JP3661035B2 - ワイヤーケーブルテンション機構 - Google Patents

ワイヤーケーブルテンション機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3661035B2
JP3661035B2 JP2000382192A JP2000382192A JP3661035B2 JP 3661035 B2 JP3661035 B2 JP 3661035B2 JP 2000382192 A JP2000382192 A JP 2000382192A JP 2000382192 A JP2000382192 A JP 2000382192A JP 3661035 B2 JP3661035 B2 JP 3661035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
slide
wire
main
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000382192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002178763A (ja
Inventor
和人 横森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP2000382192A priority Critical patent/JP3661035B2/ja
Publication of JP2002178763A publication Critical patent/JP2002178763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3661035B2 publication Critical patent/JP3661035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ワイヤーケーブルのテンション機構に関するものである。
【0002】
【従来技術】
従来、駆動部と移動部材とをワイヤーケーブルで連結し、前記駆動部の動力で前記移動部材をワイヤーケーブルを介して所定方向に牽引する装置は公知であり、このように、ワイヤーケーブルで駆動部と移動部材とを連結する際には、単純なウインチ装置のような場合は例外であるが、ワイヤーケーブルの緩みを吸収するテンション機構が設けられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記テンション機構の代表的な構成は、ワイヤーケーブルに当接するテンションローラーと、テンションローラーにテンション力を付与するテンションスプリングとからなるが、この構成では、テンションローラーはワイヤーケーブルの移動方向と直交する方向に移動させることになるので、構造が嵩む課題があった。
【0004】
【課題を解決する手段】
よって本発明は、ベースプレート15に設けられたモータ17と、前記ベースプレート15に設けられ前記モータ17の動力で回転するワイヤードラム19と、前記ワイヤードラム19と車体16に対してスライド自在に取付けられる車両スライド扉13との間に設けられ前記ワイヤードラム19の第1方向への駆動力で前記スライド扉13を第1方向に牽引する第1ワイヤーケーブル20および前記ワイヤードラム19の第2方向への駆動力で前記スライド扉13を第2方向に牽引する第2ワイヤーケーブル21と、前記第1ワイヤーケーブル20の中間部分が通過する第1スライド溝26並びに前記第2ワイヤーケーブル21の中間部分が通過する第2スライド溝27を備えたテンションケース25とを有する動力スライド装置において、前記第1ワイヤーケーブル20と前記第2ワイヤーケーブル21とは前記中間部分同士において交差した後それぞれ反対方向に伸びる構成とし、前記第1スライド溝26及び前記第2スライド溝27は互いに平行の直線状に形成し、前記第1スライド溝26及び前記第2スライド溝27内に第1スライド部材28及び第2スライド部材29をそれぞれスライド自在に収納させ、前記テンションケース25から前記ワイヤードラム19に向けて伸びる部分の前記第1ワイヤーケーブル20の外周には第1主ケーブル外皮30Aを設け、前記テンションケース25から前記スライド扉13に向けて伸びる部分の前記第1ワイヤーケーブル20の外周には第1副ケーブル外皮30Bを設け、前記テンションケース25から前記ワイヤードラム19に向けて伸びる部分の前記第2ワイヤーケーブル21の外周には第2主ケーブル外皮31Aを設け、前記テンションケース25から前記スライド扉13に向けて伸びる部分の前記第2ワイヤーケーブル21の外周には第2副ケーブル外皮31Bを設け、前記第1主ケーブル外皮30A又は前記第1副ケーブル外皮30Bのいずれか一方の基端は前記第1スライド部材28の端部に連結しいずれか他方の基端は前記テンションケース25に固定し、前記第2主ケーブル外皮31A又は前記第2副ケーブル外皮31Bのいずれか一方の基端は前記第2スライド部材29の端部に連結しいずれか他方の基端は前記テンションケース25に固定し、前記第1主ケーブル外皮30A及び前記第2主ケーブル外皮31Aの各先端は前記ベースプレート15に第1主止着部33及び第2主止着部37により固定状にそれぞれ支持させ、前記第1副ケーブル外皮30B及び前記第2副ケーブル外皮31Bの各先端は前記車体16に第1副止着部34及び第2副止着部38により固定状にそれぞれ支持させ、前記第1スライド溝26と前記第1スライド部材28との間には前記第1スライド溝26と平行方向の中心線を備える第1コイルスプリング35を設けて前記第1コイルスプリング35の弾力で前記第1スライド部材28に連結した前記第1ケーブル外皮30A又は前記第1副ケーブル外皮30Bを前記第1止着部33又は前記第1副止着部34に向けて押し出す方向に付勢させ、前記第2スライド溝27と前記第2スライド部材29との間には前記第2スライド溝27と平行方向の中心線を備える第2コイルスプリング39を設けて前記第2コイルスプリング39の弾力で前記第2スライド部材29に連結した前記第2主ケーブル外皮31A又は前記第2副ケーブル外皮31Bを前記第2主止着部37又は前記第2副止着部38に向けて押し出す方向で且つ前記第1スライド部材28とは反対方向に付勢させ、前記テンションケース25は前記ベースプレート15に固定させる動力スライド装置のワイヤーケーブルテンション機構の構成としたものである。
【0005】
【実施例】
本発明の実施例を説明すると、図1において、1はモータ2等の動力を有する駆動部、3は移動部材であり、駆動部1と移動部材3とはワイヤーケーブル4で連結してある。5はワイヤーケーブル4の中間部分が通過するテンションケースであり、テンションケース5の内部には図2のように直線状に長いスライド溝6が形成され、スライド溝6内にはスライド部材7をスライド自在に収納してある。
【0006】
8は前記ワイヤーケーブル4のケーブル外皮であり、図1、2に示した第1実施例では、前記テンションケース5から前記移動部材3に向けて伸びる部分のワイヤーケーブル4の外周に設けられている。ケーブル外皮8の一端は前記スライド部材7の端部に連結させ、ワイヤーケーブル4はスライド部材7の中心部に形成した貫通孔9内を貫通させる。ケーブル外皮8とスライド部材7とは一体形成としても良い。ケーブル外皮8の他端は移動部材3の近傍に設けた止着部10により固定状に支持させる。テンションケース5と止着部10は不動部材11に取付け、互いの相対位置は不動の関係となっている。テンションケース5と止着部10との間に配されたケーブル外皮8は非直線状である。
【0007】
前記スライド溝6内にはコイルスプリング12を設け、コイルスプリング12の弾力で前記スライド部材7を介して前記ケーブル外皮8を前記止着部10側に向けて押し出すように付勢させる。前記ワイヤーケーブル4はコイルスプリング12の円筒状の内部を通過させる。
【0008】
図1、2に示した第1実施例では、非直線状に配置されたケーブル外皮8がコイルスプリング12の弾力で止着部10に向けて押し出されることにより、ワイヤーケーブル4全体の配設長が長くなり、これによりワイヤーケーブル4の緩みが吸収される。この場合、スライド部材7やコイルスプリング12を含むテンションケース5は、ワイヤーケーブル4に沿って細長く形成されるから、全体の嵩は極めて小さくなる。また、テンションケース5とケーブル外皮8は、駆動部1と移動部材3の間の所望部分に配置できるので、全体の設計の自由度も向上する。
【0009】
また、ケーブル外皮8は、図3のように、テンションケース5から駆動部1に向かって伸びるように変更しても、図1の実施例と同様に機能する。重要なことは、駆動部1と移動部材3との間にテンションケース5と止着部10を設け、テンションケース5と止着部10との間にワイヤーケーブル4の配線長を伸ばすことができるケーブル外皮8を配置することである。
【0010】
図4〜図6には、前記移動部材3の具体例として車両スライド扉13を、前記駆動部1の具体例として前記スライド扉13を閉扉方向及び開扉方向にスライドさせる動力スライド装置14を例示した第2実施例を示してある。動力スライド装置14のベースプレート15は、図1の不動部材11に相当する車体16に固定され、ベースプレート15にはモータ17と減速機構18とワイヤードラム19とが設けられる。
【0011】
第2実施例では、移動部材であるスライド扉13を二方向に移動させるため、2本のワイヤーケーブル20、21が使用される。第1ワイヤーケーブル20の一方の端部は前記ワイヤードラム19に連結し、他方の端部は車体16に軸支された前側プーリー22を経由してスライド扉13のブラケット23に連結する。同様に、第2ワイヤーケーブル21の一方の端部は前記ワイヤードラム19に連結し、他方の端部は車体16に軸支された後側プーリー24を経由してブラケット23に連結する。ワイヤードラム19が時計回転すると第1ワイヤーケーブル20は巻き取られると共に第2ワイヤーケーブル21は引き出されて、スライド扉13は閉扉方向にスライドし、ワイヤードラム19の反時計回転により第2ワイヤーケーブル21は巻き取られると共に第1ワイヤーケーブル20は引き出され、スライド扉13は開扉方向にスライドする。
【0012】
第1実施例のテンションケース5に相当するテンションケース25は、前記ベースプレート15に螺子等で固定される。第2実施例では2本のワイヤーケーブル20、21を使用しているが、理論的には、これらは1本の環状ワイヤーケーブルと見なせるから、いずれか一カ所でテンションを付与すれば環状ワイヤーケーブルの緩みは吸収できる。このようなときは、テンションケース25は第1実施例のテンションケース5と同一の構成にでき、テンションケース25の内部にはワイヤーケーブル20、21のいずれか1本を挿通すればよい。
【0013】
しかし、ワイヤーケーブル20、21のそれぞれにテンション圧を付与することもできる。このため、第2実施例のテンションケース25には、互いに平行に伸びる2個のスライド溝26、27を設け、スライド溝26、27内にそれぞれスライド部材28、29をスライド自在に収納してある。30Aはテンションケース25から前記ワイヤードラム19に向けて伸びる部分の第1ワイヤーケーブル20の外周に設けらた第1主ケーブル外皮、30Bはテンションケース25から前記スライド扉13に向けて伸びる部分の第1ワイヤーケーブル20の外周に設けらた第1副ケーブル外皮、31Aはテンションケース25からワイヤードラム19に向けて伸びる部分の第2ワイヤーケーブル21の外周に設けらた第2主ケーブル外皮、31Bはテンションケース25からスライド扉13に向けて伸びる部分の第2ワイヤーケーブル21の外周に設けらた第2副ケーブル外皮である。
【0014】
前記第1主ケーブル外皮30Aの一端は第1スライド部材28の端部に連結させ、第1ワイヤーケーブル20は第1スライド部材28の中心部に形成した貫通孔32内を貫通させる。第1主ケーブル外皮30Aの他端はベースプレート15に第1主止着部33により固定状に支持させる。前記第1副ケーブル外皮30Bの一端はテンションケース25に固定し、他端は車体16に第副止着部34により固定状に支持させる。前記第1スライド溝26内にはコイルスプリング35を設け、コイルスプリング35の弾力で前記第1スライド部材28を介して前記第1主ケーブル外皮30Aを前記第1主止着部33側に向けて押し出すように付勢させる。同様に、前記第2主ケーブル外皮31Aの一端は第2スライド部材29の端部に連結させ、第2ワイヤーケーブル21は第2スライド部材29の中心部に形成した貫通孔36内を貫通させる。第2主ケーブル外皮31Aの他端はベースプレート15に第2主止着部37により固定状に支持させる。前記第2副ケーブル外皮31Bの一端はテンションケース25に固定し、他端は車体16に第2副止着部38により固定状に支持させる。前記第2スライド溝27内にはコイルスプリング39を設け、コイルスプリング39の弾力で前記第2スライド部材29を介して前記第2主ケーブル外皮31Aを前記第2主止着部37側に向けて押し出すように付勢させる。
【0015】
第2実施例においても、非直線状に配置された主ケーブル外皮30A、31Aがコイルスプリング35、39の弾力で主止着部33、37に向けて押し出されることにより、ワイヤーケーブル20、21全体の配設長が長くなり、これによりワイヤーケーブル20、21の緩みが吸収される。また、テンションケース25には平行状態のワイヤーケーブル20、21を通過させるようにしてあるから、2本のワイヤーケーブル20、21を必要とする場合においても、テンションケース25はコンパクトに形成でき、全体の嵩は極めて小さくなる。
【0016】
前記テンションケース25は、2つ割りに形成してクリップ係合40により組み立てるようにすると、全体のセットアップが容易になる。
【0017】
【発明の効果】
以上のように、本発明は、ベースプレート15に設けられたモータ17と、前記ベースプレート15に設けられ前記モータ17の動力で回転するワイヤードラム19と、前記ワイヤードラム19と車体16に対してスライド自在に取付けられる車両スライド扉13との間に設けられ前記ワイヤードラム19の第1方向への駆動力で前記スライド扉13を第1方向に牽引する第1ワイヤーケーブル20および前記ワイヤードラム19の第2方向への駆動力で前記スライド扉13を第2方向に牽引する第2ワイヤーケーブル21と、前記第1ワイヤーケーブル20の中間部分が通過する第1スライド溝26並びに前記第2ワイヤーケーブル21の中間部分が通過する第2スライド溝27を備えたテンションケース25とを有する動力スライド装置において、前記第1ワイヤーケーブル20と前記第2ワイヤーケーブル21とは前記中間部分同士において交差した後それぞれ反対方向に伸びる構成とし、前記第1スライド溝26及び前記第2スライド溝27は互いに平行の直線状に形成し、前記第1スライド溝26及び前記第2スライド溝27内に第1スライド部材28及び第2スライド部材29をそれぞれスライド自在に収納させ、前記テンションケース25から前記ワイヤードラム19に向けて伸びる部分の前記第1ワイヤーケーブル20の外周には第1主ケーブル外皮30Aを設け、前記テンションケース25から前記スライド扉13に向けて伸びる部分の前記第1ワイヤーケーブル20の外周には第1副ケーブル外皮30Bを設け、前記テンションケース25から前記ワイヤードラム19に向けて伸びる部分の前記第2ワイヤーケーブル21の外周には第2主ケーブル外皮31Aを設け、前記テンションケース25から前記スライド扉13に向けて伸びる部分の前記第2ワイヤーケーブル21の外周には第2副ケーブル外皮31Bを設け、前記第1主ケーブル外皮30A又は前記第1副ケーブル外皮30Bのいずれか一方の基端は前記第1スライド部材28の端部に連結しいずれか他方の基端は前記テンションケース25に固定し、前記第2主ケーブル外皮31A又は前記第2副ケーブル外皮31Bのいずれか一方の基端は前記第2スライド部材29の端部に連結しいずれか他方の基端は前記テンションケース25に固定し、前記第1主ケーブル外皮30A及び前記第2主ケーブル外皮31Aの各先端は前記ベースプレート15に第1主止着部33及び第2主止着部37により固定状にそれぞれ支持させ、前記第1副ケーブル外皮30B及び前記第2副ケーブル外皮31Bの各先端は前記車体16に第1副止着部34及び第2副止着部38により固定状にそれぞれ支持させ、前記第1スライド溝26と前記第1スライド部材28との間には前記第1スライド溝26と平行方向の中心線を備える第1コイルスプリング35を設けて前記第1コイルスプリング35の弾力で前記第1スライド部材28に連結した前記第1ケーブル外皮30A又は前記第1副ケーブル外皮30Bを前記第1止着部33又は前記第1副止着部34に向けて押し出す方向に付勢させ、前記第2スライド溝27と前記第2スライド部材29との間には前記第2スライド溝27と平行方向の中心線を備える第2コイルスプリング39を設けて前記第2コイルスプリング39の弾力で前記第2スライド部材29に連結した前記第2主ケーブル外皮31A又は前記第2副ケーブル外皮31Bを前記第2主止着部37又は前記第2副止着部38に向けて押し出す方向で且つ前記第1スライド部材28とは反対方向に付勢させ、前記テンションケース25は前記ベースプレート15に固定させる動力スライド装置のワイヤーケーブルテンション機構としたため、スライド扉13を動力スライド装置14でスライドさせる装置に有益なテンション機構となると共に、スライド部材28、29やコイルスプリング35、39を含むテンションケース5は、ワイヤーケーブル20、21に沿って細長く形成でき、全体の嵩は極めて小さくなる。2本のワイヤーケーブル20、21のそれぞれにテンションを掛ける場合でも、テンションケース25はコンパクトに形成できる。また、テンションケース5とケーブル外皮8は、駆動部1と移動部材3の間の所望部分に配置できるので、全体の設計の自由度も向上する。また、前記第1スライド部材28と前記第2スライド部材29は反対方向に付勢されるため、スライド部材の押圧方向に規制はなくなり、更に設計の自由度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例の平面図。
【図2】 前記第1実施例のテンションケースの断面図。
【図3】 前記第1実施例の変更例を示す平面図。
【図4】 スライド扉と動力スライド装置の関係を示す斜視図。
【図5】 スライド扉と動力スライド装置の関係を示す展開図。
【図6】 第2実施例のテンションケースの断面図。
【符号の説明】
1…駆動部、2…モータ、3…移動部材、4…ワイヤーケーブル、5…テンションケース、6…スライド溝、7…スライド部材、8…ケーブル外皮、9…貫通孔、10…止着部、11…不動部材、12…コイルスプリング、13…車両スライド扉、14…動力スライド装置、15…ベースプレート、16…車体、17…モータ、18…減速機構、19…ワイヤードラム、20…第1ワイヤーケーブル、21…第2ワイヤーケーブル、22…前側プーリー、23…ブラケット、24…後側プーリー、25…テンションケース、26…第1スライド溝、27…第2スライド溝、28…第1スライド部材、29…第2スライド部材、30A…第1主ケーブル外皮、30B…第1副ケーブル外皮、31A…第2主ケーブル外皮、31B…第2副ケーブル外皮、32…貫通孔、33…第1主止着部、34…第副止着部、35…コイルスプリング、36…貫通孔、37…第2主止着部、38…第2副止着部、39…コイルスプリング、40…クリップ係合。

Claims (1)

  1. ベースプレート15に設けられたモータ17と、前記ベースプレート15に設けられ前記モータ17の動力で回転するワイヤードラム19と、前記ワイヤードラム19と車体16に対してスライド自在に取付けられる車両スライド扉13との間に設けられ前記ワイヤードラム19の第1方向への駆動力で前記スライド扉13を第1方向に牽引する第1ワイヤーケーブル20および前記ワイヤードラム19の第2方向への駆動力で前記スライド扉13を第2方向に牽引する第2ワイヤーケーブル21と、前記第1ワイヤーケーブル20の中間部分が通過する第1スライド溝26並びに前記第2ワイヤーケーブル21の中間部分が通過する第2スライド溝27を備えたテンションケース25とを有する動力スライド装置において、前記第1ワイヤーケーブル20と前記第2ワイヤーケーブル21とは前記中間部分同士において交差した後それぞれ反対方向に伸びる構成とし、前記第1スライド溝26及び前記第2スライド溝27は互いに平行の直線状に形成し、前記第1スライド溝26及び前記第2スライド溝27内に第1スライド部材28及び第2スライド部材29をそれぞれスライド自在に収納させ、前記テンションケース25から前記ワイヤードラム19に向けて伸びる部分の前記第1ワイヤーケーブル20の外周には第1主ケーブル外皮30Aを設け、前記テンションケース25から前記スライド扉13に向けて伸びる部分の前記第1ワイヤーケーブル20の外周には第1副ケーブル外皮30Bを設け、前記テンションケース25から前記ワイヤードラム19に向けて伸びる部分の前記第2ワイヤーケーブル21の外周には第2主ケーブル外皮31Aを設け、前記テンションケース25から前記スライド扉13に向けて伸びる部分の前記第2ワイヤーケーブル21の外周には第2副ケーブル外皮31Bを設け、前記第1主ケーブル外皮30A又は前記第1副ケーブル外皮30Bのいずれか一方の基端は前記第1スライド部材28の端部に連結しいずれか他方の基端は前記テンションケース25に固定し、前記第2主ケーブル外皮31A又は前記第2副ケーブル外皮31Bのいずれか一方の基端は前記第2スライド部材29の端部に連結しいずれか他方の基端は前記テンションケース25に固定し、前記第1主ケーブル外皮30A及び前記第2主ケーブル外皮31Aの各先端は前記ベースプレート15に第1主止着部33及び第2主止着部37により固定状にそれぞれ支持させ、前記第1副ケーブル外皮30B及び前記第2副ケーブル外皮31Bの各先端は前記車体16に第1副止着部34及び第2副止着部38により固定状にそれぞれ支持させ、前記第1スライド溝26と前記第1スライド部材28との間には前記第1スライド溝26と平行方向の中心線を備える第1コイルスプリング35を設けて前記第1コイルスプリング35の弾力で前記第1スライド部材28に連結した前記第1ケーブル外皮30A又は前記第1副ケーブル外皮30Bを前記第1止着部33又は前記第1副止着部34に向けて押し出す方向に付勢させ、前記第2スライド溝27と前記第2スライド部材29との間には前記第2スライド溝27と平行方向の中心線を備える第2コイルスプリング39を設けて前記第2コイルスプリング39の弾力で前記第2スライド部材29に連結した前記第2主ケーブル外皮31A又は前記第2副ケーブル外皮31Bを前記第2主止着部37又は前記第2副止着部38に向けて押し出す方向で且つ前記第1スライド部材28とは反対方向に付勢させ、前記テンションケース25は前記ベースプレート15に固定させる動力スライド装置のワイヤーケーブルテンション機構。
JP2000382192A 2000-12-15 2000-12-15 ワイヤーケーブルテンション機構 Expired - Fee Related JP3661035B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000382192A JP3661035B2 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 ワイヤーケーブルテンション機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000382192A JP3661035B2 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 ワイヤーケーブルテンション機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002178763A JP2002178763A (ja) 2002-06-26
JP3661035B2 true JP3661035B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=18850064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000382192A Expired - Fee Related JP3661035B2 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 ワイヤーケーブルテンション機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3661035B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6497943B2 (ja) * 2015-01-15 2019-04-10 株式会社城南製作所 ウインドレギュレータ
CN107415656B (zh) * 2017-05-14 2019-10-01 王守道 一种车门滑道自动挡板
CN109826529A (zh) * 2019-04-15 2019-05-31 王小康 电动式平开推拉门窗钢丝绳系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002178763A (ja) 2002-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4939867A (en) Power supplying system for self-driving closure device
US7413000B2 (en) Sun screen device
US20070215299A1 (en) Roller Blind System
EP1602518A3 (en) Power supply device for sliding door
US5884433A (en) Tension adjusting apparatus for use in vehicle door powered sliding device
JPH11125062A (ja) 自動車用バックドアの開閉装置
US20170036522A1 (en) Wire harness winding device
JP6763005B2 (ja) ドアグリップユニット
JP2003097537A (ja) ワイヤーケーブルのテンション機構の初期テンション設定方法および装置
JP3661035B2 (ja) ワイヤーケーブルテンション機構
US6202351B1 (en) Tensioning device for the cable pull of a window opener
US6026705A (en) Cable assembly for rear seat release lock-out system
JP4057821B2 (ja) スライドドア用給電装置
US6634064B2 (en) Seat belt tongue with handle
JP2004357360A (ja) 給電装置
US4168594A (en) Remote controller for hinged window
DE60020917D1 (de) Betätigungseinrichtung einer Entkupplungsvorrichtung für einen Getriebemotorantrieb einer Schliess- oder Sonnenschutzeinrichtung
JP2004064815A (ja) 給電装置とそれを用いたハーネス配索構造
JP2015178334A (ja) 車両用物品ホルダ
EP2687654A2 (en) Handle configuration
JP2004222449A (ja) フラットケーブルの余長吸収装置
JP3650838B2 (ja) 自動車用ブラインド巻取り装置
JP3785314B2 (ja) スライドドア用給電装置
JP5006841B2 (ja) 車両用自動開閉装置
JPH0635818Y2 (ja) 自動車用簡易配線装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees