JP3666941B2 - 画像形成装置及び画像形成システム - Google Patents

画像形成装置及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP3666941B2
JP3666941B2 JP14057395A JP14057395A JP3666941B2 JP 3666941 B2 JP3666941 B2 JP 3666941B2 JP 14057395 A JP14057395 A JP 14057395A JP 14057395 A JP14057395 A JP 14057395A JP 3666941 B2 JP3666941 B2 JP 3666941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
state
status
printer
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14057395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08332762A (ja
Inventor
洋司 芹澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14057395A priority Critical patent/JP3666941B2/ja
Priority to CNB961055294A priority patent/CN100381941C/zh
Priority to US08/603,714 priority patent/US6021284A/en
Priority to EP04013662A priority patent/EP1462987B1/en
Priority to EP96102599A priority patent/EP0729113B1/en
Priority to DE69637614T priority patent/DE69637614D1/de
Priority to DE69632800T priority patent/DE69632800T2/de
Priority to KR1019960004132A priority patent/KR100257844B1/ko
Publication of JPH08332762A publication Critical patent/JPH08332762A/ja
Priority to HK98112724A priority patent/HK1011780A1/xx
Priority to US09/379,126 priority patent/US6130999A/en
Priority to US09/619,275 priority patent/US6311024B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3666941B2 publication Critical patent/JP3666941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、例えばホスト等に接続されたプリンタコントローラにより制御されるプリンタなどの画像形成装置及び画像形成システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の画像形成装置、例えばレーザを用いた電子写真方式のプリンタ(レーザビームプリンタ)は、図12の如き構成をなしている。
【0003】
図12において、1は静電潜像を形成するための感光体ドラム、2は感光体ドラム1を一様に帯電するための帯電ローラ、5はレーザビームを感光ドラム1上で走査するための光学ユニット、6は光学ユニット5から発せられたレーザビーム、3はレーザビームにより感光ドラム1上に形成された静電潜像をトナーにて現象するための現像器、4は感光体ドラム1上のトナー像を所定の用紙に転写する転写ローラ帯電器、7は用紙上のトナーを溶融して用紙に定着させる定着器、8は印字する用紙を積載しておくための標準カセット、9は標準カセットから用紙をピックアップする標準カセット給紙ローラ、10は手差しトレイ、11は手差し給紙ローラ、12はオプションとして着脱可能なオプションカセット、13はオプションカセットの給紙ローラ、14は封筒専用の封筒フィーダ、15は封筒給紙ローラ、16は用紙を機外へ排出するための排出ローラ、17は両面搬送のための反転ローラ、18,19は両面搬送ローラ、20は両面の再給紙のための再給紙ローラ、12は搬送されてきた用紙の印字のための先端レジストを取るためのレジストセンサ、22は用紙が正常に定着器を排出終了したかを確認するための排紙センサ、23は標準カセットの紙有無を検出するセンサ、24は手差し用紙有無を検出するためのセンサ、25はオプションカセット内の紙有無を検出するためのセンサ、26は封筒の有無を検出するためのセンサ、27は両面再給紙の用紙有無を検出するためのセンサである。また、図示しない標準カセットのサイズ検出スイッチ、あるいはオプションカセットサイズを検出するための検出センサも存在する。
【0004】
図13は、従来のプリンタ制御部をブロック図で図示したものである。
【0005】
図13において、101は、ホストコンピュータとの間での通信と画像データの受信、及び受け取った画像データをプリンタが印字可能な情報に展開すると共に、後述するプリンタエンジン制御部との間で信号のやり取り及びシリアル通信を行うプリンタコントローラ、102はプリンタコントローラとシリアル通信を介して信号の授受を行いプリンタエンジンの各ユニットの制御を行うエンジン制御部、103はカセット内の用紙サイズを検出しエンジン制御部で情報を伝達する用紙サイズ検出部、104はカセット,手差し,オプションカセット,封筒フィーダの各給紙口の紙有無を検出してエンジン制御部へ情報を伝達する給紙部紙有無検出部、105はオプションカセットや封筒フィーダの各オプションの接続状況を確認するためのオプション有無検出部、106は用紙搬送制御を行う用紙搬送制御部、107はスキャナモータやレーザ等の光学系の制御を行う光学系制御部、108は定着器の温度制御や定着器の異常検出等を行う定着温度制御部、109はオプションカセットや封筒フィーダの各オプションへの動作指示を行うオプション制御部、110はレジストや排紙,両面,反転など搬送路内の紙有無を検出するためのセンサ入力部である。
【0006】
次に、プリンタコントローラ101とエンジン制御部102との間の信号について説明する。
【0007】
111はプリンタコントローラがエンジンと通信できる状態にあることを示す/CPRDY信号、112はエンジン制御部がプリンタコントローラと通信できることを示す/PPRDY信号、113はエンジン制御部がプリントできるスタンバイ状態にあることを示す/RDY信号、114はプリンタコントローラがエンジン制御部に印字要求を発行するための/PRNT信号、115はエンジン制御部がプリンタコントローラに対して垂直同期信号を要求するための/VSREQ信号、117はエンジン制御部がプリンタコントローラに出力する水平同期信号である/BD信号、118はシリアル通信のための同期クロック信号である/SCLK信号、119はプリンタコントローラがエンジン制御部に指示をするためのコマンド信号である/CMD信号、120はコマンド出力のためのストローブ信号である/CBSY信号、121はプリンタコントローラからのコマンドに対して出力するエンジン内部のステータスを示す/STS信号、122はステータス出力のための/SBSY信号である。上記シリアル通信のタイミングを示したものが図14である。
【0008】
プリンタコントローラ101からコマンド/CMDが出力されると、それに対応するステータス/STSがエンジン制御部102から1対1の関係で出力される。また、同期クロック/SCLKはプリンタコントローラ101から出力される。ここでは、シリアル通信は8ビット長で、LSBをパリティビットとする構成とする。
【0009】
シリアル通信におけるエンジン制御部102のステータスの体系を図15に示す。STATUS0は基本ステータスであり、エンジンの基本的な状態を示す。STATUS1,STATUS2はSTATUS0における“コール”ビットが“1”となっている場合の詳細を示すステータスである。STATUS3はミスプリントの詳細を示すステータスで、STATUS0の“ミスプリント”ビットが“1”の場合の詳細を示す。
【0010】
STATUS4,STATUS5はそれぞれ標準カセット、オプションカセットの紙サイズを示すステータスである。STATUS6は各給紙部の紙有無を示すステータスである。STATUS7はオプションを含めて給紙機能の有無を示すステータスである。STATUS8は警告の内容を示すステータスである。
【0011】
従来の制御では、上記ステータス体系で/RDY信号が“false”となる条件、すなわちプリンタがスタンバイしていない状態となる条件として、STATUS1,2を構成するビットのいずれかが“1”となってSTATUS0の“コール”ビットが“1”となっている時、または、STATUS3のいずれかのビットが“1”となってSTATUS0の“ミスプリント”ビットが“1”となった場合だけである。従って、プリンタコントローラ101が/RDY信号に直接関与しないSTATUS4〜STATUS8のステータスが変化したことを認識するためには、プリンタコントローラ101はSTATUS4〜STATUS8を常に読み取っておく必要があった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来例では/RDY信号に直接関与しないステータスの変化をプリンタコントローラ101が認識するためには、それらのステータスを常に読み取っておかなければならないため、プリンタコントローラ101に対して処理上の負担を増加させていた。
【0013】
一方、プリンタコントローラ101に上記のような/RDY信号に関与しないステータスの変化を知らせるためのハードウェア上の信号(Condition Change Report Signal)を設けて報知する方法もある。ただしこの方法では、ステータスの変化を知らせるハードウェア信号が“true”になってからどのステータスが変化したかをプリンタコントローラ101が検出するまでには、関係する全てのステータスを検出する必要があり、負担の根本的な低減にはならなかった。
【0014】
本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、発生した状態の変化の内容を、外部から容易かつ迅速に把握できる画像形成装置及び画像形成システムを提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記問題点を解決するため、エンジン内部のステータスを複数の種類に分類し(例えば、紙サイズ情報、紙有無情報、オプション情報etc.)、各ステータスを代表するステータスを設け、その代表するステータスに、下位のステータスが変化したことを持って、真となるような機能を設けることにより、例えば、紙サイズなどの/RDY信号に直接関与しないステータスが変化した場合においても、変化した内容の検索が容易に行うことができるようにするものである。
本発明はまた次のような構成を備える。すなわち、プリンタコントローラとともにプリンタを構成し、該プリンタコントローラとの間で命令と応答とを授受して画像を形成する、プリンタエンジン及びエンジン制御部を含む画像形成装置であって、プリンタエンジンの複数の項目に関する状態を検知する検知手段と、前記検知手段により状態が検知された各項目のうち少なくとも1つ以上の項目において状態が変化したことを判断する判断手段と、前記判断手段の判断結果に応じて、前記少なくとも1つ以上の項目において状態が変化したことを表す状態変化信号を送信する手段と、前記プリンタコントローラより送信される第1の要求信号に応答して、各前記項目ごとに状態が変化したか否かの一覧を表す上位状態情報を送信する手段と、前記プリンタコントローラより送信される第2の要求信号に応答して、前記複数の項目のうち要求された項目における変化後の状態を表す下位状態情報を送信する手段とを有する。
【0016】
【実施例】
本発明の実施例として、プリンタコントローラと接続されて制御されるプリンタの説明をする。
<プリンタの構成>
図1は本発明の実施例におけるプリンタの制御部を示す。尚、プリンタ機構部については従来の図12に示す構成と同様である。
【0017】
図1は、本実施例のプリンタの制御部をブロック図で示したものである。
【0018】
図において、201はホストコンピュータとの間で通信と画像データの受信、及び受け取った画像データをプリンタが印字可能な情報に展開すると共に、後述するプリンタエンジン制御部との間で信号のやり取り及びシリアル通信を行うプリンタコントローラ、202はプリンタコントローラとの間で信号のやり取り、シリアル通信を介してプリンタエンジンの各ユニットの制御を行うエンジン制御部、103はカセット内の用紙サイズを検出しエンジン制御部へ情報を伝達する用紙サイズ検出部、104はカセット、手差し、オプションカセット、封筒フィーダの各給紙口の紙有無を検出し、エンジン制御部で情報を伝達する給紙部紙有無検出部、105はオプションカセット、封筒フィーダの各オプションの接続状況を確認するためのオプション有無検出部、106は用紙搬送制御を行う用紙搬送制御部、107はスキャナモータ、レーザ等の光学系の制御を行う光学系制御部、108は定着器の温度制御、定着器の異常検出等を行う定着温度制御部、109はオプションカセット、封筒フィーダの各オプションへの動作指示を行うオプション制御部、110はレジスト、排紙、両面、反転など搬送路内の紙有無を検出するためのセンサ入力部である。
【0019】
次に、プリンタコントローラ201とエンジン制御部202との間の信号について説明する。
【0020】
111はプリンタコントローラ201がエンジン制御部202と通信できる状態にあることを示す/CPRDY信号、112はエンジン制御部202がプリンタコントローラ202と通信できることを示す/PPRDY信号、113はエンジン制御部202がプリントできるスタンバイ状態にあることを示す/RDY信号、114はプリンタコントローラ201がエンジン制御部202に印字要求を発行するための/PRNT信号、115はエンジン制御部202がプリンタコントローラ201に対して垂直同期信号を要求するための/VSREQ信号、117はエンジン制御部202がプリンタコントローラ201に出力する水平同期信号である/BD信号、118はシリアル通信のための同期クロック信号である/SCLK信号、119はプリンタコントローラ201がエンジン制御部202に指示をするためのコマンド信号である/CMD信号、120はコマンド出力のためのストローブ信号である/CBSY信号、121はプリンタコントローラ201からのコマンドに対して出力するエンジン内部のステータスを示す/STS信号、122はステータス出力のための/SBSY信号である。123はエンジンのステータスのうち、/RDY信号に直接関与しないステータスの内容が変化した場合に“true”となることによりプリンタコントローラ202に上記変化を報知する/CCRT(Condition Change Report)信号である。
<プリンタのステータス>
図2は、本実施例のエンジン制御部から出力されるステータス体系を示した図である。
【0021】
STATUS0はエンジンの基本的な状態を示すステータスであり、この中には、エンジン制御部のスタンバイ状態である/RDY信号に直接関与しない、カセットサイズ、給紙部の用紙の有無、給紙機能の有無、警告などの状態変化が発生した時に“1”となる“状態変化中”ビットが含まれている。信号/CCRTは、この“状態変化中”ビットが1となるとともに“true”となる。
【0022】
STATUS1は/RDY信号に直接関与するステータスを集めたステータスである。STATUS2は、STATUS0の“状態変化中”ビットで示される状態変化の内容をグループ化して各グループごとの状態変化を代表するビットを集めたもので、用紙サイズ、給紙部紙有無、給紙部機能、警告の各グループの変化を示すステータスである。STATUS3は、STATUS1におけるミスプリントの詳細を示すステータスである。STATUS4は、STATUS1におけるオペレーションコールの詳細を示すステータスである。STATUS5は、STATUS1におけるサービスコールの詳細を示すステータスである。
【0023】
STATUS6は標準カセットサイズを示すステータスである。STATUS7はオプションカセットサイズを示すステータスである。STATUS2の用紙サイズ変更ビットは、STATUS6,7の内容が変化すると1となる。
【0024】
STATUS8は各給紙口の紙有無を示すステータスである。STATUS2の給紙部紙有無変更ビットは、STATUS8の内容が変化すると1となる。
【0025】
STATUS9はオプションを含めた給紙部の構成を示したステータスである。STATUS2の給紙部機能有無変更ビットは、STATUS9の内容が変化すると1となる。
【0026】
STATUS10はトナー無しの警告を示すステータスである。STATUS2の警告内容変更ビットは、STATUS10の内容が変化すると1となる。
【0027】
以上のように、状態の変化を示すSTATUS2の存在により、/RDY信号に関与しないステータスが変化し、“状態変化中”ビットあるいは/CCRT信号が“true”となった場合に、プリンタコントローラ201はSTATUS2の内容を確認することによってどのステータスが変化したかを認識し、さらに変化したビットに対応するステータスの内容を認識することによって、プリンタコントローラは変更されたステータスを効率良く検索することができる。
【0028】
図3は、プリンタコントローラ201側のステータス検索の処理をフローチャートで示したものである。
【0029】
コントローラ201は、通常/RDY信号と/CCRT信号とをチェックし(S301,S302,S312,S313)、それらの信号に変化があった場合に、ステータスの情報を読取りに行く。その際、/CCRT信号が“false”であり、/RDY信号が“false”になった場合には、まずSTATUS1をチェックする(S314)。その結果に応じて、各ビットに応じた下位のステータスを参照して詳細を認識する(S315)。
【0030】
一方、/CCRT信号が“true”になった場合にはSTATUS2をまず読取り(S30)、変更になったステータスの種類を認識して、そのグループのステータスを順次読取り詳細を認識する(S304〜S311)。
</CCRT信号のリセット>
次に、状態変化を示す/CCRT信号のリセットの手順について述べる。
【0031】
図4は、エンジン制御部202による各エンジンユニットの状態変化に対するステータスの生成手順のフローチャートを示している。
【0032】
すなわち、エンジン制御部202は末端のステータスの変化、すなわち用紙サイズの変更,用紙の有無の変化,給紙部機能の変更,警告状態の変化を常時チェックし、変化があった場合には、その上位に該当する状態変化ステータス(STATUS2の対応ビット)を“1”にセットすると共に、ハード信号である/CCRT信号を“true”にする。その後、プリンタコントローラ201からのステータス要求コマンドを受信して状態変化ステータスがプリントコントローラ201に読み込まれたことをもって、/CCRT信号を“false”とする。なお、状態変化ステータスが読み込まれたことの判断は、
▲1▼状態変化ステータス要求コマンドを受けた時点
▲2▼状態変化ステータス要求コマンドに対して状態変化ステータスを送出した時点のいずれでも良い。また、状態変化ステータスSTATUS2の各ビットは、ステータス送出後にクリアされる。
【0033】
図5は、以上のステータスのやり取りをする際のタイミングチャートで示したものである。
【0034】
図5は前述▲1▼の場合のタイミング、図6は▲2▼の場合のタイミングを示す。
【0035】
▲1▼の場合では、状態の変化が生じると図4の手順で/CCRT信号が“true”となるとプリンタコントローラ201はその信号を検知して状態変化ステータスSTATUS2を要求するコマンドを発行する。エンジン制御部202は、プリンタコントローラ201から/CMD信号を受け、そのコマンドが状態変化ステータス要求コマンドであることを判断した時点で状態変化ステータスSTATUS2を/STS信号として送出し、直ちにSTATUS2の各ビットと/CCRT信号とをクリアする。
【0036】
▲2▼の場合には、エンジン制御部202は、プリンタコントローラ201から状態変化ステータス要求コマンドを受け、そのコマンドに対する状態変化ステータスSTATUS2の送出を行い、プリンタコントローラ201への送出が確認できた時点で、状態変化ステータスの各ビット及び/CCRT信号をクリアする。
【0037】
以上示したように、状態の変化を示す状態あるいは信号を用いたステータス体系を用いることにより、プリンタコントローラは、これまでステータスの定期的なサンプリングを行うことで、/RDY信号に関与しないステータスの変化を認識していたものが、まず変化したことをハード信号(/CCRT信号)によって認識した後、どのグループのステータスが変化したかを1つのステータスから読取り、その情報を元により詳細を示す下位のステータスを検索することができるようになる。
【0038】
このことにより、プリンタコントローラのステータスの定期的なチェックを大幅に省略することができ、プリンタコントローラの重要な機能である画像展開処理を効率よく実現することができ、プリンタの性能向上に大きく貢献するものである。
【0039】
なお、本実施例では電子写真方式のプリンタを例としたが、本発明はこれに限るものではなく、インクジェット方式や感熱方式など、他の方式のプリンタに対しても適用することができる。
また、本実施例では、/VSREQと/VSYNCとによる垂直同期方式について説明しているが、/TOP信号(プリンタエンジン→コントローラ)による方式についても同様に適用できる。
【0040】
【他の実施例】
/CCRT信号のリセットは、リセットを指示するコマンドを設け、それに従って行うようにしても良い。図7は、その場合の制御手順を示すフローチャートである。ここでは、エンジン制御部202は、プリンタコントローラ201から状態変化情報のリセットコマンドを受け取ることにより、状態変化ステータス、及び/CCRT信号をクリアする形態について示している。状態変化に関するチェックのしかたは図4に示すところと同様である。ただし、状態変化ステータスSTATUS2及び/CCRT信号のリセットは、状態変化クリアコマンドという専用のコマンドを受け取ったことにより行っている。
【0041】
図8は、状態変化クリアコマンドによりリセット行う手順をタイミングチャートで示したものである。エンジン制御部202は、プリンタコントローラ201から状態変化クリアコマンドを受けると、状態変化ステータスをクリアするとともに/CCRT信号を“false”として、基本ステータスSTATUS0をプリントコントローラ201に応答する。
【0042】
従って、図8のタイミングで状態変化ステータス並びに/CCRT信号をリセットすれば、プリンタコントローラ201によりタイミングを選んで状態変化情報(/CCRT信号と状態変化ステータスの各ビット)をクリアすることができる。また、図9のように、/CCRT信号をリセットを基本ステータスの送信後に行ってもよい。
【0043】
図10は、更に他のタイミングを示す実施例におけるタイミングチャートである。
【0044】
ここでは、エンジン制御部201はプリンタコントローラ201に対し、状態変化を報知する方法として、/CCRT信号を所定の幅のパルス信号として出力する。従って、/CCRT信号は、プリンタコントローラ201からのステータス要求コマンドあるいはクリアコマンドによらず、エンジン制御部202のタイミングでクリアされる。ただし、状態変化ステータスの各ビットについては、図10のように状態変化ステータス要求コマンドに対するステータス送出後にリセットしてもよいし、あるいは図11のように状態変化クリアコマンド受信後にクリアするようにしてもよい。
【0045】
なお、/CCRT信号のリセット方法については、状態変化ステータスとは関係なく、/CCRT信号あるいは状態変化ステータスのいずれか一方を適用したシステムを構成することもできる。
【0046】
尚、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適用できることは言うまでもない。
【0047】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る画像形成装置及び画像形成システムは、発生した状態の変化の内容を、外部から容易かつ迅速に把握できるため、状態の定期的なチェックを大幅に省略することができ、本来行われるべき画像に関る処理を効率よく実現することができるという効果を奏する。
【0048】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の印刷システムを示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例のエンジン制御部から出力される状態を示す図である。
【図3】本発明の実施例のプリンタコントローラによる状態変化に対する処理のフローチャートである。
【図4】本発明の実施例のエンジン制御部による状態変化を出力する処理のフローチャートである。
【図5】本発明の実施例のステータスのやり取りを示すタイミングチャートである。
【図6】本発明の実施例のステータスのやり取りを示すタイミングチャートである。
【図7】本発明の実施例のエンジン制御部による状態変化を出力するもうひとつの処理のフローチャートである。
【図8】本発明の他の実施例のステータスのやり取りを示すタイミングチャートである。
【図9】本発明の他の実施例のステータスのやり取りを示すタイミングチャートである。
【図10】本発明の他の実施例のステータスのやり取りを示すタイミングチャートである。
【図11】本発明の他の実施例のステータスのやり取りを示すタイミングチャートである。
【図12】本発明の実施例におけるプリンタの一例であるレーザビームプリンタの構成図である。
【図13】従来例のプリンタシステムのブロック図である。
【図14】従来例のコマンドとステータスのタイミングチャートである。
【図15】従来例における状態を示す図である。

Claims (9)

  1. プリンタコントローラとともにプリンタを構成し、該プリンタコントローラとの間で命令と応答とを授受して画像を形成する、プリンタエンジン及びエンジン制御部を含む画像形成装置であって、
    プリンタエンジンの複数の項目に関する状態を検知する検知手段と、
    前記検知手段により状態が検知された各項目のうち少なくとも1つ以上の項目において状態が変化したことを判断する判断手段と、
    前記判断手段の判断結果に応じて、前記少なくとも1つ以上の項目において状態が変化したことを表す状態変化信号を送信する手段と、
    前記プリンタコントローラより送信される第1の要求信号に応答して、各前記項目ごとに状態が変化したか否かの一覧を表す上位状態情報を送信する手段と、
    前記プリンタコントローラより送信される第2の要求信号に応答して、前記複数の項目のうち要求された項目における変化後の状態を表す下位状態情報を送信する手段とを有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記第1の要求信号を受信したことに同期して、前記状態変化信号をリセットする手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記下位状態情報を送信したことに同期して、前記状態変化信号をリセットする手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  4. 前記複数の項目の1つは、用紙のサイズに関するものであることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  5. 前記複数の項目の1つは、給紙部の紙有無に関するものであることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  6. 前記複数の項目の1つは、給紙部の機能に関するものであることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  7. 前記複数の項目の1つは、警告に関するものであることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  8. プリンタコントローラと、画像を形成するプリンタエンジン及びエンジン制御部を含む画像形成部とからなり、前記プリンタコントローラ画像形成部との間で命令と応答を授受するプリンタ装置であって、
    前記画像形成は、
    プリンタエンジンの複数の項目に関する状態を検知する検知手段と、
    前記検知手段により状態が検知された各項目のうち少なくとも1つ以上の項目において状態が変化したことを判断する判断手段と、
    前記判断手段の判断結果に応じて、前記少なくとも1つ以上の項目において状態が変化したことを表す状態変化信号を送信する手段と、
    前記プリンタコントローラより送信される第1の要求信号に応答して、各前記項目ごとに状態が変化したか否かの一覧を表す上位状態情報を送信する手段と、
    前記プリンタコントローラより送信される第2の要求信号に応答して、前記複数の項目のうち要求された項目における変化後の状態を表す下位状態情報を送信する手段とを有し、
    前記プリンタコントローラは、
    前記画像形成部より送信される前記状態変化信号に基づいて、前記上位状態情報を前記 画像形成部に対して要求する手段と、
    前記画像形成より送信される前記上位状態情報に基づいて、変化が生じた項目の下位状態情報を前記画像形成に対して要求する手段を有することを特徴とするプリンタ装置
  9. プリンタコントローラと、画像を形成するプリンタエンジン及びエンジン制御部を含む画像形成部とからなるプリンタ装置において、前記プリンタコントローラが、前記画像形成との間で通信する通信方法であって、
    画像形成がそれぞれ状態を検知する複数の項目のうち、少なくとも1つ以上の項目において状態が変化したことを示す状態変化信号を前記画像形成より受信するステップと、
    受信した前記状態変化信号に基づいて、前記各項目ごとに状態が変化したか否かの一覧を表す上位状態情報を前記画像形成部に対して要求するステップと、
    前記上位状態情報を前記画像形成より受信するステップと、
    受信した前記上位状態情報に基づいて、変化が生じた項目の下位状態情報を前記画像形成に対して要求するステップと、
    前記下位状態情報を前記画像形成部より受信するステップとを有することを特徴とする画像形成との通信方法。
JP14057395A 1995-02-22 1995-06-07 画像形成装置及び画像形成システム Expired - Fee Related JP3666941B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14057395A JP3666941B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 画像形成装置及び画像形成システム
CNB961055294A CN100381941C (zh) 1995-02-22 1996-02-17 图象形成设备、图象形成系统以及向图象形成装置输出图象信息的设备
US08/603,714 US6021284A (en) 1995-02-22 1996-02-20 Image forming apparatus, apparatus for supplying image data to image forming apparatus, and method of interfacing two apparatuses
EP96102599A EP0729113B1 (en) 1995-02-22 1996-02-21 Image recording system with status check
DE69637614T DE69637614D1 (de) 1995-02-22 1996-02-21 Bildaufzeichnungssystem mit Statusüberprüfung
DE69632800T DE69632800T2 (de) 1995-02-22 1996-02-21 Bildaufzeichnungssystem mit Statusüberprüfung
EP04013662A EP1462987B1 (en) 1995-02-22 1996-02-21 Image forming apparatus with status check
KR1019960004132A KR100257844B1 (ko) 1995-02-22 1996-02-22 화상 형성 장치, 화상 데이타를 화상 형성 장치에 공급하는 장치 및 상기 두장치를 인터페이싱하는 방법
HK98112724A HK1011780A1 (en) 1995-02-22 1998-12-02 Image recording system with status check.
US09/379,126 US6130999A (en) 1995-02-22 1999-08-23 Image forming apparatus, apparatus for supplying image data to image forming apparatus, and method of interfacing two apparatuses
US09/619,275 US6311024B1 (en) 1995-02-22 2000-07-19 System for detecting the status of an image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14057395A JP3666941B2 (ja) 1995-06-07 1995-06-07 画像形成装置及び画像形成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08332762A JPH08332762A (ja) 1996-12-17
JP3666941B2 true JP3666941B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=15271836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14057395A Expired - Fee Related JP3666941B2 (ja) 1995-02-22 1995-06-07 画像形成装置及び画像形成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3666941B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08332762A (ja) 1996-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6021284A (en) Image forming apparatus, apparatus for supplying image data to image forming apparatus, and method of interfacing two apparatuses
JP2989191B2 (ja) 画像形成システム
JP3814342B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
KR100242786B1 (ko) 이미지 형성 장치 및 방법
JP2000194527A (ja) 画像処理システム及びその制御方法
US6634817B2 (en) Image forming apparatus
US6099181A (en) Printing control apparatus, printing method with the printing control apparatus, and storage medium storing a computer readable program
EP0825551B1 (en) Data output control method and apparatus, and associated control program
US7196713B1 (en) Image processing system, apparatus, method, and software
JP3666941B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US5294966A (en) Image forming system having first and second print modes which control sheet at transfer registration rollers
JPH05138976A (ja) 画像形成装置
US6359696B1 (en) Parallel print and paper feed control method and apparatus, and computer readable storage meduim storing program for realizing the method
US6717692B1 (en) Image processing system and control method therefor, image processing apparatus, and recording medium
JP2837702B2 (ja) 画像形成システム
JPH09185294A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP3056752B2 (ja) 画像形成システム
JPH09146413A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JPS6045861A (ja) ステ−タス出力方式
JP2885924B2 (ja) 画像形成装置
JP2886241B2 (ja) 画像形成システム
JPH08314652A (ja) プリンター
JP2002172831A (ja) 画像形成装置および画像形成処理制御方法
JP2001166894A (ja) 印刷システム、印刷制御装置、印刷装置、印刷処理方法、記憶媒体
JPH0374716A (ja) 主従装置間の通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030506

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees