各案内溝(30)に、係合突起(21)を弾性変形させながら嵌合し(図4参照)、本体(14)の上端部に形成されたテーパ部(35)をテーパ孔(26)に圧嵌して(図2参照)、テーパ部(35)と支持部材(25)とを固定することにより、テーブルが完成される。
【0024】
使用者がペダル(7)を踏み込むと、レバー(8)が上向きに回動して操作ボタン(19)を上方に押し込み、ガススプリング(13)が作動して、本体(14)がその内部に設けられたばね(図示略)の付勢力により、ピストンロッド(15)に対して相対的に上昇させられ、それに伴って、可動筒(28)が固定筒(11)に対して上昇し、天板(23)が上昇する。
この際、案内溝(30)両側の突条(29)が係合突起(21)の側面に接触しているため、可動筒(28)が本体(11)に対して相対回転するのが防止され、天板(23)が回転することはない。
【0025】
また、ペダル(7)を踏み込んだ状態で、天板(23)を押し下げれば、天板(23)を下降させることができるとともに、この際においても、天板(23)の回転は防止される。
【0026】
本実施形態では、ピストンロッド(15)の下端部を固定筒(11)の底片(17)に固定しているが、ガススプリング(13)全体を上下逆向きとし、本体(14)を固定筒(11)に固定し、かつピストンロッド(15)の上端で、支持部材(25)または天板(23)を支持するようにしてもよい。この場合、操作ボタン(19)を本体(14)の下端に設けるか、またはピストンロッド(15)の上端に設けて、これを天板(23)の下面に設けた操作レバー(図示略)により操作するようにするのがよい。
また、固定筒(11)の外周面に案内溝(30)を設けて、上部筒(28)の内周面に係合突起(21)を設けてもよい。
【0027】
【発明の効果】
本発明によれば、次のような効果を奏することができる。
(a) 請求項1記載の発明によれば、ガススプリングを固定筒と可動筒とで囲み、かつ両筒内に案内溝とそれに係合する係合突起を設けるという簡単かつ安価な手段により、天板を回り止めして、ガススプリングにより天板を昇降させることができ、ガススプリングを用いた単柱式の天板昇降テーブルを実現することができる。
【0028】
(b) 請求項2記載の発明によれば、テーブルの回転をより確実に防止できるようになる。
【0029】
(c) 請求項3記載の発明によれば、案内溝の内面が係合突起に常時当接するので、可動筒ががたつくことはなく、また、係合突起が弾性変形するため、係合突起と案内溝が互いにかみつくことがなく、可動筒を円滑に上下動させることができる。
【0030】
(d) 請求項4記載の発明によれば、可動筒に回転力が掛かった場合に、全ての係合突起が周方向の同一方向に弾性変形して、上記回転力を吸収するので、係合突起と案内溝を複数設けた場合においても、可動筒の円滑な上下動が妨げられることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態を備える単柱テーブルの外観斜視図である。
【図2】 同じく図1のII-II線に沿う縦断側面図である。
【図3】 同じく要部の拡大分解斜視図である。
【図4】 同じく図2のIV-IV線に沿う拡大横断平面図である。
【図5】 同じく図2のV-V線に沿う拡大横断平面図である。
【符号の説明】
(1)キャスタ
(2)支持脚
(3)取付部
(4)テーパ孔
(5)拡径空間
(6)凹入部
(7)ペダル
(8)レバー
(9)通孔
(10)枢軸
(11)固定筒
(12)テーパ部
(13)ガススプリング
(14)本体
(15)ピストンロッド
(16)ねじ軸
(17)底板
(18)ナット
(19)操作ボタン
(20)スペーサ
(21)係合突起
(22)弾性片
(23)天板
(24)ブラケット
(25)支持部材
(26)テーパ孔
(27)下向き突片
(28)可動筒
(29)突条
(30)案内溝
(31)隙間
(32)ねじ孔
(33)通孔
(34)止めねじ
(35)テーパ部

Claims (4)

  1. ほぼ水平をなす支持脚の上面に、上方へ向けて取付けられ、外周面に、一側部に周方向に動きうる弾性片を有する係合突起が設けられている固定筒の側に、
    ほぼ水平をなす天板の下面に、下方へ向けて固着され、内面に上下方向を向く案内溝が形成されている可動筒を摺動可能に嵌合して、この案内溝に、前記係合突起を摺動自在に嵌合させ、かつ
    前記固定筒と可動筒の内側方に、ピストンロッドが本体に対して上下方向に伸縮しうるようになっているガススプリングを設けるとともに、前記固定筒の上端部内側に、ガススプリングの本体を摺動自在に案内するスペーサを設け、
    前記ガススプリングの本体とピストンロッドのいずれか一方を前記支持脚に止着し、同じく他方をもって、前記天板を支持させたことを特徴とする単柱テーブルにおける支柱構造。
  2. 互いに嵌合する複数の案内溝および係合突起を、固定筒及び可動筒の周方向に並べて設けたことを特徴とする請求項1記載の単柱テーブルにおける支柱構造。
  3. 係合突起を、固定筒及び可動筒の周方向に弾性変形可能とするとともに、係合突起の前記周方向の幅を、案内溝の前記周方向の幅より若干大としたことを特徴とする請求項1または2記載の記載の単柱テーブルにおける支柱構造。
  4. 互いに嵌合する複数の案内溝および係合突起を、固定筒及び可動筒の周方向に並べて設けるとともに、各係合突起を、前記周方向の同一方向に弾性変形可能とし、かつ係合突起の前記周方向の幅を、案内溝の前記周方向の幅より若干大としたことを特徴とする請求項1記載の単柱テーブルにおける支柱構造。
JP04575498A 1998-02-26 1998-02-26 単柱テーブルにおける支柱構造 Expired - Fee Related JP3687023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04575498A JP3687023B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 単柱テーブルにおける支柱構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04575498A JP3687023B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 単柱テーブルにおける支柱構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11244055A JPH11244055A (ja) 1999-09-14
JP3687023B2 true JP3687023B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=12728097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04575498A Expired - Fee Related JP3687023B2 (ja) 1998-02-26 1998-02-26 単柱テーブルにおける支柱構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3687023B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112220291B (zh) * 2020-10-14 2022-02-11 湖北广伦达科技有限公司 一种基于大数据的科技成果先进性评价收集汇报用展示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11244055A (ja) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6299113B1 (en) Telescopic member, cylindrical body and molded body
US5895095A (en) Adjustable armrest assemblies for chairs
JP3789312B2 (ja) 機器用調整脚
US7980519B2 (en) Telescopic adjustable positioning device
US5836556A (en) Housing having adjustable support legs for leveling the housing
JP5837802B2 (ja) 肘掛け装置
JP3687023B2 (ja) 単柱テーブルにおける支柱構造
JP2002291554A (ja) 機器用調整脚
JPH11225849A (ja) 椅子の肘掛け高さ調節装置
JP3027560B2 (ja) 黒 板
EP2767628B1 (en) Sewing machine
JP5771383B2 (ja) ロッキング椅子
JP4361784B2 (ja) 椅子の肘掛け等の高さ調節装置
JP4383907B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP4365204B2 (ja) 椅子の肘掛け等の高さ調節装置
JP4518649B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP3702542B2 (ja) 押ボタン装置
JPH11115381A (ja) 回転黒板
KR0158328B1 (ko) 냉장고의 전족조립체
JP4361783B2 (ja) 椅子の肘掛け等の高さ調節装置
JPH08159252A (ja) シフトレバー装置
JPH0729895Y2 (ja) ピローブーツの取付構造
JP2005334301A (ja) アームレストの高さ調節装置
JPH04742Y2 (ja)
JP2003135192A (ja) 椅子における座の上下昇降装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees