JP3669937B2 - 粘弾性ダンパー - Google Patents

粘弾性ダンパー Download PDF

Info

Publication number
JP3669937B2
JP3669937B2 JP2001104262A JP2001104262A JP3669937B2 JP 3669937 B2 JP3669937 B2 JP 3669937B2 JP 2001104262 A JP2001104262 A JP 2001104262A JP 2001104262 A JP2001104262 A JP 2001104262A JP 3669937 B2 JP3669937 B2 JP 3669937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
viscoelastic
heating element
temperature
viscoelastic damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001104262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002295579A (ja
Inventor
五月也 曽田
伸彦 萩原
健 樋渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP2001104262A priority Critical patent/JP3669937B2/ja
Publication of JP2002295579A publication Critical patent/JP2002295579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3669937B2 publication Critical patent/JP3669937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、地震や強風等の外乱によって生じる建築構造物の応答変形を低減する制振構造の減衰装置として用いられる粘弾性ダンパーに関する。
【0002】
【従来の技術】
粘弾性ダンパーは、エネルギー吸収機構を有する減衰装置の一つであり、これを建築構造物の層間に組み込み、建築構造物を高減衰化することにより、地震や強風等の外乱によって生じる応答変形を低減するものである。粘弾性ダンパーによるこのような制振または制震構造は、主架構の塑性化によるエネルギー吸収に頼らない構造方法としてその普及が期待されている。また、応答変形の低減により、柱・梁など主架構の損傷を防止することに加えて、2次壁など主架構以外の部位の破壊も防止することになり、被災後の建物の再使用を図る上でも効果的である。
【0003】
粘弾性ダンパーの基本機構は、ダンパーの軸方向もしくはせん断方向に作用する引張と圧縮に対する応力を、ダンパーの内部鋼板の間に充填されたゴム状の高分子系粘弾性体のせん断変形によって、これを減衰させるものである。このように、粘弾性ダンパーは、減衰装置の中でもその機構・構造が簡単でかつ比較的廉価である利点を有し、また、小振幅時からエネルギー吸収性能を発揮するため、耐震性能の向上と共に、交通・機械振動などの微小振動の対策にも適用され始めている。
【0004】
しかしながら、粘弾性ダンパーは、上記の利点があるものの、高分子系粘弾性体のせん断変形を利用しているため、多くの高分子系材料で示されるように力学的特性の温度依存性が大きいという性質を有する。これは、粘弾性ダンパーが設置される環境温度の変化によって、温度が低下するほど粘弾性ダンパーの等価剛性が増大し、また、温度が上昇するほど粘弾性ダンパーの等価剛性が減少するというものである。特に低温下では、粘弾性ダンパーの等価剛性の増大による影響が大きくなる。
【0005】
すなわち、低温になるに従って、粘弾性ダンパー及びその周囲の構造物への応力が増大し、それらの部位に応力が集中する可能性が生じたり、また、粘弾性ダンパーを組み込んだ構造物の振動周期が、粘弾性ダンパーの剛性変化により変動し、構造物の応力分布も変動することになり、これらのことは、構造物の設計を複雑にする問題となっていた。
【0006】
これに対し、粘弾性ダンパーの力学的特性の温度依存性を改善する方策の一つとして、予め設定した温度以下に環境温度が下がった場合、ダンパーを加熱・保温する方法が考えられているが、粘弾性ダンパーを加熱することによって、充填された粘弾性体は、80℃以上の温度で長時間加熱されると熱老化が促進される可能性があり、粘弾性体の熱老化が促進された場合、粘弾性ダンパーの力学的特性の径年変化を大きくさせる。
【0007】
また、加熱の均等性が得られない場合、ダンパーに充填された粘弾性体の温度は、各部で大きな温度差を生じると共に、ダンパーへ均等に加熱を行った場合でも、粘弾性体に応力を伝達する鋼板は熱良導性であるため、ダンパー端部から周囲の構造物へ熱の消散が生じて、ダンパーに充填された粘弾性の温度は、発熱体に近い側と端部側とで大きな温度差を生じ、これらにより粘弾性体の温度差が大きくなるほど、その温度依存性によりダンパーの力学特性に与える影響も大きくなる。
【0008】
さらに、温度制御器の故障等により、過度に加熱される可能性があるので、ダンパーの損傷あるいは火災の危険性が生じるため、これを防止する必要がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、力学的特性に温度依存性を有する粘弾性ダンパーにおいて、特に低温下における上記の問題点を解決するため、ダンパーの力学特性に影響を与えることがなく、かつ、ダンパーの損傷や火災のおそれがない安全性の高い粘弾性ダンパーを低コストで提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、粘弾性体の熱老化を促進させない発熱温度に設定した自己温度制御性を有する発熱体を、粘弾性ダンパー端部の継手部の平板状の鋼板表面に密着させて固定し、その発熱体とダンパー周囲を断熱材で覆い、自己温度制御性を有する発熱体への電気回路の開閉を行う温度センサをその発熱体の直接輻射の影響を受けない位置にまたはその発熱体の直接輻射の影響を受けないように養生を施して設置した粘弾性ダンパーからなる。
【0011】
そして、かゝる粘弾性ダンパーは、粘弾性ダンパー端部の取付部に断熱材を配置したり、また断熱材の表面に熱反射膜を配置したりすることをも特徴とするものである
【0012】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明の粘弾性ダンパーの実施の形態につき説明するが、図1はその一実施形態における平板型の粘弾性ダンパーの組付け前の基本構成を示す斜視図で、図2はその適用ダンパー形状を示す斜視図であり、また、図3はそのダンパーの保温システムの要部を破断で示す斜視図、そして図4は上記平板型の粘弾性ダンパーの側断面図である。
【0013】
また、図5は他の実施形態における円筒状鋼管10を用いた円筒状の粘弾性ダンパーの適用ダンパー形状を示す斜視図であり、図6はそのダンパーの保温システムの要部を破断で示す斜視図で、また図7は上記円筒状の粘弾性ダンパーの側断面図で、さらに図8は図7の正断面図である。
【0014】
さらに、図9は上記と異なる他の実施形態におけるパネル型の粘弾性ダンパーの適用ダンパー形状を示す斜視図であり、また図10はそのダンパーの保温システムの要部を破断で示す斜視図である。
【0015】
上記の図1から図10までにおける本発明の各粘弾性ダンパーにおいては、自己温度制御性により発熱体の温度が60℃を超えることがなく低い温度で均一な発熱性能を有する発熱体として面状発熱体2を用いて、粘弾性ダンパー6の保温システムを形成していることを特徴としている。ここで、面状発熱体2の自己温度制御性とは、所定の電圧を与えることにより発熱する面状発熱体2において、予め設定された固有の発熱温度が、例えば60℃に達すると、面状発熱体2内部の電気抵抗が急激に増加し、それ以上に温度上昇せずに固有の発熱温度を維持する性質であり、具体的には、粘弾性体1の熱老化を促進させるおそれが少ない60℃程度の低い発熱温度に予め設定した面状発熱体2を、ダンパー端部の継手部9の鋼板3表面、並びにダンパー周囲の鋼板3表面にそれぞれ密着させて固定しており、これにより、粘弾性ダンパー6の周囲から均等に加熱しながら、継手部9の鋼板3を加熱することによりダンパー端部からの熱の消散を防止する。
【0016】
なお、本実施形態では、自己温度制御性を有する発熱体として、面状のものを用いているが、自己温度制御性を有するものとしては、面状のものとして商品名「グラフトカーボン」、「ダイヤクロンHT」(日本パイオニクス株式会社製)、網目状のものとして商品名「ダイヤクロンMC」(日本パイオニクス株式会社製)、パイプ状または割パイプ状のものとして商品名「ダイヤクロンPC」(日本パイオニクス株式会社製)等があり、用途に応じた形状のものを使用することができる。
【0017】
なお、本実施形態では、ダンパー端部の継手部9の鋼板3表面、並びにダンパー周囲の鋼板3表面にそれぞれ面状発熱体を密着させて固定しているが、環境温度の変動が少ない場合は、ダンパー端部の継手部9の鋼板3表面だけに面状発熱体を密着させて固定してもよい。
【0018】
また、自己温度制御性により面状発熱体2から発せられる熱は、直接輻射ではなく、熱良導体である鋼板3を通じて粘弾性体1に均等に伝達され、これにより、粘弾性ダンパー6への局部的な加熱や過度な加熱を防止する。
【0019】
さらに、面状発熱体2の周囲に発泡樹脂の断熱材4を密着させてダンパー全体を覆い、外部空気とダンパーの熱伝導を遮断し、これにより、均等な加熱性を高めて保温効果を持続する。
【0020】
さらに、図11及び図12は本発明のそれぞれ異なる他の実施形態における粘弾性ダンパー6を示しており、図11は潜熱蓄熱材7の挿入タイプを、そして図12は粘弾性体1と面状発熱体2の積層一体化タイプを示しており、これら粘弾性ダンパー6においては、温度センサ5を面状発熱体2の直接輻射を受けない位置の内部鋼板表面に設置し、測定された温度を基に電気回路の開閉を温度制御により行い、面状発熱体2の発熱量を制御することにより、ダンパーに充填された粘弾性体1を所定の温度、例えば20℃に保持する。
【0021】
また、温度センサ5を面状発熱体2の直接輻射を受けないように養生を施して設置することも可能である。
【0022】
上記により低温下にあっても、粘弾性ダンパー6の力学特性に影響を与える粘弾性体1の温度差を抑制しながら、粘弾性ダンパー6を所定の温度に保持することができ、また過度の加熱に起因するダンパーの損傷や火災などの危険が根本的になく、粘弾性ダンパー6の保温を安全に低コストに行うことができ、さらに、上記の保温システムは、粘弾性ダンパー6の周囲に設けるだけで良く、面状発熱体2そのものも薄型かつ軽量で、断線などのおそれがないため、簡単に施工することができる。
【0023】
この場合において、粘弾性ダンパー6の温度を検知する温度センサ5として、例えばバイメタルや感温フェライトなど機械的接点を有するサーモスタットを用いることができ、これにより面状発熱体2の発熱量の制御をコンピュータなどの電子機器によることなく、維持管理の容易な低コストの保温システムを構成することができる。
【0024】
また、温度センサ5について、ダンパーの動作によって変形を受けない粘弾性体1を、変形する粘弾性体1と別途に内部鋼板に密着して設置し、この粘弾性体1の内部に温度センサ5を取り付けることができる。これにより、粘弾性体1の温度を内部鋼板を通じて間接的に検知するのではなく、粘弾性体1の内部に設置された温度センサ5によって直接的に粘弾性体1の温度を検知できるため、的確に面状発熱体2の発熱量の制御を行うことができる。また、ダンパーの動作によって温度センサ5の周囲の粘弾性体1が変形することがないため、温度センサ5の損傷を防止することができる。
【0025】
また、図11に示すごとく、面状発熱体2とそれに密着させた断熱材4との間に潜熱蓄熱材7を挿入することができ、これにより面状発熱体2が通電制御により発熱していない時間も非発熱体の潜熱蓄熱材7から熱供給することにより保温効果を高めることができ、面状発熱体2の省電力化をはかることができる。
【0026】
また、粘弾性ダンパー6が直射日光を受けることが予想される場合、図3、図6、図8および図10に示すごとく、アルミニウム蒸着ポリエステルなどの熱反射膜8を発泡樹脂の断熱材4の表面に貼付けることができ、これにより、直射する日光を熱反射し、粘弾性ダンパー6が受ける温度変化を緩和することができる。
【0027】
さらに、粘弾性ダンパー6や周囲の構造物が直射日光を受けるなど環境温度が高温になることが予想される場合、もしくは、厳寒地であるなど環境温度が極めて低温になることが予想される場合、熱伝導率が金属より十分低い材料の断熱材4をダンパーの継手部9に介在させることができ、これにより、ダンパー端部を通じた周囲の構造物との熱伝導を抑制し、保温効果を高めることができる。
【0028】
また、図12に示すごとく、ダンパー周囲の鋼板表面に面状発熱体2を設置せずに、粘弾性ダンパー6の製造過程において、直接に面状発熱体2と粘弾性体1を積層し一体化して、発熱機能を有する粘弾性ダンパー6を形成することができる。またこの際、粘弾性体1の熱老化を促進させるおそれが少ない40℃程度の低い発熱温度に予め設定した面状発熱体2を用いることにより、粘弾性ダンパー6の力学特性に影響を与えることなく、ダンパーに充填された粘弾性体1を直接的に所定の温度、例えば20℃に保持することができる。また、粘弾性ダンパー6と面状発熱体2の一体化により、簡単に施工することができる。
【0029】
なお、図4、図7、図11及び図12において、断熱材4の端部の面状発熱体2または潜熱蓄熱材7に対向する内周面には、これら対向する部材との滑りを良くするためにテフロンシート11が設けられている。なお、上記の図3及び図10の矢印Aで示すのは動作方向である。
【0030】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明の粘弾性ダンパーによれば特に低温下において粘弾性ダンパーの等価剛性の増大による影響が少なくなり、かつダンパーの損傷や火災のおそれがなく、安全性を保ちながらそのダンパーの保温を低コストに行うことができる。
【0031】
また、本発明のダンパーでは、面状発熱体とそれに密着させた発泡樹脂の断熱材との間に潜熱蓄熱材を挿入することにより、面状発熱体の省電力化がはかれると共に、発泡樹脂の断熱材の表面に熱反射膜を貼付けることにより、直射日光を反射し、粘弾性ダンパーが受ける温度変化を緩和することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の粘弾性ダンパーの一実施形態における平板型のダンパーの基本構成を示す斜視図である。
【図2】図1の適用ダンパーの形状を示す斜視図である。
【図3】図1のダンパーの保温システムの要部を破断で示す斜視図である。
【図4】図1のダンパーの側断面図である。
【図5】本発明の他の実施形態における円筒状の粘弾性ダンパーの適用ダンパー形状を示す斜視図である。
【図6】図5のダンパーの保温システムの要部を破断で示す斜視図である。
【図7】図5のダンパーの側断面図である。
【図8】図7のダンパーの正断面図である。
【図9】本発明の他の異なる実施形態におけるパネル型の粘弾性ダンパーの適用ダンパー形状を示す斜視図である。
【図10】図9のダンパーの保温システムの要部を破断で示す斜視図である。
【図11】本発明の粘弾性ダンパーにおいて潜熱蓄熱材を挿入した例の側断面図である。
【図12】本発明の粘弾性ダンパーにおいて粘弾性体と面状発熱体とを積層一体化した例の側断面図である。
【符号の説明】
1 粘弾性体
2 面状発熱体
3 鋼板
4 断熱材
5 温度センサ
6 粘弾性ダンパー
7 潜熱蓄熱材
8 熱反射膜
9 継手部

Claims (4)

  1. 粘弾性体の熱老化を促進させない発熱温度に設定した自己温度制御性を有する発熱体を、粘弾性ダンパー端部の継手部の平板状の鋼板表面に密着させて固定し、その発熱体とダンパー周囲を断熱材で覆い、自己温度制御性を有する発熱体への電気回路の開閉を行う温度センサをその発熱体の直接輻射の影響を受けない位置にまたはその発熱体の直接輻射の影響を受けないように養生を施して設置した粘弾性ダンパー。
  2. 粘弾性ダンパー端部の取付部に断熱材を配置した請求項1記載の粘弾性ダンパー。
  3. 自己温度制御性を有する発熱体と断熱材との間に潜熱蓄熱材を配置した請求項1または2記載の粘弾性ダンパー。
  4. 断熱材の表面に熱反射膜を配置した請求項1、2または3記載の粘弾性ダンパー。
JP2001104262A 2001-04-03 2001-04-03 粘弾性ダンパー Expired - Fee Related JP3669937B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104262A JP3669937B2 (ja) 2001-04-03 2001-04-03 粘弾性ダンパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001104262A JP3669937B2 (ja) 2001-04-03 2001-04-03 粘弾性ダンパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002295579A JP2002295579A (ja) 2002-10-09
JP3669937B2 true JP3669937B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=18957149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001104262A Expired - Fee Related JP3669937B2 (ja) 2001-04-03 2001-04-03 粘弾性ダンパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3669937B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104727568A (zh) * 2015-02-28 2015-06-24 同济大学 一种利用钢棍抗拉防结构连续倒塌的体外钢绞线网装置
CN104806032A (zh) * 2015-02-28 2015-07-29 同济大学 一种防结构连续倒塌的体外抗力可调钢绞线网装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4948763B2 (ja) * 2003-12-24 2012-06-06 株式会社サイレンス ダンピングコイルばね及び振動減衰装置
NO322675B1 (no) * 2004-05-18 2006-11-27 Aibel As Viskoelastiske dempere i rorsystem
JP4070213B2 (ja) * 2004-06-07 2008-04-02 学校法人金沢工業大学 制振装置および長尺構造物
CN105928647A (zh) * 2016-06-30 2016-09-07 梅特勒-托利多(常州)精密仪器有限公司 测力传感器
CN113175260A (zh) * 2021-05-12 2021-07-27 镇江知名建设工程有限公司 一种支撑型分阶段摩擦阻尼器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104727568A (zh) * 2015-02-28 2015-06-24 同济大学 一种利用钢棍抗拉防结构连续倒塌的体外钢绞线网装置
CN104806032A (zh) * 2015-02-28 2015-07-29 同济大学 一种防结构连续倒塌的体外抗力可调钢绞线网装置
CN104727568B (zh) * 2015-02-28 2017-02-01 同济大学 一种利用钢棍抗拉防结构连续倒塌的体外钢绞线网装置
CN104806032B (zh) * 2015-02-28 2017-02-22 同济大学 一种防钢筋混凝土结构连续倒塌的体外抗力可调钢绞线网装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002295579A (ja) 2002-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3669937B2 (ja) 粘弾性ダンパー
US9932757B2 (en) Thermal release of a self-opening cover
JP3472642B2 (ja) Mri装置のマグネットアセンブリ
EP3626893A1 (en) Metal heater system
KR101515956B1 (ko) 건축물 외장재의 고정구조 및 고정재 시공방법
JP2009194203A (ja) 電子機器
WO2016017139A1 (ja) 暖房装置
JP6366129B2 (ja) 建築パネル
JPH0575917B2 (ja)
JP4449657B2 (ja) 断熱部材
JPH06220983A (ja) 二重床用床パネル構造
JPS6134710Y2 (ja)
CN107525823B (zh) 监控永磁风力发电机的磁极温度的试验系统
CN213960351U (zh) 加热组件和家用电器
CN107606716B (zh) 一种隔音棉组件、压缩机隔音装置、压缩机组件及空调器
KR102087382B1 (ko) 방열판 구조를 갖는 발사체를 구비한 캐니스터
JP2600849B2 (ja) 電気温風機
KR102537903B1 (ko) 에어히터
CN108682890A (zh) 一种具备热控功能的锂离子电池组安装装置
CN117515609A (zh) 加热设备和加热设备的控制方法
JPH11132479A (ja) 床暖房パネル
JP2004300694A (ja) 減衰ダンパー及びこれを用いた建物の減震システム
KR200388545Y1 (ko) 금속판에 부착되는 발포수지의 펀칭장치
JP2000088263A (ja) 蓄熱式暖房床材
JP4203575B2 (ja) 床暖房パネル構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees