JP3658207B2 - 動画像再生装置 - Google Patents

動画像再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3658207B2
JP3658207B2 JP29594198A JP29594198A JP3658207B2 JP 3658207 B2 JP3658207 B2 JP 3658207B2 JP 29594198 A JP29594198 A JP 29594198A JP 29594198 A JP29594198 A JP 29594198A JP 3658207 B2 JP3658207 B2 JP 3658207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
moving image
image
time
index image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29594198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000125239A (ja
Inventor
忠男 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP29594198A priority Critical patent/JP3658207B2/ja
Publication of JP2000125239A publication Critical patent/JP2000125239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3658207B2 publication Critical patent/JP3658207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、動画像再生装置に係り、特に複数の動画像から所望の動画像を選択して再生する動画像再生装置に好適に利用できるものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の動画再生装置に係る技術として特開平7−30838号公報に開示されているものがある。
以下、上記公報で開示されている従来技術について詳述する。
図5は、従来の動画再生装置のブロック図である。
図5において、画像選択回路501は、利用者が所望の動画像を選択してその再生指示を入力する回路であり、インデックス502は、個々の動画像に対して与えた検索キーと対応する動画像の再生開始位置の組を複数個保持する回路であり、磁気ディスク装置503は、すべての動画像データを保持する低速な記憶装置であり、バ ッファ504は、動画像データの一部を保持する高速な記憶装置であり、再生回路505は、動画像を再生するための回路であり、表示回路506は、利用者に対して動画像を提供する回路である。
【0003】
ここで、検索キーとして“海”を付与した第1の動画像と、“山”を付与した第2の動画像の2種類が磁気ディスク装置503に格納されている場合に、前記第1の動画像のデータは、磁気ディスク装置503上の再生開始位置#Aから始まるa0、a1、a2、…であリ、また、前記第2の動画像のデータは、磁気ディスク装置503上の再生開始位置#Bから始まるb0、b1、b2、…である。
また、インデックス502は、磁気ディスク装置503に格納されたそれぞれの動画像に対して、その動画像を選択するための検索キーと再生開始位置との関係を表す対応表を管理している。
【0004】
画像選択回路501は、利用者が入力した検索条件に合致する動画像をインデックス502を用いて検索し、得られた再生開始位置を再生回路505に与える。
バッファ504は、上記インデックス502に保持された再生開始位置から始まる所望のサイズの画像データと、該所望サイズの画像データに引き続く画像データの磁気ディスク装置503上での格納位置を示すアドレス情報を保持している。
つまり、再生開始位置#Aから始まる動画像に対してはa0とa1のデータと、a2データの格納位置を示すアドレス情報を保持し、再生開始位置#Bから始まる動画像に対してはb0とb1のデータと、b2データの格納位置を示すアドレス情報を保持している。
【0005】
再生回路505は、画像選択回路501から与えられた再生開始位置に基づいてバッファ504から動画像のデータを読み出して再生を行う。
このように、従来の動画再生装置は、画像データを検索するための検索キーとその検索キーに対応する再生開始位置の組をインデックス記憶手段502に複数個記憶し、該インデックス記憶手段に保持されたインデックスの一部または全部が指示する所望のサイズの画像データと該画像データに引き続いて再生すべきアドレス情報とを高速アクセス可能なバッファ手段504に記憶しておくというものである。
これにより画像選択回路501でインデックスを選択し、再生回路505によって表示回路506に所望の画像を表示する際には、バッファ504から読み出して再生を開始することで再生指示から画像の表示開始までの持ち時間を短縮できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように従来の動画再生装置では、あらかじめインデックスで示される情報にしたがって、インデックス手段に保持されたインデックスの一部あるいは全てのインデックスが指示する再生開始位置から始まる所望のサイズの画像データとそれに引き続いて表示する画像データのアドレス情報をバッファに用意する必要があるため、大きなバッファメモリが必要とされるという問題がある。
また、このことにより、装置のコストが上がる、装置が大きくなるいう問題も生じる。
本発明は、かかる課題の内少なくとも1つを解決することを目的とし、これを解決した動画像再生装置及び動画再生方法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために以下のような構成を採る。即ち、本発明に係る動画像再生装置は、記録媒体に記録された動画像シーケンスの内容を代表するインデックス画像を画面上に複数提示するインデックス画像提示手段を有した動画像再生装置であって、前記画面上に提示された複数のインデックス画像の中から所望のインデックス画像を選択するインデックス画像選択手段と、前記インデックス画像選択手段で所望のインデックス画像が選択された状態が保持されている時間を計測する時間計測手段と、前記時間計測手段で計測された時間が予め設定された時間を越えた場合、前記インデックス画像選択手段で選択されたインデックス画像で代表された動画像シーケンスを前記記録媒体から読み出す制御手段と、前記読み出された動画像シーケンスを記憶する記憶手段と、前記インデックス画像選択手段で選択されたインデックス画像で代表された動画像シーケンスの再生を決定する再生決定手段と、を具備し、インデックス画像選択手段で所望のインデックス画像が選択されてから前記再生決定手段で動画像シーケンスの再生を決定するまでの時間が前記時間計測手段に予め設定された時間を越えており、前記記憶手段に動画像シーケンスが記憶されていた場合、先ず前記記憶手段に記憶された動画像シーケンスを再生し、その後、前記記録媒体から読み出された動画像シーケンスを再生することを特徴とするものである。
また、記録媒体に記録された動画像シーケンスの内容を代表するインデックス画像を画面上に複数提示するインデックス画像提示手段を有した動画像再生装置であって、前記画面上に提示された複数のインデックス画像の中から所望のインデックス画像を選択するインデックス画像選択手段と、前記インデックス画像選択手段で所望のインデックス画像が選択された状態が保持されている時間を計測する時間計測手段と、前記時間計測手段で計測された時間が予め設定された時間を越えた場合、前記インデックス画像選択手段で選択されたインデックス画像で代表された動画像シーケンスを前記記録媒体から読み出す先読み手段と、前記先読みされた動画像シーケンスを一時記憶する記憶手段と、を具備したことを特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施形態について図を参照しながら説明する。
図1は本発明の一実施形態のブロック図である。
図1において、101は動画像・音声の符号化データを記録したディスクメディア、102はピックアップを含めたメカ部、103は復調及び誤り訂正部、105は動画像・音声の符号化データを復号するデコーダ、104は全体の制御を行なう制御部、106は符号化データ、復号化データを蓄えるバッファメモリである。
ここで、ディスクメディア101はCD−ROMやDVDなどの読み出し専用メディアでもよいし、光磁気ディスク、相変化ディスクのような記録再生可能なメディアであっても良い。
【0009】
また、図2は上記動作を行なうためのユーザーインターフェースとして考えられる画面表示(GUI)の一例であり、モニターなどの表示装置の画面に各シーケンスを示すインデックス画面を複数並べて表示し、その中から選択するという形になっている。
図2において、201はモニターなどの表示装置の表示画面、202はある一つのシーケンスを示すインデックス画像、203は複数の前記インデックス画像の中からユーザの希望するインデックス画像を選択するためのカーソル、204は前記カーソル203の移動を行なう操作ボタン、205は再生する画像を前記カーソル203で選択されたインデックス画像に決定するための選択決定ボタンである。
【0010】
ここで、操作ボタン204、選択決定ボタン205等のボタン類は、本動画再生装置に装備されたボタンでも良いし、リモコンに装備されたボタンでも良いし、画面上に表示しておいてタッチパネルなどにより操作を行なう仮想的なボタンであっても良い。
また、カーソル203の形状も図2では四角形の枠として表示しているが、あるインデックス画面を指示していることが分かるものであればよく、形状を制限するものではない。
【0011】
以下、図1及び図2を参照しながら本発明の動画再生装置の動作を説明する。操作ボタン204を使ってカーソル203を移動させ、表示画面201に表示された複数のインデックス画像202から再生したい画像を選択する。
本実施形態では、上下左右の操作ボタン204を押すたびに、押した方向のインデックス画像202にカーソル203が移動する。
【0012】
このカーソル203の移動操作を行なっている時に、カーソル203がある位置に一定時間以上留まっていたならば、そのカーソル203がある位置のインデックス画像202が示すビデオシーケンスが再生選択決定される可能性があるとして、制御部104はそのビデオシーケンスの符号化データの読み出し開始を行なう。
すなわち、メカ部102に対し符号化データが記録されているトラック位置へのサーチを行なわせ、記録データを読み出し、復調・誤り訂正部103で復調・誤り訂正を行ない、復号部105のバッファ106に符号化データの蓄積を行なわせる。
【0013】
また、バッファ106にあらかじめ定められた値以上にデータが蓄積されたら一旦そこで動作を停止する。
この時、選択決定ボタン205にて選択が決定されずに、再びカーソル203の移動操作が行なわれた場合には、バッファ106に蓄積したデータは無効として、新たに別なインデックス画像202上にカーソル203が一定時間留まっていた場合には、上記と同様にビデオシーケンスの符号化データの読み出し開始を行なう。
このような制御を行なうことで、バッファ106には複数のインデックス画像202に対応したデータを保持する必要はなく、1種類の動画シーケンスのデータを保持すれば良いことになる。
【0014】
ここで、図3にディスクメディア101からのビデオシーケンスの符号化データの読み出し開始までにかかる時間を示す。
図3に示すようにディスクメディア101からのビデオシーケンスの符号化データの読み出し開始までにかかる時間は、ピックアップ移動時間(約500msec)とデータ読み出し時間(数十msec)と復号時間(66msec)の合計時間となる。
この時、このバッファ106に保持しているデータ量で再生できる動画シーケンスの再生時間が、引続き再生すべき画像データをディスク101から読み出す時間、すなわち上記図3で示すところの時間302よりも長くなるようなデータ量を保持しておけば、連続して動画シーケンスを再生できることになる。
【0015】
また、この場合には、既にバッファ106へ蓄積するための読み出し動作を一旦行なっているため、ピックアップは所望の動画シーケンスのデータが記録されている位置の近くに位置しているので、ピックアップ移動のための時間はかなり小さくなり、バッファ106に蓄積すべきデータ量は小さくて済むことになる。
【0016】
カーソル203が選択したインデックス画像202が所望の画像ということで選択決定ボタン205が押されたら、その画像の再生動作を行なう。
この時点では、既に符号化データはバッファ106に蓄積されているので、復号にかかる時間303のみの待ち時間で画像を表示することが可能である。
【0017】
次に、高能率動画像圧縮方式であるMPEG規格により符号化された画像データの場合を例に取って図で説明する。
例えばGOP構成がBBIBBP...となっていると、MPEGではフレーム間の相関を利用して圧縮を行なっているため、図4に示すようにまず最初のIピクチャを復号化した後で、その前のBピクチャが復号でき、しかる後にそのBピクチャを表示することになるので、NTSCの場合図に示すように1フレーム時間は約33msecであるから、選択決定ボタンを押してから約66msecで画像を表示できることになる。
また、符号化方式としてDVC方式やJPEGなどのようにフレーム完結で符号化を行なっている場合は、フレームデータの復号化の終了後すぐに表示できるので、1フレーム時間の約33msecで表示開始できる。
【0018】
以上のような操作で再生を行なうことにより、カーソルを所望の画像位置に移動させてから、選択決定ボタンを押すまでのタイムラグの間を利用して、図3の302に示すような、ピックアップ移動およびデータ読み出しを先に行なわせて、選択決定される可能性のあるデータのみをバッファに蓄積させることで、小さいバッファ容量で表示開始までの時間を短くすることを実現することができる。
【0019】
【発明の効果】
以上説明したように、従来の動画再生装置では、あらかじめインデックスで示される情報にしたがって、インデックス手段に保持されたインデックスの一部あるいは全てのインデックスが指示する再生開始位置から始まる所望のサイズの画像データと、それに引き続いて表示する画像データのアドレス情報をバッファに用意する必要があるため、大きなバッファメモリが必要とされていたが、本発明の動画再生装置及び動画再生方法によれば、動画再生の選択決定がなされる可能性があると判断されるもののみのデータを読みだしてバッファに蓄積するため、バッファサイズは小さいもので実現することが可能である。
【0020】
更に、このようにバッファサイズを小さくすることにより、装置のコストを下げ、また、装置の小型化を図ることも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の動画再生装置全体の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の動画再生装置のインデックス画像表示と選択ボタンを示す図である。
【図3】本発明の動画再生装置の画像再生までにかかる時間を示す図である。
【図4】MPEG符号データのデコードタイミングを示す図である。
【図5】従来の動画再生装置殿対の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
101 データを記録したディスク
102 メカ部
103 復調・誤り訂正
104 制御部
105 復号部
106 バッファ
201 画面表示
202 インデックス画像
203 カーソル
204 カーソル移動ボタン
205 選択決定ボタン
501 画像選択回路
502 インデックス
503 磁気ディスク装置
504 バッファ
505 再生回路
506 表示回路

Claims (2)

  1. 記録媒体に記録された動画像シーケンスの内容を代表するインデックス画像を画面上に複数提示するインデックス画像提示手段を有した動画像再生装置において、
    前記画面上に提示された複数のインデックス画像の中から所望のインデックス画像を選択するインデックス画像選択手段と、
    前記インデックス画像選択手段で所望のインデックス画像が選択された状態が保持されている時間を計測する時間計測手段と、
    前記時間計測手段で計測された時間が予め設定された時間を越えた場合、前記インデックス画像選択手段で選択されたインデックス画像で代表された動画像シーケンスを前記記録媒体から読み出す制御手段と、
    前記読み出された動画像シーケンスを記憶する記憶手段と、
    前記インデックス画像選択手段で選択されたインデックス画像で代表された動画像シーケンスの再生を決定する再生決定手段と、
    を具備し、インデックス画像選択手段で所望のインデックス画像が選択されてから前記再生決定手段で動画像シーケンスの再生を決定するまでの時間が前記時間計測手段に予め設定された時間を越えており、前記記憶手段に動画像シーケンスが記憶されていた場合、先ず前記記憶手段に記憶された動画像シーケンスを再生し、その後、前記記録媒体から読み出された動画像シーケンスを再生することを特徴とする動画像再生装置。
  2. 記録媒体に記録された動画像シーケンスの内容を代表するインデックス画像を画面上に複数提示するインデックス画像提示手段を有した動画像再生装置において、
    前記画面上に提示された複数のインデックス画像の中から所望のインデックス画像を選択するインデックス画像選択手段と、
    前記インデックス画像選択手段で所望のインデックス画像が選択された状態が保持されている時間を計測する時間計測手段と、
    前記時間計測手段で計測された時間が予め設定された時間を越えた場合、前記インデックス画像選択手段で選択されたインデックス画像で代表された動画像シーケンスを前記記録媒体から読み出す先読み手段と、
    前記先読みされた動画像シーケンスを一時記憶する記憶手段と、を具備したことを特徴とする動画像再生装置。
JP29594198A 1998-10-19 1998-10-19 動画像再生装置 Expired - Lifetime JP3658207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29594198A JP3658207B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 動画像再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29594198A JP3658207B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 動画像再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000125239A JP2000125239A (ja) 2000-04-28
JP3658207B2 true JP3658207B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=17827102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29594198A Expired - Lifetime JP3658207B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 動画像再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3658207B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020069724A (ko) * 2001-02-27 2002-09-05 엘지전자 주식회사 디지털 영상 기록/재생 장치의 영상 데이터 관리방법
KR100474429B1 (ko) * 2001-12-28 2005-03-08 삼성전자주식회사 썸네일 탐색화면을 제공하는 동영상 재생장치 및 썸네일탐색화면 제공방법
US7365775B2 (en) 2002-05-20 2008-04-29 Olympus Corporation Image compression apparatus and method, image regeneration apparatus, camera and camera system
KR20040034132A (ko) * 2002-10-21 2004-04-28 주식회사 디지털앤디지털 타이틀 연상 이미지 표시장치
JP3977245B2 (ja) 2002-12-26 2007-09-19 キヤノン株式会社 再生装置
KR100641195B1 (ko) 2005-04-11 2006-11-06 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 커서 이동 방법
JP2006303635A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Sony Corp 表示装置、表示制御方法および表示制御プログラム、記録再生装置、ならびに、再生装置
KR100698184B1 (ko) 2005-05-10 2007-03-22 엘지전자 주식회사 멀티 녹화영상을 이용하여 장면을 탐색하기 위한 텔레비젼수상기 및 방법
KR100844949B1 (ko) 2006-07-14 2008-07-09 석윤찬 동영상 검색 시스템
KR101437653B1 (ko) 2007-01-26 2014-09-12 삼성전자주식회사 재생시점 변경용 gui 제공방법 및 이를 적용한 영상기기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000125239A (ja) 2000-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3761623B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
JP3254924B2 (ja) データ再生方法およびデータ再生装置
US6009229A (en) Data coding/decoding method and apparatus and coded data recording medium
JP3329979B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク再生装置
JP3491366B2 (ja) 符号化データの特殊再生方法および特殊再生装置
JP2985703B2 (ja) 画像圧縮記録媒体再生装置
JP4459165B2 (ja) マルチアングルのための動画データを情報保存媒体に記録する方法及び再生する方法
US6445876B1 (en) Image reproduction apparatus
JP3658207B2 (ja) 動画像再生装置
KR20010101566A (ko) Mpeg 비디오 스트림의 역방향 재생
JP2000090651A (ja) データ再生システム
JP2908972B2 (ja) コンパクトディスクグラフィックプレイヤーのイントロプレイ方法及び装置
JP3070422B2 (ja) 画像圧縮記録媒体及び画像圧縮記録媒体再生装置
JP3383601B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録・再生装置及び方法
JP3938649B2 (ja) Dvdビデオシナリオ再生装置
JP2002044611A (ja) ディスク再生装置
JPH11313316A (ja) 光ディスク再生方法及び光ディスク再生装置
JP2002199345A (ja) 動画像検索装置
JP4127978B2 (ja) デジタル蓄積メディアのトリックプレイ方法
JP2003101911A (ja) 画像再生装置
JP3657787B2 (ja) データ処理生方法及び装置
JP4030328B2 (ja) ダイジェスト映像ファイル作成方法及び映像記録再生装置
KR100304386B1 (ko) 광기록매체의네비게이션데이터제어방법
JPH11298860A (ja) 画像記録再生装置
JP2001231013A (ja) リピート期間自動ストリーム切替システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110318

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120318

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130318

Year of fee payment: 8