JP3678077B2 - 熱変位補正機構付加工機及び熱変位補正方法 - Google Patents

熱変位補正機構付加工機及び熱変位補正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3678077B2
JP3678077B2 JP29402299A JP29402299A JP3678077B2 JP 3678077 B2 JP3678077 B2 JP 3678077B2 JP 29402299 A JP29402299 A JP 29402299A JP 29402299 A JP29402299 A JP 29402299A JP 3678077 B2 JP3678077 B2 JP 3678077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal displacement
amount
measurement
axis
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29402299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001116539A (ja
Inventor
信夫 森部
政久 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP29402299A priority Critical patent/JP3678077B2/ja
Publication of JP2001116539A publication Critical patent/JP2001116539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3678077B2 publication Critical patent/JP3678077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ミーリング加工、ドリル加工等の加工機において、熱変位による加工精度の悪化を防止する熱変位補正機構を備えた加工機及び該加工機等に使用される熱変位補正方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、加工機に使用される熱変位補正方法として、暖機運転等により加工機が熱飽和し、熱変位量が一定値に収束したのを待って実加工運転を開始する方法がある。しかしながら、この方法は、予め設定した時間が経てば飽和状態となるであろうとの予測により加工を開始するもので、暖機運転を必ず必要とするため時間及び作業の無駄があった。
【0003】
また、別の方法として、熱変位の飽和を待たずに加工を始め、加工物を計測し計測データの安定を見て熱変位飽和を得る方法も考えられるが、この場合は加工物が不良品になる確率が高く、生産性を悪化させる。更にこの計測データをみて加工補正をかけながら加工を続け、熱変位の飽和を待つ方法もあるが、この場合でも工具の摩耗、加工精度ばらつき、計測誤差等の熱変位以外の要素が含まれ、熱変位飽和を正確に判断することはできない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、上記の問題に鑑み、時間及び作業上の無駄もなく、かつ生産性を阻害することなく、熱変位による加工精度の悪化を防止する熱変位補正機構を備える加工機及び該加工機等に使用される熱変位補正方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記課題を解決するための手段として、特許請求の範囲の各請求項に記載された熱変位補正機構付加工機及び熱変位補正方法を提供する。
請求項1に記載の熱変位補正機構付加工機は、加工部の熱変位を測定するために、刃具のX軸、Y軸、Z軸のそれぞれの方向の移動量を測定するために治具上に各方向毎のタッチスイッチを備えている熱変位測定手段と、時系列で熱変位の変化量を算出する熱変位変化量演算手段と、熱変位を測定する間隔を算出する熱変位測定間隔演算手段と、熱変位測定手段に対して動作の開始指示を行うための測定動作開始判断・指示手段と、熱変位測定手段で得られたX軸、Y軸、Z軸の3つの方向での熱変位量に基づき、加工量の補正値を算出する加工量補正値演算手段とから構成される熱変位補正機構を備えていて、これにより熱変位による補正を加えながら加工を行うものであり、従来のように暖機運転等によって加工機が熱飽和するのを待つ必要がなく、時間及び作業上の無駄がなくなった。また時系列的に補正量を加味して加工を行うので、生産性を阻害せず、熱変位による加工精度の悪化を防止できる。また、治具上に3つのタッチスイッチを設け、刃具をこのタッチスイッチに触れさせて、加工部の熱変位をX軸、Y軸、Z軸の3つの方向で測定できる。
【0006】
請求項2の熱変位補正機構付加工機は、加工機が有する作業時間と熱変位量の特性曲線に基づいて、熱変位の測定間隔を定めるようにしたものである。
請求項3に記載の熱変位補正方法は、請求項1の物の発明を方法の発明にしたものであり、基本的に請求項1の熱変位補正機構付加工機と同様の作用効果を奏する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に図面に従って本発明の実施の形態の熱変位補正機構付加工機を説明する。
図1は、本発明の実施の形態の熱変位補正機構付加工機1の概要を示すもので、正面図、側面図、平面図とからなる。該加工機1はベース2上に設置される治具台3、コラム4、制御装置5とを有しており、治具台3には治具31が、コラム4には主軸41とこの主軸に取り付けられる刃具42とが設けられている。この刃具42は、治具31上にクランプされた被加工物6の位置に達することができるように、X軸、Y軸及びZ軸の3方向に移動できるようになっている。
【0008】
図3に正面図及び側面図で示されるように、治具31には、被加工物6を固定するためのクランプ32が設けられると共に、刃具42の基準となる原点からX軸、Y軸、Z軸のそれぞれの方向への移動量を検出するためのX軸タッチスイッチ51、Y軸タッチスイッチ52及びZ軸タッチスイッチ53の各々が設けられている。また、制御装置5は数値制御装置(NC)を具備している。
【0009】
図2は、本発明の熱変位補正機構付加工機の機能ブロックを示している。ここで熱変位測定手段は、図1の3つのタッチスイッチ51,52,53を備えた治具31、刃具42及び制御装置5とで構成されている。また熱変位変化量演算手段、熱変位測定間隔演算手段、測定動作開始判断・指示手段、加工量補正値演算手段は、図1の制御装置5に組み込まれている。
更にまた、加工手段は、図1、図3に示される、被加工物6を実際に加工する各部位から構成されている。
【0010】
上記のように構成された本発明の熱変位補正機構付加工機の作動について説明する。
熱変位測定手段は、数値制御装置(NC)で刃具42を原点からX軸、Y軸、Z軸のそれぞれの方向に移動させ、刃具42がそれぞれのタッチスイッチ51,52,53に触れ、これがオンした時の移動量と、加工機がコールド状態のときで熱変位量が0のときの刃具の移動量との差を比較することで、X軸、Y軸及びZ軸の各方向ごとの熱変位量(Dix,Diy,Diz)を算出する。そして、今回測定した各軸方向の熱変位量を加えていない初期の座標軸上の加工目標点(Nx ,Ny ,Nz )に、X軸、Y軸及びZ軸の各方向毎の熱変位量(Dix,Diy,Diz)を加えて、座標軸上の補正加工目標点(Nx +Dix,Ny +Diy,Nz +Diz)を演算する。実際の加工においては、この各軸方向毎の熱変位量(Dix,Diy,Diz)を加味した補正加工目標点に従ってドリル加工等の加工を行う。
すなわち、熱変位により、治具台3やコラム4等が所定方向に傾斜したり、上下方向(Y軸方向)に伸縮した場合、刃具42と被加工物6との相対的位置関係が、初期の相対的位置関係からずれる。従って、本実施例では、このずれ量を相殺するように初期の加工目標点を各軸毎の熱変位量によって補正する。これにより、初期の加工目標点に対応する位置において、被加工物6を加工することができる。
ここで、刃具42はタッチスイッチが触れる部位が摩耗しない形状(刃部のない部分)となっており、測定精度への影響を無くしている。なお、タッチスイッチが触れる部材としては、刃具の代りに専用棒材を用いてもよいが、その場合は、通常加工している刃具から専用棒材に自動的または手動で切り替える必要がある。
【0011】
熱変位変化量演算手段は、前回測定した熱変位量(Di-1 )と今回測定した熱変位量(Di )との差Δi=(Di −Di-1 )である変化量を算出する。次いで熱変位測定間隔演算手段によって、図4に示すように変化量Δiの大きさにより測定間隔Ti を選択し、測定起動タイマーを起動する。ここで図4は、加工機の作業時間と熱変位量との関係を表す特性曲線を示しており、この曲線から変化量Δiの大きさにより、図4の下の表に示すように測定間隔Ti が決められる。なお、最初の測定は、最も短い測定間隔T1 に従って実行される。
測定動作開始判断・指示手段は、上記の測定起動タイマーのタイムアップを監視し、タイムアップを確認した時点で熱変位測定手段に対して測定開始を指示する。
【0012】
加工量補正値演算手段は、上記熱変位測定手段で得られた各軸方向毎の熱変位量に基づき各軸方向毎に補正値を算出し加工手段に加工量を指示する。すなわち、前回測定の熱変位量(Di-1 )と今回測定の熱変位量(Di )との差である変化量Δiを各軸方向毎に求め、これらを更に加えるかたちで、加工量補正値演算手段で各軸方向毎の補正値(熱変位量)が算出され、この補正値を加味して加工手段に補正加工目標点を指示する。加工手段はこの補正加工目標点に基づき加工を行う。
上述した手順を繰り返し継続して行うことにより、加工機が停止するまで加工を行う。
なお、上記の加工は、例えば複数の加工部位をもつ製品を加工するような場合を想定しているが、この加工に限定されるものではない。
【0013】
以上のつながりを図5の作動フローに示す。即ち、加工機が起動され、熱変位の測定が開始される。測定動作を開始すべきタイミングではない場合は、それ以前に求められた熱変位量によって補正した補正加工目標点に従って加工が行われる。測定動作を開始すべきタイミングである場合、X軸、Y軸及びZ軸方向の熱変位測定が開始され、これらの測定値に基づいて熱変位変化量が演算される。更にこの変化量によって熱変位測定間隔Ti が演算されると共に補正加工目標点が演算され、この補正加工目標点に従って加工が行われる。測定間隔Ti がタイムアップした時、次の測定開始が指示される。
この作動フローにおいて、加工機起動時の熱変位測定間隔演算手段の測定起動タイマーは、タイムアップしていることを前提としている。
【0014】
また図4に示すように、熱変位測定間隔演算において、熱変位変化量Δiが大きいほど測定間隔を短く設定することで、熱変位量の変化が大きい間は測定頻度を多くし、より正確な加工量補正を実現できる。
更に熱飽和に近づくに連れ熱変位量の変化が小さくなると、測定頻度を少なくして測定に伴うロスを低減できる。
このように本発明の熱変位補正機構付加工機においては、暖機運転等による加工機の熱飽和を待つことなく加工を行うことができるため、その生産性を阻害することなく、熱変位による加工精度の悪化を防止することができるという顕著な効果を奏するものである。
なお、上記の実施例では、測定間隔Ti 毎に求められる熱変位量によって、補正加工目標点を求めたが、その熱変位量の測定時期と実際に加工を行う時期とが異なる場合、前回の測定間隔における熱変位量の変位勾配と、測定時期と加工時期とのずれ時間とから、加工時期における熱変位量を予測して、この予測熱変位量から補正加工目標点を求めてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の熱変位補正機構付加工機の概略の正面図、側面図及び平面図である。
【図2】本発明の熱変位補正機構の機能ブロック図である。
【図3】本発明の熱変位補正機構付加工機に装着する治具の概略の正面図及び側面図である。
【図4】本発明の熱変位補正機構の熱変位測定間隔演算手段の説明図である。
【図5】本発明の熱変位補正機構付加工機の作動フロー図である。
【符号の説明】
1…加工機
2…ベース
3…治具台
31…治具
32…クランプ
4…コラム
42…刃具
5…制御装置
51…X軸タッチスイッチ
52…Y軸タッチスイッチ
53…Z軸タッチスイッチ
6…被加工物

Claims (3)

  1. ミーリング加工、ドリル加工等の加工機において、
    加工部の熱変位を測定するために、刃具のX軸、Y軸、Z軸のそれぞれの方向の移動量を測定するため、治具上に各方向毎のタッチスイッチを備えている熱変位測定手段と、
    時系列で熱変位の変化量を算出する熱変位変化量演算手段と、
    熱変位を測定する間隔を算出する熱変位測定間隔演算手段と、
    前記熱変位測定手段に対して動作の開始指示を行うための測定動作開始判断・指示手段と、
    前記熱変位測定手段で得られた熱変位量に基づき、加工量の補正値を算出する加工量補正値演算手段と、
    から構成される熱変位補正機構を具備し、
    前記加工量補正値演算手段により得られた補正値を加味して加工を行うことを特徴とする熱変位補正機構付加工機。
  2. 前記熱変位測定間隔演算手段が、加工機の作業時間と熱変位量との関係を示す特性曲線に基づいて、前記熱変位測定手段で得られた熱変位量から測定間隔を選択することを特徴とする請求項1に記載の熱変位補正機構付加工機。
  3. 加工機等に使用される熱変位補正方法において、
    加工部の熱変位を、刃具のX軸、Y軸、Z軸のそれぞれの方向の移動量を測定するために治具上に備えられた各方向毎のタッチスイッチにより測定し、これに基づいて時系列で熱変位の変化量を算出し、この変化量から次の熱変位を測定する測定間隔を演算して、該測定間隔に従って次の熱変位の測定を開始するというサイクルを繰り返して行うと共に、前記変化量に基づき補正値を算出して加工手段に加工量を指示することを特徴とする熱変位補正方法。
JP29402299A 1999-10-15 1999-10-15 熱変位補正機構付加工機及び熱変位補正方法 Expired - Lifetime JP3678077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29402299A JP3678077B2 (ja) 1999-10-15 1999-10-15 熱変位補正機構付加工機及び熱変位補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29402299A JP3678077B2 (ja) 1999-10-15 1999-10-15 熱変位補正機構付加工機及び熱変位補正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001116539A JP2001116539A (ja) 2001-04-27
JP3678077B2 true JP3678077B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=17802255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29402299A Expired - Lifetime JP3678077B2 (ja) 1999-10-15 1999-10-15 熱変位補正機構付加工機及び熱変位補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3678077B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5277692B2 (ja) * 2008-03-31 2013-08-28 株式会社ジェイテクト ポストプロセス定寸制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001116539A (ja) 2001-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4803491B2 (ja) 工作機械における位置補正装置
US5623857A (en) Method and apparatus for compensating for thermal distortion for a machine tool
KR101248241B1 (ko) 공작 기계 및 공작 기계의 변위 보정 방법
US20070213867A1 (en) Method for compensating thermal displacements
KR20180116361A (ko) 공작기계의 열변위 보정 파라메터 자동 변환 장치 및 변환 방법
JPH07186003A (ja) Nc工作機械の変位補正装置
JP4172614B2 (ja) ボールネジ送り駆動補正方法
EP3072620B1 (en) Wire electric discharge machine including unit for adjusting position of workpiece before calibrating
JP3678077B2 (ja) 熱変位補正機構付加工機及び熱変位補正方法
JP2013255982A (ja) 工作機械とその熱変形の補正方法
KR20150041328A (ko) 공작기계의 열변위 보정 파라메터 자동 변환 장치 및 변환 방법
JP2004261934A (ja) 工作機械の制御方法及び工作機械
JP2005202844A (ja) 数値制御装置
JP6913920B2 (ja) 工作機械のワーク加工方法
JP5846400B2 (ja) 工作機械とその熱変形の補正方法
JPH08141883A (ja) 工作機械の熱変位補正方法
JP2006116654A (ja) Nc工作機械の熱変形補正方法及び熱変形補正装置
JP2006272538A (ja) 工作機械及び工作機械の変位補正方法
JP2004276212A (ja) 計測不良検出装置
WO1994004310A1 (en) Clamp method for preventing deformation of workpiece
JPH0692058B2 (ja) 工作機械の熱変位補正方法
JPH03281146A (ja) 衝撃試験片自動加工システム及び衝撃試験片自動加工方法
JP2965215B2 (ja) 工作機械における熱変位補正装置
JP2006055918A (ja) 工作機械の熱変形誤差の補正方法
JPH0751946A (ja) 型彫放電加工機の温度補償装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3678077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term