JP3667250B2 - 3次元映像ディスプレイ装置及び方法 - Google Patents

3次元映像ディスプレイ装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3667250B2
JP3667250B2 JP2001142923A JP2001142923A JP3667250B2 JP 3667250 B2 JP3667250 B2 JP 3667250B2 JP 2001142923 A JP2001142923 A JP 2001142923A JP 2001142923 A JP2001142923 A JP 2001142923A JP 3667250 B2 JP3667250 B2 JP 3667250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
head
dimensional
observer
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001142923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002051359A (ja
Inventor
セルゲイ・ダドニコフ
セルゲイ・ゴレリク
アントン・カークリット
Original Assignee
エルジー電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19668478&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3667250(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エルジー電子株式会社 filed Critical エルジー電子株式会社
Publication of JP2002051359A publication Critical patent/JP2002051359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3667250B2 publication Critical patent/JP3667250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/366Image reproducers using viewer tracking
    • H04N13/376Image reproducers using viewer tracking for tracking left-right translational head movements, i.e. lateral movements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/305Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using lenticular lenses, e.g. arrangements of cylindrical lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/307Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using fly-eye lenses, e.g. arrangements of circular lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/31Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/334Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using spectral multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/337Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は実時間で3次元映像をディスプレイする3次元映像ディスプレイ装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、3次元映像処理技術が教育、医療、映画、コンピュータゲームに至るまで様々な分野で活用されており、2次元映像に比べて現場感・現実感、自然感等が感じられるという長所があって、現在、かかる3次元映像ディスプレイ装置の実現のための多くの研究が行われている。3次元映像ディスプレイ装置の構成には入力技術、処理技術、伝送技術、表示技術、ソフトウェア技術など多様な技術が要求され、特にディスプレイ技術、デジタル映像処理技術、コンピュータグラフィック技術、人間の視覚システムに関する研究が必須のことになっている。
【0003】
3次元映像ディスプレイ装置の最も基本的な方法は眼鏡を用いた方法である。例えば、互いに異なる波長の光を用いてユーザーが色眼鏡を通して映像を見る色分離方式、光の振動方向が異なる性質を用いた偏光眼鏡方式、そして、左右映像を時分割方式に分離して見る液晶シャッター方式などがある。
【0004】
このように、眼鏡を用いる方式は画質が鮮明ではあるが、二つの大きな短所がある。第一は眼鏡着用の不便さであり、第二は固定した点でしか遠近感が感じられないということである。
このような問題点のため、現在眼鏡を用いない方式の3次元映像ディスプレイに関する研究が活発に進められている。
【0005】
この無眼鏡式3次元映像ディスプレイは眼鏡を使わずに左右映像を分離する方法であって、パララックスバリア、レンティキューラー板、フライアイ(fly eye)レンズ板などを使用して、特定の観察位置で左右の眼に入射する映像を分離する方式である。
このうち最も知られているのがインテグラルフォトグラフィー方式で、これはフライアイ状のマイクロレンズアレイにより形成される3次元映像を記録及び伝送して再現する方式である。
【0006】
即ち、図1に示すように、フライアイ状のマイクロレンズ11が配列されたマイクロレンズアレイ10を用いて、各マイクロレンズ11を介して入る被写体の数多いマイクロイメージ13をマイクロイメージの焦点面12にある印画紙上に記録する。その記録された印画紙の後ろから光を当てると、印画紙に記録された各マイクロイメージ13は被写体を撮影する時と同様の経路に進行して、元の被写体の位置に3次元映像14を再現する。
【0007】
しかし、このように再現した3次元映像を観察できる安定した可視領域は3次元映像14の境界にのみ制限されるという短所があった。
例えば、一般的なCRT、PDP、LCDなどに基づいた2次元ディスプレイ装置の視野角は約120°に近いが、インテグラルフォトグラフィのような3次元ディスプレイ装置の視野角は約20°以下である。
【0008】
図2a及び図2bは3次元ディスプレイ装置の視野角内と視野角外の領域で観察される3次元映像の模様を示す図である。
図2aに示すように、スクリーン22のマイクロイメージはマイクロレンズアレイ21を介して3次元映像23として合成され、その実像を再現する。ここで、主可視範囲26の境界25内、即ち、3次元ディスプレイ装置の視野角内に位置した観察者24は再現した3次元映像23を観察することができる。再現した3次元映像23を観察できる視野角2ωは3次元映像の境界に制限される。
【0009】
図2bに示すように、観察者27が点線に示した主可視範囲26の外へ移動すると、実線で示した新たな可視範囲の従属可視範囲29が形成される。
この従属可視範囲29で、観察者27は従属映像28を観察するが、従属映像28は図2bのように視野角2ω内で観察される。
従属可視範囲29で観察した従属映像28は図2aの主可視範囲で観察した映像23と同様であるが、3次元映像が激しくゆがんで現れる。その理由は、再現した従属映像28の縦方向と横方向の間の角度と、図2aで再現した映像23の角度とに差があるからである。
このように、既存の3次元映像ディスプレイ装置は3次元映像を安定的に観察できる視野角の範囲が狭いという短所がある。かかる短所は3次元映像ディスプレイ装置の使用範囲を大きく制限している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記問題点を解決するためのもので、可視領域の外からもゆがみのない3次元映像を安定的に観察できるような3次元映像ディスプレイ装置及び方法を提供しようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明による3次元映像ディスプレイ装置は2次元マイクロイメージを合成して3次元映像に再現するもので、3次元映像を観察する観察者の頭の移動を実時間で追跡して観察者の頭の位置を検出する検出部と、検出部から入力される信号に従って3次元映像の可視領域の調節及び/又は3次元映像のひずみを補償する補償部とを含むことを特徴とする。
【0012】
ここで、検出部は、3次元映像を観察する観察者の頭の移動を実時間で追跡する頭トラッキング部と、頭トラッキング部で追跡した観察者の頭の位置を計算する頭位置検出部とから構成され、補償部は、頭位置検出部から入力される信号に従ってマイクロイメージを移動させ、3次元映像の可視領域を調節する可視領域調節部と、頭位置検出部から入力される信号に従ってマイクロイメージを再生して、3次元映像のひずみを補償するマイクロイメージ再生部とのうち少なくともある一つから構成されることを特徴とする。
【0013】
本発明の他の実施態様は、実時間で表示される多数の2次元マイクロイメージと、2次元マイクロイメージを合成して3次元映像に再現させるマイクロレンズアレイと、3次元映像を観察する観察者の頭の移動を実時間で追跡する頭トレッキング部と、頭トラッキング部で追跡した前記観察者の頭の位置を計算する頭位置検出部と、頭位置検出部から入力される信号に従って前記マイクロイメージを移動させ、3次元映像の可視領域を調節する可視領域調節部とを備えていることを特徴とする。
ここで、頭位置検出部から入力される信号に従ってマイクロイメージを再生して、3次元映像のひずみを補償するマイクロイメージ再生部を更に含むこともできる。また、再生したマイクロイメージは可視領域調節部によって前記移動した観察者の頭の可視領域中心部へ移動されることを特徴とする。
【0014】
本発明のまた他の実施態様は、実時間で表示される多数の2次元マイクロイメージと、2次元マイクロイメージを合成して3次元映像に再現させるマイクロレンズアレイと、3次元映像を観察する観察者の頭の移動を実時間で追跡する頭トラッキング部と、頭トラッキング部から追跡した観察者の頭の位置を計算する頭位置検出部と、頭位置検出部から入力される信号に従ってマイクロイメージを再生して、3次元映像のひずみを補償するマイクロイメージ再生部とを備えていることを特徴とする。
ここで、頭位置検出部とマイクロイメージ再生部から入力される信号に従って再生したマイクロイメージを移動した観察者の頭の可視領域中心部へ移動させ、3次元映像の可視領域を調節する可視領域調節部を更に含むこともできる。
【0015】
本発明による3次元映像ディスプレイ方法は、2次元マイクロイメージを合成して3次元映像に再現する3次元映像ディスプレイ方法であって、再現した3次元映像を観察する観察者の頭を実時間で追跡する段階と、追跡した観察者の頭の位置を計算する段階と、計算した観察者の頭の位置によって、3次元映像の可視領域調節及び/又は3次元映像のひずみを補償する段階とを備えていることを特徴とする。
3次元映像の可視領域調節方法は、2次元マイクロイメージを移動させ、3次元映像を移動した観察者の頭の可視領域中心部へ移動させる方法であり、3次元映像のひずみ補償方法は2次元マイクロイメージを再生して、3次元映像のひずみを補償する方法である。
【0016】
このように構成された本発明は、3次元映像を観察する観察者の頭が可視領域の外へ移動すると、頭トラッキング部で観察者の頭を追跡して、その信号をマイクロイメージ再生部及び可視領域調節部へ送り、マイクロイメージ再生部はマイクロイメージを移動した観察者の頭位置でもひずまないように再生し、可視領域調節部は再生したマイクロイメージを観察者の頭の可視領域中心部へ移動させることにより、可視領域の外からもゆがみのない3次元映像を観察することができ、安定した視野角の範囲が広い。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による3次元映像ディスプレイ装置及び方法の好ましい実施形態を添付の図面を参照して説明する。
【0018】
図3は本発明の第1実施形態による3次元映像ディスプレイ装置を示す図である。図3に示すように、スクリーン32で2次元マイクロイメージが提供され、マイクロイメージはマイクロレンズアレイ31を介して3次元映像39に合成され、その実像を再現するが、従来のシステムとは異なって、頭トラッキング部33と、頭位置検出部34と、可視領域調節部35とを更に備えている。
【0019】
ここで、頭トラッキング部33は3次元映像を観察する観察者の頭の移動を実時間で追跡し、頭位置検出部34は頭トラッキング部33で追跡した観察者の頭の位置を計算し、可視領域調節部35は頭位置検出部34から入力される信号に従ってマイクロイメージを移動した観察者の頭の可視領域中心部へ移動させるようにして3次元映像の可視領域を調節する。
【0020】
このように構成された本発明の第1実施形態の動作は次の通りである。
【0021】
まず、観察者の頭40が主可視領域の中心部から主可視領域の境界部38へ移動すると、頭トラッキング部33は観察者の頭の移動を追跡し、それに従う信号を頭位置検出部34へ送る。すると、頭位置検出部34は頭トラッキング部33の信号に従って観察者の頭の位置を計算した後、計算した信号を可視領域調節部35へ送る。
可視領域調節部35は入力される信号に従ってディスプレイ装置のスクリーン32で表示される2次元マイクロイメージを移動させ、新たな観察者の頭40の位置に対応するよう像がゆがまない範囲である可視領域を調整する。観察者の頭40が移動した後に生じる新たな可視領域を点線41で示してある。
【0022】
しかし、本発明の第1実施形態のような可視領域調整方法は、観察者の頭40が移動しても安定して3次元映像を観察できるような可視領域を提供するものの、依然として若干のひずみを有する3次元映像42が観察される。
【0023】
図4は本発明の第2実施形態による3次元映像ディスプレイ装置を示す図である。本第2実施形態の構造は、第1実施形態の可視領域調節部35の代わりにマイクロイメージ再生部36を用いたことである。ここで、マイクロイメージ再生部36は頭位置検出部34から入力される信号に従ってマイクロイメージを再生して、3次元映像のひずみを補償する。
【0024】
このように構成した本発明の第2実施形態の動作を以下に説明する。
【0025】
まず、観察者の頭43が制限された主可視領域の境界38をはずれ、従属可視領域の境界44へ移動すると、頭トラッキング部33は実時間で観察者の頭の移動を検出した後、それによる信号を頭位置検出部34へ送る。
すると、頭位置検出部34は頭トラッキング部33の信号に従って観察者の頭の位置を計算した後、計算した信号をマイクロイメージ再生部36へ送る。マイクロイメージ再生部36は入力される信号に従ってディスプレイ装置のスクリーン32で表示される2次元マイクロイメージを、ひずみの補償された新たなマイクロイメージに再生させる。
【0026】
このように、ひずみの補償されたマイクロイメージの再生により、観察者は主可視領域の外の従属可視領域でもひずみが発生してない3次元映像を観察することができる。しかし、観察者の移動に従って安定して3次元映像を観察できる可視領域を提供できないため、3次元映像が一方向に傾ける傾向があった。
【0027】
図5は本発明の第3実施形態による3次元映像ディスプレイ装置を示す図であって、本第3実施形態は第1実施形態の可視領域調節部35と、第2実施形態のマイクロイメージ再生部36とをともに備えるように構成したものである。
【0028】
このように構成した本発明の第3実施形態の動作は以下の通りである。
図5に示すように、スクリーン32が提供した2次元マイクロイメージをマイクロレンズアレイ31を介して合成して表示される3次元映像39を、観察者37は制限された主可視範囲の境界38内で観察する。
観察者の頭37が主可視範囲内にあれば、頭位置検出部41では何の信号も現れない。しかし、観察者の頭46が主可視範囲の境界または境界の外へその位置が移動すると、頭トラッキング部33は直ちに観察者の頭の移動を追跡し、それによる信号を頭位置検出部34へ送る。すると、頭位置検出部34は頭トラッキング部33の信号に従って観察者の頭の位置を計算した後、計算した信号をマイクロイメージ再生部36と可視領域調節部35へ同時に送る。
【0029】
マイクロイメージ再生部36は入力された信号に従ってディスプレイ装置のスクリーン32で表示される2次元マイクロイメージをひずみの補償された新たなマイクロイメージに再生させ、可視領域調節部35は入力される信号に従ってディスプレイ装置のスクリーン32で再生したひずみの補償された新たなマイクロイメージを移動させ、新たな観察者の頭46の位置に対応するよう可視領域を調整する。
【0030】
本発明の第3実施形態は最も好ましい実施形態であって、広い範囲の視野角を有し、かつ、ゆがみのない安定した3次元映像を観察することができる。
【0031】
本発明はLCD、PDP、CRT、プロゼクションシステム有するスクリーンなどのようなあらゆるディスプレイ装置で提供されるマイクロイメージに適用可能である。
【0032】
【発明の効果】
本発明による3次元映像ディスプレイ装置及び方法によれば、観察者の頭が主可視範囲の外へ移動してもゆがんでない3次元映像を提供するので、視野角が広い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一般的な3次元映像のディスプレイ過程を示す図。
【図2】 従来技術による3次元映像ディスプレイ装置で、観察者の頭の移動に従って再現する3次元映像を示す図。
【図3】本発明の第1、第2、第3実施形態による3次元映像ディスプレイ装置を示す図。
【図4】本発明の第1、第2、第3実施形態による3次元映像ディスプレイ装置を示す図。
【図5】 本発明の第1、第2、第3実施形態による3次元映像ディスプレイ装置を示す図。
【符号の説明】
31:マイクロレンズアレイ
32:ディスプレイ装置スクリーン
33:頭トラッキング部
34:頭位置検出部
35:可視領域調節部
36:マイクロイメージ再生部
37,40,43,46:観察者
38:主可視領域境界
39:本来の3次元映像
41,44,47:従属可視領域境界
42:ひずみした3次元映像
48:ゆがみのない3次元映像

Claims (9)

  1. 2次元マイクロイメージを合成して3次元映像に再現する3次元映像ディスプレイ装置であって、
    前記3次元映像を観察する観察者の頭の移動を実時間で追跡して前記観察者の頭の位置を検出する検出部と、
    少なくとも前記検出部から入力される信号に従って前記3次元映像のひずみを補償する補償部と
    を含み、更に前記検出部から入力される信号に従って前記マイクロイメージを再生して、前記3次元映像のひずみを補償するマイクロイメージ再生部を含むことを特徴とする3次元映像ディスプレイ装置。
  2. 前記検出部は、
    前記3次元映像を観察する観察者の頭の移動を実時間で追跡する頭トラッキング部と、
    前記頭トラッキング部で追跡した前記観察者の頭の位置を計算する頭位置検出部と
    を備えていることを特徴とする請求項1記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  3. 前記補償部は、
    記検出部から入力される信号に従って前記マイクロイメージを移動させ、前記3次元映像の可視領域を調節する可視領域調節部を備えることを特徴とする請求項1記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  4. 実時間で表示される多数の2次元マイクロイメージと、
    前記2次元マイクロイメージを合成して3次元映像に再現させるマイクロレンズアレイと、
    前記3次元映像を観察する観察者の頭の移動を実時間で追跡する頭トラッキング部と、
    前記頭トラッキング部で追跡した前記観察者の頭の位置を計算する頭位置検出部と、
    前記頭位置検出部から入力される信号に従って前記マイクロイメージを移動させ、前記3次元映像の可視領域を調節する可視領域調節部と
    を備え、更に前記頭位置検出部から入力される信号に従って前記マイクロイメージを再生して、前記3次元映像のひずみを補償するマイクロイメージ再生部を備えていることを特徴とする3次元映像ディスプレイ装置。
  5. 前記再生したマイクロイメージは前記可視領域調節部によって前記移動した観察者の頭の可視領域中心部へ移動されることを特徴とする請求項記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  6. 実時間で表示される多数の2次元マイクロイメージと、
    前記2次元マイクロイメージを合成して3次元映像に再現させるマイクロレンズアレイと、
    前記3次元映像を観察する観察者の頭の移動を実時間で追跡する頭トラッキング部と、
    前記頭トラッキング部から追跡した前記観察者の頭の位置を計算する頭位置検出部と、
    前記頭位置検出部から入力される信号に従って前記マイクロイメージを再生して、前記3次元映像のひずみを補償するマイクロイメージ再生部と
    を備えていることを特徴とする3次元映像ディスプレイ装置。
  7. 前記頭位置検出部及び前記マイクロイメージ再生部から入力される信号に従って前記再生したマイクロイメージを前記移動した観察者の頭の可視領域中心部へ移動させ、前記3次元映像の可視領域を調節する可視領域調節部を更に含むことを特徴とする請求項記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  8. 2次元マイクロイメージを合成して3次元映像に再現する3次元映像ディスプレイ方法であって、
    前記再現した3次元映像を観察する観察者の頭を実時間で追跡する段階と、
    前記追跡した観察者の頭の位置を計算する段階と、
    少なくとも前記計算した観察者の頭の位置によって、前記3次元映像のひずみを補償する段階と
    を備え、前記3次元映像のひずみを補償する段階は、前記2次元マイクロイメージを再 生して、前記3次元映像のひずみを補償する段階を備えていることを特徴とする3次元映像ディスプレイ方法。
  9. 前記計算した観察者の頭の位置によって、前記3次元映像の可視領域調節する段階を備え、前記3次元映像の可視領域調節段階は、前記2次元マイクロイメージを移動させ、前記3次元映像を移動した観察者の頭の可視領域中心部へ移動するようにする段階であることを特徴とする請求項記載の3次元映像ディスプレイ方法。
JP2001142923A 2000-05-12 2001-05-14 3次元映像ディスプレイ装置及び方法 Expired - Lifetime JP3667250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020000025381A KR100710347B1 (ko) 2000-05-12 2000-05-12 3차원 영상 디스플레이 장치 및 방법
KR2000-25381 2000-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002051359A JP2002051359A (ja) 2002-02-15
JP3667250B2 true JP3667250B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=19668478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001142923A Expired - Lifetime JP3667250B2 (ja) 2000-05-12 2001-05-14 3次元映像ディスプレイ装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7308111B2 (ja)
EP (1) EP1154655B2 (ja)
JP (1) JP3667250B2 (ja)
KR (1) KR100710347B1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003901528A0 (en) * 2003-03-31 2003-05-01 Seeing Machines Pty Ltd Eye tracking system and method
ATE372563T1 (de) 2003-09-30 2007-09-15 Koninkl Philips Electronics Nv Bildwiedergabe mit interaktiver bewegungsparallaxe
JP4497905B2 (ja) * 2003-12-08 2010-07-07 パイオニア株式会社 画像表示装置
JP4125252B2 (ja) * 2004-03-02 2008-07-30 株式会社東芝 画像生成装置、画像生成方法、及び画像生成プログラム
KR101112735B1 (ko) 2005-04-08 2012-03-13 삼성전자주식회사 하이브리드 위치 추적 시스템을 이용한 입체 디스플레이장치
KR100711199B1 (ko) * 2005-04-29 2007-04-24 한국과학기술원 렌즈 방식의 3차원 모니터에서 잘못된 정렬에러 검출방법및 영상왜곡 보상방법
JP4521342B2 (ja) * 2005-09-29 2010-08-11 株式会社東芝 三次元画像表示装置、三次元画像表示方法および三次元画像表示プログラム
KR101249988B1 (ko) * 2006-01-27 2013-04-01 삼성전자주식회사 사용자의 위치에 따른 영상을 디스플레이하는 장치 및 방법
JP5293500B2 (ja) * 2009-08-25 2013-09-18 ソニー株式会社 表示装置および制御方法
JP5494284B2 (ja) * 2010-06-24 2014-05-14 ソニー株式会社 立体表示装置及び立体表示装置の制御方法
US8896631B2 (en) 2010-10-25 2014-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hyper parallax transformation matrix based on user eye positions
WO2012088628A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Technicolor (China) Technology Co. Ltd. Method and apparatus for providing mono-vision in multi-view system
KR101881163B1 (ko) * 2012-03-20 2018-07-23 엘지디스플레이 주식회사 집적영상 시스템과 그의 구동방법
KR101385480B1 (ko) * 2012-05-29 2014-04-16 엘지디스플레이 주식회사 입체 영상 표시 장치의 시청 피로를 저감하는 방법 및 장치
KR101413244B1 (ko) 2013-02-19 2014-06-30 한국과학기술연구원 변형된 공통시역을 이용하는 다시점 3차원 영상표시장치
CN103713169B (zh) * 2013-12-23 2016-09-21 上海金陵智能电表有限公司 一种感应式电能表
US9961333B1 (en) * 2016-06-10 2018-05-01 X Development Llc System and method for light field projection
US9891516B1 (en) 2016-08-23 2018-02-13 X Development Llc Methods for calibrating a light field projection system
JP6846165B2 (ja) * 2016-11-01 2021-03-24 日本放送協会 画像生成装置、画像表示システム及びプログラム
US10091496B2 (en) 2016-11-28 2018-10-02 X Development Llc Systems, devices, and methods for calibrating a light field projection system
CN110300297A (zh) * 2019-06-04 2019-10-01 宁波视睿迪光电有限公司 演示教学的图像调整方法及装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60222839A (ja) 1984-04-20 1985-11-07 Fujitsu Ltd 3次元デイスプレイ
JP2557406B2 (ja) 1987-09-14 1996-11-27 日本電信電話株式会社 3次元画像表示装置
JPH08505014A (ja) * 1992-09-09 1996-05-28 ディメンション テクノロジーズ インコーポレイテッド ビデオディスプレイ用ストロボ照明システム
JP3311832B2 (ja) * 1992-10-14 2002-08-05 テルモ株式会社 立体画像表示装置
US5388990A (en) * 1993-04-23 1995-02-14 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Virtual reality flight control display with six-degree-of-freedom controller and spherical orientation overlay
US5579026A (en) * 1993-05-14 1996-11-26 Olympus Optical Co., Ltd. Image display apparatus of head mounted type
GB2284068A (en) * 1993-11-12 1995-05-24 Sharp Kk Three-dimensional projection display apparatus
DE69432283T2 (de) * 1993-12-01 2004-01-22 Sharp K.K. Display für dreidimensionale Bilder
US5608850A (en) * 1994-04-14 1997-03-04 Xerox Corporation Transporting a display object coupled to a viewpoint within or between navigable workspaces
JPH0821975A (ja) * 1994-07-06 1996-01-23 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着型映像表示システム
AUPM701394A0 (en) * 1994-07-22 1994-08-18 Monash University A graphical display system
JPH08107516A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Tokyu Constr Co Ltd 建設ロボット用立体カメラ雲台装置及び建設ロボット用立体カメラ自動追従装置
GB2297876A (en) 1995-02-09 1996-08-14 Sharp Kk Observer tracking autostereoscopic display
US5886675A (en) * 1995-07-05 1999-03-23 Physical Optics Corporation Autostereoscopic display system with fan-out multiplexer
US5936774A (en) * 1995-08-29 1999-08-10 Street; Graham S. B. Autostereoscopic display
GB9518984D0 (en) 1995-09-16 1995-11-15 Univ Montfort Storing and/or transmitting 3d images
JPH09160144A (ja) 1995-12-12 1997-06-20 Sharp Corp 3次元ディスプレイ装置
US6329963B1 (en) * 1996-06-05 2001-12-11 Cyberlogic, Inc. Three-dimensional display system: apparatus and method
JP4033248B2 (ja) 1996-06-24 2008-01-16 三菱電機株式会社 冷凍装置
EP0830034B1 (en) * 1996-09-11 2005-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing for three dimensional display of image data on the display of an image sensing apparatus
JPH10282448A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Minolta Co Ltd ディスプレイ
GB2324428A (en) * 1997-04-17 1998-10-21 Sharp Kk Image tracking; observer tracking stereoscopic display
US6501468B1 (en) * 1997-07-02 2002-12-31 Sega Enterprises, Ltd. Stereoscopic display device and recording media recorded program for image processing of the display device
US6795241B1 (en) * 1998-12-10 2004-09-21 Zebra Imaging, Inc. Dynamic scalable full-parallax three-dimensional electronic display
US6278546B1 (en) * 1999-04-01 2001-08-21 Honeywell International Inc. Display screen and method of manufacture therefor
CA2403094C (en) * 2000-03-17 2011-07-12 Zograph, Llc High acuity lens system

Also Published As

Publication number Publication date
US7308111B2 (en) 2007-12-11
KR20010104017A (ko) 2001-11-24
EP1154655A3 (en) 2004-06-02
EP1154655B1 (en) 2012-01-25
EP1154655B2 (en) 2015-12-02
JP2002051359A (ja) 2002-02-15
US20020006213A1 (en) 2002-01-17
KR100710347B1 (ko) 2007-04-23
EP1154655A2 (en) 2001-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3667250B2 (ja) 3次元映像ディスプレイ装置及び方法
JP5573683B2 (ja) 立体映像鑑賞システム、表示システム、光シャッタおよび立体映像鑑賞方法
USRE39342E1 (en) Method for producing a synthesized stereoscopic image
US5606363A (en) Two-dimensional three-dimensional imaging and broadcast system
US8077964B2 (en) Two dimensional/three dimensional digital information acquisition and display device
JP3157384B2 (ja) 立体映像装置
CA2689640C (en) Stereoscopic television system, stereoscopic television receiver, and glasses for stereoscopic image viewing
JPH0775137A (ja) 立体映像用めがね
JP2011138093A (ja) 立体映像撮像装置
CA2933704A1 (en) Systems and methods for producing panoramic and stereoscopic videos
JP2007501950A (ja) 3次元像表示装置
JPH01107247A (ja) 3次元映像表示装置
KR20010026891A (ko) 3차원 영상 디스플레이 시스템
JP3676916B2 (ja) 立体撮像装置および立体表示装置
JP2557406B2 (ja) 3次元画像表示装置
JP2001218231A (ja) 立体画像を表示する装置および方法
Arai Three-dimensional television system based on spatial imaging method using integral photography
JPH05191838A (ja) 三次元情報記録再生装置
JPH06276552A (ja) 立体画像撮影装置および画像提示装置
JP2002271816A (ja) 立体モザイク作成装置
JP2709772B2 (ja) 観察者追従型表示装置
JP2005328332A (ja) 三次元画像通信端末
JPH09322198A (ja) 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いる映像モニター装置
JP4496122B2 (ja) 立体映像撮影再生装置
JPH04324410A (ja) 立体顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250