JP3683482B2 - 硬貨包装機 - Google Patents

硬貨包装機 Download PDF

Info

Publication number
JP3683482B2
JP3683482B2 JP2000257597A JP2000257597A JP3683482B2 JP 3683482 B2 JP3683482 B2 JP 3683482B2 JP 2000257597 A JP2000257597 A JP 2000257597A JP 2000257597 A JP2000257597 A JP 2000257597A JP 3683482 B2 JP3683482 B2 JP 3683482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
denomination
sorting
collecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000257597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002074452A (ja
Inventor
充晴 鏡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Precision Machines Co Ltd
Original Assignee
Laurel Precision Machines Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Precision Machines Co Ltd filed Critical Laurel Precision Machines Co Ltd
Priority to JP2000257597A priority Critical patent/JP3683482B2/ja
Publication of JP2002074452A publication Critical patent/JP2002074452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3683482B2 publication Critical patent/JP3683482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、硬貨包装機に関するものであり、さらに詳細には、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別し、効率的に、旧硬貨を回収することができる硬貨包装機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
硬貨包装機は、たとえば、特開平10−105764号公報に示されるように、一般に、回転円板によって、硬貨を、1枚づつ、硬貨通路に送り込み、センサによって検出した硬貨の磁気的なデータおよび/または光学的なデータに基づいて、硬貨が受け入れ可能か否かおよび硬貨の金種を判別し、受け入れ不能な硬貨および包装あるいは計数すべき金種の硬貨以外の硬貨を回収し、オペレータによって指定された金種の硬貨のみを包装し、あるいは、計数するように構成されている。
【0003】
近年、偽造の防止などの理由から、すでに流通していた硬貨と同一金額の硬貨で、磁気的性質や表面パターンなどが異なる硬貨が、新たに発行されることがあり、そのような場合には、通常、新硬貨発行前に流通していた旧硬貨は、徐々に回収され、次第に、新たに発行された硬貨に置き換えられるのが一般である。
【0004】
日本においても、偽造を防止するために、新たに、500円硬貨が発行され、これまでに流通していた500円硬貨は、徐々に回収され、次第に、新たに発行された500円硬貨に置き換えられるものと予想される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このように、すでに流通していた硬貨と同一金額の硬貨が、新たに発行され、それまでに流通していた旧硬貨が、徐々に回収され、次第に、新たに発行された硬貨に置き換えられるようにする上で、硬貨包装機が、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた硬貨とを選別する機能を有していることが必要不可欠になる。
【0006】
しかしながら、従来の硬貨包装機は、包装すべき金種の硬貨あるいは計数すべき金種の硬貨を、偽造硬貨や外国硬貨などの受け入れ不能な硬貨および他の金種の硬貨から選別して、包装し、あるいは、計数する機能を有しているのみで、同一金額の旧硬貨と新硬貨とを選別する機能を有してはおらず、同一金額の旧硬貨と新硬貨とを選別し、それまでに流通していた旧硬貨のみを回収することができないという問題があった。
【0007】
かかる問題は、硬貨包装機に、さらに、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨を選別する特別な機構を設けることによって、解決することができるが、それまでに流通していた旧硬貨を回収するために、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨を選別する特別な機構を設けるということはコストアップの原因になるばかりでなく、それまでに流通していた旧硬貨の回収が完了すると、無用になる機構を設けることに他ならず、きわめて不経済であるという問題があった。
【0008】
したがって、本発明は、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別し、効率的に、旧硬貨を回収することができる硬貨包装機を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明のかかる目的は、硬貨を計数処理する計数モードと硬貨を包装処理する包装モードとを選択する処理モード選択手段と、処理すべき硬貨の金種を指定する金種指定手段と、硬貨を1枚づつ、硬貨通路に送り出す回転円板と、前記硬貨通路内に設けられ、硬貨の物理的特性を検出する第一の硬貨センサと、前記第一の硬貨センサの下流側の前記硬貨通路内に設けられ、前記第一の硬貨センサが検出すべき物理的特性とは異なる硬貨の物理的特性を検出する第二の硬貨センサと、前記第二の硬貨センサの下流側の前記硬貨通路に設けられ、硬貨を選別し、選別した硬貨を回収可能な第一の硬貨選別回収手段と、前記第二の硬貨センサの下流側の前記硬貨通路に設けられ、硬貨を選別し、選別した硬貨を回収可能な第二の硬貨選別回収手段と、前記第一の硬貨選別回収手段および前記第二の硬貨選別回収手段の下流側の前記硬貨通路に設けられ、硬貨を回収可能な硬貨回収手段と、前記第一の硬貨センサおよび前記第二の硬貨センサが検出した物理的特性に基づいて、硬貨が受け入れ可能か否か、受け入れ可能なときは、硬貨の金種を判別するとともに、硬貨の金種が前記金種指定手段によって指定された硬貨の金種と一致するか否かを判別する判別手段と、前記硬貨通路の下流端部に接続され、硬貨を集積して、包装する硬貨選別包装装置とを備え、前記硬貨回収手段が、前記硬貨通路に形成された硬貨回収口と、前記硬貨回収口を開閉するシャッタ部材を備え、前記シャッタ部材が前記硬貨回収口を閉じることによって、前記硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成され、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記判別手段が、さらに、硬貨が、新たに発行された硬貨か、あるいは、すでに流通されていた硬貨かを判別するように構成され、前記処理モード選択手段によって、計数モードが選択されたときに、前記第一の硬貨選別回収手段が、前記判別手段が受け入れ不能と判別した硬貨を選別して、回収するように構成されるとともに、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の一方を選別して、回収するように構成され、前記硬貨回収手段が、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の他方を回収するように構成されたことを特徴とする硬貨包装機によって達成される。
【0010】
本発明によれば、計数モードが選択された際に、第一の硬貨選別回収手段によって、判別手段が受け入れ不能と判別した硬貨を選別して、回収し、金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、第二の硬貨選別回収手段が、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の一方を選別して、回収するように構成され、硬貨回収手段が、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の他方を回収するように構成されているから、第二の硬貨選別回収手段によって、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の一方を回収し、硬貨回収手段によって、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の他方を回収することができ、したがって、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別して、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収することが可能になる。
【0013】
本発明の好ましい実施態様においては、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の一方に加えて、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収するように構成されている。
【0014】
本発明の好ましい実施態様によれば、第二の硬貨選別回収手段が、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の一方と、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収するように構成されているから、第二の硬貨選別回収手段によって、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の一方と、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を回収し、硬貨回収手段によって、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の他方を回収することができ、したがって、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別して、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収することが可能になる。
【0015】
本発明の別の好ましい実施態様においては、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記硬貨回収手段が、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の他方に加えて、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を回収するように構成されている。
【0016】
本発明の別の好ましい実施態様によれば、第二の硬貨選別回収手段が、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の一方を選別して、回収し、硬貨回収手段が、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の他方に加えて、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を回収するように構成されているから、第二の硬貨選別回収手段によって、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の一方を回収し、硬貨回収手段によって、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の他方と、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を回収することができ、したがって、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別して、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収することが可能になる。
【0017】
本発明のさらに別の好ましい実施態様においては、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記第一の硬貨選別回収手段が、前記判別手段が受け入れ不能と判別した硬貨に加えて、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収するように構成されている。
【0018】
本発明のさらに別の好ましい実施態様によれば、第一の硬貨選別回収手段が、判別手段が受け入れ不能と判別した硬貨に加えて、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収し、第二の硬貨選別回収手段が、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の一方を選別して、回収するとともに、硬貨回収手段が、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の他方を回収するように構成されているから、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別して、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収することが可能になる。
【0019】
本発明のさらに別の好ましい実施態様においては、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記第一の硬貨選別回収手段が、前記判別手段が受け入れ不能と判別した硬貨に加えて、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の他方を選別して、回収するように構成されるとともに、前記硬貨回収手段が、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を回収するように構成されている。
【0020】
本発明のさらに別の好ましい実施態様によれば、第一の硬貨選別回収手段が、判別手段が受け入れ不能と判別した硬貨に加えて、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の他方を選別して、回収し、第二の硬貨選別回収手段が、新たに発行された硬貨およびすでに流通されていた硬貨の一方を選別して、回収するとともに、硬貨回収手段が、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を回収するように構成されているから、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別して、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収することが可能になる。
【0021】
本発明のさらに好ましい実施態様においては、前記処理モード選択手段によって、包装モードが選択され、かつ、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含み、前記新たに発行された硬貨が包装すべき金種の硬貨として、指定されたときに、前記第一の硬貨選別回収手段が、受け入れ不能な硬貨を選別して、回収し、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨と、前記すでに流通されていた硬貨を選別して、回収するように構成されるとともに、前記硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成されている。
【0022】
本発明のさらに好ましい実施態様によれば、処理モード選択手段によって、包装モードが選択され、かつ、金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含み、新たに発行された硬貨が包装すべき金種の硬貨として、指定されたときに、第一の硬貨選別回収手段が、受け入れ不能な硬貨を選別して、回収し、第二の硬貨選別回収手段が、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨と、すでに流通されていた硬貨を選別して、回収するように構成されるとともに、硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成されているから、第一の硬貨選別回収手段によって、受け入れ不能な硬貨を選別して、回収し、第二の硬貨選別回収手段によって、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨と、すでに流通されていた硬貨を選別して、回収することによって、新たに発行された硬貨のみを、硬貨集積包装装置に供給して、包装することができ、したがって、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別して、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収するとともに、新たに発行された硬貨のみを包装することが可能になる。ことに、硬貨の包装に先立って、あらかじめ、計数モードを選択して、硬貨の選別、回収処理を実行し、第二の硬貨選別回収手段によって、すでに流通されていた旧硬貨を含む硬貨を選別して、回収し、回収された硬貨を、回転円板に供給して、新たに発行された硬貨の包装処理を実行することにより、第一の硬貨選別回収手段によって、受け入れ不能な硬貨を効率的に選別して、回収するとともに、第二の硬貨選別回収手段により、すでに流通されていた硬貨と金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを効率的に選別して、回収することができ、硬貨集積包装装置に、確実に、かつ、効率的に、新たに発行された硬貨のみを供給することができるから、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に、かつ、効率的に選別し、すでに流通されていた旧硬貨を回収するとともに、新たに発行された硬貨のみを包装することが可能になる。
【0023】
本発明のさらに別の好ましい実施態様においては、前記処理モード選択手段によって、包装モードが選択され、かつ、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含み、前記新たに発行された硬貨が包装すべき金種の硬貨として、指定されたときに、前記第一の硬貨選別回収手段が、受け入れ不能な硬貨と、前記すでに流通されていた硬貨を選別して、回収し、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収するように構成されされるとともに、前記硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成されている。
【0024】
本発明のさらに別の好ましい実施態様によれば、処理モード選択手段によって、包装モードが選択され、かつ、金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含み、新たに発行された硬貨が包装すべき金種の硬貨として、指定されたときに、第一の硬貨選別回収手段が、受け入れ不能な硬貨と、すでに流通されていた硬貨を選別して、回収し、第二の硬貨選別回収手段が、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収するように構成されるとともに、硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成されているから、第一の硬貨選別回収手段によって、受け入れ不能な硬貨と、すでに流通されていた硬貨を選別して、回収し、第二の硬貨選別回収手段によって、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収することによって、新たに発行された硬貨のみを、硬貨集積包装装置に供給して、包装することができ、したがって、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別して、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収するとともに、新たに発行された硬貨のみを包装することが可能になる。ことに、硬貨の包装に先立って計数モードを選択して、、あらかじめ、硬貨の選別、回収処理を実行し、第二の硬貨選別回収手段によって、すでに流通されていた旧硬貨を含む硬貨を選別して、回収し、回収された硬貨を、回転円板に供給して、新たに発行された硬貨の包装処理を実行することにより、第一の硬貨選別回収手段によって、受け入れ不能な硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを効率的に選別して、回収するとともに、第二の硬貨選別回収手段により、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを効率的に選別して、回収することができ、硬貨集積包装装置に、確実に、かつ、効率的に、新たに発行された硬貨のみを供給することができるから、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に、かつ、効率的に選別し、すでに流通されていた旧硬貨を回収するとともに、新たに発行された硬貨のみを包装することが可能になる。
【0025】
本発明のさらに別の好ましい実施態様においては、前記処理モード選択手段によって、包装モードが選択され、かつ、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含み、前記新たに発行された硬貨が包装すべき金種の硬貨として、指定されたときに、前記第一の硬貨選別回収手段が、受け入れ不能な硬貨と、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収し、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記すでに流通されていた硬貨を選別して、回収するように構成されされるとともに、前記硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成されている。
【0026】
本発明のさらに別の好ましい実施態様によれば、処理モード選択手段によって、包装モードが選択され、かつ、金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含み、新たに発行された硬貨が包装すべき金種の硬貨として、指定されたときに、第一の硬貨選別回収手段が、受け入れ不能な硬貨と、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収し、第二の硬貨選別回収手段が、すでに流通されていた硬貨を選別して、回収するように構成されるとともに、硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成されているから、第一の硬貨選別回収手段によって、受け入れ不能な硬貨と、金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収し、第二の硬貨選別回収手段によって、すでに流通されていた硬貨を選別して、回収することによって、新たに発行された硬貨のみを、硬貨集積包装装置に供給して、包装することができ、したがって、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別して、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収するとともに、新たに発行された硬貨のみを包装することが可能になる。ことに、硬貨の包装に先立って、あらかじめ、計数モードを選択して、硬貨の選別、回収処理を実行し、第二の硬貨選別回収手段によって、すでに流通されていた旧硬貨を含む硬貨を選別して、回収し、回収された硬貨を、回転円板に供給して、新たに発行された硬貨の包装処理を実行することにより、第一の硬貨選別回収手段によって、受け入れ不能な硬貨と金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを効率的に選別して、回収するとともに、第二の硬貨選別回収手段により、すでに流通されていた旧硬貨を効率的に選別して、回収することができ、硬貨集積包装装置に、確実に、かつ、効率的に、新たに発行された硬貨のみを供給することができるから、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に、かつ、効率的に選別し、すでに流通されていた旧硬貨を回収するとともに、新たに発行された硬貨のみを包装することが可能になる。
【0027】
本発明の好ましい実施態様においては、前記第一の硬貨選別回収手段が、前記硬貨通路内に突出する突出位置と、前記硬貨通路内から退避した退避位置との間で移動可能な第一の硬貨選別部材と、処理すべき最小径の硬貨の径よりも小さい幅を有する第一の硬貨選別回収口を備え、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記硬貨通路内に突出する突出位置と、前記硬貨通路内から退避した退避位置との間で移動可能な第二の硬貨選別部材と、処理すべき最小径の硬貨の径よりも小さい幅を有する第二の硬貨選別回収口を備えている。
【0028】
本発明の好ましい実施態様によれば、第一の硬貨選別部材を突出位置に位置させることによって、硬貨を第一の硬貨選別回収口に落下させて、選別し、回収することができ、第二の硬貨選別部材を突出位置に位置させることによって、硬貨を第二の硬貨選別回収口に落下させて、選別し、回収することが可能になるとともに、シャッタ部材によって、硬貨回収口を開閉することによって、硬貨を回収し、あるいは、回収しないで通過させることができるから、第一の硬貨選別部材および第二の硬貨選別回収手段によって、硬貨を、所望のように、選別して、回収し、所望の硬貨を、硬貨回収手段によって、確実に、回収することが可能になる。
【0029】
本発明のさらに好ましい実施態様においては、前記第一の硬貨選別部材および前記第二の硬貨選別部材が、それぞれ、ソレノイドによって駆動可能に構成されている。
【0030】
本発明のさらに好ましい実施態様においては、硬貨包装機は、さらに、前記第一の硬貨選別回収手段および/または前記第二の硬貨選別回収手段が、選別して、回収した硬貨を収容する硬貨収容部を備え、前記硬貨収容部に収容された硬貨を、前記回転円板に供給する硬貨供給手段を備えている。
【0031】
本発明のさらに好ましい実施態様によれば、さらに、第一の硬貨選別回収手段および/または第二の硬貨選別回収手段が、選別し、回収した硬貨を収容する硬貨収容部を備え、硬貨包装機が、硬貨収容部に収容された硬貨を、回転円板に供給する硬貨供給手段を備えているから、硬貨の包装に先立って、あらかじめ、計数モードを選択して、硬貨の選別、回収処理を実行し、第一の硬貨選別回収手段および/または第二の硬貨選別回収手段によって、すでに流通されていた旧硬貨を含む硬貨を選別して、硬貨収容部に回収し、硬貨収容部に回収された硬貨を、硬貨供給手段によって、回転円板に供給して、新たに発行された硬貨の包装処理を実行することにより、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別し、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収するとともに、新たに発行された硬貨のみを包装することが可能になる。
【0032】
本発明のさらに好ましい実施態様においては、前記硬貨供給手段が、硬貨を係止する複数の係止部が形成され、前記硬貨収容部と前記回転円板との間に配置されたエンドレスベルトを備えている。
【0033】
本発明のさらに好ましい実施態様においては、さらに、前記係止部に係止された硬貨の係止を解除する解除手段を備えている。
【0034】
本発明のさらに好ましい実施態様によれば、硬貨の包装に先立って、あらかじめ、計数モードを選択して、硬貨の選別、回収処理を実行し、第一の硬貨選別回収手段および/または第二の硬貨選別回収手段によって、すでに流通されていた旧硬貨を含む硬貨を選別して、硬貨収容部に回収し、硬貨収容部に回収された硬貨を、確実に、回転円板に供給することができるから、硬貨収容部に回収されたすでに流通されていた旧硬貨を含む硬貨を、硬貨供給手段によって、回転円板に供給して、新たに発行された硬貨の包装処理を実行することにより、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別し、効率的に、すでに流通されていた旧硬貨を回収するとともに、新たに発行された硬貨のみを包装することが可能になる。
【0035】
本発明のさらに好ましい実施態様においては、前記第一の硬貨選別回収手段が、前記第二の硬貨選別回収手段の上流側の前記硬貨通路に設けられている。
【0036】
本発明のさらに好ましい実施態様においては、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記第一の硬貨選別回収手段の上流側の前記硬貨通路に設けられている。
【0037】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づいて、本発明の好ましい実施態様につき、詳細に説明を加える。
【0038】
図1は、本発明の好ましい実施態様にかかる硬貨包装機の硬貨選別機構を示す略平面図である。
【0039】
図1に示されるように、硬貨包装機の機体1の上面には、硬貨が投入される硬貨投入口2が形成され、硬貨投入口2の下方には、鉛直軸回りに回転可能で、硬貨投入口2に投入された硬貨を、その上面で受け取り、硬貨包装機の内部に供給する回転円板3が設けられている。
【0040】
回転円板3に隣接して、鉛直軸回りに回転可能な回転円板4が設けられ、硬貨投入口2に投入され、回転円板3に送られた硬貨は、回転円板3の回転によって生じる遠心力によって、1枚づつ、回転円板4上に送られるように構成されている。
【0041】
回転円板4は、その回転によって生じる遠心力によって、回転円板3から供給された硬貨を、硬貨分離部材(図示せず)を介して、硬貨通路5に送り出すように構成されている。ここに、硬貨分離部材は、処理すべき最大厚みの硬貨の厚さよりも大きく、処理すべき最小厚みの硬貨の厚さの2倍よりの小さい間隙を、回転円板4の上面との間に形成し、硬貨が、1枚づつ、硬貨通路5内に送り出されるように保証するものである。
【0042】
硬貨通路5は、一対のガイド部材6、7によって画定され、硬貨通路面8上を硬貨が送られるように構成されており、硬貨包装機の機体1の背面部1A、側面部1Bおよび前面部1Cに沿って、回転円板3および回転円板4を囲むように、水平面内に形成されている。
【0043】
図1に示されるように、ガイド部材6の始端部には、回転円板4から送り出され、ガイド部材6の始端部に衝突した硬貨を、硬貨通路5内に導くためのガイドローラ9が設けられている。
【0044】
硬貨通路5は、その上流端部が回転円板4に接続され、硬貨包装機の機体1の背面部1Aに略平行に延びる第一の直線通路10と、硬貨包装機の機体1の側面部1Bに略平行で、かつ、第一の直線通路10に対して、略垂直な方向に延びる第二の直線通路11と、硬貨包装機の機体1の前面部1Cに略平行で、かつ、第二の直線通路11に対して、略垂直な方向に延びる第三の直線通路12と、第一の直線通路10の下流端部と第二の直線通路11の上流端部に接続され、硬貨の搬送方向を略90度にわたり、転換させる第一の湾曲通路13と、第二の直線通路11の下流端部と第三の直線通路12の上流端部に接続され、硬貨の搬送方向を略90度にわたり、転換させる第二の湾曲通路14とを備え、回転円板4を囲むように配置されている。
【0045】
硬貨通路5の上方には、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18が設けられ、第一の搬送ベルト17は、第一の直線通路10の上方から、第一の湾曲通路13の上方を介して、第二の直線通路11の長さ方向略中央部の上方まで延び、第二の搬送ベルト18は、第二の直線通路11の長さ方向略中央部の上方から、第二の湾曲通路14の上方を介して、第三の直線通路12の上方に延びている。図1に示されるように、第二の直線通路11の長さ方向略中央部の上方には、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18の双方が設けられ、第一の搬送ベルト17によって搬送された硬貨を、第二の搬送ベルト18に受け渡し可能に構成されている。図1において、19は、モータ(図示せず)の駆動力を第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18に伝達するベルトである。第一の搬送ベルト17、第二の搬送ベルト18およびベルト19は、正方向および逆方向に駆動可能に構成されている。
【0046】
第一の直線通路10には、硬貨の磁気的性質を検出する磁気センサ21が、硬貨通路面8内に位置するように設けられている。
【0047】
磁気センサ21の両側には、一対の硬貨センサ21a、21bが設けられ、一対の硬貨センサ21a、21bが硬貨を検出したときに、磁気センサ11が、検出した硬貨の磁気データを検出信号として出力するように構成されている。
【0048】
第一の湾曲通路13を介して、第一の直線通路10の下流端部に接続された第二の直線通路11には、硬貨の径および表面パターンを検出する光学センサ22が、硬貨通路面8内に位置するように設けられている。
【0049】
光学センサ22の両側には、一対の硬貨センサ22a、22bが設けられ、一対の硬貨センサ22a、22bが硬貨を検出したときに、光学センサ22が、検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータを検出信号として出力するように構成されている。
【0050】
第二の直線通路11の光学センサ22の下流側に位置するガイド部材6、7に形成された凹部内には、互いに対向するストッパ部材26a、26bが設けられている。ストッパ部材26a、26bは、ソレノイド(図示せず)によって、鉛直軸回りに回転可能であり、第二の直線通路11内に位置する突出位置と、第二の直線通路11内から退避した退避位置との間で、回転可能に構成されている。
【0051】
ストッパ部材26a、26bに対して、直上流側の第二の直線通路11には、一対の硬貨センサ27a、27bが設けられており、一対の硬貨センサ27a、27bが停止させるべき硬貨を検出したときに、ストッパ部材26a、26bが駆動されるように構成されている。
【0052】
ストッパ部材26a、26bに対して、下流側の第二の直線通路11には、少なくとも偽造硬貨や外国硬貨などの受け入れ不能な硬貨を含む硬貨を選別して、回収する第一の硬貨選別回収手段30が設けられている。第一の硬貨選別回収手段30は、硬貨通路面8に形成された第一の硬貨選別回収口31と、ガイド部材7に形成された凹部内に設けられた第一の硬貨選別部材32を備えている。
【0053】
図2は、第一の硬貨選別回収手段30の略拡大平面図である。
【0054】
図2に示されるように、第一の硬貨選別部材32は、ソレノイド(図示せず)によって、鉛直軸回りに回転可能であり、第二の直線通路11内に位置する突出位置と、第二の直線通路11内から退避し、ガイド部材7の第二の直線通路11側の表面と滑らかに連なる退避位置との間で、回転可能に構成されている。
【0055】
図2において、ガイド部材7の第二の直線通路11側の表面と第一の硬貨選別回収口31のガイド部材7側の縁部との距離Aは、突出位置に位置している第一の硬貨選別部材32のガイド部材7の表面から突出長さよりも小さいが、硬貨の一端部を支持して、案内するのに十分な長さを有している。また、ガイド部材7の第二の直線通路11側の表面と第一の硬貨選別回収口31のガイド部材6側の縁部との距離Bは、処理すべき硬貨のうち、最小径の硬貨の径よりも、わずかに小さく設定されている。
【0056】
ここに、硬貨が、ガイド部材7の表面に沿って、第二の直線通路11内を搬送されるように、第二の搬送ベルト18が配置されており、したがって、第一の硬貨選別部材32が、第二の直線通路11内から退避した退避位置に位置しているときは、第一の硬貨選別部材32の表面は、ガイド部材7の第二の直線通路11側の表面と滑らかに連なるように構成されているため、硬貨は、第一の硬貨選別回収口31を通過して、ガイド部材7の表面に沿って、第二の直線通路11内を、第一の硬貨選別回収口31の下流側に向けて、搬送され、これに対して、第一の硬貨選別部材32が、第二の直線通路11内に位置する突出位置に位置しているときは、ガイド部材7の表面に沿って、搬送されて来た硬貨は、第一の硬貨選別部材32によって押されて、ガイド部材7から離れ、一端部が第一の硬貨選別回収口31上に位置させられて、第一の硬貨選別回収口31内に落下し、回収されるように構成されている。
【0057】
第一の硬貨選別回収手段30の第一の硬貨選別部材32に対して、直上流側の第二の直線通路11には、硬貨センサ33が設けられており、硬貨センサ33が第一の硬貨選別回収口31に落下させて、回収すべき硬貨を検出したときに、第一の硬貨選別部材32が駆動され、突出位置に位置するように構成されている。
【0058】
第一の硬貨選別回収手段30の第一の硬貨選別回収口31はシュート(図示せず)を介して、第一の硬貨選別回収ボックス(図示せず)に接続されており、第一の硬貨選別回収口31内に落下した硬貨は、シュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収され、硬貨包装機の外部に取り出されるように構成されている。
【0059】
第一の硬貨選別回収手段30の下流側の第二の直線通路11には、第二の硬貨選別回収手段35が設けられている。第二の硬貨選別回収手段35は、硬貨通路面8に形成された第二の硬貨選別回収口36と、ガイド部材7に形成された凹部内に設けられた第二の硬貨選別部材37とを備えている。
【0060】
第二の硬貨選別部材32は、ソレノイド(図示せず)によって、鉛直軸回りに回転可能であり、第二の直線通路11内に位置する突出位置と、第二の直線通路11内から退避し、ガイド部材7の第二の直線通路11側の表面と滑らかに連なる退避位置との間で、回転可能に構成されている。
【0061】
第一の硬貨選別部材32と全く同様にして、ガイド部材7の第二の直線通路11側の表面と第二の硬貨選別回収口36のガイド部材7側の縁部との距離は、突出位置に位置している第二の硬貨選別部材37のガイド部材7の表面から突出長さよりも小さいが、硬貨の一端部を支持して、案内するのに十分な長さを有している。また、ガイド部材7の第二の直線通路11側の表面と第二の硬貨選別回収口36のガイド部材6側の縁部との距離は、処理すべき硬貨のうち、最小径の硬貨の径よりも、わずかに小さく設定されている。
【0062】
ここに、硬貨が、ガイド部材7の表面に沿って、第二の直線通路11内を搬送されるように、第二の搬送ベルト18が配置されており、したがって、第二の硬貨選別部材37が、第二の直線通路11内から退避した退避位置に位置しているときは、第二の硬貨選別部材37の表面は、ガイド部材7の第二の直線通路11側の表面と滑らかに連なるように構成されているため、硬貨は、第二の硬貨選別回収口36を通過し、ガイド部材7の表面に沿って、第二の直線通路11内を、第二の硬貨選別回収口36の下流側に向けて、搬送され、これに対して、第二の硬貨選別部材37が、第二の直線通路11内に位置する突出位置に位置しているときは、ガイド部材7の表面に沿って、搬送されて来た硬貨は、第二の硬貨選別部材37によって押されて、ガイド部材7から離れ、一端部が第二の硬貨選別回収口36上に位置させられて、第二の硬貨選別回収口36内に落下し、回収されるように構成されている。
【0063】
第二の硬貨選別回収手段35の第二の硬貨選別部材37に対して、直上流側の第二の直線通路11には、硬貨センサ38が設けられており、硬貨センサ38が、第二の硬貨選別回収口36内に落下させるべき硬貨を検出したときに、第二の硬貨選別部材37が駆動され、突出位置に位置するように構成されている。
【0064】
第二の硬貨選別回収手段35の第二の硬貨選別回収口36はシュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)に接続されており、第二の硬貨選別回収口36内に落下した硬貨は、シュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収され、硬貨包装機の外部に取り出されるように構成されている。
【0065】
第二の硬貨選別回収手段35の下流側の第二の直線通路11には、硬貨の磁気的性質を検出する磁気センサ40が設けられている。
【0066】
磁気センサ40の両側には、一対の硬貨センサ41a、41bが設けられており、一対の硬貨センサ41a、41bが硬貨を検出した時点において、磁気センサ40が、検出した硬貨の磁気データを検出信号として出力するように構成されている。
【0067】
磁気センサ40が検出した磁気データに基づき、硬貨が受け入れ不能硬貨あるいは所定の金種の硬貨でないと判別されたときは、ただちに硬貨包装機の作動が停止され、硬貨包装機の表示部(図示せず)にエラーが発生した旨のメッセージが表示される。
【0068】
第二の直線通路11の下流端部に接続された第二の湾曲通路14には、硬貨回収手段45が設けられている。硬貨回収手段45は、第二の湾曲通路14の硬貨通路面8に形成された硬貨回収口46と、硬貨回収口46を開閉するシャッタ部材47を備えている。
【0069】
本実施態様にかかる硬貨包装機は、所定の金種の硬貨の合計枚数および/または合計金額を計数する計数モードと、所定金種の硬貨を包装する包装モードとによって、作動可能に構成されており、計数モードが選択されているときは、シャッタ部材47は硬貨回収口46上から退避され、硬貨回収口46が開かれて、硬貨回収手段45に送られた硬貨はすべて、硬貨回収口46内に落下し、他方、包装モードが選択されているときは、シャッタ部材47によって、硬貨回収口46が閉じられ、硬貨は第二の湾曲通路14を通過して、第三の直線通路12に送られる。
【0070】
硬貨回収口46には、筒状の硬貨案内部材48が接続され、硬貨案内部材48の下端部には、硬貨取り出しボックス(図示せず)に連通するシュート49が接続されている。したがって、硬貨回収口46内に落下した硬貨は、硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス(図示せず)に導かれ、硬貨包装機から外部に取り出されるように構成されている。
【0071】
上流端部が第二の湾曲通路14に接続された第三の直線通路12の下流端部には、一対の硬貨センサ44a、44bが設けられており、後述する硬貨包装装置に送られた硬貨の枚数を計数可能に構成されている。
【0072】
第三の直線通路12の下流端部には、所定枚数の硬貨を集積し、包装して、包装硬貨ロールを生成する硬貨包装装置60が接続されている。
【0073】
硬貨包装装置60は、所定枚数の硬貨を集積する硬貨集積手段61と、硬貨集積手段61によって集積された所定枚数の硬貨に、包装用フイルムを巻回して、包装し、包装硬貨ロールを生成する硬貨包装手段62を備えている。
【0074】
硬貨集積手段61は、周知のように、それぞれ、周面に、螺旋状の突起63が形成され、同期して、互いに反対方向に回転可能な一対の集積ドラム64、64を備え、一対の集積ドラム64、64の回転にともなって、所定枚数の硬貨を螺旋状の突起63上に集積するように構成されている。
【0075】
硬貨包装手段62は、周知のように、硬貨集積手段61によって集積された所定枚数の硬貨に、包装用フイルムを巻回する複数の包装ローラ(図示せず)と、集積された硬貨に巻回された包装用フイルムの上下端部を加締める一対の加締め爪を備えた加締め機構(図示せず)を備えている。
【0076】
周知のように、硬貨集積手段61は、さらに、集積された硬貨を、その上面で受け取って、支持するシャッタ(図示せず)を備え、シャッタによって受け取られ、支持された集積硬貨は、シャッタ直下の待機位置に位置する硬貨支持ポスト65に受け渡され、硬貨支持ポスト65の下降にともなって、複数の包装ローラの間の包装位置に移動され、硬貨包装手段62によって包装されて、包装硬貨ロールが生成されるように構成されている。
【0077】
図3は、本発明の好ましい実施態様にかかる硬貨包装機の検出系、駆動系、入力系、表示系および制御系を示すブロックダイアグラムである。
【0078】
図3に示されるように、本実施態様にかかる硬貨包装機の検出系は、第一の直線通路10に設けられ、硬貨の磁気的性質を検出して、検出信号を出力する磁気センサ21と、磁気センサ21の両側の第一の直線通路10に設けられ、硬貨を検出し、検出信号を出力する一対の硬貨センサ21a、21bと、第二の直線通路11に設けられ、硬貨の径および表面パターンを検出して、検出信号を出力する光学センサ22と、光学センサ22の両側の第二の直線通路11に設けられ、硬貨を検出し、検出信号を出力する一対の硬貨センサ22a、22bと、ストッパ部材26a、26bに対して、直上流側の第二の直線通路11内に設けられ、硬貨を検出して、検出信号を出力する一対の硬貨センサ27a、27bと、第一の硬貨選別部材32に対して、直上流側の第二の直線通路11に設けられ、硬貨を検出して、検出信号を出力する硬貨センサ33と、第二の硬貨選別部材37に対して、直上流側の第二の直線通路11に設けられ、硬貨を検出して、検出信号を出力する硬貨センサ38と、第二の硬貨選別回収手段35の下流側の第二の直線通路11に設けられ、硬貨の磁気的性質を検出して、検出信号を出力する磁気センサ40と、磁気センサ40の両側に設けられ、硬貨を検出して、検出信号を出力する一対の硬貨センサ41a、41bと、第三の直線通路12の下流端部に設けられ、硬貨を検出して、検出信号を出力する硬貨センサ44a、44bとを備えている。
【0079】
図3に示されるように、本実施態様にかかる硬貨包装機の駆動系は、回転円板3および回転円板4を回転させる回転円板モータ70と、ベルト19を介して、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18を駆動する搬送ベルトモータ71と、一対のストッパ部材26a、26bを駆動するストッパソレノイド72と、第一の硬貨選別部材32を駆動する第一のソレノイド73と、第二の硬貨選別部材37を駆動する第二のソレノイド74と、シャッタ部材47を駆動するシャッタモータ75と、一対の集積ドラム64、64を駆動する集積ドラムモータ76と、複数の包装ローラ77を駆動する包装ローラモータ78と、上下一対の加締め爪79を駆動する加締め爪モータ80を備えている。
【0080】
ここに、回転円板3には、電磁クラッチ81を介して、回転円板モータ70の駆動力が伝達されるように構成されており、回転円板4上に存在する硬貨の量に応じて、電磁クラッチ81が断続的に接続されて、回転円板3から、硬貨が回転円板4上に供給されるように構成されている。
【0081】
図3に示されるように、本実施態様にかかる硬貨包装機の入力系は、計数あるいは包装すべき硬貨の金種を設定する金種設定手段82と、計数あるいは包装すべき硬貨の枚数を設定する硬貨枚数設定手段83と、計数モードおよび包装モードのいずれか一方を選択する処理モード選択手段84と、硬貨包装機に計数処理あるいは包装処理を開始させるスタートボタン85を備えている。
【0082】
図3に示されるように、本実施態様にかかる硬貨包装機の表示系は、硬貨の計数枚数、その他の情報を表示する表示パネル87と、第二の直線通路11に設けられた磁気センサ40から入力された検出信号に基づき、硬貨が受け入れ不能硬貨あるいは所定の金種の硬貨でないと判別されたときは、アラームを発生させるアラーム手段88を備えている。
【0083】
図3に示されるように、本実施態様にかかる硬貨包装機の制御系は、硬貨包装機全体の動作を制御し、磁気センサ21および光学センサ22から入力された検出信号に基づき、硬貨が受け入れ可能か否かおよび硬貨の金種を判別するとともに、硬貨の枚数を計数し、さらに、磁気センサ40から入力された検出信号に基づき、硬貨が受け入れ可能か否かおよび硬貨の金種を判別し、磁気センサ21、光学センサ22および磁気センサ40、駆動系を構成する各駆動手段ならびに表示パネル87およびアラーム手段88に各種指示信号を出力するコントロールユニット90と、硬貨包装機全体の動作を制御する制御プログラム、各種基準データなどを記憶するROM91と、コントロールユニット90によって実行された判別結果などを記憶するRAM92を備えている。
【0084】
本実施態様においては、新たに発行された硬貨の基準径データおよび基準表面パターンデータならびにそれまでに流通していた同一金額の硬貨の基準径データおよび基準表面パターンデータが、ROM91に記憶されている。
【0085】
コントロールユニット90には、一対の硬貨センサ21a、21bから検出信号が入力され、コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ21a、21bから入力された検出信号にしたがって、磁気センサ21に指示信号を出力して、磁気センサ21が検出した硬貨の磁気的性質を検出信号として出力させ、磁気センサ21から入力された検出信号に基づき、硬貨が受け入れ可能か否か、硬貨の金種および硬貨が新たに発行された硬貨か、あるいは、すでに流通していた旧硬貨かを判別して、判別結果をRAM92に書き込むように構成されている。
【0086】
また、コントロールユニット90には、一対の硬貨センサ22a、22bから検出信号が入力され、コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ21a、21bから入力された検出信号にしたがって、光学センサ22に指示信号を出力して、光学センサ22が検出した硬貨の径および表面パターンを検出信号として出力させ、光学センサ22から入力された検出信号に基づいて、硬貨が受け入れ可能か否か、硬貨の金種および硬貨が新たに発行された硬貨か、あるいは、すでに流通していた旧硬貨かを判別して、RAM92に書き込まれた磁気センサ21の検出信号に基づく判別結果と対比して、硬貨が受け入れ可能か否か、硬貨の金種および硬貨が新たに発行された硬貨か、あるいは、すでに流通していた旧硬貨かを最終的に判別するとともに、金種設定手段82に入力された金種の硬貨、あるいは金種設定手段82に入力された金種の硬貨で、硬貨の金種および硬貨が新たに発行された硬貨および/またはすでに流通していた旧硬貨を計数し、判別結果と硬貨の計数値を、RAM92に書き込むように構成されている。
【0087】
さらに、コントロールユニット90には、一対の硬貨センサ27a、27bからの検出信号、硬貨センサ33からの検出信号、硬貨センサ38からの検出信号および一対の硬貨センサ41a、41bからの検出信号が入力される。
【0088】
また、コントロールユニット90には、一対の硬貨センサ44a、44bからの検出信号が入力され、コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ44a、44bから入力された検出信号に基づいて、硬貨包装装置60に送られた硬貨の枚数を計数し、硬貨の計数値をRAM92に記憶させるように構成されている。
【0089】
以上のように構成された本実施態様にかかる硬貨包装機は、すでに流通している硬貨と同一金額の硬貨が新たに発行された場合に、以下のようにして、すでに流通している旧硬貨を回収しつつ、新たに発行された金種の硬貨のみを包装し、包装硬貨ロールを生成する。
【0090】
図4は、本実施態様において、新たに発行された金種の硬貨のみを包装するため、すでに流通している旧硬貨を計数しつつ、回収する処理を示すフローチャートである。
【0091】
まず、オペレータによって、金種設定手段82が操作され、包装すべき金種の硬貨として、新たに発行された金種の硬貨が入力される。
【0092】
金種設定手段82を通じて、入力された金種設定信号は、コントロールユニット90に出力され、コントロールユニット90は、金種設定信号にしたがって、包装すべき硬貨の金種をRAM92に書き込む。
【0093】
次いで、オペレータによって、処理モード選択手段84が操作され、計数モードが選択されるとともに、硬貨枚数設定手段83が操作されて、1回の計数処理によって、計数すべきすでに流通されている旧硬貨の単位計数枚数Nが設定される。単位計数枚数Nとしては、たとえば、500枚、1000枚、2000枚、3000枚、4000枚などを選択することができる。
【0094】
処理モード選択手段84を通じて、計数モード選択信号が入力されると、コントロールユニット90は、シャッタモータ75に開放信号を出力して、シャッタ部材47を硬貨回収口46上から退避させ、硬貨回収口46を開放させる。
【0095】
また、硬貨枚数設定手段83を通じて、単位計数枚数設定信号が、コントロールユニット90に入力され、コントロールユニット90は、単位計数枚数設定信号によって指示された硬貨の単位計数枚数NをRAM92に書き込み、記憶させる。
【0096】
次いで、オペレータによって、スタートボタン85が操作されると、スタート信号が、コントロールユニット90に入力され、コントロールユニット90は、回転円板モータ70および搬送ベルトモータ71に駆動信号を出力し、回転円板3および回転円板4を回転させるとともに、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18を駆動させる。
【0097】
オペレータによって、硬貨投入口2に投入された硬貨は、硬貨投入口2の下方に設けられた回転円板3に送られ、回転円板3の回転によって生じる遠心力によって、1枚づつ、回転円板4上に送られる。
【0098】
回転円板4に送られた硬貨は、回転円板4の回転によって生じる遠心力によって、硬貨分離部材(図示せず)を介して、1枚づつ、硬貨通路5内に送り出される。この際、硬貨分離部材によって、処理すべき最大厚みの硬貨の厚さよりも大きく、処理すべき最小厚みの硬貨の厚さの2倍よりの小さい間隙が、回転円板4の上面との間に形成されているから、硬貨が、1枚づつ、硬貨通路5内に送り出されることが保証される。
【0099】
硬貨通路5内に送り出された硬貨を、第一の直線通路10に設けられた一対の硬貨センサ21a、21bが検出すると、検出信号がコントロールユニット90に出力される。
【0100】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ21a、21bから検出信号を受けると、磁気センサ21に指示信号を出力し、その時点で、磁気センサ21が検出した硬貨の磁気的性質を磁気データ検出信号として、出力させる。
【0101】
磁気センサ21によって、硬貨の磁気的性質が検出され、磁気センサ21から磁気データ検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、ROM91に記憶された各金種の硬貨の基準磁気データを読み出して、磁気センサ21によって検出され、入力された硬貨の磁気データと比較して、硬貨が受け入れ可能か否かを判別し、硬貨が受け入れ可能であると判別したときは、硬貨の金種を判別するとともに、その硬貨の金種が、計数すべき硬貨の金種と一致しているか否かを判別し、計数すべき硬貨の金種と一致しているときは、新たに発行された硬貨か、あるいは、それまでに流通していた旧硬貨かを判別して、判別結果を、RAM92に書き込む。
【0102】
さらに、硬貨は第一の搬送ベルト17によって、硬貨通路5内を搬送され、第一の直線通路10から、第一の湾曲通路13を経て、第二の直線通路11に送り出された硬貨を、一対の硬貨センサ22a、22bが検出すると、検出信号がコントロールユニット90に出力される。
【0103】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ22a、22bから検出信号を受けると、光学センサ22に指示信号を出力し、その時点で、光学センサ22が検出した硬貨の光学的性質、すなわち、硬貨の径および表面パターンを光学データ検出信号として、出力させる。
【0104】
光学センサ22によって、硬貨の径および表面パターンが検出され、光学センサ22から光学データ検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、ROM91に記憶された各金種の硬貨の基準径データおよび基準表面パターンデータを読み出して、光学センサ22によって検出され、入力された硬貨の径データおよび表面パターンデータと比較して、硬貨が受け入れ可能か否かを判別し、硬貨が受け入れ可能であると判別したときは、硬貨の金種を判別するとともに、その硬貨の金種が、計数すべき硬貨の金種と一致しているか否かを判別し、計数すべき硬貨の金種と一致しているときは、新たに発行された硬貨か、あるいは、それまでに流通していた旧硬貨かを判別する。
【0105】
その結果、硬貨が受け入れ不能であると判別したときは、コントロールユニット90は、RAM92に判別結果を書き込む。
【0106】
一方、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づき、硬貨が受入れ可能な硬貨であると判別したときは、コントロールユニット90は、さらに、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した磁気データに基づく判別結果を読み出す。
【0107】
その結果、磁気センサ21が検出した磁気データに基づき、硬貨が受け入れ不能と判別されていたときは、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づく判別結果のいかんにかかわらず、その硬貨は受け入れ不能な硬貨であると最終的に判別し、RAM92に判別結果を書き込む。
【0108】
これに対して、磁気センサ21が検出した磁気データに基づいて、硬貨が受け入れ可能であると判別され、判別された硬貨の金種がRAM92に書き込まれているときは、コントロールユニット90は、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づく判別結果と比較する。
【0109】
その結果、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づいて、判別された硬貨の金種と、磁気センサ21が検出した磁気データに基づいて、判別された硬貨の金種とが一致しないときは、コントロールユニット90は、その硬貨を受け入れ不能な硬貨であると最終的に判別し、RAM92に判別結果を書き込む。
【0110】
これに対して、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づいて、判別された硬貨の金種と、磁気センサ21が検出した磁気データに基づいて、判別された硬貨の金種とが一致しているときは、コントロールユニット90は、さらに、その金種が計数すべき金種に一致するか否かを判別する。
【0111】
その結果、その硬貨の金種が計数すべき金種に一致しないと判別したときは、コントロールユニット90は、最終的に判別した硬貨の金種をRAM92に書き込む。
【0112】
他方、その硬貨の金種が計数すべき金種に一致すると判別したときは、その硬貨が、新たに発行された硬貨か、あるいは、すでに流通している旧硬貨かを判別し、判別結果を、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した硬貨の磁気データに基づく判別結果と比較する。
【0113】
その結果、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した硬貨の磁気データに基づく判別結果と、光学センサ22が検出した硬貨の光学的データに基づく判別結果とが一致していないときは、コントロールユニット90は、その硬貨は受け入れ不能な硬貨であると最終的に判別して、判別結果をRAM92に書き込む。
【0114】
これに対して、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した硬貨の磁気データに基づく判別結果と、光学センサ22が検出した硬貨の光学的データに基づく判別結果とが一致しているときは、コントロールユニット90は、その硬貨が、新たに発行された硬貨であるか、あるいは、すでに流通されている旧硬貨であるかの最終的な判別結果をRAM92に書き込み、それまでに流通していた旧硬貨であると判別したときは、RAM92に記憶されている硬貨の計数値を1枚だけ増大させて、硬貨の計数値を上書きする。
【0115】
硬貨が受け入れ不能であると判別したときは、コントロールユニット90は、硬貨センサ33がその硬貨を検出し、硬貨センサ33から検出信号が入力された時点で、第一の硬貨選別部材32を駆動する第一のソレノイド73に駆動信号を出力し、第一の硬貨選別部材32を回転させて、突出位置に位置させる。
【0116】
その結果、ガイド部材7に沿って、搬送されて来た受け入れ不能な硬貨は、第一の硬貨選別部材32によって押されて、ガイド部材7から離れ、一端部が第一の硬貨選別回収口31上に位置させられて、第一の硬貨選別回収口31内に落下し、シュート(図示せず)を介して、第一の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収される。
【0117】
これに対して、硬貨が受け入れ可能であると判別したときは、コントロールユニットは、第一のソレノイド73に駆動信号を出力せず、したがって、第一の硬貨選別部材32は、第二の直線通路11内から退避した退避位置に保持され、硬貨は、第一の硬貨選別回収口31を通過して、ガイド部材7に沿って、第二の直線通路11内を、第一の硬貨選別回収口31の下流側に向けて、搬送される。
【0118】
一方、硬貨は受け入れ可能であるが、硬貨の金種が計数すべき金種と一致していないと判別したとき、あるいは、硬貨の金種は計数すべき金種に一致しているが、その硬貨は、新たに発行された硬貨であると判別したときは、コントロールユニット90は、硬貨センサ38がその硬貨を検出し、硬貨センサ38から検出信号が入力された時点で、第二の硬貨選別部材37を駆動する第二のソレノイド74に駆動信号を出力し、第二の硬貨選別部材37を回転させて、突出位置に位置させる。
【0119】
その結果、ガイド部材7の表面に沿って、搬送されて来た硬貨は、第二の硬貨選別部材37によって押されて、ガイド部材7から離れ、一端部が第二の硬貨選別回収口36上に位置させられて、第二の硬貨選別回収口36内に落下し、シュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収される。
【0120】
こうして、計数すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および計数すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨は、すべて、第二の硬貨選別回収口36内に落下して、シュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収される。
【0121】
これに対して、硬貨が、計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨の場合には、コントロールユニット90は、第二のソレノイド74に駆動信号を出力せず、したがって、第二の硬貨選別部材37は、第二の直線通路11内から退避した退避位置に保持され、計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨は、第二の硬貨選別回収口36を通過して、ガイド部材7に沿って、第二の直線通路11内を、第二の硬貨選別回収口36の下流側に向けて、搬送される。
【0122】
第二の硬貨選別回収口36の下流の第二の直線通路11に設けられた一対の硬貨センサ41a、41bが硬貨を検出すると、検出信号がコントロールユニット90に出力される。
【0123】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ41a、41bから検出信号を受けると、磁気センサ40に指示信号を出力し、その時点で、磁気センサ21が検出した硬貨の磁気的性質を磁気データ検出信号として、出力させる。
【0124】
磁気センサ40によって、硬貨の磁気的性質が検出され、磁気センサ40から磁気データ検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、ROM91に記憶された計数すべき金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨の基準磁気データを読み出して、磁気センサ40によって検出され、入力された硬貨の磁気データと比較し、その硬貨が、計数すべき金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨であるか否かを判別する。
【0125】
その結果、磁気センサ40から入力された検出信号に基づき、その硬貨が、計数すべき金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨でないと判別したときは、コントロールユニット90は、その硬貨が誤って判別されたと判定し、回転円板モータ70および搬送ベルトモータ71に、駆動停止信号を出力して、回転円板3および回転円板4の回転を停止させるとともに、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18の駆動を停止させる。
【0126】
同時に、コントロールユニット90は、エラー信号を、表示パネル87に出力して、エラーが発生した旨のメッセージを表示させるとともに、アラーム手段88に、アラーム信号を出力して、アラームを発生させる。
【0127】
これによって、オペレータは、エラーが発生した事実を認識して、硬貨包装機を開き、エラーの原因となった硬貨を取り除いて、再度、硬貨の計数を実行することが可能になる。
【0128】
これに対して、磁気センサ40から入力された検出信号に基づいて、その硬貨が、計数すべき金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨であると判別したときは、コントロールユニット90は何の信号も出力せず、その硬貨は、磁気センサ40を通過して、第二の直線通路11から、第二の湾曲通路14に送られる。
【0129】
ここに、計数モードが選択されているときは、硬貨回収口46は開かれているから、新たに発行された硬貨と同じ金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨はすべて、硬貨回収口46内に落下して、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス(図示せず)に導かれる。
【0130】
こうして、RAM92に記憶されている計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨の計数値が、硬貨枚数設定手段83を通じて、設定され、RAM92に記憶されている1回の計数処理によって、計数すべき単位計数枚数Nに等しくなったと判定したときは、コントロールユニット90は、所定のタイミングで、一対のストッパ部材26a、26bを駆動するストッパソレノイド72に駆動信号を出力して、一対のストッパ部材26a、26bを突出位置に回転させる。
【0131】
その結果、光学センサ22によって検出された計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していたN枚目の旧硬貨に後続する硬貨は、一対のストッパ部材26a、26bによって、搬送が停止される。
【0132】
磁気センサ40が、計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していたN枚目の旧硬貨を検出し、検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、回転円板モータ70および搬送ベルトモータ71に逆駆動信号を出力し、回転円板3および回転円板4を逆方向に回転させるとともに、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18を逆方向に駆動させ、回転円板4から硬貨通路5内に送り出されたN枚目の旧硬貨に後続する硬貨を、回転円板4上に送り返す。
【0133】
第一の直線通路10に設けられた磁気センサ21が、硬貨を検出しなくなってから、所定の時間が経過すると、コントロールユニット90は、硬貨の計数処理の1サイクルを終了させる。
【0134】
さらに、磁気センサ21および光学センサ22の検出信号に基づき、回転円板4上に、計数されていない硬貨が残っているときは、オペレータは、再び、スタートボタン85を操作して、硬貨包装機に、次のサイクルの硬貨の計数処理を実行させる。
【0135】
こうして、硬貨の計数処理サイクルが繰り返された結果、ある硬貨の計数サイクルの実行中に、一対のストッパ部材26a、26bが駆動されていないにもかかわらず、光学センサ22が、硬貨を検出しなくなってから、所定の時間が経過したときは、RAM92に記憶されている計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨の計数値が、所定の枚数Nに等しくなる前に、硬貨投入口2に投入された硬貨がすべて、硬貨通路5内に送り出され、光学センサ22によって検出されたと判定して、コントロールユニット90は、その時点で、硬貨の計数処理を終了させる。
【0136】
その結果、計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨は、すべて、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス(図示せず)に導かれて、回収され、一方、計数すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および計数すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨は、すべて、第二の硬貨選別回収口36およびシュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収されているから、新たに発行された硬貨とは別に、すでに流通されている旧硬貨を回収することが可能になる。
【0137】
こうして、硬貨の計数処理が終了すると、第二の硬貨選別回収ボックスに回収された硬貨が、硬貨投入口2内に、再度、投入され、以下のようにして、新たに発行された金種の硬貨が包装される。
【0138】
図5は、第二の硬貨選別回収ボックスに回収された硬貨を、硬貨投入口2内に、再度、投入して、新たに発行された金種の硬貨を包装して、包装硬貨ロールを生成する処理を示すフローチャートである。
【0139】
まず、オペレータによって、金種設定手段82が操作され、包装すべき金種の硬貨として、新たに発行された金種の硬貨が入力される。
【0140】
金種設定手段82を通じて、入力された金種設定信号は、コントロールユニット90に出力され、コントロールユニット90は、金種設定信号にしたがって、包装すべき硬貨の金種をRAM92に書き込む。
【0141】
次いで、オペレータによって、処理モード選択手段84が操作され、包装モードが選択されるとともに、硬貨枚数設定手段83が操作されて、1つの包装硬貨ロールを形成すべき硬貨の包装枚数Mが設定される。
【0142】
処理モード選択手段84を通じて、包装モード選択信号が入力されると、コントロールユニット90は、シャッタモータ75に閉鎖信号を出力して、シャッタ部材47を硬貨回収口46上に移動させ、硬貨回収口46を閉じる。
【0143】
また、硬貨枚数設定手段83を通じて、包装枚数設定信号が、コントロールユニット90に入力され、コントロールユニット90は、包装枚数設定信号によって指示された硬貨の包装枚数MをRAM92に書き込み、記憶させる。
【0144】
次いで、オペレータによって、第二の硬貨選別回収ボックスに回収された硬貨が、硬貨投入口2内に、再度、投入された後、スタートボタン85が操作されると、スタート信号が、コントロールユニット90に入力され、コントロールユニット90は、回転円板モータ70および搬送ベルトモータ71に駆動信号を出力し、回転円板3および回転円板4を回転させるとともに、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18を駆動させる。
【0145】
オペレータによって、硬貨投入口2に投入された硬貨は、硬貨投入口2の下方に設けられた回転円板3に送られ、回転円板3の回転によって生じる遠心力によって、1枚づつ、回転円板4上に送られる。
【0146】
回転円板4に送られた硬貨は、回転円板4の回転によって生じる遠心力によって、硬貨分離部材(図示せず)を介して、1枚づつ、硬貨通路5内に送り出される。
【0147】
硬貨通路5内に送り出された硬貨を、第一の直線通路10に設けられた一対の硬貨センサ21a、21bが検出すると、検出信号がコントロールユニット90に出力される。
【0148】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ21a、21bから検出信号を受けると、磁気センサ21に指示信号を出力し、その時点で、磁気センサ21が検出した硬貨の磁気的性質を磁気データ検出信号として、出力させる。
【0149】
磁気センサ21によって、硬貨の磁気的性質が検出され、磁気センサ21から磁気データ検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、ROM91に記憶された各金種の硬貨の基準磁気データを読み出して、磁気センサ21によって検出され、入力された硬貨の磁気データと比較して、硬貨が受け入れ可能か否かを判別し、硬貨が受け入れ可能であると判別したときは、硬貨の金種を判別するとともに、その硬貨の金種が、包装すべき硬貨の金種と一致しているか否かを判別し、包装すべき硬貨の金種と一致しているときは、新たに発行された硬貨か、あるいは、それまでに流通していた旧硬貨かを判別する。
【0150】
ここに、計数モードにおける処理の際に、受け入れ不能な硬貨は、すでに、第一の硬貨選別回収ボックス(図示せず)に回収され、また、包装すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨は、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス(図示せず)に導かれて、回収されているから、硬貨の包装処理において、受け入れ不能な硬貨や包装すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨が検出されることはないはずであるが、万一、硬貨が受け入れ不能であると判別され、あるいは、包装すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨であると判別されたときは、コントロールユニット90は、いずれも受け入れ不能であると判別する。
【0151】
こうして、コントロールユニット90によって、硬貨の判別が実行され、判別結果が、RAM92に書き込まれる。
【0152】
さらに、硬貨は第一の搬送ベルト17によって、硬貨通路5内を搬送され、第一の直線通路10から、第一の湾曲通路13を経て、第二の直線通路11に送り出された硬貨を、一対の硬貨センサ22a、22bが検出すると、検出信号がコントロールユニット90に出力される。
【0153】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ22a、22bから検出信号を受けると、光学センサ22に指示信号を出力し、その時点で、光学センサ22が検出した硬貨の光学的性質、すなわち、硬貨の径および表面パターンを光学データ検出信号として、出力させる。。
【0154】
光学センサ22によって、硬貨の径および表面パターンが検出され、光学センサ22から光学データ検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、ROM91に記憶された各金種の硬貨の基準径データおよび基準表面パターンデータを読み出して、光学センサ22によって検出され、入力された硬貨の径データおよび表面パターンデータと比較して、硬貨が受け入れ可能か否かを判別し、硬貨が受け入れ可能であると判別したときは、硬貨の金種を判別するとともに、その硬貨の金種が、包装すべき硬貨の金種と一致しているか否かを判別し、包装すべき硬貨の金種と一致しているときは、新たに発行された硬貨か、あるいは、それまでに流通していた旧硬貨かを判別する。
【0155】
その結果、硬貨が受け入れ不能であると判別したときは、コントロールユニット90は、RAM92に判別結果を書き込む。
【0156】
一方、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づき、硬貨が受入れ可能な硬貨であると判別したときは、コントロールユニット90は、さらに、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した磁気データに基づく判別結果を読み出す。
【0157】
その結果、磁気センサ21が検出した磁気データに基づき、硬貨が受け入れ不能と判別されていたときは、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づく判別結果のいかんにかかわらず、その硬貨は受け入れ不能な硬貨であると最終的に判別し、RAM92に判別結果を書き込む。
【0158】
これに対して、磁気センサ21が検出した磁気データに基づき、硬貨が受け入れ可能であると判別され、判別された硬貨の金種がRAM92に書き込まれていたときは、コントロールユニット90は、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づく判別結果と比較する。
【0159】
その結果、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づいて、判別された硬貨の金種と、磁気センサ21が検出した磁気データに基づいて、判別された硬貨の金種とが一致しないときは、コントロールユニット90は、その硬貨を受け入れ不能な硬貨であると最終的に判別し、RAM92に判別結果を書き込む。
【0160】
これに対して、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づいて、判別された硬貨の金種と、磁気センサ21が検出した磁気データに基づいて、判別された硬貨の金種とが一致しているときは、コントロールユニット90は、さらに、その金種が包装すべき金種に一致するか否かを判別する。
【0161】
その結果、その硬貨の金種が包装すべき金種に一致しないと判別したときは、コントロールユニット90は、最終的に判別した硬貨の金種をRAM92に書き込む。
【0162】
他方、その硬貨の金種が包装すべき金種に一致すると判別したときは、その硬貨が、新たに発行された硬貨か、あるいは、すでに流通されていた硬貨であるかを判別する。
【0163】
その結果、その硬貨がすでに流通されていた硬貨であると判別したときは、すでに流通されていた同一金額の硬貨は、計数処理において、回収され、万が一、回収されずに残っていたとしても、磁気センサが検出した磁気データに基づく判別によって、受け入れ不能な硬貨と判別されているから、硬貨がすでに流通されていた硬貨であると判別されるときは、何らかの原因で、誤って、硬貨が判別されている可能性が高く、したがって、コントロールユニット90は、その硬貨は受け入れ不能であると判別して、判別結果をRAM92に書き込む。
【0164】
これに対して、その硬貨が新たに発行された硬貨であると判別したときは、磁気センサが検出した磁気データに基づく判別においても、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨であると判別されていることになるから、コントロールユニット90は、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した硬貨の磁気データに基づく判別結果と比較することなく、その硬貨は新たに発行された硬貨であると最終的に判別して、判別結果をRAM92に書き込むとともに、RAM92に記憶されている包装すべき硬貨の計数値を1枚だけ増大させて、硬貨の計数値を上書きする。
【0165】
硬貨が受け入れ不能であると判別したときは、コントロールユニット90は、硬貨センサ33がその硬貨を検出し、硬貨センサ33から検出信号が入力された時点で、第一の硬貨選別部材32を駆動する第一のソレノイド73に駆動信号を出力し、第一の硬貨選別部材32を回転させて、突出位置に位置させる。
【0166】
その結果、ガイド部材7に沿って、搬送されて来た受け入れ不能な硬貨は、第一の硬貨選別部材32によって押されて、ガイド部材7から離れ、一端部が第一の硬貨選別回収口31上に位置させられて、第一の硬貨選別回収口31内に落下し、シュート(図示せず)を介して、第一の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収される。
【0167】
したがって、第一の硬貨選別回収ボックス内には、偽造硬貨や外国硬貨などの受け入れ不能な硬貨と、計数処理において、誤って、回収されなかったすでに流通していた旧硬貨が回収される。
【0168】
これに対して、硬貨が受け入れ可能であると判別したときは、コントロールユニットは、第一のソレノイド73に駆動信号を出力せず、したがって、第一の硬貨選別部材32は、第二の直線通路11内から退避した退避位置に保持され、硬貨は、第一の硬貨選別回収口31を通過して、ガイド部材7に沿って、第二の直線通路11内を、第一の硬貨選別回収口31の下流側に向けて、搬送される。
【0169】
一方、硬貨は受け入れ可能であるが、硬貨の金種が包装すべき金種と一致していないと判別したときは、コントロールユニット90は、硬貨センサ38がその硬貨を検出し、硬貨センサ38から検出信号が入力された時点で、第二の硬貨選別部材37を駆動する第二のソレノイド74に駆動信号を出力し、第二の硬貨選別部材37を回転させて、突出位置に位置させる。
【0170】
その結果、ガイド部材7の表面に沿って、搬送されて来た包装すべき金種と異なる金種を有する硬貨は、第二の硬貨選別部材37によって押されて、ガイド部材7から離れ、一端部が第二の硬貨選別回収口36上に位置させられて、第二の硬貨選別回収口36内に落下し、シュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収される。
【0171】
したがって、第二の硬貨選別回収ボックス内には、受け入れ可能であるが、包装すべき金種と異なる金種を有する硬貨のみが回収される。
【0172】
これに対して、硬貨が、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨の場合には、コントロールユニット90は、第二のソレノイド74に駆動信号を出力せず、したがって、第二の硬貨選別部材37は、第二の直線通路11内から退避した退避位置に保持され、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨は、第二の硬貨選別回収口36を通過して、ガイド部材7に沿って、第二の直線通路11内を、第二の硬貨選別回収口36の下流側に向けて、搬送される。
【0173】
第二の硬貨選別回収口36の下流の第二の直線通路11に設けられた一対の硬貨センサ41a、41bが硬貨を検出すると、検出信号がコントロールユニット90に出力される。
【0174】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ41a、41bから検出信号を受けると、磁気センサ40に指示信号を出力し、その時点で、磁気センサ40が検出した硬貨の磁気的性質を磁気データ検出信号として、出力させる。
【0175】
磁気センサ40によって、硬貨の磁気的性質が検出され、磁気センサ40から磁気データ検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、ROM91に記憶された包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨の基準磁気データを読み出して、磁気センサ40によって検出され、入力された硬貨の磁気データと比較し、その硬貨が、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨であるか否かを判別する。
【0176】
その結果、磁気センサ40から入力された検出信号に基づき、その硬貨が、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨ではないと判別したときは、コントロールユニット90は、その硬貨が誤って判別されたと判定し、回転円板モータ70および搬送ベルトモータ71に、駆動停止信号を出力して、回転円板3および回転円板4の回転を停止させるとともに、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18の駆動を停止させる。
【0177】
同時に、コントロールユニット90は、エラー信号を、表示パネル87に出力して、エラーが発生した旨のメッセージを表示させるとともに、アラーム手段88に、アラーム信号を出力して、アラームを発生させる。
【0178】
これに対して、磁気センサ40から入力された検出信号に基づいて、その硬貨が、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨であると判別したときは、コントロールユニット90は何の信号も出力せず、その硬貨は、磁気センサ40を通過して、第二の直線通路11から、第二の湾曲通路13に送られる。
【0179】
ここに、包装モードが選択されているときは、硬貨回収口46は、シャッタ部材47によって閉じられているから、第二の湾曲通路13に送られた硬貨は、さらに、第三の直線通路12に送られ、第三の直線通路12の下流端部に設けられた一対の硬貨センサ44a、44bが、硬貨を検出すると、検出信号が、コントロールユニット90に出力される。
【0180】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ44a、44bから検出信号を受けると、RAM92に記憶されている硬貨の包装枚数計数値を1枚だけ増大させて、硬貨の包装枚数計数値を上書きする。
【0181】
硬貨は、さらに、硬貨包装装置50に送られて、硬貨集積手段61の一対の集積ドラム64、64の周面に形成された螺旋状の突起63の上面で支持される。
【0182】
硬貨集積手段61の一対の集積ドラム64、64は、周知のように、包装すべき硬貨が、硬貨包装装置50に送られるごとに、集積ドラムモータ76によって、間欠的に回転させられ、それぞれの周面に形成された螺旋状の突起63上に、硬貨を集積する。
【0183】
こうして、RAM92に記憶された硬貨の計数値および包装枚数計数値に基づき、オペレータが、硬貨枚数設定手段83を操作して、設定した1つの包装硬貨ロールを形成すべき硬貨の包装枚数Mに等しい枚数の包装すべき硬貨が、一対のストッパ部材26a、26bを通過したと判定したときは、コントロールユニット90は、所定のタイミングで、一対のストッパ部材26a、26bを駆動するストッパソレノイド72に駆動信号を出力して、一対のストッパ部材26a、26bを突出位置に回転させる。
【0184】
その結果、包装すべき金種を有する新たに発行された硬貨で、一対のストッパ部材26a、26bを通過したM枚目の硬貨に後続する硬貨は、一対のストッパ部材26a、26bによって、搬送が停止される。
【0185】
コントロールユニット90は、さらに、回転円板モータ70および搬送ベルトモータ71に逆駆動信号を出力し、回転円板3および回転円板4を逆方向に回転させるとともに、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18を逆方向に駆動させ、回転円板4から硬貨通路5内に送り出されたN枚目の旧硬貨に後続する硬貨を、回転円板4上に送り返す。
【0186】
こうして、硬貨集積手段61の一対の集積ドラム64、64によって、1つの包装硬貨ロールを形成すべき硬貨の包装枚数Mに等しい枚数の硬貨が集積されると、集積された硬貨は、周知のように、シャッタ(図示せず)に受け渡され、さらに、シャッタ直下の待機位置に位置している硬貨支持ポスト65の上面に受け渡される。
【0187】
さらに、周知のように、集積された硬貨は、硬貨支持ポスト65の上面で支持されて、複数の包装ローラ77の間の包装位置に移動され、コントロールユニット90により、包装ローラモータ78が駆動されて、集積硬貨の周囲に、包装用フイルムが巻回され、加締め爪モータ80が駆動されて、集積された硬貨の周囲に巻回された包装用フイルムの上下端部が、上下一対の加締め爪79によって加締められて、包装硬貨ロールが生成される。
【0188】
本実施態様によれば、通常の硬貨包装機が、もっぱら硬貨を計数するために備えている計数モード機能を利用して、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されている旧硬貨を、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス(図示せず)に導き、回収しているので、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別し、効率的に、旧硬貨を回収することが可能になる。
【0189】
また、本実施態様によれば、計数モードにおいて、包装すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および包装すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨は、すべて、第二の硬貨選別回収口36およびシュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収されているから、包装モードでの処理に際し、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収されている硬貨を、硬貨投入口2内に投入するだけで、きわめて効率的に、新たに発行された硬貨を包装して、包装硬貨ロールを生成することが可能になる。
【0190】
さらに、本実施態様によれば、包装モードでの処理においても、硬貨が受け入れ可能か否かを判別し、また、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨は受け入れ不能と判別して、第一の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収するように構成されているから、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収されている硬貨を、硬貨投入口2内に投入するだけで、きわめて効率的に、新たに発行された硬貨のみを包装して、包装硬貨ロールを生成することが可能になる。
【0191】
また、本実施態様によれば、包装モードでの処理においても、硬貨が受け入れ可能か否かを判別し、また、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨は受け入れ不能と判別して、第一の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収するように構成されているから、計数モードにおける処理で、何らかの原因によって、回収すべきすでに流通されていた旧硬貨が回収されなかった場合にも、包装モードでの処理において、確実に回収すべきすでに流通されていた旧硬貨を、第一の硬貨選別回収ボックスに回収することができ、しかも、包装モードでの処理において、第一の硬貨選別回収ボックスに回収される硬貨は、計数モードでの処理において、誤って判別された硬貨のみで、その枚数はきわめて少ないから、オペレータは、第一の硬貨選別回収ボックスに回収された硬貨の中から、容易に、回収すべきすでに流通されていた旧硬貨を選別して回収することができ、したがって、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別し、効率的に、旧硬貨を回収することが可能になる。
【0192】
さらに、本実施態様によれば、硬貨通路5が、その上流端部が回転円板4に接続され、硬貨包装機の機体1の背面部1Aに略平行に延びる第一の直線通路10と、硬貨包装機の機体1の側面部1Bに略平行で、かつ、第一の直線通路10に対して、略垂直な方向に延びる第二の直線通路11と、硬貨包装機の機体1の側面部1Cに略平行で、かつ、第二の直線通路11に対して、略垂直な方向に延びる第三の直線通路12と、第一の直線通路10の下流端部と第二の直線通路11の上流端部に接続され、硬貨の搬送方向を略90度にわたり、転換させる第一の湾曲通路13と、第二の直線通路11の下流端部と第三の直線通路12の上流端部に接続され、硬貨の搬送方向を略90度にわたり、転換させる第二の湾曲通路14とを備え、回転円板4を囲むように配置されているから、硬貨包装機を小型化することが可能になる。
【0193】
図6は、本発明の別の実施態様にかかる硬貨包装機の新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を回収する処理を示すフローチャートである。
【0194】
本実施態様においては、計数モードが選択されたとき、硬貨包装機は、受け入れ不能な硬貨と、計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第一の硬貨選別回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するとともに、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨を、第二の硬貨選別回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックスに導いて、回収するように構成されている。
【0195】
すなわち、まず、オペレータによって、金種設定手段82が操作され、計数すべき金種の硬貨として、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨が入力される。
【0196】
金種設定手段82を通じて、入力された金種設定信号は、コントロールユニット90に出力され、コントロールユニット90は、金種設定信号にしたがって、計数すべき硬貨の金種をRAM92に書き込む。
【0197】
次いで、オペレータによって、処理モード選択手段84が操作され、計数モードが選択されるとともに、硬貨枚数設定手段83が操作されて、1回の計数処理によって、計数すべきすでに流通されている旧硬貨の単位計数枚数Nが設定される。
【0198】
処理モード選択手段84を通じて、計数モード選択信号が入力されると、コントロールユニット90は、シャッタモータ75に開放信号を出力して、シャッタ部材47を硬貨回収口46上から退避させ、硬貨回収口46を開放させる。
【0199】
また、硬貨枚数設定手段83を通じて、単位計数枚数設定信号が、コントロールユニット90に入力され、コントロールユニット90は、単位計数枚数設定信号によって指示された硬貨の単位計数枚数NをRAM92に書き込み、記憶させる。
【0200】
次いで、オペレータによって、スタートボタン85が操作されると、スタート信号が、コントロールユニット90に入力され、コントロールユニット90は、回転円板モータ70および搬送ベルトモータ71に駆動信号を出力し、回転円板3および回転円板4を回転させるとともに、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18を駆動させる。
【0201】
オペレータによって、硬貨投入口2に投入された硬貨は、硬貨投入口2の下方に設けられた回転円板3に送られ、回転円板3の回転によって生じる遠心力によって、1枚づつ、回転円板4上に送られる。
【0202】
回転円板4に送られた硬貨は、回転円板4の回転によって生じる遠心力によって、硬貨分離部材(図示せず)を介して、1枚づつ、硬貨通路5内に送り出される。
【0203】
硬貨通路5内に送り出された硬貨を、第一の直線通路10に設けられた一対の硬貨センサ21a、21bが検出すると、検出信号がコントロールユニット90に出力される。
【0204】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ21a、21bから検出信号を受けると、磁気センサ21に指示信号を出力し、その時点で、磁気センサ21が検出した硬貨の磁気的性質を磁気データ検出信号として、出力させる。
【0205】
磁気センサ21によって、硬貨の磁気的性質が検出され、磁気センサ21から磁気データ検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、ROM91に記憶された各金種の硬貨の基準磁気データを読み出して、磁気センサ21によって検出され、入力された硬貨の磁気データと比較して、硬貨が受け入れ可能か否かを判別し、硬貨が受け入れ可能であると判別したときは、硬貨の金種を判別するとともに、その硬貨の金種が、計数すべき硬貨の金種と一致しているか否かを判別し、計数すべき硬貨の金種と一致しているときは、新たに発行された硬貨か、あるいは、それまでに流通していた旧硬貨かを判別して、判別結果を、RAM92に書き込む。
【0206】
さらに、硬貨は第一の搬送ベルト17によって、硬貨通路5内を搬送され、第一の直線通路10から、第一の湾曲通路13を経て、第二の直線通路11に送り出された硬貨を、一対の硬貨センサ22a、22bが検出すると、検出信号がコントロールユニット90に出力される。
【0207】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ22a、22bから検出信号を受けると、光学センサ22に指示信号を出力し、その時点で、光学センサ22が検出した硬貨の光学的性質、すなわち、硬貨の径および表面パターンを光学データ検出信号として、出力させる。
【0208】
光学センサ22によって、硬貨の径および表面パターンが検出され、光学センサ22から光学データ検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、ROM91に記憶された各金種の硬貨の基準径データおよび基準表面パターンデータを読み出して、光学センサ22によって検出され、入力された硬貨の径データおよび表面パターンデータと比較して、硬貨が受け入れ可能か否かを判別し、硬貨が受け入れ可能であると判別したときは、硬貨の金種を判別するとともに、その硬貨の金種が、計数すべき硬貨の金種と一致しているか否かを判別し、計数すべき硬貨の金種と一致しているときは、新たに発行された硬貨か、あるいは、それまでに流通していた旧硬貨かを判別する。
【0209】
その結果、硬貨が受け入れ不能であると判別したときは、コントロールユニット90は、RAM92に判別結果を書き込む。
【0210】
一方、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づき、硬貨が受入れ可能な硬貨であると判別したときは、コントロールユニット90は、さらに、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した磁気データに基づく判別結果を読み出す。
【0211】
その結果、磁気センサ21が検出した磁気データに基づき、硬貨が受け入れ不能と判別されていたときは、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づく判別結果のいかんにかかわらず、その硬貨は受け入れ不能な硬貨であると最終的に判別し、RAM92に判別結果を書き込む。
【0212】
これに対して、磁気センサ21が検出した磁気データに基づき、硬貨が受け入れ可能であると判別され、判別された硬貨の金種がRAM92に書き込まれていたときは、コントロールユニット90は、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づく判別結果と比較する。
【0213】
その結果、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づいて、判別された硬貨の金種と、磁気センサ21が検出した磁気データに基づいて、判別された硬貨の金種とが一致しないときは、コントロールユニット90は、その硬貨を受け入れ不能な硬貨であると最終的に判別し、RAM92に判別結果を書き込む。
【0214】
これに対して、光学センサ22が検出した硬貨の径データおよび表面パターンデータに基づいて、判別された硬貨の金種と、磁気センサ21が検出した磁気データに基づいて、判別された硬貨の金種とが一致しているときは、コントロールユニット90は、さらに、その金種が包装すべき金種に一致するか否かを判別する。
【0215】
その結果、その硬貨の金種が計数すべき金種に一致しないと判別したときは、コントロールユニット90は、最終的に判別した硬貨の金種をRAM92に書き込む。
【0216】
他方、その硬貨の金種が計数すべき金種に一致すると判別したときは、その硬貨が、新たに発行された硬貨か、あるいは、すでに流通している旧硬貨かを判別し、判別結果を、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した硬貨の磁気データに基づく判別結果と比較する。
【0217】
その結果、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した硬貨の磁気データに基づく判別結果と、光学センサ22が検出した硬貨の光学的データに基づく判別結果とが一致していないときは、コントロールユニット90は、その硬貨は受け入れ不能な硬貨であると最終的に判別して、判別結果をRAM92に書き込む。
【0218】
これに対して、RAM92に書き込まれた磁気センサ21が検出した硬貨の磁気データに基づく判別結果と、光学センサ22が検出した硬貨の光学的データに基づく判別結果とが一致しているときは、コントロールユニット90は、その硬貨が、新たに発行された硬貨であるか、あるいは、すでに流通されている旧硬貨であるかの最終的な判別結果をRAM92に書き込み、それまでに流通していた旧硬貨であると判別したときは、RAM92に記憶されている硬貨の計数値を1枚だけ増大させて、硬貨の計数値を上書きする。
【0219】
受け入れ不能であると判別された硬貨または受け入れ可能ではあるが、計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨が、第二の直線通路11内を送られ、硬貨センサ33がその硬貨を検出し、硬貨センサ33から検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、第一の硬貨選別部材32を駆動する第一のソレノイド73に駆動信号を出力し、第一の硬貨選別部材32を回転させて、突出位置に位置させる。
【0220】
その結果、ガイド部材7に沿って、搬送されて来た受け入れ不能な硬貨および受け入れ可能ではあるが、計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨は、第一の硬貨選別部材32によって押されて、ガイド部材7から離れ、一端部が第一の硬貨選別回収口31上に位置させられて、第一の硬貨選別回収口31内に落下し、シュート(図示せず)を介して、第一の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収される。
【0221】
これに対して、硬貨の金種が計数すべき金種に一致すると判別したときは、コントロールユニットは、第一のソレノイド73に駆動信号を出力せず、したがって、第一の硬貨選別部材32は、第二の直線通路11内から退避した退避位置に保持され、硬貨は、第一の硬貨選別回収口31を通過して、ガイド部材7に沿って、第二の直線通路11内を、第一の硬貨選別回収口31の下流側に向けて、搬送される。
【0222】
一方、硬貨の金種は計数すべき金種に一致しているが、その硬貨は、新たに発行された硬貨であると判別したときは、コントロールユニット90は、硬貨センサ38がその硬貨を検出し、硬貨センサ38から検出信号が入力された時点で、第二の硬貨選別部材37を駆動する第二のソレノイド74に駆動信号を出力し、第二の硬貨選別部材37を回転させて、突出位置に位置させる。
【0223】
その結果、ガイド部材7に沿って、搬送されて来た硬貨は、第二の硬貨選別部材37によって押されて、ガイド部材7から離れ、その一端部が第二の硬貨選別回収口36上に位置させられて、第二の硬貨選別回収口36内に落下し、シュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収される。
【0224】
こうして、計数すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨は、すべて、第二の硬貨選別回収口36内に落下して、シュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収される。
【0225】
これに対して、硬貨が、計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨の場合には、コントロールユニット90は、第二のソレノイド74に駆動信号を出力せず、したがって、第二の硬貨選別部材37は、第二の直線通路11内から退避した退避位置に保持され、計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨は、第二の硬貨選別回収口36を通過して、ガイド部材7に沿って、第二の直線通路11内を、第二の硬貨選別回収口36の下流側に向けて、搬送される。
【0226】
第二の硬貨選別回収口36の下流の第二の直線通路11に設けられた一対の硬貨センサ41a、41bが硬貨を検出すると、検出信号がコントロールユニット90に出力される。
【0227】
コントロールユニット90は、一対の硬貨センサ41a、41bから検出信号を受けると、磁気センサ40に指示信号を出力し、その時点で、磁気センサ21が検出した硬貨の磁気的性質を磁気データ検出信号として、出力させる。
【0228】
磁気センサ40によって、硬貨の磁気的性質が検出され、磁気センサ40から磁気データ検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、ROM91に記憶された計数すべき金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨の基準磁気データを読み出して、磁気センサ40によって検出され、入力された硬貨の磁気データと比較し、その硬貨が、計数すべき金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨であるか否かを判別する。
【0229】
その結果、磁気センサ40から入力された検出信号に基づき、その硬貨が、計数すべき金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨でないと判別したときは、コントロールユニット90は、その硬貨が誤って判別されたと判定し、回転円板モータ70および搬送ベルトモータ71に、駆動停止信号を出力して、回転円板3および回転円板4の回転を停止させるとともに、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18の駆動を停止させる。
【0230】
同時に、コントロールユニット90は、エラー信号を、表示パネル87に出力して、エラーが発生した旨のメッセージを表示させるとともに、アラーム手段88に、アラーム信号を出力して、アラームを発生させる。
【0231】
これに対して、磁気センサ40から入力された検出信号に基づいて、その硬貨が、計数すべき金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨であると判別したときは、コントロールユニット90は何の信号も出力せず、その硬貨は、磁気センサ40を通過して、第二の直線通路11から、第二の湾曲通路14に送られる。
【0232】
ここに、計数モードが選択されているときは、硬貨回収口46は開かれているから、新たに発行された硬貨と同じ金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨はすべて、硬貨回収口46内に落下して、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス(図示せず)に導かれる。
【0233】
こうして、RAM92に記憶されている計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨の計数値が、硬貨枚数設定手段83を通じて、設定され、RAM92に記憶されている1回の計数処理によって、計数すべきすでに流通されている旧硬貨の単位計数枚数Nに等しくなったと判定したときは、コントロールユニット90は、所定のタイミングで、一対のストッパ部材26a、26bを駆動するストッパソレノイド72に駆動信号を出力して、一対のストッパ部材26a、26bを突出位置に回転させる。
【0234】
その結果、光学センサ22によって検出された計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していたN枚目の旧硬貨に後続する硬貨は、一対のストッパ部材26a、26bによって、搬送が停止される。
【0235】
磁気センサ40が、計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していたN枚目の旧硬貨を検出し、検出信号が入力されると、コントロールユニット90は、回転円板モータ70および搬送ベルトモータ71に逆駆動信号を出力し、回転円板3および回転円板4を逆方向に回転させるとともに、第一の搬送ベルト17および第二の搬送ベルト18を逆方向に駆動させ、回転円板4から硬貨通路5内に送り出されたN枚目の旧硬貨に後続する硬貨を、回転円板4上に送り返す。
【0236】
第一の直線通路10に設けられた磁気センサ21が、硬貨を検出しなくなってから、所定の時間が経過すると、コントロールユニット90は、硬貨の計数処理の1サイクルを終了させる。
【0237】
さらに、磁気センサ21および光学センサ22の検出信号に基づき、回転円板4上に、計数されていない硬貨が残っているときは、オペレータは、再び、スタートボタン85を操作して、硬貨包装機に、次のサイクルの硬貨の計数処理を実行させる。
【0238】
こうして、硬貨の計数処理サイクルが繰り返された結果、ある硬貨の計数サイクルの実行中に、一対のストッパ部材26a、26bが駆動されていないにもかかわらず、光学センサ22が、硬貨を検出しなくなってから、所定の時間が経過したときは、RAM92に記憶されている包装すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨の計数値が、所定の枚数Nに等しくなる前に、硬貨投入口2に投入された硬貨がすべて、硬貨通路5内に送り出され、光学センサ22によって検出されたと判定して、コントロールユニット90は、その時点で、硬貨の計数処理を終了させる。
【0239】
その結果、計数すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨は、すべて、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス(図示せず)に導かれて、回収され、一方、計数すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨は、すべて、第二の硬貨選別回収口36およびシュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収されているから、新たに発行された硬貨とは別に、すでに流通されている旧硬貨を回収することが可能になる。
【0240】
本実施態様によれば、新たに発行された硬貨はすべて、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収され、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた硬貨はすべて、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックスに導かれて、回収されるから、1回の計数処理で、新たに発行された硬貨と、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた硬貨とを、確実に、分離して回収することが可能になる。
【0241】
また、本実施態様によれば、受け入れ可能であるが、計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨は、受け入れ不能な硬貨とともに、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収されるように構成されているが、一般に、受け入れ不能な硬貨の枚数は少なく、また、受け入れ可能であるが、計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨を計数あるいは包装する際に、受け入れ不能な硬貨を、容易に、分離して回収することができるから、1回の計数処理で、新たに発行された硬貨と、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた硬貨とを、確実にかつ効率的に、分離して回収することが可能になる。
【0242】
図7は、本発明の他の実施態様にかかる硬貨包装機の計数モードにおける新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を回収する計数処理を示すフローチャートである。
【0243】
本実施態様においては、計数モードが選択されたとき、硬貨包装機は、受け入れ不能な硬貨と、計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第一の硬貨選別回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するとともに、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、第二の硬貨選別回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨を、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックスに導いて、回収するように構成されている点を除いて、図6に示された実施態様と同様にして、新たに発行された硬貨と、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた硬貨とが、分離して回収される。
【0244】
すなわち、本実施態様においては、硬貨の金種は計数すべき金種に一致しているが、その硬貨は、それまでに流通していた旧硬貨であると判別したときに、コントロールユニット90は、硬貨センサ38がその硬貨を検出して、硬貨センサ38から検出信号が入力された時点で、第二の硬貨選別部材37を駆動する第二のソレノイド74に駆動信号を出力し、第二の硬貨選別部材37を回転させて、突出位置に位置させる。
【0245】
その結果、ガイド部材7に沿って、搬送されて来たそれまでに流通していた旧硬貨は、第二の硬貨選別部材37によって押されて、ガイド部材7から離れ、その一端部が第二の硬貨選別回収口36上に位置させられて、第二の硬貨選別回収口36内に落下し、シュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収され、計数すべき金種の硬貨ではあるが、それまでに流通していた旧硬貨はすべて、第二の硬貨選別回収口36内に落下して、シュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収される。
【0246】
これに対して、硬貨が、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨の場合には、コントロールユニット90は、第二のソレノイド74に駆動信号を出力せず、したがって、第二の硬貨選別部材37は、第二の直線通路11内から退避した退避位置に保持され、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨は、第二の硬貨選別回収口36を通過して、ガイド部材7に沿って、第二の直線通路11内を、第二の硬貨選別回収口36の下流側に向けて、搬送される。
【0247】
こうして、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨は、第二の湾曲通路14に送られ、硬貨回収口46は開かれているから、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨はすべて、硬貨回収口46内に落下して、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス(図示せず)に導かれて、回収される。
【0248】
本実施態様によれば、新たに発行された硬貨はすべて、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックスに導かれて、回収され、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた硬貨はすべて、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収されるから、1回の計数処理で、新たに発行された硬貨と、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた硬貨とを、確実に、分離して回収することが可能になる。
【0249】
図8は、本発明の他の好ましい実施態様にかかる硬貨包装機の一部略断面図である。
【0250】
図8に示されるように、本実施態様においては、第二の硬貨選別回収ボックス100は、その底部に、開閉ゲート101を備え、開閉ゲート101を開くことによって、第二の硬貨選別回収ボックス100内に回収された硬貨を、第二の硬貨選別回収ボックス100の下方に設けられた下部ホッパ102に供給可能に構成されている。
【0251】
図8に示されるように、下部ホッパ102の底部は、図8において、左に向かって、徐々に、その高さが高くなるように配置された第一のエンドレスベルト103により形成されている。
【0252】
図8に示されるように、下部ホッパ102と、硬貨通路5に接続された回転円板4との間には、第一のエンドレスベルト103から、硬貨を受け取り可能に設けられた第二のエンドレスベルト104が設けられており、第二のエンドレスベルト104には、複数の櫛歯状の突起104aが形成されている。
【0253】
第一のエンドレスベルト103は、間欠的に駆動可能であり、第一のエンドレスベルト103を間欠的に駆動することによって、下部ホッパ102内に収容され、第一のエンドレスベルト103上に保持された硬貨は、1枚づつ、第二のエンドレスベルト104に送られ、第二のエンドレスベルト104の櫛歯状の突起104aによって、その下縁が係止されて、第二のエンドレスベルト104の面に、硬貨面が沿った状態で、下部ホッパ102から回転円板4に向けて搬送されるように構成されている。
【0254】
第二のエンドレスベルト104の上端部近傍の機体1には、第二のエンドレスベルト104の櫛歯状の突起104aにより係止されつつ、搬送される硬貨の上縁と当接可能な位置に、スクレイパープレート105が取付けられており、下部ホッパ102から回転円板4に搬送されてきた硬貨を、第二のエンドレスベルト104から掻き落とし、シュート106を経て、回転円板4上に供給し得るように構成されている。
【0255】
以上のように構成された本実施態様にかかる硬貨包装機においては、計数モードが選択されたときに、図4に示されるフローチャートにしたがって、硬貨が計数され、受け入れ不能な硬貨は、第一の硬貨選別回収口31およびシュート(図示せず)を介して、第一の硬貨選別回収ボックス(図示せず)内に回収されるとともに、包装すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および包装すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨は、すべて、第二の硬貨選別回収口36およびシュート(図示せず)を介して、第二の硬貨選別回収ボックス100内に回収され、包装すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨はすべて、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス(図示せず)に導かれて、回収される。
【0256】
こうして、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通していた旧硬貨の計数が完了した後、オペレータによって、包装モードが選択され、新たに発行された硬貨の包装が指示されると、コントロールユニット90は、開閉ゲート101を駆動するモータ(図示せず)に駆動信号を出力して、第二の硬貨選別回収ボックス100の底部に設けられた開閉ゲート101を開き、第二の硬貨選別回収ボックス100内に収容されていた包装すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および包装すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨を、第二の硬貨選別回収ボックス100の下方に設けられた下部ホッパ102の第一のエンドレスベルト103上に落下させる。
【0257】
さらに、コントロールユニット90は、下部ホッパ102の第一のエンドレスベルト103と、第二のエンドレスベルト104を駆動するモータ(図示せず)に駆動信号を出力して、第一のエンドレスベルト103および第二のエンドレスベルト104を駆動させる。
【0258】
その結果、第一のエンドレスベルト103が間欠的に駆動されて、第一のエンドレスベルト103上に保持された硬貨は、1枚づつ、第二のエンドレスベルト104に送られ、第二のエンドレスベルト104の櫛歯状の突起104aによって、その下縁が係止されて、第二のエンドレスベルト104の面に、硬貨面が沿った状態で、下部ホッパ102から回転円板4に向けて搬送される。
【0259】
第二のエンドレスベルト104の櫛歯状の突起104aにより係止されつつ、回転円板4に向けて、搬送された硬貨は、第二のエンドレスベルト104の上端部近傍の機体1に取りつけられたスクレイパープレート105と当接して、第二のエンドレスベルト104から掻き落とされ、シュート106を経て、回転円板4上に供給される。
【0260】
本実施態様によれば、計数モードでの処理において、すでに流通していた旧硬貨と分離して、第二の硬貨選別回収ボックス100内に回収された計数すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および計数すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨は、新たに発行された硬貨の包装に際して、第一のエンドレスベルト103および第二のエンドレスベルト104によって、回転円板4の高さまで持ち上げられ、スクレイパープレート105によって、第二のエンドレスベルト104から掻き落とされて、自動的に、回転円板4上に供給されるから、オペレータは、計数モードでの処理に先立って、硬貨投入口2内に、硬貨を投入するだけで、包装すべき金種の硬貨で、それまでに流通していた旧硬貨を、新たに発行された硬貨と分離して回収するが可能となるとともに、新たに発行された硬貨を包装して、包装硬貨ロールを生成することができ、硬貨の選別効率および包装効率を大幅に向上させることが可能になる。
【0261】
本発明は、以上の実施態様に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
【0262】
たとえば、図4のフローチャートに示された実施態様においては、計数処理に際して、受け入れ不能な硬貨が、第一の硬貨選別部材32によって、第一の硬貨選別回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収され、計数すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および計数すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨が、第二の硬貨選別部材37によって第二の硬貨選別回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収されるとともに、計数すべき金種の硬貨で、すでに流通していた旧硬貨が、硬貨回収口46内に落下して、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックス内に回収されるように構成されているが、計数すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および計数すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨を、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収し、受け入れ不能な硬貨を第二の硬貨選別回収ボックス内に回収するように構成することもできる。
【0263】
また、図5のフローチャートに示された実施態様においては、包装処理に際して、受け入れ不能な硬貨と、計数処理において、誤って、回収されなかったすでに流通していた旧硬貨が、第一の硬貨選別部材32によって、第一の硬貨選別回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収され、受け入れ可能であるが、包装すべき金種と異なる金種を有する硬貨が、第二の硬貨選別部材37によって第二の硬貨選別回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収されるように構成されているが、受け入れ可能であるが、包装すべき金種と異なる金種を有する硬貨を、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収し、受け入れ不能な硬貨と、計数処理において、誤って、回収されなかったすでに流通していた旧硬貨を、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収するようにしてもよく、さらには、包装処理において回収される受け入れ不能な硬貨とすでに流通していた旧硬貨は、計数処理において、誤って、回収されなかったもののみであり、その枚数はきわめて少ないので、受け入れ不能な硬貨およびすでに流通していた旧硬貨の一方を、受け入れ可能であるが、包装すべき金種と異なる金種を有する硬貨とともに、第一の硬貨選別回収ボックスあるいは第二の硬貨選別回収ボックス内に回収するように構成することもできる。
【0264】
さらに、図5のフローチャートに示された実施態様においては、あらかじめ、計数モードを選択して、計数処理を実行し、包装すべき金種の硬貨のうち、新たに発行された硬貨を、第二の硬貨選別回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックスに導いて、回収した後、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収された硬貨を、回転円板4上に投入して、すでに流通されていた旧硬貨、包装すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および受け入れ不能な硬貨を、新たに発行された硬貨から分離して、新たに発行された硬貨を包装するように構成されているが、あらかじめ、計数モードを選択して、計数処理を実行し、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、新たに発行された硬貨と分離して回収することなく、新たに発行された硬貨を包装する際に、すでに流通されていた旧硬貨、包装すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および受け入れ不能な硬貨を、新たに発行された硬貨から分離するようにしてもよい。
【0265】
また、図6のフローチャートに示された実施態様においては、計数処理に際して、受け入れ不能な硬貨と計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第一の硬貨選別回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するとともに、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨を、第二の硬貨選別回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックスに導いて、回収するように構成されているが、受け入れ不能な硬貨と計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第二の硬貨選別回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨を、第一の硬貨選別回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するように構成することもできる。
【0266】
さらに、図7のフローチャートに示された実施態様においては、計数処理に際して、受け入れ不能な硬貨と、計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第一の硬貨選別回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するとともに、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、第二の硬貨選別回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨を、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックスに導いて、回収するように構成されているが、受け入れ不能な硬貨と計数すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第二の硬貨選別回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、計数すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、第一の硬貨選別回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するように構成することもできる。
【0267】
また、図7のフローチャートに示された実施態様においては、計数処理に際して、受け入れ不能な硬貨と、包装すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第一の硬貨回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するとともに、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、第二の硬貨回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨を、硬貨回収口46、筒状の硬貨案内部材48およびシュート49を介して、硬貨取り出しボックスに導いて、回収するように構成されているが、包装処理に際して、受け入れ不能な硬貨と、包装すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第一の硬貨回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するとともに、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、第二の硬貨回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨を、第三の直線通路12、硬貨集積手段61および硬貨包装手段62に導いて、新たに発行された硬貨の包装処理と、すでに流通されていた旧硬貨の選別回収処理とを同時に行うように構成することもできる。
【0268】
さらに、包装処理に際して、受け入れ不能な硬貨と、包装すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第一の硬貨回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するとともに、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、第二の硬貨回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨を、第三の直線通路12、硬貨集積手段61および硬貨包装手段62に導いて、新たに発行された硬貨の包装処理と、すでに流通されていた旧硬貨の選別回収処理とを同時に実行する代わりに、受け入れ不能な硬貨と、包装すべき金種の硬貨と金種を異にする硬貨とを、第二の硬貨回収口36およびシュートを介して、第二の硬貨選別回収ボックス内に回収し、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を、第一の硬貨回収口31およびシュートを介して、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収するとともに、包装すべき金種の硬貨で、新たに発行された硬貨を、第三の直線通路12、硬貨集積手段61および硬貨包装手段62に導いて、新たに発行された硬貨の包装処理と、すでに流通されていた旧硬貨の選別回収処理とを同時に実行するように構成することもできる。
【0269】
また、前記実施態様においては、第二の直線通路11の下流端部近傍に、磁気センサ40が設けられているが、磁気センサに代えて、光学センサを用いることもできる。
【0270】
さらに、図8に示された実施態様においては、第二の硬貨選別回収ボックス100の底部に開閉ゲート101を設け、開閉ゲート101を開くことによって、第二の硬貨選別回収ボックス100内に回収された硬貨を、第二の硬貨選別回収ボックス100の下方に設けられた下部ホッパ102に供給し、さらに、下部ホッパ102に供給された硬貨を、その下部に設けられた第一のエンドレスベルト103および第一のエンドレスベルト103の一端部に設けられた第二のエンドレスベルト103によって、上方に設けられた回転円板4に供給するように構成されているが、第一の硬貨選別回収ボックスの底部に開閉ゲートを設け、開閉ゲートを開くことによって、第一の硬貨選別回収ボックス内に回収された硬貨を、第一の硬貨選別回収ボックスの下方に設けられた下部ホッパ102に供給し、さらに、下部ホッパ102に供給された硬貨を、その下部に設けられた第一のエンドレスベルト103および第一のエンドレスベルト103の一端部に設けられた第二のエンドレスベルト103によって、上方に設けられた回転円板4に供給するように構成することもできる。
【0271】
また、図8に示された実施態様においては、第一のエンドレスベルト103および第二のエンドレスベルト104によって、下部ホッパ102から、硬貨を、自動的に、回転円板4に供給しているが、第二の硬貨選別回収ボックス100内に回収された包装すべき金種の硬貨とは金種を異にする硬貨および包装すべき金種の硬貨ではあるが、新たに発行された硬貨を、自動的に、回転円板4に供給可能な機構を有していればよく、そのための機構は、図8に示された具体的な構成に限られるものではなく、たとえば、特開2000−20792号公報に開示された機構を用いることもできる。
【0272】
さらに、 さらに、前記実施態様においては、硬貨通路5が、その上流端部が回転円板4に接続され、硬貨包装機の機体1の背面部1Aに略平行に延びる第一の直線通路10と、硬貨包装機の機体1の側面部1Bに略平行で、かつ、第一の直線通路10に対して、略垂直な方向に延びる第二の直線通路11と、硬貨包装機の機体1の側面部1Cに略平行で、かつ、第二の直線通路11に対して、略垂直な方向に延びる第三の直線通路12と、第一の直線通路10の下流端部と第二の直線通路11の上流端部に接続され、硬貨の搬送方向を略90度にわたり、転換させる第一の湾曲通路13と、第二の直線通路11の下流端部と第三の直線通路12の上流端部に接続され、硬貨の搬送方向を略90度にわたり、転換させる第二の湾曲通路14とを備え、回転円板4を囲むように配置されているが、硬貨通路5をこのように配置することは必ずしも必要がない。
【0273】
また、前記実施態様においては、硬貨包装機の表示系は、表示パネル87とアラーム手段88を備え、エラーが発生したときに、表示パネル87にエラーメッセージを表示させるとともに、アラーム手段88にアラームを発生させるように構成されているが、アラーム手段88を設けることは必ずしも必要がない。
【0274】
【発明の効果】
本発明によれば、特別な機構を設けることなく、同一金額の硬貨で、新たに発行された硬貨とそれまでに流通していた旧硬貨とを、確実に選別し、効率的に、旧硬貨を回収することができる硬貨処理機を提供することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の好ましい実施態様にかかる硬貨包装機の硬貨選別機構を示す略平面図である。
【図2】図2は、第一の硬貨選別回収手段の略拡大平面図である。
【図3】図3は、本発明の好ましい実施態様にかかる硬貨包装機の検出系、駆動系、入力系、表示系および制御系を示すブロックダイアグラムである。
【図4】図4は、本発明の好ましい実施態様において、新たに発行された金種の硬貨のみを包装するため、すでに流通している旧硬貨を計数しつつ、回収する処理を示すフローチャートである。
【図5】図5は、本発明の好ましい実施態様において、第二の硬貨選別回収ボックスに回収された硬貨を、硬貨投入口内に、再度、投入して、新たに発行された金種の硬貨を包装して、包装硬貨ロールを生成する処理を示すフローチャートである。
【図6】図6は、本発明の別の実施態様にかかる硬貨包装機の新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を回収する処理を示すフローチャートである。
【図7】図7は、本発明の他の実施態様にかかる硬貨包装機の新たに発行された硬貨と同一金額のすでに流通されていた旧硬貨を回収する処理を示すフローチャートである。
【図8】図8は、本発明の他の好ましい実施態様にかかる硬貨包装機の一部略断面図である。
【符号の説明】
1 硬貨包装機の機体
1A 機体の背面部
1B 機体の側面部
1C 機体の前面部
2 硬貨投入口
3 回転円板
4 回転円板
5 硬貨通路
6、7 一対のガイド部材
8 硬貨通路面
9 ガイドローラ
10 第一の直線通路
11 第二の直線通路
12 第三の直線通路
13 第一の湾曲通路
14 第二の湾曲通路
17 第一の搬送ベルト
18 第二の搬送ベルト
19 ベルト
21 磁気センサ
21a、21b 硬貨センサ
22 光学センサ
22a、22b 硬貨センサ
26a、26b ストッパ部材
27a、27b 硬貨センサ
30 第一の硬貨選別回収手段
31 第一の硬貨選別回収口
32 第一の硬貨選別部材
35 第二の硬貨選別回収手段
36 第二の硬貨選別回収口
37 第二の硬貨選別部材
38 硬貨センサ
40 磁気センサ
41a、41b 硬貨センサ
44a、44b 硬貨センサ
45 硬貨回収手段
46 硬貨回収口
47 シャッタ部材
48 硬貨案内部材
49 シュート
60 硬貨包装装置
61 硬貨集積手段
62 硬貨包装手段
63 螺旋状の突起
64 一対の集積ドラム
65 硬貨支持ポスト
70 回転円板モータ
71 搬送ベルトモータ
72 ストッパソレノイド
73 第一のソレノイド
74 第二のソレノイド
75 シャッタモータ
76 集積ドラムモータ
77 包装ローラ
78 包装ローラモータ
79 加締め爪
80 加締め爪モータ
81 電磁クラッチ
82 金種設定手段
83 硬貨枚数設定手段
84 処理モード選択手段
85 スタートボタン
87 表示パネル
88 アラーム手段
90 コントロールユニット
91 ROM
92 RAM
100 第二の硬貨選別回収ボックス
101 開閉ゲート
102 下部ホッパ
103 第一のエンドレスベルト
104 第二のエンドレスベルト
104a 櫛歯状の突起
105 スクレイパープレート
106 シュート

Claims (14)

  1. 硬貨を計数処理する計数モードと硬貨を包装処理する包装モードとを選択する処理モード選択手段と、処理すべき硬貨の金種を指定する金種指定手段と、硬貨を1枚づつ、硬貨通路に送り出す回転円板と、前記硬貨通路内に設けられ、硬貨の物理的特性を検出する第一の硬貨センサと、前記第一の硬貨センサの下流側の前記硬貨通路内に設けられ、前記第一の硬貨センサが検出すべき物理的特性とは異なる硬貨の物理的特性を検出する第二の硬貨センサと、前記第二の硬貨センサの下流側の前記硬貨通路に設けられ、硬貨を選別し、選別した硬貨を回収可能な第一の硬貨選別回収手段と、前記第二の硬貨センサの下流側の前記硬貨通路に設けられ、硬貨を選別し、選別した硬貨を回収可能な第二の硬貨選別回収手段と、前記第一の硬貨選別回収手段および前記第二の硬貨選別回収手段の下流側の前記硬貨通路に設けられ、硬貨を回収可能な硬貨回収手段と、前記第一の硬貨センサおよび前記第二の硬貨センサが検出した物理的特性に基づいて、硬貨が受け入れ可能か否か、受け入れ可能なときは、硬貨の金種を判別するとともに、硬貨の金種が前記金種指定手段によって指定された硬貨の金種と一致するか否かを判別する判別手段と、前記硬貨通路の下流端部に接続され、硬貨を集積して、包装する硬貨選別包装装置とを備え、前記硬貨回収手段が、前記硬貨通路に形成された硬貨回収口と、前記硬貨回収口を開閉するシャッタ部材を備え、前記シャッタ部材が前記硬貨回収口を閉じることによって、前記硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成され、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記判別手段が、さらに、硬貨が、新たに発行された硬貨か、あるいは、すでに流通されていた硬貨かを判別するように構成され、前記処理モード選択手段によって、計数モードが選択されたときに、前記第一の硬貨選別回収手段が、前記判別手段が受け入れ不能と判別した硬貨を選別して、回収するように構成されるとともに、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の一方を選別して、回収するように構成され、前記硬貨回収手段が、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の他方を回収するように構成されたことを特徴とする硬貨包装機。
  2. 前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の一方に加えて、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の硬貨包装機。
  3. 前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記硬貨回収手段が、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の他方に加えて、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を回収するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の硬貨包装機。
  4. 前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記第一の硬貨選別回収手段が、前記判別手段が受け入れ不能と判別した硬貨に加えて、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の硬貨包装機。
  5. 前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含んでいる場合に、前記第一の硬貨選別回収手段が、前記判別手段が受け入れ不能と判別した硬貨に加えて、前記新たに発行された硬貨および前記すでに流通されていた硬貨の他方を選別して、回収するように構成されるとともに、前記硬貨回収手段が、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を回収するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の硬貨包装機。
  6. 前記処理モード選択手段によって、包装モードが選択され、かつ、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含み、前記新たに発行された硬貨が包装すべき金種の硬貨として、指定されたときに、前記第一の硬貨選別回収手段が、受け入れ不能な硬貨を選別して、回収し、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨と、前記すでに流通されていた硬貨を選別して、回収するように構成されるとともに、前記硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成されたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の硬貨包装機。
  7. 前記処理モード選択手段によって、包装モードが選択され、かつ、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含み、前記新たに発行された硬貨が包装すべき金種の硬貨として、指定されたときに、前記第一の硬貨選別回収手段が、受け入れ不能な硬貨と、前記すでに流通されていた硬貨を選別して、回収し、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収するように構成されされるとともに、前記硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成されたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の硬貨包装機。
  8. 前記処理モード選択手段によって、包装モードが選択され、かつ、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨が、新たに発行された硬貨とすでに流通されていた硬貨を含み、前記新たに発行された硬貨が包装すべき金種の硬貨として、指定されたときに、前記第一の硬貨選別回収手段が、受け入れ不能な硬貨と、前記金種指定手段によって指定された金種の硬貨と金種を異にする硬貨を選別して、回収し、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記すでに流通されていた硬貨を選別して、回収するように構成されされるとともに、前記硬貨回収手段が、硬貨を回収しないように構成されたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の硬貨包装機。
  9. 前記第一の硬貨選別回収手段が、前記硬貨通路内に突出する突出位置と、前記硬貨通路内から退避した退避位置との間で移動可能な第一の硬貨選別部材と、処理すべき最小径の硬貨の径よりも小さい幅を有する第一の硬貨選別回収口を備え、前記第二の硬貨選別回収手段が、前記硬貨通路内に突出する突出位置と、前記硬貨通路内から退避した退避位置との間で移動可能な第二の硬貨選別部材と、処理すべき最小径の硬貨の径よりも小さい幅を有する第二の硬貨選別回収口を備えたことを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の硬貨包装機。
  10. さらに、前記第一の硬貨選別回収手段および/または前記第二の硬貨選別回収手段が、選別して、回収した硬貨を収容する硬貨収容部を備え、前記硬貨収容部に収容された硬貨を、前記回転円板に供給する硬貨供給手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の硬貨包装機。
  11. 前記硬貨供給手段が、硬貨を係止する複数の係止部が形成され、前記硬貨収容部と前記回転円板との間に配置されたエンドレスベルトを備えたことを特徴とする請求項10に記載の硬貨包装機。
  12. さらに、前記係止部に係止された硬貨の係止を解除する解除手段を備えたことを特徴とする請求項11に記載の硬貨包装機。
  13. 前記第一の硬貨選別回収手段が、前記第二の硬貨選別回収手段の上流側の前記硬貨通路に設けられたことを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載の硬貨包装機。
  14. 前記第二の硬貨選別回収手段が、前記第一の硬貨選別回収手段の上流側の前記硬貨通路に設けられたことを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載の硬貨包装機。
JP2000257597A 2000-08-28 2000-08-28 硬貨包装機 Expired - Fee Related JP3683482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000257597A JP3683482B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 硬貨包装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000257597A JP3683482B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 硬貨包装機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002074452A JP2002074452A (ja) 2002-03-15
JP3683482B2 true JP3683482B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=18746030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000257597A Expired - Fee Related JP3683482B2 (ja) 2000-08-28 2000-08-28 硬貨包装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3683482B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002074452A (ja) 2002-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2639766B2 (ja) 貨幣選別装置
JP3701543B2 (ja) 紙幣計数機
JP3683483B2 (ja) 硬貨包装機
JPH02146693A (ja) 硬貨包装機
JP2004078792A (ja) 硬貨処理機
KR20060101937A (ko) 권종 분류 기능을 구비한 지폐 방출기
JP3683482B2 (ja) 硬貨包装機
JPH0750516B2 (ja) 硬貨選別処理機
JP3405643B2 (ja) 硬貨選別機
JP2006294072A (ja) 硬貨入出金装置
JP3547648B2 (ja) 硬貨入出金機
JPH05229518A (ja) 券類管理装置
JP3386355B2 (ja) 硬貨処理機
JP2001283278A (ja) 硬貨選別計数機
JP2894826B2 (ja) 硬貨処理装置
JP2559820B2 (ja) 硬貨入金包装機および硬貨入出金包装機
JPH0381191B2 (ja)
JP3798445B2 (ja) 紙幣処理装置、紙幣処理方法及び券売機
JP2000182112A (ja) 硬貨処理装置
JP4346959B2 (ja) 硬貨入金装置
JP3188610B2 (ja) 硬貨選別機
JP2567000B2 (ja) 紙葉類集積装置
JPS5892085A (ja) 硬貨処理機における計数処理装置
JPS6323392Y2 (ja)
JPS6184790A (ja) 紙幣取扱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees