JP3653694B2 - 増毛方法 - Google Patents

増毛方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3653694B2
JP3653694B2 JP26253399A JP26253399A JP3653694B2 JP 3653694 B2 JP3653694 B2 JP 3653694B2 JP 26253399 A JP26253399 A JP 26253399A JP 26253399 A JP26253399 A JP 26253399A JP 3653694 B2 JP3653694 B2 JP 3653694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
thickening
knot
tied
root
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26253399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001055612A (ja
Inventor
幸男 佐藤
Original Assignee
幸男 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸男 佐藤 filed Critical 幸男 佐藤
Priority to JP26253399A priority Critical patent/JP3653694B2/ja
Publication of JP2001055612A publication Critical patent/JP2001055612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3653694B2 publication Critical patent/JP3653694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Prostheses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は増毛用毛材を用いて増毛する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
頭髪を増やすためのニーズは多く、従来より様々な増毛ないし植毛方法が提案されているが、かつら的なものを別にすれば、基本的には頭部に残っている自毛に増毛用毛材(1本又は複数本の毛束、増毛用部材ともいう)を結び付けたり、或いは頭皮や自毛に増毛用部材を接着させる方法がとられている。
【0003】
結び付ける方法としては、例えば特公平7−96722号に開示されているように、地肌に近い部分に結び目を設けた自毛の、当該結び目と地肌との間に増毛用毛髪を結び付けて、当該増毛用毛髪が前記結び目より先に移動しないようにする方法や、特許第2601415号や特許第2620848号のように、増毛用材料の一部に縮小可能なループ部を設けてこれに自毛をからませ、ループ部を縮小させて結び付ける方法等があり、接着剤やストッパーを使う方法としては、例えば特公平7−96722号、特許第2565812号、或いは特許第2873535号等のように甚だ多種多様のものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
これらの従来の方法は、複雑な操作や用具、部品、接着剤等を必要とする場合が多く、かなりコスト高にならざるを得ないが、さらに経時的に自毛が伸びるにつれて取り付けた増毛用部材も先方に移行することになってしまい、これをカットすれば毛髪が次第に箒状を呈してしまうので、再度やり直して新たな部材を根元に取り付けるか、或いは移行した該部材を根元に戻し固定する特殊な技術を用いる他なかった。
【0005】
本発明はかかる問題点を解決して、より簡潔でスピーディーな操作により接着剤や高価な用具等を要することなく増毛でき、さらに自毛が伸びた後も結び目の戻しが容易であるような増毛方法を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、先ず増毛用毛材1を中央部でループ状に旋回させその中に該増毛用毛材1の片端を通して、ループ空間Sを残した一回結び状とした(図1)後、該ループ空間S内に自毛2を通して(図2)増毛用毛材1の両端を引っ張り縛り状とし(図3)、更に結び目Aの増毛用毛材1Aを縛るように増毛用毛材1の片端1Bと自毛2の先部を再度一回結び状にして(図4)縛り(図5)、しかる後に増毛用毛材1の他端1Cを自毛2の根元に向けて引いて結び目Aを下方に滑動させ(図6)、なるべく自毛2の根元近くで増毛用毛材1の両端1B,1Cを引っ張って縛り(図7)固定して、増毛完了とする。
【0007】
その後、自毛2が伸びて結び目Aが上方に移行した際には、上記の増毛用毛材1の(結んでない方の)他端1Cを下方に引っ張り、再び根本近くまで滑動させて固定し直すことができる。
【0008】
上記の一連の増毛過程において、在来の適当な用具を使用することは自由である。例えばループ空間S内に自毛2を通す際に、図8のように予め根元付近で折り曲げた自毛2の折曲部を鉤棒3で引っ掛けるようにしてループ空間S内に通し引き上げれば、長い毛であっても楽に早く行なうことができる。
【0009】
【作用】
本発明の方法に従うと、一切の結び目やストッパー、接着剤等を用いなくても充分に増毛用毛材を自毛に固定できるばかりか、それが上方(毛先)には動かず下方にのみ移動できることを可能にする。それは次のような作用によるものと推定される。
【0010】
すなわち図5のような結び目Aにおける増毛用毛材1を縛るようにその片端1Bと自毛2を結んだ場合、他端1Cを持って下方に引っ張ったときには、それに連なる始めの一回結び目が下に位置するために自毛2に屈曲が生じにくくスムーズに滑動するが、上方に引っ張ったときは上にある後の結び目を押す形なって自毛2が屈曲し、滑動できないと同時に結び目を一層きつく締める結果となる。
【0011】
また増毛用毛材1の別の端である片端1Bを上方に引っ張ったときには、それに連なる後の結び目は上に(引く方向)あるものの、片端1Bは常に自毛2と交差状に接触し、これを曲げてすくい上げるような形をとらざるを得ず、摩擦が甚大となって滑動することができない。従って増毛用毛材1は左右どちらの端を上方に引っ張っても抜けないことになる。
【0012】
【発明の実施の形態】
予め1本ないし複数本の増毛用毛材をループ部を残して一回結び状にしたものを多数用意しておき、被験者の頭髪をかき分け押さえる在来の用具を用いて自毛を寝かせるようにしながらその根元付近を前記の鉤棒で釣り上げるようにして増毛用毛材のループ部に通し、そのまま毛先が通り抜けるまで引き上げてから該毛材の左右をきつく引っ張り縛る。次に自毛と該毛材の結び目を縛ることができる側を同様の一回結びで縛り、その状態で片手で自毛の上を摘み、他の手で該毛材の他の側を摘んで下に引っ張り、根元付近に滑らせて更に両端を引っ張り固定を確認する。この作業により1時間に数百本の増毛が可能であることが判明した。
【0013】
更に数週間を経ても該毛材はほとんど抜け落ちることがなく、下の結び目にある側の端を下方に引っ張ることにより、再び根元付近まで結び目を下ろして固定できることも確認できた。
【0014】
【発明の効果】
このように本発明によれば、接着剤やストッパー、特殊な用具等を要することなく、甚だ簡略かつ迅速な操作で増毛を行なうことができると同時に、経時的に抜けにくく自毛が伸びても元の位置に戻して再使用することも容易であり、更に結び目が小さく目立たないなど多大な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】〜
【図7】本発明の操作工程を示す見取図
【図8】本発明の操作工程のある場面の例を示す見取図
【符号の説明】
1……増毛用毛材 S……ループ空間 A……結び目
1A……結び目Aの増毛用毛材 1B……増毛用毛材の片端
1C……増毛用毛材の他端 2……自毛
3……鉤棒

Claims (1)

  1. 増毛用毛材を中央部でループ状に旋回させその中に該増毛用毛材の片端を通してループ空間を残した一回結び状とした後、該ループ空間内に自毛を通して該増毛用毛材の両端を引っ張り縛り状とし、更に結び目の増毛用毛材を縛るように該増毛用毛材の片端と自毛の先部を再度一回結び状にして縛り、しかる後に該増毛用毛材の他端を自毛の根元に向けて引き、結び目を下方に滑動させて固定することを特徴とする増毛方法。
JP26253399A 1999-08-11 1999-08-11 増毛方法 Expired - Fee Related JP3653694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26253399A JP3653694B2 (ja) 1999-08-11 1999-08-11 増毛方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26253399A JP3653694B2 (ja) 1999-08-11 1999-08-11 増毛方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001055612A JP2001055612A (ja) 2001-02-27
JP3653694B2 true JP3653694B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=17377132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26253399A Expired - Fee Related JP3653694B2 (ja) 1999-08-11 1999-08-11 増毛方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3653694B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100505740B1 (ko) * 2003-11-07 2005-08-05 김종원 붙임머리 및 그 제조방법
KR101033999B1 (ko) 2008-08-22 2011-05-11 정시모 붙임머리 시술방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001055612A (ja) 2001-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4459952B2 (ja) ヘアエクステンションを取り付けるための方法およびデバイス
KR100889004B1 (ko) 붙임머리
US5121761A (en) Method for attaching hair extensions
JP6312514B2 (ja) かつらベースに毛髪を結び付ける方法、毛髪の結び目構造、及びかつら
US20040173233A1 (en) Hair extension system and method
JP6113987B2 (ja) 増毛方法
JP3038402B2 (ja) 増毛用毛髪の固着方法及びその固着装置
JP3653694B2 (ja) 増毛方法
JPH05156506A (ja) 増毛法および増毛用具
JP6697620B1 (ja) 人工毛締結具および人工毛締結方法
KR101086890B1 (ko) 붙임머리, 그 제조방법 및 그 식모방법
JP2007126802A (ja) 増毛結び具及び増毛方法
JP7420691B2 (ja) 葉脈状エクステンション
JP2601415B2 (ja) 増毛方法
JP2004316040A (ja) 増毛用材料装着法及び増毛用材料、増毛用材料セット
JP2006322111A (ja) 擬毛材および擬毛材を用いた増毛方法
JP6049996B2 (ja) 増毛具および増毛方法
JP2873535B2 (ja) 増毛法
JP2022173034A (ja) 人工毛締結方法および人工毛締結修復方法
JP2005232614A (ja) 付け毛用毛束ユニット及びその毛束固着方法
JPH10219510A (ja) 増毛用材料装着法及び保持具付き増毛用材料、増毛用材料セット
JP3244760U (ja) ヘアーエクステンション毛束装着装置
JP6574929B1 (ja) ヘアエクステンションの装着方法
TWI698192B (zh) 編接式接髮方法及其接髮構造
JP2006063457A (ja) 増毛法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees