JP3685858B2 - 清拭シート収容容器 - Google Patents
清拭シート収容容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3685858B2 JP3685858B2 JP04595796A JP4595796A JP3685858B2 JP 3685858 B2 JP3685858 B2 JP 3685858B2 JP 04595796 A JP04595796 A JP 04595796A JP 4595796 A JP4595796 A JP 4595796A JP 3685858 B2 JP3685858 B2 JP 3685858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- container
- wiping sheet
- sheet
- closing lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、ウエットティッシュやおしり拭き等の如き清拭シートを収容する清拭シート収容容器に関し、詳しくは、潰れ難く、取り扱い性に優れた清拭シート収容容器に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
一般に、ウエットティッシュやおしり拭き等の如き清拭シート101は、例えば図9に示すような収容体102に収容されている。かかる収容体102は、携帯性等を考慮して軟質のフィルム材料を筒状とした後、その開口された両端部を封着することによって形成されている。
【0003】
そして、この収容体102には、その内部に収容した清拭シート101を取り出すための取出し口103が設けられている。この取出し口103は、収容体102に対して剥離自在に貼着された開閉蓋用ラベル104により被覆されている。
【0004】
清拭シート101を取り出すには、開閉蓋用ラベル104の一端側に設けられた摘み105を持って収容体102からその一部を引き剥がすことによって、上記取出し口103を開放するようにする。清拭シート101を取り出さないときは、上記取出し口103を開閉蓋用ラベル104によって塞いだ状態とする。
【0005】
しかし、この収容体102では、該収容体102が柔らかいフィルムから形成されているため、使用しているうちに潰れてしまい、開閉蓋用ラベル104による上記取出し口103の密閉性が低下し、気散、衛生面または取り扱い性に問題がある。
【0006】
このため、特表平7−504637号公報に記載されるように、剛性の高い材料によって形成した蓋付きの容器に、清拭シートを収容した収容体を収納するようにした収容装置が提案されている。
【0007】
この収容装置によれば、剛性の高い材料によって形成した蓋付きの容器に、収容体を収納しているため、上記の問題は解消される。
しかし、清拭シートを使い終わった後に新たな収容体を詰め替える場合、収容装置の蓋を外し、空となった柔らかいフィルムからなる収容体を取り出した後、次の新たな収容体を収容し、その収容体に貼着されている開閉蓋用ラベルを剥がした後、蓋を取り付けるという煩わしさがあった。
【0008】
従って、本発明の目的は、潰れ難く、取り扱い性に優れた清拭シート収容容器を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上方の全面開口された容器本体内に清拭シートを収容し、該容器本体の開口部を、清拭シート取出孔を有する被覆シートで被覆し、且つ該清拭シート取出孔を、該被覆シートに剥離自在に貼着された開閉蓋用ラベルにより開閉自在とするようにした清拭シート収容容器であって、上記開閉蓋用ラベルは、摘み部を有する剥離自在部と、該剥離自在部に連設される剥離停止部と、該剥離自在部の剥離を該剥離停止部にてストップさせる一対の切込み部とからなり、上記容器本体の外周面に補強用のリブが設けられており、上記開口部は、上記被覆シートを剥離して該容器本体に蓋体を装着可能に形成してあり、且つ上記蓋体は、上記清拭シートを取り出す取出口を開閉する開閉蓋を有していることを特徴とする清拭シート収容容器を提供することにより、上記の目的を達成したものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を適用した清拭シート収容容器の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は清拭シート収容容器の斜視図、図2は清拭シート収容容器に設けられる開閉蓋用ラベルを剥がした状態を示す斜視図、図3は容器本体内に収容される清拭シートの斜視図、図4は蓋体を装着可能に形成した開口を有する容器本体の斜視図、図5は容器本体に蓋体が装着され、その蓋体に設けてある開閉蓋を開いた状態を示す斜視図である。
【0011】
本実施形態の清拭シート収容容器は、図1及び図2に示すように、上方の全面開口された容器本体1内に清拭シート2を収容し、該容器本体1の開口部を、清拭シート取出孔3を有する被覆シート4で被覆し、且つ該清拭シート取出孔3を、該被覆シート4に剥離自在に貼着された開閉蓋用ラベル5により開閉自在とするようにした清拭シート収容容器である。
【0012】
本実施形態の清拭シート収容容器について更に説明する。
清拭シート2は、例えばパルプ不織布に清拭剤を含浸させたものであり、ウエットティッシュやおしり拭き用のシートとして用いられるものである。かかる清拭シート2は、図3に示すように、各シートがその上下のシートと噛み合った状態で折り畳まれていわゆるポップアップ式に取り出し可能に、容器本体1に収容されるようになっている。
【0013】
容器本体1は、上記のようにポップアップ式に折り畳まれた複数枚の清拭シート2を収容するに足る大きさとされた長方体をなす容器として形成されている。この容器本体1は、例えばPP(ポリプロピレン)、PVC(ポリ塩化ビニル)、PE(ポリエチレン)、PET(ポリエチレンテレフタレート)等からなるプラスチックシート成形材料を金型を用いて賦形して製作する、いわゆるシート成形によって形成されている。
【0014】
また、この容器本体1は、清拭シート2を取り出す際に簡単に潰れてしまわないように、その厚みが300〜1000μ程度とされている。さらに、容器本体1の外周面には、該容器本体1の機械的強度をより一層高めるために、補強用のリブ6が設けられている。かかるリブ6は、容器本体1の一部を内側より外側に向けて張り出した断面略円弧状をなす突起として形成され、該容器本体1をシート成形する際に同時に形成されている。
【0015】
容器本体1の長手方向における両側面に設けられるリブ6は、開口側と底面側にそれぞれ該容器本体1の深さ方向に沿って短冊状をなす突起として、所定間隔を隔てて形成されている。一方、容器本体1の短辺方向における両側面に設けられるリブ6は、該容器本体1の深さ方向全体に亘ってストライプ状をなす突起として、所定間隔で複数設けられている。
【0016】
これらリブ6が容器本体1の外周面に設けられることによって、容器自体の機械的強度が高まり、多少の外力によっては容器本体1が潰れることがないようになっている。
【0017】
そして、この容器本体1は、図3に示すように、ポップアップ式に折り畳まれた清拭シート2を収容するための開口部7を有している。かかる開口部7は、容器本体1の上方が全面開口された平面略矩形状をなす開口として形成されている。この開口部7の開口周縁部には、該開口部7を被覆する被覆シート4を貼着させるためのフランジ部8が形成されている。かかるフランジ部8は、上記開口部7の開口周縁部に、外方へ張り出して設けられるつば部として形成されている。
【0018】
そして、このフランジ部8には、上記開口部7を被覆するようにして、上記被覆シート4が設けられている。かかる被覆シート4は、容器本体1の蓋としての機能をする他、清拭シート2の気散を防止するようになっている。また、この被覆シート4の中央部には、容器本体1内に収容された清拭シート2を取り出すための清拭シート取出孔3が設けられている。
【0019】
上記開閉蓋用ラベル5は、図1及び図2に示すように、清拭シート取出孔3を覆うに足る大きさとされ、感圧接着剤によって、上記被覆シート4に対し剥離自在に貼着されている。この開閉蓋用ラベル5は、摘み部17を有する剥離自在部18と、この剥離自在部18に連設される剥離停止部19と、該剥離自在部18の剥離を剥離停止部19にてストップさせる一対の切込み部20,20とからなっている。
【0020】
一対の切込み部20,20は、清拭シート取出孔3に対して外れた位置に、平面略U字状をなすスリットとして、その開放側を剥離停止部19側に向けて設けられている。この切込み部20,20が設けられることにより、図1に示す閉塞状態から摘み部を持って開閉蓋用ラベル5を剥離すると、図2に示すように、剥離停止部19を残してこの切込み部20,20で剥離がストップする。つまり、開閉蓋用ラベル5を被覆シート4より引き剥がした場合、上記切込み部20,20で剥離がストップし、それ以上剥離が進行しないようになっている。
【0021】
以上のように構成された清拭シート収容容器によれば、開閉蓋用ラベル5を被覆シート4より引き剥がして清拭シート2を取り出す場合、容器本体1を手で押さえる必要があるが、該容器本体1にはリブ6が設けられているため、その場合でも簡単には容器本体1が潰れたりするようなことがない。また、この清拭シート収容容器をバック等に入れて持ち運びするような場合でも、やはり容器本体1が潰れることがなく、取り扱い性が極めてよい。
【0022】
而して、本実施形態の清拭シート収容容器においては、上記開口部7は、上記フランジ部8に貼着された被覆シート4を剥離して該容器本体1に、図4に示す如き蓋体9を装着可能に形成してある。
【0023】
上記蓋体9は、図4及び図5に示すように、容器本体1の開口部7を覆って、上記容器本体1に対して着脱自在に装着可能となっている。この蓋体9には、図5に示すように、清拭シート2を取り出す取出口10を開閉する開閉蓋11が設けられている。かかる開閉蓋11は、略円形状をなす蓋として形成され、上記蓋体9と該開閉蓋11との間に亘って設けられたウレタン等からなる弾性部材12によって、常時図5に示す開蓋状態となるようになされている。
【0024】
上記開閉蓋11を図4に示すように閉じた状態にしておくには、図5に示すように、上記取出口10の外周囲に設けられた円環状の蓋固定部13に設けられる凹部(図示は省略する。)と、該蓋固定部13の外周囲に嵌合し、上記開閉蓋11の内面に設けられた円環状の嵌合部14に設けられる突起(図示は省略する。)とを嵌合させる。このように、これら凹部と突起とを嵌合させれば、上記開閉蓋11が図4に示す閉蓋状態となる。
【0025】
一方、開閉蓋11を開蓋させるには、上記蓋体9の一部をへこませた一対の開蓋ボタン部15,16を下方に押し込むようにする。この開蓋ボタン部15,16を押し込むと、その押し込み力によって蓋体9が弾性変形し、その蓋体9の変形によって上記受け部13の凹部と嵌合部14の突起との係合が解除される。そして、上記弾性部材12の付勢力によって、上記開閉蓋11が自動的に図5に示すように開く。
【0026】
このように、被覆シート4を剥離して容器本体1に蓋体9を装着して使用する場合には、蓋体9に設けた開蓋ボタン部15,16を押す際に容器本体1にかなりの力が加わるが、該容器本体1には補強用のリブ6が設けられているため、簡単には容器本体1が潰れるようなことはない。このように、かなりの荷重が容器本体1に加わったとしても、たやすく容器本体1が潰れる虞はない。
【0027】
以上、本発明を適用した具体的な実施形態について説明したが、本発明の清拭シート収容容器は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更が可能である。
例えば、容器本体1の長手方向における両側面に設けたリブ6は、開口側と底面側にそれぞれ該容器本体1の深さ方向に沿って短冊状をなす突起として形成したが、該容器本体1の深さ方向全体に亘ってストライプ状をなす突起として形成してもよい。
【0028】
また、開閉蓋用ラベル5に関しては、清拭シート取出孔3を塞ぐことができれば、特にその形状については制限されない。また、この開閉蓋用ラベル5に形成される切込み部20,20の形状についても、剥離自在部18を剥離停止部19を残して剥離をストップできれば、上述した実施形態の形状には制限されない。切込み部20,20の形状については、例えば、次のような形状が挙げられる。
【0029】
図6に示す切込み部21,21は、剥離停止部19側に開放側を向けて平面略U字状をなすスリットとして形成し、その開放側のスリット終端に円形孔を形成したものである。
図7に示す切込み部22,22は、開閉蓋用ラベル5の両側縁より内方に向かって斜めにスリットを形成し、そのスリット終端に円形孔を形成したものである。
図8に示す切込み部23,23は、開閉蓋用ラベル5の両側縁より内方に向かって斜めにスリットを形成し、そのスリット終端にそれぞれ逆向きの平面略J字状のスリットを形成したものである。
【0030】
また、上記被覆シート4を剥離して容器本体1に装着される蓋体9は、上述した実施形態のものに制限されることはない。
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば、潰れ難く、取り扱い性に優れた清拭シート収容容器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の清拭シート収容容器の斜視図である。
【図2】本発明の清拭シート収容容器に設けられる開閉蓋用ラベルを剥がした状態を示す斜視図である。
【図3】本発明の清拭シート収容容器における容器本体内に収容される清拭シートの斜視図である。
【図4】本発明の清拭シート収容容器における蓋体を装着可能に形成した開口を有する容器本体の斜視図である。
【図5】本発明の清拭シート収容容器における容器本体に蓋体が装着され、その蓋体に設けてある開閉蓋を開いた状態を示す斜視図である。
【図6】開閉蓋用ラベルに形成される切込み部の他の例を示す平面図である。
【図7】開閉蓋用ラベルに形成される切込み部のさらに他の例を示す平面図である。
【図8】開閉蓋用ラベルに形成される切込み部のさらに他の例を示す平面図である。
【図9】従来の清拭シートを収容する収容体の斜視図である。
【符号の説明】
1 容器本体
2 清拭シート
3 清拭シート取出孔
4 被覆シート
5 開閉蓋用ラベル
6 リブ
9 蓋体
Claims (1)
- 上方の全面開口された容器本体内に清拭シートを収容し、該容器本体の開口部を、清拭シート取出孔を有する被覆シートで被覆し、且つ該清拭シート取出孔を、該被覆シートに剥離自在に貼着された開閉蓋用ラベルにより開閉自在とするようにした清拭シート収容容器であって、
上記開閉蓋用ラベルは、摘み部を有する剥離自在部と、該剥離自在部に連設される剥離停止部と、該剥離自在部の剥離を該剥離停止部にてストップさせる一対の切込み部とからなり、
上記容器本体の外周面に補強用のリブが設けられており、上記開口部は、上記被覆シートを剥離して該容器本体に蓋体を装着可能に形成してあり、且つ上記蓋体は、上記清拭シートを取り出す取出口を開閉する開閉蓋を有していることを特徴とする清拭シート収容容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04595796A JP3685858B2 (ja) | 1996-03-04 | 1996-03-04 | 清拭シート収容容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04595796A JP3685858B2 (ja) | 1996-03-04 | 1996-03-04 | 清拭シート収容容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09240759A JPH09240759A (ja) | 1997-09-16 |
JP3685858B2 true JP3685858B2 (ja) | 2005-08-24 |
Family
ID=12733756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04595796A Expired - Fee Related JP3685858B2 (ja) | 1996-03-04 | 1996-03-04 | 清拭シート収容容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3685858B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104873140A (zh) * | 2015-05-20 | 2015-09-02 | 东莞亲亲我实业有限公司 | 一种纸巾盒 |
JP7149126B2 (ja) * | 2018-07-31 | 2022-10-06 | 勇治 篠原 | 包装容器 |
-
1996
- 1996-03-04 JP JP04595796A patent/JP3685858B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09240759A (ja) | 1997-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4732707B2 (ja) | ウエットシートパッケージを収納する収納ケース | |
US5647506A (en) | Readily openable pop-up dispenser for moist tissues | |
JP4943469B2 (ja) | 髭剃りカミソリ、カートリッジまたは他の被貯蔵物品のための貯蔵装置 | |
JP2780931B2 (ja) | 包装体 | |
KR100458115B1 (ko) | 물티슈수납용기 및 그 조합체 | |
EP0744357B1 (en) | Package for tissues comprising a flexible pouch and a re-usable dispensing device | |
JP4921109B2 (ja) | 保湿容器 | |
EP0953313A1 (en) | A container | |
KR20110086574A (ko) | 개폐 가능한 용기 | |
JP3322805B2 (ja) | ウエットティッシュ包装体 | |
JPH079196U (ja) | 包装容器 | |
JPH0824636B2 (ja) | 皮膚清拭用品の包装袋 | |
JP3685858B2 (ja) | 清拭シート収容容器 | |
JPH06263174A (ja) | ウェットティッシュ用容器 | |
JPS621089Y2 (ja) | ||
JPH08143072A (ja) | ウェットティッシュ用容器の取出口構造 | |
JP3875376B2 (ja) | 蓋装置 | |
WO1997036527A1 (fr) | Distributeur de serviettes humides | |
JP3967432B2 (ja) | 蓋装置 | |
JP2517731Y2 (ja) | ウエットティシュ用容器 | |
EP1564154A1 (en) | Closure unit, mold for producing same, and dispenser-container incorporating a closure unit | |
JP4377461B2 (ja) | 開閉自在容器 | |
JPH081620U (ja) | 包装容器 | |
JP4408459B2 (ja) | 蓋装置 | |
JP3009411U (ja) | 袋用ホルダー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050601 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |