JP3668656B2 - 燃料検査装置 - Google Patents

燃料検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3668656B2
JP3668656B2 JP32210299A JP32210299A JP3668656B2 JP 3668656 B2 JP3668656 B2 JP 3668656B2 JP 32210299 A JP32210299 A JP 32210299A JP 32210299 A JP32210299 A JP 32210299A JP 3668656 B2 JP3668656 B2 JP 3668656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling
fuel
cap
sample
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32210299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001141876A (ja
Inventor
浩一 町田
耕司 飯田
一彦 真庭
正文 今井
慎一 奥田
隆芳 安田
政名 佐々木
良則 栄藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP32210299A priority Critical patent/JP3668656B2/ja
Publication of JP2001141876A publication Critical patent/JP2001141876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3668656B2 publication Critical patent/JP3668656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は原子炉用燃料集合体の破損燃料検査装置に係り、特に沸騰水型原子炉の炉心内に装荷された燃料集合体内の炉心冷却材を採取することにより燃料集合体に破損が生じているか否かを検出することができる燃料破損検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
本検査装置の従来の技術は特開昭55−55293号等に述べられている。
【0003】
原子炉の炉心内に配置された燃料集合体の上部を覆うインナーキャップと、複数のインナーキャップが内部に設けられ上部格子板に着座するアウターキャップと、アウターキャップに取り付けられてインナーキャップに挿入されるサンプリング管と、アウターキャップに取り付けられてアウターキャップ内部にガスを供給するガス供給管から構成され、ガス送気管よりガスを供給しシッパーキャップ内にガス層を形成し、シッパーキャップ内の液位を一定位置まで下げることにより燃料集合体内外の原子炉冷却材の混合防止または抑制し、一定時間保持後燃料集合体内部の原子炉冷却材をサンプリング管により採取し、その採取した原子炉冷却材を放射能測定することにより燃料集合体の破損の有無を確認する。シッパーキャップは、一度にサンプリングできる最大体数により、1体型、2体型、4体型、8体型、16体型等に分けられ、状況に応じて必要となる型式を使用している。
【0004】
すなわち、炉心中央付近では上部格子板で仕切られる4体型が最小単位となるが、作業効率を上げるため、4体型以上の多数体型のシッパーキャップを使用する場合もある。また、炉心外周部で多数体型が使用できない位置では1体型もしくは2体型を使用する。サンプリング装置は、各プラントにより採用したシッパーキャップの一回のサンプリング体数が最大の型式と同数のサンプリング系統を有するように設計される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術には以下の問題がある。燃料が破損しているか否かは、炉心に装荷されている全ての燃料体からサンプリングした炉水の放射能を測定することにより判定する。従って、放射能が高く破損している可能性の高い燃料をシッピング検査した場合、当該燃料からサンプリングした系統が汚染するため、サンプリング装置の当該系統及びシッパーキャップを洗浄する必要がある。
【0006】
洗浄時間は汚染の度合いにより約数時間から数十時間と長時間を要するが、この間、当該サンプリング系統及び当該シッパーキャップは使用できなくなる。
【0007】
燃料破損により原子炉の運転を停止した場合、破損燃料を同定して炉外に取出さない限り運転を再開できないため、上記のような洗浄のための中断によるシッピング作業の遅れは、原子炉の運転再開の遅れに直結することになる。また、オフガスの外部への放出を防止するためには、極力早い時期に破損燃料を炉外に取り出し保管容器に収納する必要がある。破損燃料が炉内に装荷されている間は、水温水圧調整やオフガス系の調整のために様々な装置の運転を厳しく管理するので、多くの時間と人手を要する。こうした費用を低減する上でも、シッピング作業時間を短縮することは燃料保証上の重要な課題となっている。
【0008】
本発明の目的は、一台のサンプリング装置で、汚染された系統を洗浄中もシッピング検査を継続でき、シッピング作業時間を短縮できる破損燃料集合体検出装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明はシッパキャップのサンプリング系統より多数のサンプリング系統をサンプリング装置に設ける。
【0010】
【発明の実施の形態】
<実施例1>
本発明の第1の実施例を、4体型シッピング装置を使用した場合を例にとり図1〜図4により説明する。
【0011】
図1にシッピング装置の概略図を示す。シッピング装置は、原子炉の炉心に配置された燃料集合体10の上部を覆うインナーキャップ14と、複数のインナーキャップ14が内部に設けられ上部格子板9に着座するアウターキャップ15と、アウターキャップ15に取り付けられてインナーキャップ14に挿入されるサンプリング管2と、アウターキャップ15に取り付けられてアウターキャップ15内部にガスを供給するガス供給管16と、試料採取容器5に試料を採取するとともに運転を制御するサンプリング装置12により構成される。また、図2に示すようにシッピング作業は以下の手順で行い炉水を採取する。
【0012】
1)サンプルラインフラッシング
サンプル水の通る経路に純水を通して汚染物を除去する。
【0013】
2)サンプルポンプフラッシング
サンプル水の吸い上げポンプ4及びサンプル水の通る経路の除染を行う。
【0014】
3)アイソレーション
シッパーキャップ1内部にエアーを送って、燃料集合体10内の炉水を他の炉水から隔離する。
【0015】
4)ソーキング
アイソレーションによって分離した燃料集合体10内の核分裂生成物の上部への拡散を待つ。動作は行わない。
【0016】
5)サンプルラインフラッシング
ソーキング中に拡散した核分裂生成物が含まれる炉水の上部を除去するとともに、サンプル水がサンプルポンプフラッシング時に使用した純水で希釈されることを防ぐ。
【0017】
6)サンプリング
燃料集合体10内の炉水を試料採取容器5に採集する。
【0018】
ここで、破損燃料から炉水を採取した場合、図2に示すサンプリングの系統が汚染され、他の系統より汚染のバックグラウンドが高くなるため検査に使用できなくなる。図3に本発明の実施例である破損燃料検出装置の破損燃料検出前の系統概略図を示す。図2に示すように、一度にサンプリングできるサンプルの数が最大のシッパーキャップ1のサンプリング系統数より多いサンプル水の通る経路及びポンプ4を設ける。4体型シッパーキャップ1を使用する例においては1〜4系統の予備を、すなわち5〜8系統のサンプル水を採取する経路及びポンプ4を設けておく。図3に示すように、燃料体に被せるシッパーキャップ1からホース2及びサンプリング装置12の配管3を介してポンプ4で炉水を吸い上げ試料採取容器5に採取する。破損燃料から炉水を採取する前は予備の系統は使用しない。破損燃料から炉水を採取した場合、図4に示すように、汚染したサンプリング系統及びシッパーキャップ1に純水を流し、使用済燃料貯蔵プールに廃棄することにより洗浄している間、予備のシッパーキャップ1を使用してシッピング作業を継続することができる。図5に示すように従来洗浄に費やしていた時間が全て短縮することができる。
【0019】
【発明の効果】
本発明によれば、サンプリング系統が汚染していても、サンプリング装置の除染とサンプリングを同時に行うことができるため、シッピング作業効率を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シッピング装置の概略構造図である。
【図2】シッピング装置の系統図例である。
【図3】本発明のシッピング装置の通常使用時の系統図である。
【図4】本発明のシッピング装置の洗浄作業時の系統図である。
【図5】従来のシッピング作業手順と本発明の作業手順を比較して示す図である。
【符号の説明】
1…シッパーキャップ、2…ホース、3…配管、4…ポンプ、5…試料採取容器、6…純水源、7…予備配管、8…洗浄水、9…上部格子板、10…燃料集合体、11…燃料支持金具、12…サンプリング装置、13…燃料取替機、14…アウターキャップ、15…インナーキャップ、16…ガス供給管。

Claims (1)

  1. 原子炉の炉心に配置された燃料集合体の上部を覆うインナーキャップと、複数のインナーキャップが内部に設けられ上部格子板に着座するアウターキャップと、アウターキャップに取り付けられてインナーキャップに挿入されるサンプリング管と、アウターキャップに取り付けられてアウターキャップ内部にガスを供給するガス供給管と、試料採取容器に試料を採取するサンプリング装置とを備えた破損燃料検査装置において、
    前記サンプリング管の本数よりも前記試料の採取に際して前記試料を通す前記サンプリング装置の配管の本数を多数に設けたことを特徴とする破損燃料検査装置。
JP32210299A 1999-11-12 1999-11-12 燃料検査装置 Expired - Fee Related JP3668656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32210299A JP3668656B2 (ja) 1999-11-12 1999-11-12 燃料検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32210299A JP3668656B2 (ja) 1999-11-12 1999-11-12 燃料検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001141876A JP2001141876A (ja) 2001-05-25
JP3668656B2 true JP3668656B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=18139946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32210299A Expired - Fee Related JP3668656B2 (ja) 1999-11-12 1999-11-12 燃料検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3668656B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5188906B2 (ja) * 2008-08-07 2013-04-24 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子力発電所の異常検知設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001141876A (ja) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6402094B2 (ja) 原子炉の燃料交換方法
JPS5853758B2 (ja) 欠陥核燃料要素の検出方法と装置
CN107180661B (zh) 一种乏燃料运输容器余热排出装置
US20210122653A1 (en) Modular water purification system for nuclear power plants
EP1914013B1 (en) Method and apparatus for removing corrosion products from a nuclear reactor
JP3668656B2 (ja) 燃料検査装置
JP3660770B2 (ja) 炉内構造物の交換方法
JP3897928B2 (ja) 炉心シュラウドの取替方法
JP3900338B2 (ja) 放射性希ガス回収方法
JP4212175B2 (ja) 炉心シュラウドの交換方法
JP2011169649A (ja) 原子炉ウェルゲートおよび原子炉点検方法
JP3770886B2 (ja) 新型転換炉の圧力管解体方法
KR102586153B1 (ko) 가압탈수형 제염기
JP2005098741A (ja) 漏えい検出方法
JPS6211196A (ja) 燃料破損検出装置
KR20180054111A (ko) 중수로 압력관 산화막 제거장치 및 제거방법
JP2001051091A (ja) 原子炉格納容器の水中溶接加工法
JPH0236337A (ja) 原子力プラントの分析用試料採取装置
JP2507478B2 (ja) 放射性廃棄物の除染システム
JPS6139999Y2 (ja)
JP6446370B2 (ja) 原子力発電所の原子炉から1つまたは複数の放射性を帯びた部品を処分するためのシステムおよび方法
JP3828297B2 (ja) 燃料体取扱装置
JP2002122694A (ja) キャニスタ密封監視装置及びキャニスタ密封監視方法
RU64425U1 (ru) Система очистки рабочих кассет ядерного реактора типа ввэр-440
JPS5844393A (ja) ドライチユ−ブ交換方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees