JP3652822B2 - 樋取付具 - Google Patents
樋取付具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3652822B2 JP3652822B2 JP30115696A JP30115696A JP3652822B2 JP 3652822 B2 JP3652822 B2 JP 3652822B2 JP 30115696 A JP30115696 A JP 30115696A JP 30115696 A JP30115696 A JP 30115696A JP 3652822 B2 JP3652822 B2 JP 3652822B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- fixing plate
- contact surface
- fixture
- polycarbonate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Building Environments (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は竪樋や軒樋を建物に取り付けるための樋取付具に係り、特に、塩ビ鋼板(軟質ポリ塩化ビニルが表面積層された鋼板)が積層された建物の化粧板に取付けられる樋取付具に関する。
【0002】
【従来の技術】
金属製雨樋取付具に代わって合成樹脂製取付具が採用され始めている。この合成樹脂としては、耐候性、経時的変化が少ない点等の観点から、ポリカーボネートが採用されている。また、建物の外壁の化粧板としてはその外表面に塩ビ鋼板(軟質ポリ塩化ビニルが表面積層された鋼板)を積層したものが多く採用されている。そのため、前記合成樹脂製取付具は、前記塩ビ鋼板に釘やビス等で直接取り付けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、かかる取り付けにあっては、樋取付具の固定板は釘等からの圧力下で塩ビ鋼板に密着させられるが、塩ビ鋼板のポリ塩化ビニル内に含有されている可塑剤が経時的変化によって塩ビ鋼板表面に現れ、前記取付具の固定板を侵してクラックを生じさせるという課題があった。
【0004】
かかる課題に対して塩ビ鋼板のポリ塩化ビニルに可塑剤を含有させないという手段を考えつくが、該可塑剤は鋼板の表面に積層する際のポリ塩化ビニルを軟質化するためのものであり必要不可欠のものであり、充分な解決手段ではない。また、既に建設された建物に取り付けることを考えれば該可塑剤の浸蝕を抑える手段を見いだすことが賢明である。
【0005】
したがって、本発明の目的は、経時的変化によって塩ビ鋼板から可塑剤が現れてもクラックを生じさせないポリカーボネート製の樋取付具を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、上記に鑑み鋭意検討を行った結果、基端部に略板状の固定板を備え、該固定板の平面から略直交方向に延出され樋を保持するための保持部材を有する樋支持部を備え、前記固定板のうち少なくとも接触面がポリカーボネート製である樋取付具において、前記接触面に凹凸を設け、上記塩ビ鋼板との接触面積を減らすことにより上記課題を解決できることを見出だし、本発明を完成した。
【0007】
ここで、本発明にかかる樋取付具の固定具における接触面の凹凸は、上記塩ビ鋼板との接触面積を減らすことのできるものであれば適宜選択できるものであり、例えば数mm間隔で凹部と凸部を形成したものや接触面の外枠のみ突出させたもの等があり、凸部の形状としては縦断面で四角形、三角形、半円形、半楕円形等がある。
【0008】
なお、本発明にかかる樋取付具は、全体がポリカーボネート製の場合だけでなく少なくとも固定板がポリカーボネート製のものを対象としたものであり、取付対象となる樋は、軒樋、竪樋、軒樋継手、竪樋継手、軒樋集水器等の雨樋全てである。また、上記樋支持部は、被取付部材である樋の形状に応じて適宜選択できるものである。
【0009】
前記樋取付具の素材としてはポリカーボネート以外でのものであっても樋を長期間支持し得る剛性を有するものであれば適宜選択でき、例えばステンレス、アルミニウム、鉄、鋼、銅、亜鉛、ニッケルなどの単体又は合金といった金属や、熱可塑性樹脂(例えばポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリエステル、ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン、ポリカーボネート)や熱硬化性樹脂の単体又は複合体といった合成樹脂がある。なお、上記素材自体の剛性が弱い場合には該素材内外に剛性の強い金属や合成樹脂若しくは補強繊維(例えばガラス繊維、アラミド繊維、金属繊維など)を埋設して剛性を高めればよい。また、上記素材の表面平滑性を高める等のため、ゴムや柔軟性を有するに有する合成樹脂を積層しても良いのはもちろんである。また、その形状としては、単なる板状体の他、該保持片の両サイドにリブを設けたものであってもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明にあっては、基端部に略板状の固定板を備え、該固定板の平面から略直交方向に延出され樋を保持するための保持部材を有する樋支持部を備え、前記固定板のうち少なくとも接触面がポリカーボネート製である樋取付具において、前記接触面に凹凸が設けられ、これにより経時的変化によって塩ビ鋼板から可塑剤が現れてもクラックが生じない。
【0011】
【実施例】
本発明にかかる第一実施例を図1及び図2(A)に開示する。図1は本発明の第一実施例にかかる樋取付具に軒樋を取り付けた状態を模式的に示した説明図であり、図2(A)は図1の樋取付具の固定板部分のみを拡大して示した説明図である。
【0012】
この実施例にかかる樋取付具の主要部は、基端部に略板状に形成された固定板1と、該固定板1の平面に対して略直交方向に延出され樋を保持するための保持部材4を有する樋支持部3からなる。また、本実施例にあっては、前記固定板1の接触面2だけでなく樋取付具全体がポリカーボネート製であり、該接触面2には図2(A)で開示されているような凹凸が設けられている。また、外表面に塩ビ鋼板Pを積層した化粧板Kには該塩ビ鋼板外表面には軟質ポリ塩化ビニル層が積層されている。なお、図1中、符号Nは軒樋、Rは屋根であり、上記固定板1を化粧板Kに固定するための釘やビス等の固定部材は図示を省略した。
【0013】
本実施例にあっては、図1に開示したように、塩ビ鋼板Pの軟質ポリ塩化ビニル層と上記固定板1の接触面との接触面積が凹凸がない場合に比べて少なくし軟質ポリ塩化ビニルから現れる可塑剤の影響を少なくしているため、経時的変化が少ない。
【0014】
図2(B)に本発明にかかる第二実施例を開示した。本第二実施例は第一実施例の固定板1の凸部を縦断面四角形から縦断面三角形にしたものである。
【0015】
本実施例にあっては、第一実施例に比べて凸部の頂点が尖っているため、軟質ポリ塩化ビニル層の影響を受け難くしただけでなく固定度合いを向上させている。
【0016】
【発明の効果】
本発明は、基端部に略板状の固定板を備え、該固定板の平面に対して略直交方向に延出され樋を保持するための保持部材を有する樋支持部を備え、前記固定板のうち少なくとも接触面がポリカーボネート製である樋取付具において、前記接触面に凹凸を設け、これにより経時的変化によって塩ビ鋼板から可塑剤が現れてもクラックを生じさせないという効果を有する。
【0017】
また、他の発明にあっては、上記接触面の凹凸の頂点を鋭角に尖らせているため、軟質ポリ塩化ビニル層の影響を受け難くしただけでなく固定度合いをも向上させるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例にかかる樋取付具に建物に取り付けた状態を模式的に示した説明図である。
【図2】第一実施例及び第二実施例の樋取付具の固定板を拡大して開示した説明図である。
【符号の説明】
1 固定板
2 接触面
3 樋支持部
4 保持部材
Claims (1)
- 基端部に略板状の固定板(1)を備え、該固定板(1)の平面に対して略直交方向に延出され樋を保持するための保持部材(4)を有する樋支持部(3)を備え、前記固定板(1)のうち少なくとも接触面(2)がポリカーボネート製であり、塩ビ鋼板が積層された建物の化粧板に取付けられる樋取付具において、前記接触面(2)に凸部の形状が縦断面で四角形、半円形、半楕円形である凹凸を設けることを特徴とする樋取付具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30115696A JP3652822B2 (ja) | 1996-10-25 | 1996-10-25 | 樋取付具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30115696A JP3652822B2 (ja) | 1996-10-25 | 1996-10-25 | 樋取付具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10131431A JPH10131431A (ja) | 1998-05-19 |
JP3652822B2 true JP3652822B2 (ja) | 2005-05-25 |
Family
ID=17893463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30115696A Expired - Fee Related JP3652822B2 (ja) | 1996-10-25 | 1996-10-25 | 樋取付具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3652822B2 (ja) |
-
1996
- 1996-10-25 JP JP30115696A patent/JP3652822B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10131431A (ja) | 1998-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090071079A1 (en) | Tile trim flashings | |
JP3652822B2 (ja) | 樋取付具 | |
JP3417238B2 (ja) | 樋取付具 | |
JP4642425B2 (ja) | 水切りあご付きパラペットを有する屋上改修防水構造及びその工法 | |
JPS60184157A (ja) | 陸屋根の防水施工法 | |
JP2002194858A (ja) | ソーラー屋根板及びそのソーラー屋根 | |
US4385474A (en) | Thermally and sonically insulating and weatherproofing cover for mobile homes | |
CN205476107U (zh) | 一种防水防渗漏的屋面结构系统 | |
US6491339B2 (en) | Apparatus for repairing a sagging automobile headliner | |
JPH0524756U (ja) | 外壁竪樋装置 | |
JPH0726676A (ja) | 防水シ−トの固定構造 | |
JP4147530B2 (ja) | 屋根被覆材の制音構造 | |
JP3010009U (ja) | 菱形屋根材 | |
JPS6246730Y2 (ja) | ||
JP3530245B2 (ja) | 軒樋曲り継手 | |
JP2024121251A (ja) | 雨樋および雨樋の支持構造 | |
JPH10121678A (ja) | 軒 樋 | |
JP2886440B2 (ja) | 縦葺き屋根構造 | |
JP3773480B2 (ja) | 床パネル | |
JP3931009B2 (ja) | 屋根葺き用防水シート | |
JP3525955B2 (ja) | 軒樋取付具 | |
JPH07238661A (ja) | 床パネル | |
JPH0249291Y2 (ja) | ||
JPS6320748Y2 (ja) | ||
JP3009454U (ja) | セッパンテラス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |