JP3662548B2 - ファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラム - Google Patents

ファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP3662548B2
JP3662548B2 JP2002104046A JP2002104046A JP3662548B2 JP 3662548 B2 JP3662548 B2 JP 3662548B2 JP 2002104046 A JP2002104046 A JP 2002104046A JP 2002104046 A JP2002104046 A JP 2002104046A JP 3662548 B2 JP3662548 B2 JP 3662548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
destination
facsimile
transmission
transmission destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002104046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003298824A (ja
Inventor
史郎 勝又
幾子 鈴木
和典 大久保
伸矢 近田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Sumitomo Insurance Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Sumitomo Insurance Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Sumitomo Insurance Co Ltd filed Critical Mitsui Sumitomo Insurance Co Ltd
Priority to JP2002104046A priority Critical patent/JP3662548B2/ja
Publication of JP2003298824A publication Critical patent/JP2003298824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3662548B2 publication Critical patent/JP3662548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラムに関する。特に本発明は、ファクシミリ送信エラーを検知するファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、即時性を有する連絡手段としては、ファクシミリ、電話、及びパソコン通信を挙げることができる。特にファクシミリは、画像データの送受信を容易に行うことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしファクシミリを用いてデータを送信する場合には、送信者は、送信すべき画像データを一旦印刷し、印刷用紙に記載された画像をファクシミリに読み込ませなければならなかった。
【0004】
そこで本発明は、上記の課題を解決することのできるファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラムを提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
【0005】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明の第1の形態によると、提供情報をファクシミリ受信機に送信するファクシミリシステムであって、提供情報を送信先に対応付けて格納する提供情報データベースと、提供情報データベースに格納されている提供情報を送信先毎に画像データに変換する変換部と、変換部が変換した画像データを、対応する送信先のファクシミリ受信機に送信するファクシミリ送信部と、ファクシミリ送信部が送信した画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信するエラー情報送信部とを備える。
【0006】
送信先のファックス番号を、送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースをさらに備え、提供情報データベースは、提供情報を送信先情報に対応付けて格納し、ファクシミリ送信部は、画像データを送信先情報に対応付けて送信先データベースに格納されているファックス番号により特定されるファクシミリ受信機に送信してもよい。
【0007】
送信先のファックス番号または電子メールアドレスを、送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースをさらに備え、提供情報データベースは、提供情報を送信先情報に対応付けて格納し、送信先データベースにおいて送信先情報に対応付けてファックス番号が格納されている場合には、ファクシミリ送信部は、画像データを当該ファックス番号により特定されるファクシミリ受信機に送信し、送信先データベースにおいて送信先情報に対応付けて電子メールアドレスが格納されている場合には、提供情報を添付した電子メールを、当該電子メールアドレス宛に送信するメール送信部をさらに備えてもよい。
【0008】
送信先を識別する送信先情報を、担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて格納する送信先データベースをさらに備え、エラー情報送信部は、送信先に対応付けて送信先データベースに格納されている担当送信先に、エラー情報を送信してもよい。
【0009】
エラー情報送信部は、予め定められた担当送信先のファクシミリ受信機宛にエラー情報を送信してもよい。エラー情報送信部は、変換部が変換した画像データをエラー情報として担当送信先のファクシミリ受信機宛に送信してもよい。
【0010】
送信先の電話番号を、送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースと、変換部が変換した画像データに、送信先に対応付けて送信先データベースに格納されている電話番号を合成する電話番号合成部とをさらに備え、エラー情報送信部は、電話番号合成部が電話番号を合成した画像データをエラー情報として担当送信先のファクシミリ受信機宛に送信してもよい。
【0011】
送信先の電話番号と、送信先のファクシミリ受信機のファックス番号とを送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースと、ファクシミリ送信部が送信した画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、変換部は、送信先を識別する送信先情報に対応付けて送信先データベースに格納されているファックス番号及び電話番号を、送信先情報に対応付けた画像データに変換し、エラー情報送信部は、変換部が変換した画像データをエラー情報として担当送信先のファクシミリ受信機宛に送信してもよい。
【0012】
エラー情報送信部は、予め定められた担当送信先のメールアドレス宛にエラー情報を送信してもよい。エラー情報送信部は、提供情報を添付した電子メールをエラー情報として、担当送信先のメールアドレス宛に送信してもよい。
【0013】
送信先の電話番号と、送信先のファクシミリ受信機のファックス番号とを送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースと、ファクシミリ送信部が送信した画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、エラー情報送信部は、送信先情報に対応付けて送信先データベースに格納されている電話番号とファックス番号を、送信先情報とともに記載した電子メールを、エラー情報として、担当送信先のメールアドレス宛に送信してもよい。
【0014】
送信先のファックス番号及び電子メールアドレスを、送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースと、ファクシミリ送信部が送信した画像データを、ファックス番号により特定されるファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、ファックス番号に対応付けて送信先データベースに対応付けて格納されている電子メールアドレス宛にエラー情報を送信するメール送信部とをさらに備えてもよい。
【0015】
メール送信部は、提供情報をエラー情報として電子メールアドレス宛に送信してもよい。変換部は、定期的に提供情報データベースに格納されている提供情報を送信先毎に画像データに変換してもよい。
【0016】
提供情報に関連する関連情報を取得する関連情報取得部をさらに備え、変換部は、関連情報取得部が取得した関連情報及び提供情報を画像データに変換してもよい。
【0017】
送信先を識別する送信先情報を、担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて格納する送信先データベースと、送信先情報に対応付けて送信先データベースに格納されている担当送信先に、関連情報の要求を送信する関連情報要求送信部とをさらに備え、関連情報取得部は、関連情報を担当送信先から受信してもよい。
【0018】
ファクシミリ送信部が送信した画像データに、所定情報が書き込みされた返信画像データを受信するファクシミリ受信部と、ファクシミリ受信部が受信した返信画像データから所定情報を読み取る読み取り部と、読み取り部が読み取った所定情報に基づいて、提供情報データベースを更新する更新部とを備えてもよい。
【0019】
送信先を識別する送信先情報を、担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて格納する送信先データベースと、送信先情報に対応付けて送信先データベースに格納されている担当送信先識別情報により特定される担当送信先に、読み取り部が読み取った所定情報を送信する返信情報送信部とをさらに備えてもよい。
【0020】
本発明の第2の形態によると、提供情報をファクシミリ受信機に送信するファクシミリシステムであって、画像データをファクシミリ受信機に送信するファクシミリ送信装置と、ファクシミリ送信装置と通信可能なデータ変換装置とを備え、データ変換装置は、提供情報を送信先に対応付けて格納する提供情報データベースと、提供情報データベースに格納されている提供情報を送信先毎の送信情報に変換する変換部と、変換部が変換した送信情報をファクシミリ送信装置に送信する送信情報送信部とを有し、ファクシミリ送信装置は、送信情報をデータ変換装置から受信する送信情報受信部と、送信情報受信部が受信した送信情報を用いて画像データを作成する画像データ作成部と、画像データ作成部が作成した画像データを、対応する送信先のファクシミリ受信機に送信するファクシミリ送信部と、ファクシミリ送信部が送信した画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信するエラー情報送信部とを有する。
【0021】
本発明の第3の形態によると、提供情報をファクシミリ受信機に送信するファクシミリ方法であって、提供情報を送信先に対応付けて管理して、管理している提供情報を送信先毎に画像データに変換し、変換した画像データを、対応する送信先のファクシミリ受信機に送信して、送信した画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信する。
【0022】
本発明の第4の形態によると、提供情報をファクシミリ受信機に送信するコンピュータ用のプログラムであって、コンピュータに、提供情報を送信先に対応付けて管理する提供情報管理機能と、管理している提供情報を送信先毎に画像データに変換する変換機能と、変換した画像データを、対応する送信先のファクシミリ受信機に送信するファクシミリ送信機能と、送信した画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、画像データをファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信するエラー情報送信機能とを備える。
【0023】
なお上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションも又発明となりうる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態はクレームにかかる発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。なお、本実施の形態に係る「代理店」は、本発明に係る「送信先」の一例である。
【0025】
図1は、本実施の形態に係るファクシミリシステムの全体を示す概略図である。本ファクシミリシステムは、保険会社30と複数の代理店60を備える。保険会社30は、複数の担当者端末50と、ファクシミリ装置52を有する。担当者端末50を使用する担当者の各々は、代理店60の管理を担当し、担当者端末50及びファクシミリ装置52を用いて、担当した代理店60と連絡をとる。
【0026】
代理店60は、代理店端末62とファクシミリ受信機64の双方、またはいずれか一方のみを有する。代理店端末62は、ネットワーク10を介してデータ変換装置40とデータを送信または受信する。また代理店端末62は、ネットワーク10及びネットワーク32を介して、担当者端末50とデータを送信または受信する。ファクシミリ受信機64は、ファクシミリ送信装置20からファクシミリ受信する。
【0027】
本ファクシミリシステムは、ファクシミリ送信装置20と、データ変換装置40とをさらに備える。データ変換装置40は、一例として保険会社30に設置される。データ変換装置40は、代理店60に提供すべき送信情報を、ファクシミリ送信装置20に送信する。ファクシミリ送信装置20は、受信した送信情報を画像データに変換してファクシミリ受信機64にファクシミリ送信する。ファクシミリ送信装置20は、送信した画像データをファクシミリ受信機64が正常に受信しなかった場合に、画像データをファクシミリ受信機64が受信しなかった旨を示すエラー情報を、ファクシミリ装置52にファクシミリ送信する。
【0028】
本実施の形態に係るファクシミリ送信装置20は、データ変換装置40と物理的に異なる装置であるが、他の例としては、ファクシミリ送信装置20は、データ変換装置40と一体の装置であってもよい。またデータ変換装置40は、ファクシミリ装置52を一体に備えてもよい。
【0029】
なお、ネットワーク10は、インターネット、PSTN(公衆交換電話網)、LAN、WAN等を含む。ネットワーク32は、例えば保険会社内イントラネットを含む。
【0030】
図2は、データ変換装置40の機能構成を示すブロック図である。データ変換装置40は、時計部400と、フォーマット格納部402と、変換部404と、関連情報要求送信部406と、関連情報取得部408と、送信情報格納部410と、送信情報送信部412と、ファクシミリ受信部414と、読み取り部416と、返信情報送信部417と、更新部418と、提供情報データベース420と、担当者データベース422とを有する。
【0031】
提供情報データベース420は、代理店60に提供すべき提供情報を、代理店60を識別する情報である代理店コードに対応付けて格納する。提供情報データベース420は、例えば未更改契約リストである。この場合、提供情報とは、例えば契約している保険が未更改契約である契約者を識別する契約者コード、契約者氏名、契約保険を識別する保険情報、証券番号、保険の満期日等である。担当者データベース422は、代理店60を担当する担当者を識別する情報である担当者コードと、担当者端末50のメールアドレスと、ファクシミリ装置52のファックス番号とを、代理店60の代理店コードに対応付けて格納する。フォーマット格納部402は、定型フォーマットを格納する。
【0032】
時計部400は、現在の日時を測定する。時計部400は、予め定められた日時であると判断すると、予め定められた日時になった旨を示す日時情報を変換部404に送る。ここで予め定められた日時とは、例えば毎月2日の10時というように定期的な日時であることが望ましい。変換部404は、日時情報を受け取ると、提供情報データベース420に格納されている提供情報を読み出す。次に変換部404は、フォーマット格納部402に格納されている定型フォーマットを読み出す。次に変換部404は、読み出した定型フォーマットに提供情報を書き込むことで、提供情報を、代理店コード毎の送信情報に変換し、代理店コードとともに関連情報要求送信部406に送る。
【0033】
関連情報要求送信部406は、受け取った代理店コードに対応付けて担当者データベース422に格納されている担当者のメールアドレスを抽出する。次に関連情報要求送信部406は、受け取った送信情報に対するコメントの要求を示す要求情報を、送信情報とともに、抽出したメールアドレスに対応する担当者端末50に送信する。また関連情報要求送信部406は、送信情報を代理店コード毎に送信情報格納部410に格納する。また関連情報要求送信部406は、要求情報を担当者端末50に送信した旨を示す情報を関連情報取得部408に送る。
【0034】
関連情報取得部408は、要求情報を担当者端末50に送信した旨を示す情報を受け取ってから所定期間が経過するか否かを判断する。所定期間とは、例えば時計部400が判断する際に用いる予め定められた日時と、提供情報として提供情報データベース420に格納されている満期日とに基づいて定められる。関連情報取得部408は、要求情報を担当者端末50に送信した旨を示す情報を受け取ってから所定期間が経過する前に、担当者端末50からコメントを受信すると、受信したコメントを送信情報送信部412に送る。一方、関連情報取得部408は、要求情報を担当者端末50に送信した旨を示す情報を受け取ってから所定期間が経過する前にコメントを受信しなかった場合に、その旨を示すコメント未受信情報を送信情報送信部412に送る。
【0035】
送信情報送信部412は、未受信情報を受け取ると、送信情報を送信情報格納部410から読み出し、代理店コードに対応付けてファクシミリ送信装置20に送信する。一方、送信情報送信部412は、コメントを関連情報取得部408から受け取ると、送信情報を送信情報格納部410から読み出す。送信情報送信部412は、読み出した送信情報にコメントを添付し、代理店コードに対応付けてファクシミリ送信装置20に送信する。
【0036】
図2におけるファクシミリ受信部414、読み取り部416、返信情報送信部417、及び更新部418の動作は、後で説明する。
【0037】
図3は、提供情報データベース420のデータフォーマットの一例を示す。提供情報データベース420は、代理店コードフィールドと、提供情報フィールドと、更改情報フィールドとを有する。
【0038】
代理店コードフィールドは、代理店60を識別する代理店コードを格納する。提供情報フィールドは、未更改契約者に関する情報である提供情報を格納する。提供情報フィールドは、契約者コードフィールドと、契約者氏名フィールドと、保険情報フィールドと、証券番号フィールドと、満期日フィールドとを含む。契約者コードフィールドは、契約者を識別する契約者コードを格納する。契約者氏名フィールドは、契約者の氏名を格納する。保険情報フィールドは、契約者が契約している保険を識別する情報を格納する。証券番号フィールドは、証券番号を示す情報を格納する。
【0039】
満期日フィールドは、契約者の保険の満期日を格納する。変換部404は、満期日に基づいて、更改手続きをすべき期限を示す年月日を送信情報に含めてもよい。更改情報フィールドは、対応する契約者が契約を更改したか否かを示す情報を格納する。変換部404は、提供情報データベース420に格納されている提供情報のうち、対応する更改情報が更改済みではない提供情報のみを抽出する。
【0040】
このように提供情報データベース420は、提供情報を、未更改契約者を担当する代理店60の代理店コードに対応付けて格納することができる。また提供情報データベース420は、一の契約者コードに複数の証券番号を対応付けて格納することができる。
【0041】
図4は、担当者データベース422のデータフォーマットの一例を示す。担当者データベース422は、代理店コードフィールドと、メールアドレスフィールドと、ファックス番号フィールドと、担当者コードフィールドとを有する。
【0042】
代理店コードフィールドは、代理店60を識別する代理店コードを格納する。メールアドレスフィールドは、担当者のメールアドレス、即ち担当者端末50を特定を格納する。ファックス番号フィールドは、担当者のファックス番号を格納する。担当者コードフィールドは、代理店60を担当する担当者を識別する担当者コードを格納する。
【0043】
このように担当者データベース422は、代理店を担当する担当者の担当者コードを、代理店コードに対応付けて格納することができる。また提供情報データベース420は、一の担当者コードに複数の代理店コードを対応付けて格納することができる。
【0044】
図5は、ファクシミリ送信装置20の機能構成の概略を示すブロック図である。ファクシミリ送信装置20は、情報提供部200と、エラー処理部250と、送信先データベース230と、送信情報データベース240とを有する。
【0045】
情報提供部200は、データ変換装置40から送信情報を受信する。次に情報提供部200は、受信した送信情報を画像データに変換し、ファクシミリ受信機64にファクシミリ送信する。
【0046】
エラー処理部250は、情報提供部200がファクシミリ送信した画像データをファクシミリ受信機64が受信しなかった場合に、その旨を示すエラー情報を代理店端末62または保険会社30のファクシミリ装置52に送信する。
【0047】
送信先データベース230は、代理店60の代理店端末62を識別するメールアドレス、ファクシミリ受信機64のファックス番号及び電話番号と、担当者のファックス番号を、代理店コードに対応付けて格納する。送信情報データベース240は、送信情報を代理店コードに対応付けて格納する。
【0048】
図6は、送信先データベース230のデータフォーマットの一例を示す。送信先データベース230は、代理店コードフィールドと、ファックス番号フィールドと、メールアドレスフィールドと、電話番号フィールドと、担当者ファックス番号フィールドとを含む。
【0049】
代理店コードフィールドは、代理店60を識別する代理店コードを格納する。ファックス番号フィールドは、代理店60に設置されているファクシミリ受信機64のファックス番号を格納する。メールアドレスフィールドは、代理店端末62を識別するメールアドレスを格納する。電話番号フィールドは、代理店60の電話番号を格納する。担当者ファックス番号フィールドは、保険会社30のファクシミリ装置52のファックス番号を格納する。
【0050】
図7は、送信情報データベース240のデータフォーマットの一例を示す。送信情報データベース240は、送信情報IDフィールドと、送信情報フィールドと、代理店コードフィールドとを含む。
【0051】
送信情報IDフィールドは、送信情報を識別する送信情報IDを格納する。送信情報フィールドは、送信情報を格納する。代理店コードフィールドは、代理店60を識別する代理店コードを格納する。
【0052】
図8は、情報提供部200の機能構成を示すブロック図である。情報提供部200は、送信情報受信部202と、送信先取得部204と、画像データ作成部206と、ファクシミリ送信部210とを含む。
【0053】
送信情報受信部202は、代理店コード及び送信情報をデータ変換装置40から受信する。送信情報受信部202は、受信した送信情報を識別する送信情報IDを送信情報に付与する。送信情報受信部202は、送信情報を送信情報ID及び代理店コードに対応付けて送信情報データベース240に格納する。また送信情報受信部202は、送信情報IDと、送信情報と、代理店コードを送信先取得部204に送る。
【0054】
送信先取得部204は、受け取った代理店コードに対応付けて送信先データベース230に格納されているファクシミリ受信機64のファックス番号を抽出する。送信先取得部204は、抽出したファックス番号と、送信情報と、送信情報IDとを画像データ作成部206に送る。
【0055】
画像データ作成部206は、受け取った送信情報をファクシミリ用の画像データに変換し、送信情報IDと、ファックス番号とともにファクシミリ送信部210に送る。ファクシミリ送信部210は、受け取った画像データ及び送信情報IDを、ファックス番号により特定されるファクシミリ受信機64にファクシミリ送信する。
【0056】
図9は、エラー処理部250の機能構成を示すブロック図である。エラー処理部250は、エラー検知部252と、再送先抽出部254と、エラー情報作成部256と、エラー情報送信部258とを含む。
【0057】
エラー検知部252は、ファクシミリ送信部210がファクシミリ送信した画像データをファクシミリ受信機64が受信しなかった場合に、送信情報ID及びファクシミリ受信機64のファックス番号を取得する。エラー検知部252は、取得した送信情報ID及びファックス番号を再送先抽出部254に送る。
【0058】
再送先抽出部254は、受け取ったファックス番号に対応付けて格納されているメールアドレスと、電話番号と、担当者ファックス番号とを送信先データベース230から抽出する。ここで再送先抽出部254は、送信先データベース230にメールアドレスが格納されていない場合には、メールアドレスを抽出しなくてもよい。次に再送先抽出部254は、抽出したメールアドレスと、電話番号と、担当者ファックス番号とを、送信情報IDとともにエラー情報作成部256に送る。
【0059】
エラー情報作成部256は、受け取った送信情報IDに対応付けて送信情報データベース240に格納されている送信情報を抽出する。次にエラー情報作成部256は、抽出した送信情報を添付した電子メールを作成し、受け取ったメールアドレスとともにエラー情報送信部258に送る。
【0060】
またエラー情報作成部256は、抽出した送信情報と、再送先抽出部254から受け取った電話番号とをファクシミリ用の画像データに変換し、担当者ファックス番号とともにエラー情報送信部258に送る。
【0061】
エラー情報送信部258は、受け取った電子メールを、メールアドレスにより特定される代理店端末62に送信する。またエラー情報送信部258は、受け取った画像データを担当者ファックス番号により特定されるファクシミリ装置52にファクシミリ送信する。
【0062】
本実施の形態に係るエラー検知部252は、ファクシミリ送信部210がファクシミリ送信した画像データをファクシミリ受信機64が受信しなかった場合に、送信情報IDを取得しているが、これに代えて送信情報そのものを取得してもよい。
【0063】
図2にもどり、ファクシミリ送信部210がファクシミリ受信機64にファクシミリ送信した送信情報に対して、ファクシミリ受信部414が返信画像データを受信した際のデータ変換装置40の動作を説明する。ファクシミリ受信部414は、ファクシミリ送信部210が送信した画像データに所定情報が書き込みされた返信画像データをファクシミリ受信し、読み取り部416に送る。
【0064】
読み取り部416は、受け取った返信画像データから、所定情報を読み取り、更新部418に送る。ここで所定情報は、契約者が更改手続きを行ったか否かを示す更改情報と、対応する証券番号を含む。具体的には、読み取り部416は、OCR(光学式文字読み取り装置)のような入力装置を用いて所定情報を読み取る。更新部418は、受け取った所定情報に基づいて提供情報データベース420を更新する。具体的には、更新部418は、所定情報が、契約者が更改手続きを行った旨を示す更改情報を含む場合に、証券番号に対応する更改情報フィールドに「済み」を記載する。
【0065】
このように更新部418は、未更改契約リストに記載されている契約者が更改した旨を示す所定情報を取得した場合に、提供情報データベース420を更新することによって、消し込みを行うことができる。
【0066】
また読み取り部416は、所定情報を返信情報送信部417に送る。返信情報送信部417は、所定情報を担当者端末50に送信する。これにより、返信情報送信部417は、代理店60の担当者に所定情報を通知することができる。
【0067】
ここで更新部418は、提供情報データベース420に「済み」を記載しているが、契約者コードに対応する提供情報そのものを提供情報データベース420から削除してもよい。この場合、提供情報データベース420は、更改情報フィールドを含まない。
【0068】
図10は、データ変換装置40の動作を示すフローチャートである。まず、変換部404は、予め定められた日時になった旨を示す日時情報を時計部400から受け取ると(S100)、提供情報を代理店コード毎の送信情報に変換する(S102)。ここで変換部404は、予め定められたフォーマットに、代理店コード毎の提供情報を書き込むことで、送信情報を作成する。ここで提供情報は、未更改契約者の一覧である。このようにして変換部404は、未更改契約を取り扱う代理店毎に、複数の未更改契約者を分類することができる。
【0069】
次に関連情報要求送信部406は、送信情報に添付すべきコメントの要求を、担当者端末50に送信する(S104)。ここでコメントとは、関連情報の一例であり、例えば未更改契約者から更改契約を取り付けるための代理店60に対するアドバイスや、送信情報の返信期限や、更改契約を取り付けた場合の代理店60の評価等、代理店60、保険会社30の担当者に関する情報である。
【0070】
次に関連情報取得部408が、担当者端末50からコメントを受信すると(S106)、送信情報送信部412は、受信したコメントを送信情報に添付する(S110)。一方、関連情報要求送信部406がコメントの要求を担当者端末50に送信してから、所定期間が経過しても関連情報取得部408がコメントを受信しない場合に(S108)、S112に進む。次に送信情報送信部412は、送信情報をファクシミリ送信装置20に送信する(S112)。
【0071】
本実施の形態に係るデータ変換装置40は、コメントの要求を担当者端末50に送信してから、所定期間が経過してもコメントを受信しない場合に、コメントを添付しないで、送信情報をファクシミリ送信装置20に送信しているが、これに代えて、データ変換装置40は、コメントの要求を担当者端末50に送信してから、所定期間が経過してもコメントを受信しない場合に、再度コメントを要求してもよい。また提供情報データベース420が予めコメントを格納してもよい。この場合、データ変換装置40は、コメントを提供情報とともに抽出し、送信情報に変換する。
【0072】
図11は、情報提供部200の動作を示すフローチャートである。まず、送信情報受信部202は、送信情報をデータ変換装置40から受信する(S200)。次に送信先取得部204は、送信先データベース230からファクシミリ受信機64のファックス番号を送信先データベース230から抽出する(S202)。次に画像データ作成部206は、送信情報をファクシミリ用の画像データに変換する(S204)。次にファクシミリ送信部210は、画像データ作成部206が変換した画像データを、送信先取得部204が送信先データベース230から抽出したファックス番号により特定されるファクシミリ受信機64に送信する(S206)。
【0073】
このように、情報提供部200は、送信情報毎にファクシミリ受信機64のファックス番号を送信先データベース230から抽出することができる。従って情報提供部200は、送信先毎に異なる画像データをファクシミリ送信することができる。
【0074】
図12は、エラー処理部250の動作を示すフローチャートである。まず、エラー検知部252が、ファクシミリ送信部210がファクシミリ送信した画像データをファクシミリ受信機64が受信しなかったと判断した場合に(S300)、再送先抽出部254は、送信先データベース230に代理店端末62のメールアドレスが格納されているか否かを判断する(S302)。
【0075】
再送先抽出部254は、送信先データベース230に代理店端末62のメールアドレスが格納されていると判断した場合に、送信先データベース230から代理店端末62のメールアドレスを抽出する(S304)。次にエラー情報作成部256は、送信情報を添付した電子メールを作成する(S306)。次にエラー情報送信部258は、エラー情報作成部256が作成した電子メールをエラー情報として代理店端末62に送信する(S308)。
【0076】
一方、再送先抽出部254は、送信先データベース230に代理店端末62のメールアドレスが格納されていないと判断した場合に、送信先データベース230から担当者ファックス番号を送信先データベース230から抽出する(S310)。次にエラー情報作成部256は、送信情報と、代理店60の電話番号を含むファクシミリ用の画像データを作成する(S312)。次にエラー情報送信部258は、エラー情報作成部256が作成した画像データをエラー情報として、担当者ファックス番号により特定されるファクシミリ装置52にファクシミリ送信する(S314)。
【0077】
このようにエラー処理部250は、ファクシミリ送信部210がファクシミリ送信した画像データをファクシミリ受信機64が受信しなかったと判断した場合に、その旨を示すエラー情報を保険会社30のファクシミリ装置52または代理店端末62に送信することができる。
【0078】
本実施の形態に係るエラー処理部250は、送信先データベース230に代理店端末62のメールアドレスが格納されていない場合には、送信情報をファクシミリ装置52にファクシミリ送信しているが、これに代えて、エラー処理部250は、担当者端末50にエラー情報を送信してもよい。
【0079】
またS314においてエラー情報作成部256は、画像データに代理店60の電話番号を付加することにより、担当者は、担当者端末50に表示された電話番号を、エラー情報とともに閲覧することができる。これにより、担当者は、ファクシミリ送信部210がファクシミリ送信した画像データをファクシミリ受信機64が受信しなかった旨を代理店60に電話で即座に伝えることができる。
【0080】
またここでエラー情報は、送信情報を含むが、これに代えて、送信情報を含まず、ファクシミリ送信部210がファクシミリ送信した画像データをファクシミリ受信機64が受信しなかった旨を示す情報のみを含んでもよい。またエラー情報作成部256は、ファクシミリ送信部210がファクシミリ送信した画像データを受信しなかったファクシミリ受信機64を有する代理店60の一覧を含む電子メールまたはファクシミリ用画像データを作成してもよい。ここでエラー情報作成部256は、例えば代理店60の電話番号、ファックス番号、メールアドレス等の代理店60を示す情報の一覧を、担当者毎に作成する。エラー情報送信部258は、エラー情報作成部256が作成した一覧を対応する担当者にファクシミリ送信またはメール送信する。
【0081】
また本実施の形態では、S302において、エラー処理部250は、送信先データベース230に代理店端末62のメールアドレスが格納されていると判断した場合に、ファクシミリ装置52にエラー情報を送信していないが、これに代えて、エラー処理部250は、送信先データベース230に代理店端末62のメールアドレスが格納されていると判断した場合においても、ファクシミリ装置52にエラー情報を送信してもよい。
【0082】
図13は、ファクシミリ送信装置20のハードウェア構成を示すブロック図である。ファクシミリ送信装置20は、CPU700と、ROM702と、RAM704と、通信インターフェース706と、専用線インタフェース709とを備える。CPU700は、ROM702及びRAM704に格納されたプログラムに基づいて動作する。通信インターフェース706は、ネットワーク10を介してファクシミリ装置52、代理店端末62、及びファクシミリ受信機64と通信する。専用線インタフェース709は、データ変換装置40と通信する。格納装置の一例としてのハードディスクドライブ710は、設定情報及びCPU700が動作するプログラムを格納する。
【0083】
フロッピーディスクドライブ712はフロッピーディスク714からデータまたはプログラムを読み取りCPU700に提供する。CD−ROMドライブ716はCD−ROM718からデータまたはプログラムを読み取りCPU700に提供する。通信インターフェース706は、ネットワーク10に接続してデータを送受信する。
【0084】
CPU700が実行するソフトウエアは、フロッピーディスク714またはCD−ROM718等の記録媒体に格納されて利用者に提供される。記録媒体に格納されたソフトウエアは圧縮されていても非圧縮であっても良い。ソフトウエアは記録媒体からハードディスクドライブ710にインストールされ、RAM704に読み出されてCPU700により実行される。
【0085】
記録媒体に格納されて提供されるソフトウエア、即ちハードディスクドライブ710にインストールされるソフトウエアは、機能構成として、送信情報受信機能、送信先取得機能、画像データ作成機能、ファクシミリ送信機能、エラー検知機能、再送先抽出機能、エラー情報作成機能、及びエラー情報送信機能を備える。これらの各モジュールがコンピュータに働きかけて、CPU700に行わせる処理は、それぞれ本実施の形態におけるファクシミリ送信装置20における、対応する部材の機能及び動作と同一であるから説明を省略する。
【0086】
図13に示した、記録媒体の一例としてのフロッピーディスク714またはCD−ROM718には、本出願で説明する全ての実施形態におけるファクシミリ送信装置20の動作の一部または全ての機能を格納することができる。
【0087】
これらのプログラムは記録媒体から直接RAMに読み出されて実行されても、一旦ハードディスクドライブにインストールされた後にRAMに読み出されて実行されても良い。更に、上記プログラムは単一の記録媒体に格納されても複数の記録媒体に格納されても良い。また記録媒体に格納されるモジュールは、オペレーティングシステムとの共同によってそれぞれの機能を提供してもよい。例えば機能の一部または全部を行うことをオペレーティングシステムに依頼し、オペレーティングシステムからの応答に基づいて機能を提供するものであってもよい。
【0088】
以上に示したプログラムまたはモジュールは、外部の記録媒体に格納されてもよい。記録媒体としては、フロッピーディスク、CD−ROMの他にも、DVDやPD等の光学記録媒体、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、ICカードやミニチュアーカードなどの半導体メモリ等を用いることができる。
【0089】
図14は、データ変換装置40のハードウェア構成を示すブロック図である。データ変換装置40は、CPU800と、ROM802と、RAM804と、通信インターフェース806と、専用線インタフェース809とを備える。CPU800は、ROM802及びRAM804に格納されたプログラムに基づいて動作する。通信インターフェース806は、ネットワーク10を介してファクシミリ装置52、代理店端末62、及びファクシミリ受信機64と通信する。専用線インタフェース809は、データ変換装置40と通信する。格納装置の一例としてのハードディスクドライブ810は、設定情報及びCPU800が動作するプログラムを格納する。
【0090】
フロッピーディスクドライブ812はフロッピーディスク814からデータまたはプログラムを読み取りCPU800に提供する。CD−ROMドライブ816はCD−ROM818からデータまたはプログラムを読み取りCPU800に提供する。通信インターフェース806は、ネットワーク10に接続してデータを送受信する。
【0091】
CPU800が実行するソフトウエアは、フロッピーディスク814またはCD−ROM818等の記録媒体に格納されて利用者に提供される。記録媒体に格納されたソフトウエアは圧縮されていても非圧縮であっても良い。ソフトウエアは記録媒体からハードディスクドライブ810にインストールされ、RAM804に読み出されてCPU800により実行される。
【0092】
記録媒体に格納されて提供されるソフトウエア、即ちハードディスクドライブ810にインストールされるソフトウエアは、機能構成として、時計機能、フォーマット管理機能、変換機能、関連情報要求送信送信機能、関連情報取得機能、送信情報管理機能、送信情報送信機能、ファクシミリ受信機能、読み取り機能、更新機能、及び返信情報送信機能を備える。これらの各モジュールがコンピュータに働きかけて、CPU800に行わせる処理は、それぞれ本実施の形態におけるデータ変換装置40における、対応する部材の機能及び動作と同一であるから説明を省略する。
【0093】
図14に示した、記録媒体の一例としてのフロッピーディスク814またはCD−ROM818には、本出願で説明する全ての実施形態におけるデータ変換装置40の動作の一部または全ての機能を格納することができる。
【0094】
これらのプログラムは記録媒体から直接RAMに読み出されて実行されても、一旦ハードディスクドライブにインストールされた後にRAMに読み出されて実行されても良い。更に、上記プログラムは単一の記録媒体に格納されても複数の記録媒体に格納されても良い。また記録媒体に格納されるモジュールは、オペレーティングシステムとの共同によってそれぞれの機能を提供してもよい。例えば機能の一部または全部を行うことをオペレーティングシステムに依頼し、オペレーティングシステムからの応答に基づいて機能を提供するものであってもよい。
【0095】
以上に示したプログラムまたはモジュールは、外部の記録媒体に格納されてもよい。記録媒体としては、フロッピーディスク、CD−ROMの他にも、DVDやPD等の光学記録媒体、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、ICカードやミニチュアーカードなどの半導体メモリ等を用いることができる。
【0096】
図15は、本実施の形態の変更例に係る情報提供部200の機能構成を示すブロック図である。変更例に係る情報提供部200は、メール作成部208及びメール送信部212をさらに備える点で本実施の形態に係る情報提供部200と異なる。
【0097】
本実施の形態に係る送信先データベース230は、ファックス番号についてはすべての代理店コードに対応付けて格納しているが、メールアドレスについては、一部の代理店コードに対応付けて格納している。これは代理店60が、ネットワーク10と通信可能な代理店端末62を設置していない場合を想定している。一方、変更例に係る送信先データベース230は、ファックス番号及びメールアドレスのいずれか一方を格納する。これは代理店60が、代理店端末62及びファクシミリ受信機64のいずれか一方を設置していない場合を想定している。
【0098】
本実施の形態に係る送信先取得部204は、送信先データベース230からファックス番号を抽出しているが、変更例に係る送信先取得部204は、ファックス番号及びメールアドレスのうち、送信先データベース230に格納されているデータを抽出する。次に送信先取得部204は、ファックス番号を抽出した場合には、送信情報と、ファックス番号と、送信情報IDとを画像データ作成部206に送る。変更例に係る画像データ作成部206及びファクシミリ送信部210の動作は、本実施の形態に係る画像データ作成部206及びファクシミリ送信部210の動作と同様であるので、説明を省略する。
【0099】
一方、送信先取得部204は、送信先データベース230からメールアドレスを抽出した場合に、メールアドレスと、送信情報とをメール作成部208に送る。メール作成部208は、送信情報を添付した電子メールを作成し、メールアドレスとともにメール送信部212に送る。メール送信部212は、受け取った電子メールを、受け取ったメールアドレスにより特定される代理店端末62に送信する。
【0100】
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることができる。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
【0101】
【発明の効果】
上記説明から明らかなように、本発明によればファクシミリ受信者に提供すべき提供情報を、ファクシミリ用の画像データに変換し、ファクシミリ送信することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係るファクシミリシステムの全体を示す概略図である。
【図2】データ変換装置40の機能構成を示すブロック図である。
【図3】提供情報データベース420のデータフォーマットの一例を示す図である。
【図4】担当者データベース422のデータフォーマットの一例を示す図である。
【図5】ファクシミリ送信装置20の機能構成の概略を示すブロック図である。
【図6】送信先データベース230のデータフォーマットの一例を示す図である。
【図7】送信情報データベース240のデータフォーマットの一例を示す図である。
【図8】情報提供部200の機能構成を示すブロック図である。
【図9】エラー処理部250の機能構成を示すブロック図である。
【図10】データ変換装置40の動作を示すフローチャートである。
【図11】情報提供部200の動作を示すフローチャートである。
【図12】エラー処理部250の動作を示すフローチャートである。
【図13】ファクシミリ送信装置20のハードウェア構成を示すブロック図である。
【図14】データ変換装置40のハードウェア構成を示すブロック図である。
【図15】変更例に係る情報提供部200の機能構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 ネットワーク
20 ファクシミリ送信装置
30 保険会社
32 ネットワーク
40 データ変換装置
50 担当者端末
52 ファクシミリ装置
60 代理店
62 代理店端末
64 ファクシミリ受信機
200 情報提供部
202 送信情報受信部
204 送信先取得部
206 画像データ作成部
208 メール作成部
210 ファクシミリ送信部
212 メール送信部
230 送信先データベース
240 送信情報データベース
250 エラー処理部
252 エラー検知部
254 再送先抽出部
256 エラー情報作成部
258 エラー情報送信部
400 時計部
402 フォーマット格納部
404 変換部
406 関連情報要求送信部
408 関連情報取得部
410 送信情報格納部
412 送信情報送信部
414 ファクシミリ受信部
416 読み取り部
417 返信情報送信部
418 更新部
420 提供情報データベース
422 担当者データベース

Claims (21)

  1. 提供情報をファクシミリ受信機に送信するファクシミリシステムであって、
    前記提供情報を送信先に対応付けて格納する提供情報データベースと、
    前記提供情報データベースに格納されている前記提供情報を前記送信先毎に画像データに変換する変換部と、
    前記変換部が変換した前記画像データを、対応する前記送信先のファクシミリ受信機に送信するファクシミリ送信部と、
    前記ファクシミリ送信部が送信した前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信するエラー情報送信部と、
    前記送信先を識別する送信先情報を、前記担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて格納する送信先データベースと、
    前記送信先情報に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記担当送信先に、前記提供情報に関連する関連情報の要求を送信する関連情報要求送信部と、
    前記関連情報を前記担当者送信先から取得する関連情報取得部と
    を備え、
    前記変換部は、前記関連情報取得部が取得した前記関連情報及び前記提供情報を画像データに変換するファクシミリシステム。
  2. 前記関連情報取得部は、前記関連情報要求送信部により前記要求が送信されてから所定期間が経過する前に、前記担当者送信先から前記関連情報を取得した場合に、受信した前記関連情報を前記変換部に送り、
    前記関連情報取得部は、前記関連情報要求送信部により前記要求が送信されてから所定期間が経過する前に、前記担当者送信先から前記関連情報を取得しなかった場合に、その旨を示す未受信情報を前記変換部に送り、
    前記変換部は、前記関連情報を受け取った場合に前記関連情報及び前記提供情報を変換した前記画像データをファクシミリ送信部に送り、前記未受信情報を受け取った場合に前記提供情報を変換した前記画像データをファクシミリ送信部に送る
    る請求項1に記載のファクシミリシステム。
  3. 提供情報をファクシミリ受信機に送信するファクシミリシステムであって、
    前記提供情報を送信先に対応付けて格納する提供情報データベースと、
    前記提供情報データベースに格納されている前記提供情報を前記送信先毎に画像データに変換する変換部と、
    前記変換部が変換した前記画像データを、対応する前記送信先のファクシミリ受信機に送信するファクシミリ送信部と、
    前記ファクシミリ送信部が送信した前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信するエラー情報送信部と、
    前記ファクシミリ送信部が送信した前記画像データに、所定情報が書き込みされた返信画像データを受信するファクシミリ受信部と、
    前記ファクシミリ受信部が受信した前記返信画像データから前記所定情報を読み取る読み取り部と、
    前記読み取り部が読み取った前記所定情報に基づいて、前記提供情報データベースを更新する更新部と、
    前記送信先を識別する送信先情報を、前記担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて格納する送信先データベースと、
    前記送信先情報に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記担当送信先識別情報により特定される担当送信先に、前記読み取り部が読み取った前記所定情報を送信する返信情報送信部と
    を備えることを特徴とするファクシミリシステム。
  4. 前記送信先のファックス番号を、前記送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースをさらに備え、
    前記提供情報データベースは、前記提供情報を前記送信先情報に対応付けて格納し、
    前記ファクシミリ送信部は、前記画像データを前記送信先情報に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記ファックス番号により特定される前記ファクシミリ受信機に送信することを特徴とする請求項1または3に記載のファクシミリシステム。
  5. 前記送信先のファックス番号または電子メールアドレスを、前記送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースをさらに備え、
    前記提供情報データベースは、前記提供情報を前記送信先情報に対応付けて格納し、
    前記送信先データベースにおいて前記送信先情報に対応付けてファックス番号が格納されている場合には、前記ファクシミリ送信部は、前記画像データを当該ファックス番号により特定される前記ファクシミリ受信機に送信し、前記送信先データベースにおいて前記送信先情報に対応付けて電子メールアドレスが格納されている場合には、前記提供情報を添付した電子メールを、当該電子メールアドレス宛に送信するメール送信部をさらに備えることを特徴とする請求項1または3に記載のファクシミリシステム。
  6. 前記送信先を識別する送信先情報を、前記担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて格納する送信先データベースをさらに備え、
    前記エラー情報送信部は、前記送信先に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記担当送信先に、前記エラー情報を送信することを特徴とする請求項請求項1または3に記載のファクシミリシステム。
  7. 前記エラー情報送信部は、前記予め定められた担当送信先のファクシミリ受信機宛に前記エラー情報を送信することを特徴とする請求項請求項1または3に記載のファクシミリシステム。
  8. 前記エラー情報送信部は、前記変換部が変換した前記画像データを前記エラー情報として前記担当送信先のファクシミリ受信機宛に送信することを特徴とする請求項7に記載のファクシミリシステム。
  9. 前記送信先の電話番号を、前記送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースと、
    前記変換部が変換した前記画像データに、前記送信先に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記電話番号を合成する電話番号合成部と
    をさらに備え、
    前記エラー情報送信部は、前記電話番号合成部が電話番号を合成した画像データを前記エラー情報として前記担当送信先のファクシミリ受信機宛に送信することを特徴とする請求項8に記載のファクシミリシステム。
  10. 前記送信先の電話番号と、前記送信先のファクシミリ受信機のファックス番号とを前記送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースと、
    前記ファクシミリ送信部が送信した前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、前記変換部は、前記送信先を識別する送信先情報に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記ファックス番号及び前記電話番号を、前記送信先情報に対応付けた画像データに変換し、
    前記エラー情報送信部は、前記変換部が変換した前記画像データを前記エラー情報として前記担当送信先のファクシミリ受信機宛に送信することを特徴とする請求項7に記載のファクシミリシステム。
  11. 前記エラー情報送信部は、前記予め定められた担当送信先のメールアドレス宛に前記エラー情報を送信することを特徴とする請求項1または3に記載のファクシミリシステム。
  12. 前記エラー情報送信部は、前記提供情報を添付した電子メールを前記エラー情報として、前記担当送信先の前記メールアドレス宛に送信することを特徴とする請求項11に記載のファクシミリシステム。
  13. 前記送信先の電話番号と、前記送信先のファクシミリ受信機のファックス番号とを前記送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースと、
    前記ファクシミリ送信部が送信した前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、前記エラー情報送信部は、前記送信先情報に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記電話番号と前記ファックス番号を、前記送信先情報とともに記載した電子メールを、前記エラー情報として、前記担当送信先の前記メールアドレス宛に送信することを特徴とする請求項11に記載のファクシミリシステム。
  14. 前記送信先のファックス番号及び電子メールアドレスを、前記送信先を識別する送信先情報に対応付けて格納する送信先データベースと、
    前記ファクシミリ送信部が送信した前記画像データを、前記ファックス番号により特定される前記ファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、前記ファックス番号に対応付けて前記送信先データベースに対応付けて格納されている前記電子メールアドレス宛に前記エラー情報を送信するメール送信部と
    をさらに備えることを特徴とする請求項1または3に記載のファクシミリシステム。
  15. 前記メール送信部は、前記提供情報をエラー情報として前記電子メールアドレス宛に送信することを特徴とする請求項14に記載のファクシミリシステム。
  16. 前記変換部は、定期的に前記提供情報データベースに格納されている前記提供情報を前記送信先毎に画像データに変換することを特徴とする請求項1または3に記載のファクシミリシステム。
  17. 前記送信先を識別する送信先情報を、前記担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて格納する送信先データベースと、
    前記送信先情報に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記担当送信先に、前記提供情報に関連する関連情報の要求を送信する関連情報要求送信部と、
    前記関連情報を前記担当者送信先から取得する関連情報取得部と
    をさらに備え、
    前記変換部は、前記関連情報取得部が取得した前記関連情報及び前記提供情報を画像データに変換することを特徴とする請求項3に記載のファクシミリシステム。
  18. 提供情報をファクシミリ受信機に送信するファクシミリ方法であって、
    前記提供情報を送信先に対応付けて管理して、
    前記送信先を識別する送信先情報を、前記担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて送信先データベースに格納し、
    前記送信先情報に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記担当送信先に、前記提供情報に関連する関連情報の要求を送信し、
    前記関連情報を前記担当者送信先から取得し、
    取得した前記関連情報及び管理している前記提供情報を前記送信先毎に画像データに変換し、
    変換した前記画像データを、対応する前記送信先のファクシミリ受信機に送信して、
    送信した前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信することを特徴とするファクシミリ方法。
  19. 提供情報をファクシミリ受信機に送信するファクシミリ方法であって、
    前記提供情報を送信先に対応付けて管理して、
    管理している前記提供情報を前記送信先毎に画像データに変換し、
    変換した前記画像データを、対応する前記送信先のファクシミリ受信機に送信して、
    送信した前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信し、
    前記画像データに前記ファクシミリ受信機により所定情報が書き込みされた返信画像データを受信し、
    受信した前記返信画像データから前記所定情報を読み取り、
    読み取った前記所定情報に基づいて、前記提供情報を更新し、
    前記送信先を識別する送信先情報を、前記担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて送信先データベースに格納し、
    前記送信先情報に対応付けて前記送信先データベースに格納されている前記担当送信先識別情報により特定される担当送信先に、読み取った前記所定情報を送信することを特徴とするファクシミリ方法。
  20. 提供情報をファクシミリ受信機に送信するコンピュータ用のプログラムであって、
    コンピュータに、
    前記提供情報を送信先に対応付けて管理する提供情報管理機能と、
    前記送信先を識別する送信先情報を、前記担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて格納する送信先格納機能と、
    前記送信先情報に対応付けて前記送信先格納機能に格納されている前記担当送信先に、前記提供情報に関連する関連情報の要求を送信する関連情報要求送信機能と、
    前記関連情報を前記担当者送信先から取得する関連情報取得機能と、
    前記関連情報取得機能が取得した前記関連情報及び前記提供情報管理機能が管理している前記提供情報を前記送信先毎に画像データに変換する変換機能と、
    変換した前記画像データを、対応する前記送信先のファクシミリ受信機に送信するファクシミリ送信機能と、
    送信した前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信するエラー情報送信機能と
    実行させることを特徴とするプログラム。
  21. 提供情報をファクシミリ受信機に送信するコンピュータ用のプログラムであって、
    コンピュータに、
    前記提供情報を送信先に対応付けて管理する提供情報管理機能と、
    管理している前記提供情報を前記送信先毎に画像データに変換する変換機能と、
    変換した前記画像データを、対応する前記送信先のファクシミリ受信機に送信するファクシミリ送信機能と、
    送信した前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった場合に、前記画像データを前記ファクシミリ受信機が受信しなかった旨を示すエラー情報を、予め定められた担当送信先に送信するエラー情報送信機能と、
    前記画像データに前記ファクシミリ受信機により所定情報が書き込みされた返信画像データを受信するファクシミリ受信機能と、
    前記ファクシミリ受信機能が受信した前記返信画像データから前記所定情報を読み取る読み取り機能と、
    前記読み取り機能が読み取った前記所定情報に基づいて、前記提供情報を更新する更新機能と、
    前記送信先を識別する送信先情報を、前記担当送信先を識別する担当送信先識別情報に対応付けて格納する送信先格納機能と、
    前記送信先情報に対応付けて前記送信先各脳機能に格納されている前記担当送信先識別情報により特定される担当送信先に、前記読み取り機能が読み取った前記所定情報を送信する返信情報送信機能と
    実行させることを特徴とするプログラム。
JP2002104046A 2002-04-05 2002-04-05 ファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラム Expired - Lifetime JP3662548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104046A JP3662548B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 ファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104046A JP3662548B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 ファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003298824A JP2003298824A (ja) 2003-10-17
JP3662548B2 true JP3662548B2 (ja) 2005-06-22

Family

ID=29389513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104046A Expired - Lifetime JP3662548B2 (ja) 2002-04-05 2002-04-05 ファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3662548B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06121096A (ja) * 1992-10-09 1994-04-28 Omron Corp ダイレクトメール発行装置
JPH0787227A (ja) * 1993-09-13 1995-03-31 Ricoh Co Ltd 通信システム装置
JPH0983769A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Tamura Electric Works Ltd ファクシミリ装置
JPH0991358A (ja) * 1995-09-28 1997-04-04 Fujitsu Ltd 情報提供装置および方法
JP3139611B2 (ja) * 1996-04-30 2001-03-05 日本電気株式会社 ファクシミリ装置
JPH1093795A (ja) * 1996-09-11 1998-04-10 Hitachi Ltd ファクシミリによる情報提供システム
JP3453052B2 (ja) * 1997-12-01 2003-10-06 日本電信電話株式会社 ファクシミリ案内情報配送方法及び装置
JP3638433B2 (ja) * 1998-05-06 2005-04-13 株式会社リコー ネットワークファクシミリ装置
JP2001045255A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Minolta Co Ltd データ通信装置
JP3888830B2 (ja) * 2000-03-29 2007-03-07 株式会社リコー 通信端末装置
JP2001331714A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Japan Gray Line Co Ltd 予約代行システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003298824A (ja) 2003-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7734093B2 (en) Paper-based upload and tracking system
WO2006030521A1 (ja) 情報提供システム
KR20050012184A (ko) 전자 메일 서버
JP2006053734A (ja) 勤怠データ収集システム
JP3662548B2 (ja) ファクシミリシステム、ファクシミリ方法、及びプログラム
US10979593B2 (en) Output method and system for attaching data to be output to message
JP4757225B2 (ja) 名刺情報管理プログラム、名刺情報管理装置、および名刺情報管理方法
JP4407436B2 (ja) 画像出力装置および画像出力方法
JP3184106B2 (ja) Faxデータの電子メール転送システム
JP3780869B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP6123278B2 (ja) データ作成装置およびデータ作成方法
JP3659809B2 (ja) 受信者特定機能付きファクシミリ装置
JPH1013592A (ja) 電子メールシステムとそのメッセージ配信方法
JP2008167330A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ装置の制御方法およびプログラムおよび記録媒体
JP2002351795A (ja) 情報処理装置および情報処理システム
CN101277352B (zh) 传真系统、传真方法和数据传递设备
JP2005004397A (ja) 名刺情報管理サーバ、名刺情報管理システム
JP4766025B2 (ja) 電子メール送受信システム
JP5299377B2 (ja) 情報提供システム
JP4667530B2 (ja) 受信装置、送信装置、受信装置の制御方法、送信装置の制御方法及びプログラム
JP3621656B2 (ja) メール配信サーバ、メール配信システム、メール配信方法、及びプログラム
EP1063598A2 (en) System and method for document management and document sharing
JP2003008822A (ja) ファクシミリ装置、イメージデータ転送システム、そのイメージデータ転送方法、及びプログラム
JP2002342202A (ja) 情報管理サーバ、情報管理システム、情報管理方法、及びプログラム
JP4921303B2 (ja) ファクシミリ情報共有装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3662548

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term