JP3670120B2 - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3670120B2
JP3670120B2 JP25606397A JP25606397A JP3670120B2 JP 3670120 B2 JP3670120 B2 JP 3670120B2 JP 25606397 A JP25606397 A JP 25606397A JP 25606397 A JP25606397 A JP 25606397A JP 3670120 B2 JP3670120 B2 JP 3670120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
switch
switch body
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25606397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1186662A (ja
Inventor
好孝 服部
敏博 内城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP25606397A priority Critical patent/JP3670120B2/ja
Publication of JPH1186662A publication Critical patent/JPH1186662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3670120B2 publication Critical patent/JP3670120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、防水対策を施したスイッチ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えばパワーウインドスイッチ装置は、電気回路部品や電子素子等を装着する印刷回路基板への装着面や半田付け部分にコーテングを施して防水対策を講じていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような場合は防水用のコーテング箇所が多く生産性が悪いばかりでなくコスト高となる等の問題点があった。本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、防水用のコーテング箇所を必要最小限として生産性を高めたスイッチ装置を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明のスイッチ装置は、裏面に装着した電気回路部品や電子回路素子の端子を表面に突出させて半田付けした印刷回路基板に、ゴム接点を形成したゴム接点形成面の周囲を取り囲む補強側壁と、前記ゴム接点を押圧操作するスイッチ機構を組み付けたスイッチボディに前記印刷回路基板を締着する際に、該スイッチボディに形成した締着ネジ用のボス部が挿通される挿通孔部の周囲を取り囲む筒状補強壁とを一体成形したゴム接点部材を重ねるとともに、前記スイッチボディと前記印刷回路基板を、前記締着ネジ用のボス部に締着ネジをねじ込んで締着することにより、該印刷回路基板とスイッチボディと前記ゴム接点部材の補強側壁と筒状補強壁の上下両端面を加圧挾着したことを特徴とする。
【0005】
【発明の作用及び効果】
上記構成のスイッチ装置によれば、ゴム接点形成面の周囲を取り囲む補強側壁及び締着ネジ用のボス部が挿通される挿通孔部の周囲を取り囲む筒状補強壁の上下両端面を、締着ネジ用のボス部に締着ネジをねじ込んで、スイッチボディと印刷回路基板を締着することにより、加圧挾着して防水対策を講じたから、上記ゴム接点形成面及び挿通孔部に対する水密性が確実となるとともに、印刷回路基板とスイッチボディとの締着性を向上できる。また、上記防水対策により電気回路部品や電子素子等の端子に、防水用のコーテングを施す必要がなく、コーテング箇所が減少してスイッチ装置の生産性を高めるとともに生産コストを低減することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態を添付図面を参照して説明する。図1はパワーウインド用マスタスイッチ装置(以下単にスイッチ装置という)1の断面図、図2はゴム接点部材24の平面図である。スイッチ装置1は運転席ドアのアームレストに装着される。スイッチ装着1のスイッチボディ2には、図1に示すようにウインドロックスイッチ機構3、運転席ドアのオートパワーウインドスイッチ機構4及び運転席側のリヤドアのパワーウインドスイッチ機構5が組み込まれている。スイッチボディ2の上面には、上記各スイッチ機構3〜5の操作ノブ6〜8が配設されている。そして、各スイッチ機構3〜5の手前側には、図示されない運転席と反対側のフロントドア及びリヤドアのパワーウインドスイッチ機構が組み込まれている。
【0007】
スイッチボディ2には、インシュレータ11が嵌着されている。インシュレータ11は、孔部12にスイッチボディ2に形成した締着ネジ用のボス部13が嵌挿されるとともに、ゴム接点作動用の孔部14にスイッチボディ2に形成したプッシャガイド15,16が配設されている。さらに、パワーウインドスイッチ機構5の固定接点17,18が装着されている。オートパワーウインドスイッチ機構4は、揺動操作される操作ノブ7により、プッシャガイド15,16に案内されるプッシャ19,20を交互に押し下げて、プッシュモーメンタリタイプのゴム接点21,22によりスイッチングを行う。また、パワーウインドスイッチ機構5は、揺動操作される操作ノブ8により、可動接点23を固定接点17,18間で切替えてスイッチングを行う。
【0008】
ゴム接点部材24は、図2に示すようにゴム接点形成面24aの周囲を補強側壁25で取り囲むとともに、隅角部にオートパワーウインドスイッチ機構4の4個のゴム接点21,21a、22,22aを配置したものである。そして、印刷回路基板27には、スイッチボディ2に形成した締着ネジ用のボス部13を挿通する挿通孔部26が形成されている。挿通孔部26には該挿通孔部26を取り囲む筒状補強壁25aが形成されている。このゴム接点部材24は、印刷回路基板27上の所定位置に載置する。
【0009】
印刷回路基板27には、裏面に電気回路部品であるリレー28のケーシング28aが密接状に装着され、その端子29を表面に突出させて半田付けされている。半田付け部分30は、ゴム接点形成面24aと補強側壁25及び筒状補強壁25aとにより取り囲まれる。また、同様に印刷回路基板27の裏面には、オートパワーウインドスイッチ機構4及びパワーウインドスイッチ機構5のスイッチ操作により、パワーウインドモータ(図示せず)の作動を制御する集積回路素子31が装着され、その端子32を表面に突出させて半田付けされている。その半田付け部分33も、ゴム接点形成面24aと補強側壁25及び筒状補強壁25aとにより取り囲まれる。集積回路素子31と印刷回路基板27の間には、防水用のコーティング34を施こす。
【0010】
上記印刷回路基板27は、印刷回路に接続する端子板35を接続した雌コネクタ36を取付けネジ37により取付けて、スイッチボディ2に装着する。そして、スイッチボディ2の下面を裏蓋38により塞ぐ。裏蓋38は、スイッチボディ2に形成した締着ネジ用のボス部13にねじ込む締着ネジ39により固定される。締着ネジ39のねじ締めにより、ゴム接点部材24はその補強側壁25及び筒状補強壁25aの上下両端面が、スイッチボディ2に嵌着したインシュレータ11と印刷回路基板27との間で加圧挾着される(図1参照)。
【0011】
上記したように加圧挾着されると、ゴム接点部材24の補強側壁25により取り囲まれた印刷回路基板27の部分及び筒状補強壁25aに取り囲まれた挿通孔部26の周囲は、水密に封止されるからゴム接点21,21a若しくは22,22aにより橋絡される回路接点部(図示せず)に雨水等が浸入して短絡したり、挿通孔部26の周囲から雨水が浸入したりすることがない。また、筒状補強壁25aにより取り囲んだ挿通孔部26に、ゴム接点部材24に締着ネジ用のボス部13を挿通して締着することにより、印刷回路基板27とスイッチボディ2及び裏蓋38との締着性を向上できる。さらに、リレー28の端子29の半田付け部分30及び集積回路素子31の端子32の半田付け部分33は、ともに印刷回路基板27の表面で、ゴム接点部材24の接点形成面24aと補強側壁25及び筒状補強壁25aにより水密に取り囲まれるから、防水用のコーティングを施こす必要がない。従って、コーテング箇所が減少してスイッチ装置の生産性を高めるとともに生産コストを低減することができる。尚、リレー28のケーシング28aと印刷回路基板27は密接していて浸水しにくいから、この部分には防水用のコーティングを施こす必要はない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スイッチ装置の断面図である。
【図2】 ゴム接点部材24の平面図である。
【符号の説明】
1...スイッチ装置
2...スイッチボディ
3...ドアロックスイッチ機構
4...オートパワーウインドスイッチ機構
5...パワーウインドスイッチ機構
21,21a、22,22a...ゴム接点
24...ゴム接点部材
24a...ゴム接点形成面
25...補強側壁
25a...筒状補強壁
26...挿通孔部
27...印刷回路基板
28...リレー
29,32...端子
30,33...半田付け部分
31...集積回路素子
39...締着ネジ

Claims (1)

  1. 裏面に装着した電気回路部品や電子回路素子の端子を表面に突出させて半田付けした印刷回路基板に、
    ゴム接点を形成したゴム接点形成面の周囲を取り囲む補強側壁と、前記ゴム接点を押圧操作するスイッチ機構を組み付けたスイッチボディに前記印刷回路基板を締着する際に、該スイッチボディに形成した締着ネジ用のボス部が挿通される挿通孔部の周囲を取り囲む筒状補強壁とを一体成形したゴム接点部材を重ねるとともに、
    前記スイッチボディと前記印刷回路基板を、前記締着ネジ用のボス部に締着ネジをねじ込んで締着することにより、
    該印刷回路基板とスイッチボディと前記ゴム接点部材の補強側壁と筒状補強壁の上下両端面を加圧挾着したことを特徴とするスイッチ装置。
JP25606397A 1997-09-03 1997-09-03 スイッチ装置 Expired - Fee Related JP3670120B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25606397A JP3670120B2 (ja) 1997-09-03 1997-09-03 スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25606397A JP3670120B2 (ja) 1997-09-03 1997-09-03 スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1186662A JPH1186662A (ja) 1999-03-30
JP3670120B2 true JP3670120B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=17287392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25606397A Expired - Fee Related JP3670120B2 (ja) 1997-09-03 1997-09-03 スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3670120B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8895881B2 (en) 2011-06-21 2014-11-25 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Power window switch

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4286794B2 (ja) 2005-02-09 2009-07-01 オムロン株式会社 スイッチ装置
JP4312739B2 (ja) 2005-05-23 2009-08-12 オムロン株式会社 スイッチ装置
JP4280250B2 (ja) 2005-06-17 2009-06-17 オムロン株式会社 スイッチ装置
DE102014202882B4 (de) 2013-02-15 2018-05-17 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Schaltervorrichtung
JP5714041B2 (ja) 2013-02-19 2015-05-07 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 スイッチ装置
CN103337384B (zh) * 2013-05-30 2015-06-24 浙江瑞凯汽车配件有限公司 汽车车门升降玻璃的开关与输出组件一体结构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8895881B2 (en) 2011-06-21 2014-11-25 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Power window switch
DE102012105020B4 (de) 2011-06-21 2020-08-06 Omron Automotive Electronics Co., Ltd. Schalter für einen elektrischen Fensterheber

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1186662A (ja) 1999-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7485824B2 (en) Electrical switch component
KR100394545B1 (ko) 차량 내의 조절 장치용 모터 기어 유닛
JP2987493B2 (ja) スイッチの接続構造
US5668698A (en) Smart connector for an electrical device
JP2001332358A (ja) コネクタ装置
US5290983A (en) Wall switch
JP3670120B2 (ja) スイッチ装置
JP4236940B2 (ja) 電子制御機器のケース及びこのケースを使用する電子制御機器
CA2182144C (en) Switch device
CA2212588C (en) Switch
US6528900B1 (en) Circuit connection assembly for vehicle wire harness
EP1149730B1 (en) Swichting unit for steering wheel in motor vehicle
JP2003087933A (ja) 電気接続箱
JPH11273783A (ja) コネクタと電気機器との取付構造及び該コネクタと電気機器との取付方法
JP2004327127A (ja) ヒューズ誤挿入防止栓
KR20000002486U (ko) 휴대폰 실링 구조
KR20080015996A (ko) 시트 스위치 구조
JP3098920B2 (ja) 電子部品内蔵スイッチ装置
JP2000112408A (ja) 表示装置
JPH07230839A (ja) リレー端子台
JP2024032507A (ja) リレーユニット
JPH0310589Y2 (ja)
JPH1145636A (ja) 自動変速機用コントロールスイッチ
JPH1050164A (ja) 車両用ドアスイッチ
KR200471131Y1 (ko) 스위치 모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees