JP3685517B2 - デンプン生成物の製造方法 - Google Patents

デンプン生成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3685517B2
JP3685517B2 JP09108595A JP9108595A JP3685517B2 JP 3685517 B2 JP3685517 B2 JP 3685517B2 JP 09108595 A JP09108595 A JP 09108595A JP 9108595 A JP9108595 A JP 9108595A JP 3685517 B2 JP3685517 B2 JP 3685517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starch
product
resistant starch
resistant
maltodextrin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09108595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0856690A (ja
Inventor
ベルント・ケットリッツ
エドウイン・モールターマー
ホルスト・アンガー
ギゼラ・シユトーフ
Original Assignee
セレスタール・ホルデイング・ベー・ファウ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9407514A external-priority patent/GB9407514D0/en
Priority claimed from GB9419812A external-priority patent/GB9419812D0/en
Application filed by セレスタール・ホルデイング・ベー・ファウ filed Critical セレスタール・ホルデイング・ベー・ファウ
Publication of JPH0856690A publication Critical patent/JPH0856690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685517B2 publication Critical patent/JP3685517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/16Preparation of compounds containing saccharide radicals produced by the action of an alpha-1, 6-glucosidase, e.g. amylose, debranched amylopectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • A23L29/35Degradation products of starch, e.g. hydrolysates, dextrins; Enzymatically modified starches
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B30/00Preparation of starch, degraded or non-chemically modified starch, amylose, or amylopectin
    • C08B30/12Degraded, destructured or non-chemically modified starch, e.g. mechanically, enzymatically or by irradiation; Bleaching of starch

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、比較的高い割合のいわゆる「抵抗性デンプン」構造物("resistant starch" structures)を含むデンプン組成物に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
一般に、種々の割合のアミロ−スおよびアミロペクチンからなるデンプンが、高度に分枝したアミロペクチンの割合を低下させ、短鎖アミロ−ス構造の割合を高める酵素処理に付され得ることは、長い間知られている(例えば、米国特許第3,729,380号明細書参照)。また、このような酵素処理の生成物が、通常のデンプンより老化(retrogradation)しがちであり、こうして、高められた量の抵抗性デンプン構造物を含む組成物を生じさせることも知られている。抵抗性デンプン(RS)は、α−アミラ−ゼによる攻撃に抵抗し、それ故食品組成物における低カロリ−増量成分として使用できて、このような組成物の食物繊維含有率の増加に寄与する。
【0003】
デンプンの脱分枝酵素での処理は、取り扱いのために濃縮され過ぎない程度の水性スラリ−中で行なわれる。それ故、処理されたデンプン材料の割合としての、形成される抵抗性デンプンの量を同時に高めながら、デンプン組成物を通常より高い濃度で使用することができることは明らかに魅力的である。
【0004】
ヨ−ロッパ特許出願公開第564893号明細書は、少なくとも40%のアミロ−スを含むデンプンの水性スラリ−をゼラチン化しそして、デンプン分子中の1,6−グルコシド結合を加水分解する脱分枝酵素での処理により脱分枝し、次いで脱分枝生成物を老化させて抵抗性デンプンとする少なくとも約15%の抵抗性デンプンを含む抵抗性デンプン生成物の製造方法を開示しそして請求している。水性スラリ−中の最適なデンプン濃度は約15%であると述べられており、ヨ−ロッパ特許出願公開第564893号明細書の例は、デンプンをそれぞれ14〜17%含むデンプンスラリ−を使用する方法を説明している。デンプン出発材料はアミロ−スを少なくとも40%含み、アミロ−スを25%含むコ−ン(メイズ)スタ−チについて、この方法で抵抗性デンプンが全く形成されないことが示されている。デンプン出発材料中のアミロ−スの%が40%より増大するにつれてこの方法の生成物中の抵抗性デンプンは増大し、アミロ−スを100%含むデンプンが、抵抗性デンプンを50.3%含む生成物を生じさせることが示されている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
我々は、15%より多い固形物を含むスラリ−中で脱分枝され得る、40%より少ないアミロ−スを含む出発材料から比較的多量抵抗性デンプン構造物を含むデンプン組成物を製造する方法を見出した。
【0006】
従って、本発明は、ゼラチン化デンプンの水性スラリ−を脱分枝酵素により脱分枝し、そして得られる生成物を老化させることによる抵抗性デンプン(RS)構造物を含む生成物の製造方法において、水性スラリ−が少なくとも20重量%の固形物を含み、部分的に分解された根または塊茎デンプンのスラリ−であることを特徴とする、上記方法である。
【0007】
本法の生成物は好ましくは少なくとも約25重量%の抵抗性デンプン、より好ましくは30重量%以上の抵抗性デンプン、特に50重量%以上の抵抗性デンプンを含む。
【0008】
「部分的に分解されたデンプン」とは、アミロ−ス/アミロペクチン鎖長、従って問題のデンプンの平均分子量を低下させるために処理されたデンプンを意味する。分解処理は、既知の方法によって行なわれ、酸または酵素が触媒作用を及ぼす加水分解、押出、酸化または熱分解を含む。第一の好ましい部分的に分解された根または塊茎デンプンはいわゆる「酸希釈」デンプン、特に、ジャガイモデンプン顆粒を水懸濁液中でサブゼラチン化(sub-gelatinising)温度で酸で処理してデンプン顆粒が表面的には未変化のままである酸希釈ジャガイモデンプンである。第二の好ましい部分的に分解された根または塊茎デンプンはマルトデキストリン、より好ましくは、適切には、1〜19、好ましくは2〜10、より好ましくは2〜5のDE(dextrose equivalent;デキストロ−ス当量)を有するジャガイモデンプンマルトデキストリンである。このようなジャガイモデンプンマルトデキストリンは、約25%のアミロ−スを含むジャガイモデンプンから作り出される。本法において使用され得る他の根または塊茎デンプンマルトデキストリンとしてはタピオカマルトデキストリンが挙げられる。
【0009】
本発明による方法において使用されるマルトデキストリンの水性スラリ−は少なくとも20重量%の固形物を含むが、より濃縮され得、30重量%以上の固形物を含むことができる。
【0010】
本法において使用され得る分枝酵素は、この目的のために知られているものであり、プルラナ−ゼおよびイソアミラ−ゼまたはそれらの混合物が挙げられる。選択された特定の酵素の性質に応じて、分枝は、25℃〜75℃、好ましくは50℃〜60℃の温度で、3〜7.5、好ましくは5〜6のpHで行なわれ得る。処理は一般には24時間続き、その終わりで、酵素を、pHを3またはそれより低く低下させることによって、および/または、温度を問題の酵素が許容する温度より高い温度に高めることによって、失活させる。
【0011】
酵素処理が終わったら、アミロ−ス構造物の老化を、水性反応生成物を、適切には0〜30℃の温度で3日間まで、より好ましくは1〜36時間放置することによって行なう。老化が終わった後、組成物を、例えば噴霧乾燥により、乾燥させ、60重量%までの抵抗性デンプン、特に25〜55重量%までの抵抗性デンプンを含む粉末生成物とする。この粉末生成物は、種々の食品組成物の成分として使用するのに適している。
【0012】
【実施例】
以下、本発明を例を用いてさらに説明する。例中、抵抗性デンプンの測定は次の方法によって行なった。
【0013】
老化デンプン生成物の水中の5重量%懸濁液を、酢酸緩衝液中で完全に均質化する。酢酸緩衝液は、8.2gの無水酢酸ナトリウムを250mlの飽和安息香酸水溶液に溶解させ、4mlの1M塩化カルシウムを添加し、蒸留水を用いて800mlとし、その後酢酸でpHを5.2に調整し、最後に蒸留水を用いて1000mlとすることによって作られる。懸濁液の25mlを1mlのパンクレアチン溶液と共に24時間37℃で振とう水浴中でインキュベ−ションする。インキュベ−ションした懸濁液を次いで119mlの95%アルコ−ルに攪拌しながら入れ、ろ過し、そしてろ過残留物を乾燥させ、そのデンプン含有率を次の関係に従って求める:
Figure 0003685517
パンクレアチン溶液は、2gのパンクレアチンを12mlの蒸留水と共に10分間攪拌し、遠心分離しそして上澄み液をパンクレアチン溶液として使用することによって作られる。
【0014】
例1
デキストロ−ス当量が約3のジャガイモデンプンマルトデキストリン25kgを水に溶解させて25重量%の濃度とした。この懸濁液を50℃に加熱しそしてpHを5.0に調整した。25mlのイソアミロ−ス(林原生化学研究所株式会社の製品EN102)を添加した後、反応を20時間進行させ、その後酵素の失活のために1時間温度を80℃に上昇させpHを3.0に低下させた。脱分枝後の平均分子量は、GPCによって測定すると13680であった。DP≦10のオリゴマ−の量は22%であった。
【0015】
pHを5.0に再調整後、懸濁液を4℃に冷却しこの温度で24時間保った。形成された弱いゲルを、攪拌によって容易に破壊しそして懸濁液を、水で希釈することによって最後に15重量%に合わせそして噴霧乾燥した。この生成物は、同等の老化条件下で7.3%の抵抗性デンプンしか形成しない分枝前のマルトデキストリンと比べて、28.9%の抵抗性デンプンを含有していた。
【0016】
例2
この例では、抵抗性デンプンの形成に及ぼす老化条件の影響を説明する。使用した分枝マルトデキストリンは、例1に記載のものと実質的に同一であった。
【0017】
24時間の老化の際に、次の条件を比較した:
濃度:10重量%、30重量%
温度:4℃;25℃
次の量のRS(重量%)が検出された:
10% 30%
────────────────
4℃ 31.8 28.5
25℃ 27.2 26.4
この例は、25℃での老化が、4℃での老化と比べて、抵抗性デンプンについて僅かに小さい数字しか与えないことを示している。スラリ−中のより低い脱分枝デンプン濃度(10重量%)は、30重量%の脱分枝デンプンを含むスラリ−と比べて僅かに高い抵抗性デンプン量の形成に導く。
【0018】
例3〜5
例3〜5中で使用した方法は例1に記載のものと同一であった。但し、ジャガイモデンプンマルトデキストリンを本発明の範囲内で他の出発材料と取り替えた。これらの出発材料および得られた実験結果を次の表に示す。
例 出発材料 分枝前の 分枝後の オリゴマ− RS%
分子量 分子量 DP≦10 分枝前 分枝後
────────────────────────────────────
3 酸希釈ジャガイモ 52,180 9340 4.5 % 20.0 51.8
デンプン
4 ジャガイモデンプン 106,500 11,530 5.8 % 4.9 28.0
ピロデキストリン
5 タピオカデンプン 129,600 19,770 13 % 2.4 25.6
マルトデキストリン
(DE約2)
例6
デキスロ−ス当量が3の通例のコ−ンスタ−チマルトデキストリンを、例1中にジャガイモマルトデキストリンについて記載した方法と同一の方法で処理した。
【0019】
分枝後、生成物は、GPCによって測定すると14390の平均分子量を有しており、DP≦10のオリゴ糖を20%含有していた。この生成物を、それぞれ4℃および25℃で24時間老化させた。次の量の抵抗性デンプンが測定された:
4℃=10.0%
25℃= 8.3%
この例は、分枝コ−ンマルトデキストリンは、同一処理条件下で分枝ジャガイモマルトデキストリンよりずっと少ない抵抗性デンプンを形成することを示している。コ−ンスタ−チとジャガイモデンプンのアミロ−ス含有率は、ほとんど異ならないので、アミロ−ス含有率は、抵抗性デンプンに関する大きい違いの理由となり得ない。それ故、おそらく、部分的に加水分解されたジャガイモアミロペクチンの分枝は、より直線の断片──それは抵抗性構造物に老化され得る──を遊離すると思われる。
【0020】
例7
DEが約4のワクシイメイズスタ−チマルトデキストリンを例1に記載の方法によって処理した。分枝生成物は12010の分子量を有することがわかったが、4℃で24時間保持した後、形成された抵抗性デンプン(RS)の量は、0.3%に過ぎなかった。

Claims (14)

  1. ゼラチン化デンプンの水性スラリ−を脱分枝酵素により脱分枝し、そして得られる生成物を老化させることによる抵抗性デンプン構造物を含む生成物の製造方法において、水性スラリ−は、少なくとも20重量%の固形物を含み、そして部分的に分解された根または塊茎デンプン(出発材料の根または塊茎デンプンは40%より少ないアミロースを有する)のスラリ−であることを特徴とする、上記方法。
  2. 上記方法の生成物が少なくとも約25重量%の抵抗性デンプンを含む、請求項1記載の方法。
  3. 上記方法の生成物が30重量%以上の抵抗性デンプンを含む、請求項1又は2記載の方法。
  4. 上記方法の生成物が50%以上の抵抗性デンプンを含む、請求項1、2又は3のいずれか1つに記載の方法。
  5. 部分的に分解された根または塊茎デンプンが、酸希釈デンプンまたはマルトデキストリンである、請求項1〜4のいずれか1つに記載の方法。
  6. 酸希釈デンプンが酸希釈ジャガイモデンプンであり、マルトデキストリンがジャガイモデンプンマルトデキストリンである、請求項5記載の方法。
  7. マルトデキストリンが2〜5のデキストロ−ス当量を有する、請求項5又は6記載の方法。
  8. 水性スラリ−が30重量%またはそれより多い固形物を含む、請求項1〜7のいずれか1つに記載の方法。
  9. 脱分枝酵素がプルラナ−ゼまたはイソアミラ−ゼまたはそれらの混合物であり、脱分枝方法が、25℃〜75℃の温度で、3〜7.5のpHで行なわれる、請求項1〜8のいずれか1つに記載の方法。
  10. 老化が、水性の脱分枝デンプン生成物を放置することによって行なわれる、請求項1〜9のいずれか1つに記載の方法。
  11. 老化が、水性の脱分枝デンプン生成物を0〜30℃の温度で1〜36時間放置することによって行なわれる、請求項10記載の方法。
  12. 老化後の生成物を噴霧乾燥して、60重量%までの抵抗性デンプンを含む粉末生成物とする、請求項1〜11のいずれか1つに記載の方法。
  13. 老化後の生成物を噴霧乾燥して、25〜55重量%の抵抗性デンプンを含む粉末生成物とする、請求項12記載の方法。
  14. 請求項1〜13のいずれか1つに記載の方法により作られた抵抗性デンプン生成物を含む、食品組成物。
JP09108595A 1994-04-15 1995-04-17 デンプン生成物の製造方法 Expired - Fee Related JP3685517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9407514A GB9407514D0 (en) 1994-04-15 1994-04-15 Process for preparing starchy products
GB9419812A GB9419812D0 (en) 1994-10-01 1994-10-01 Process for preparing starchy products
GB9407514:0 1994-10-01
GB9419812:4 1994-10-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0856690A JPH0856690A (ja) 1996-03-05
JP3685517B2 true JP3685517B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=26304712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09108595A Expired - Fee Related JP3685517B2 (ja) 1994-04-15 1995-04-17 デンプン生成物の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6090594A (ja)
EP (1) EP0688872B1 (ja)
JP (1) JP3685517B2 (ja)
AT (1) ATE177789T1 (ja)
DE (1) DE69508307T2 (ja)
DK (1) DK0688872T3 (ja)
ES (1) ES2129756T3 (ja)
FI (1) FI111088B (ja)
GR (1) GR3030374T3 (ja)
NO (1) NO318805B1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849090A (en) * 1996-03-27 1998-12-15 Opta Food Ingredients, Inc. Granular resistant starch and method of making
US5962047A (en) * 1996-06-14 1999-10-05 Opta Food Ingredients, Inc. Microcrystalline starch-based product and use in foods
GB9625129D0 (en) * 1996-12-03 1997-01-22 Cerestar Holding Bv Highly fermentable resistant starch
US6013299A (en) 1997-11-04 2000-01-11 Nabisco Techology Company Process for making enzyme-resistant starch for reduced-calorie flour replacer
DE19830618A1 (de) * 1998-07-09 2000-01-13 Aventis Res & Tech Gmbh & Co alpha-Amylase resistente Polysaccharide, Herstellungsverfahren, Verwendung und Lebensmittel mit diesen Polysacchariden
DE19860375A1 (de) 1998-12-28 2000-07-06 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Alpha Amylase-resistente Stärke zur Herstellung von Nahrungs- und Arzneimittel
DE19911001C2 (de) 1999-03-12 2002-06-20 Aventis Cropscience Gmbh Verfahren zur Herstellung resistenter Stärke, resistente Stärke und deren Verwendung
DE19959863A1 (de) 1999-12-10 2001-06-13 Axiva Gmbh Verfahren zur Erhöhung des Gehaltes an a-amylase-resistenter Stärke (RS-Gehalt) eines Polysaccharids, Polysaccharide, deren Verwendung und Lebensmittel mit diesen Polysacchariden
US6929817B2 (en) * 2002-05-14 2005-08-16 National Starch & Chemical Investment Holding Corporation Slowly digestible starch product
US20030215499A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-20 Yong-Cheng Shi Use of completely linear short chain alpha-glucans as a pharmaceutical excipient
US6890571B2 (en) * 2002-05-14 2005-05-10 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Slowly digestible starch product
US7081261B2 (en) * 2002-05-14 2006-07-25 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Resistant starch prepared by isoamylase debranching of low amylose starch
MXPA04009973A (es) 2003-02-20 2004-12-13 Archer Daniels Midland Co Metodo para producir almidon resistente.
WO2005025327A2 (en) * 2003-09-08 2005-03-24 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Resistant starch with cooking properties similar to untreated starch
US7744944B2 (en) * 2004-10-06 2010-06-29 Archer-Daniels-Midland Company Methods of producing resistant starch and products formed therefrom
US7189288B2 (en) 2004-10-08 2007-03-13 Tate & Lyle Ingredients Americas, Inc. Enzyme-resistant starch and method for its production
US20060210696A1 (en) * 2005-03-17 2006-09-21 Chi-Li Liu Slowly digestible carbohydrate
US7276126B2 (en) 2005-06-03 2007-10-02 Tate And Lyle Ingredients Americas, Inc. Production of enzyme-resistant starch by extrusion
US7674897B2 (en) 2005-09-09 2010-03-09 Tate & Lyle Ingredients Americas, Inc. Production of crystalline short chain amylose
US7648723B2 (en) 2005-10-26 2010-01-19 Kraft Foods Global Brands Llc Production of low calorie, extruded, expanded foods having a high fiber content
US8557274B2 (en) 2005-12-06 2013-10-15 Purdue Research Foundation Slowly digesting starch and fermentable fiber
US8993039B2 (en) 2006-01-25 2015-03-31 Tate & Lyle Ingredients Americas Llc Fiber-containing carbohydrate composition
US7608436B2 (en) 2006-01-25 2009-10-27 Tate & Lyle Ingredients Americas, Inc. Process for producing saccharide oligomers
US8057840B2 (en) 2006-01-25 2011-11-15 Tate & Lyle Ingredients Americas Llc Food products comprising a slowly digestible or digestion resistant carbohydrate composition
CA2663804A1 (en) * 2006-09-18 2008-03-27 Purdue Research Foundation Leavened products made from non-wheat cereal proteins
US20080138472A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-12 Delse Alexandre High fiber rotary molded cookies containing inulin and resistant starch
AR064558A1 (es) 2006-12-29 2009-04-08 Bayer Cropscience Sa Proceso para la modificacion de las propiedades termicas y de digestion de almidones de maiz y harinas de maiz
EP2106449B1 (en) * 2007-01-18 2012-09-19 Novozymes A/S Method for producing potato products
US20080233260A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Mgp Ingredients, Inc. Resistant starch-hydrocolloid blends and uses thereof
US20090017186A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Hydrocolloid Blend For Innovative Texture
EP2143797A1 (de) 2008-07-10 2010-01-13 Bayer CropScience AG Weizenstärke sowie Weizenmehle und Lebensmittel enthaltend diese Weizenstärke/Weizenmehle
AR087159A1 (es) 2011-06-20 2014-02-26 Gen Biscuit Galletita para desayuno con glucosa de lenta disponibilidad
US11134706B2 (en) * 2014-12-22 2021-10-05 Kraft Foods Group Brands Llc Starch-based clouding agent free of titanium dioxide for powdered beverages
CN109996447A (zh) 2016-11-28 2019-07-09 玉米产品开发股份有限公司 用于食物组合物的淀粉类调质剂
WO2018098181A1 (en) 2016-11-28 2018-05-31 Corn Products Development, Inc. Starch-based texturizers for low protein yogurt compositions and method of making a low-protein yogurt
DK3544441T3 (da) 2016-11-28 2021-06-07 Corn Products Dev Inc Stivelsesbaserede tekstureringsmidler til fødevaresammensætninger
US11540549B2 (en) 2019-11-28 2023-01-03 Tate & Lyle Solutions Usa Llc High-fiber, low-sugar soluble dietary fibers, products including them and methods for using them
CN111617262B (zh) * 2020-05-21 2021-05-25 华南理工大学 一种淀粉基结肠靶向控释晶体包合物及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3881991A (en) * 1969-01-24 1975-05-06 Hayashibara Co Process for producing amylose powders having a mean degree of polymerization between 20{14 30
JPS4935419B1 (ja) * 1970-07-13 1974-09-21
CA973499A (en) * 1970-07-28 1975-08-26 Hayashibara, Ken Process for the preparation of amylose as the substrate for the quantitative analysis of amylose
US4971723A (en) * 1988-10-14 1990-11-20 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Partially debranched starches and enzymatic process for preparing the starches
WO1990015147A1 (en) * 1989-06-06 1990-12-13 Washington State University Research Foundation, Inc. Purified resistant starch products and their preparation
US5409542A (en) * 1992-03-25 1995-04-25 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Amylase resistant starch product form debranched high amylose starch
US5281276A (en) * 1992-03-25 1994-01-25 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Process for making amylase resistant starch from high amylose starch

Also Published As

Publication number Publication date
FI951794A (fi) 1995-10-16
NO951460L (no) 1995-10-16
JPH0856690A (ja) 1996-03-05
ATE177789T1 (de) 1999-04-15
NO951460D0 (no) 1995-04-18
FI951794A0 (fi) 1995-04-13
GR3030374T3 (en) 1999-09-30
EP0688872B1 (en) 1999-03-17
US6090594A (en) 2000-07-18
ES2129756T3 (es) 1999-06-16
DK0688872T3 (da) 1999-09-27
EP0688872A1 (en) 1995-12-27
DE69508307T2 (de) 1999-07-15
DE69508307D1 (de) 1999-04-22
NO318805B1 (no) 2005-05-09
FI111088B (fi) 2003-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3685517B2 (ja) デンプン生成物の製造方法
EP0372184B1 (en) Partially debranched starches and enzymatic process for preparing the starches
AU766960B2 (en) Method for producing resistant starch
US7081261B2 (en) Resistant starch prepared by isoamylase debranching of low amylose starch
US3729380A (en) Process for producing low molecular amylose on a commercial basis
KR20090121313A (ko) 저항성 전분 산물의 생산
US3532602A (en) Process for reducing viscosity of stabilized starch solutions
JP5828589B2 (ja) 環状構造保有分岐状グルカンの工業的製造方法
JPH06269291A (ja) 特性を改変した澱粉粒の製造方法
US6803459B2 (en) Branched starches and branched starch hydrolyzates
EP1272053B1 (en) Reversible gel formation
EP1316614B1 (fr) Procédé continu de modification de l'amidon et de ses dérivés par enzymes de branchement
EP1366674B1 (en) Food additive
JP2002191299A (ja) 実質的に沈澱物のない飲料エマルション安定剤
US5686132A (en) Glucans having a cycle structure, and processes for preparing the same
US6235505B1 (en) Process for the production of cyclodextrin
CN110604287A (zh) 一种含有淀粉凝胶的食品
US4121974A (en) Preparation of retrogradation-resistant starches with immobilized amylases
US5827697A (en) Process for preparing glucans having a cyclic structure
JPH01252296A (ja) 酵素処理澱粉
JPH0445794A (ja) マルトペンタオース水飴の製造方法
JPH03168095A (ja) 酵素的方法によって製造された部分的に枝切りされたでんぷん
JPH05227918A (ja) 部分的枝切り化デンプン濁り剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees