JP3629613B2 - 回線切替保護装置を有する通信網 - Google Patents

回線切替保護装置を有する通信網 Download PDF

Info

Publication number
JP3629613B2
JP3629613B2 JP52164695A JP52164695A JP3629613B2 JP 3629613 B2 JP3629613 B2 JP 3629613B2 JP 52164695 A JP52164695 A JP 52164695A JP 52164695 A JP52164695 A JP 52164695A JP 3629613 B2 JP3629613 B2 JP 3629613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
node
protection
signal
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52164695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09509028A (ja
Inventor
チャップマン,ステファン,テイラー
Original Assignee
マルコニ ユーケイ インテレクチュアル プロパティー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルコニ ユーケイ インテレクチュアル プロパティー リミテッド filed Critical マルコニ ユーケイ インテレクチュアル プロパティー リミテッド
Publication of JPH09509028A publication Critical patent/JPH09509028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3629613B2 publication Critical patent/JP3629613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/08Intermediate station arrangements, e.g. for branching, for tapping-off
    • H04J3/085Intermediate station arrangements, e.g. for branching, for tapping-off for ring networks, e.g. SDH/SONET rings, self-healing rings, meashed SDH/SONET networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0028Local loop
    • H04J2203/0039Topology
    • H04J2203/0044Bus, e.g. DQDB
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0057Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04J2203/006Fault tolerance and recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は回線切替保護装置を有する通信網に関し、特に、同期ディジタル階層(SHD)網において遠隔切り替えを可能とする回線(チャネル)、区間(セクション)、経路(パス)等を識別する方法に関する。
従来、SDHにおいて、用語「区間」は網中の隣接ノード間の物理的なリンクに対応し、他方、用語「経路」は、網内のいずれか一対のノード間の通信リンクに対応する。SDHでは、各区間および各「経路」は、いわゆる区間追跡信号または経路追跡信号により、それぞれ一意的に識別される。これは、従来、特定ノードに到着する通信信号が正しいかを調べ、正しくないときには警報信号を出すための手段として使用されていたものである。本明細書内では、用語「チャネル」はパスまたはセクションを示し、ここで重要なことは、一対のノード間を接続するチャネル、パス、または、セクションのそれぞれが、追跡信号によって一意的に識別されることである。
SDH、および、同様な北米の同期光回線SONET(ソネット)システムは、多重セクション、パス保護を含む幾つかの保護機能を備えている。この機能は、1+1または1:1アーキテクチャー(つまり、これらは一つの保護パスまたはセクションが一つの作動パスまたはセクションとして働く)を実現する適切な手段を与える。しかし、多重セクション保護では、1:nアーキテクチャー(すなわち、一つの保護パスまたはセクションがn個の作動パスまたはセクションとして働く)は制限が付けられ、パス保護においては全く使用できない。
多重セクション保護(MSP)によれば、多重セクション内のチャネルに関する故障に対して、同期輸送モジュール(STM−n)/同期輸送信号(STS−n)信号保護手段が得られる。k1/k2バイトによるプロトコールが定められ、隣接する二地点間での線形保護切替が可能であり、隣接する二地点間での保護切替が失敗したときには環状保護切替が行われる。
パス保護切替では、高位/低位パス内のチャネルに関する故障に対して、仮想コンテナ(VC−n)/仮想端局(VT−n)信号保護手段が得られる。1+1または1:1切替のみを許すプロトコールが定められている。現時点では、任意のノードにおいて多数のパスがあり、全網内でも多数のパスがあるので、1:nアーキテクチャーは使用できない。
両方向複数セクション−切替自己治療リング輸送システムの長時間の遅れを避ける一つの方法は、EP 0573211に記載されている。保護されるための切り替えパスはこれらの故障したものに直接に隣接したものとは別のリングノードに分配される。それぞれのノードは、故障によってコミニケーション通信が影響をうけているならば、保護パスへ橋渡し又は切り替えすることができる。
本発明の一態様は、同期ディジタル階層(SDH)型の動作に用いる通信網において、該網は相互接続された内部に各ノード対間に規定された作動チャネルを備える複数のノードと、複数の作動チャネルを動作させるために供給される一個の保護チャネルとを有し、第一ノードから第二ノードへ通信信号を送信する作動チャネルの第一ノードの障害を探知するための手段と、前記作動チャネルを保護チャネルに切り替える手段と、それぞれのチャネルを識別するために動作する通信信号とともにチャネル追跡信号を送信するするために操作される前記第一ノードと、終局ノードとそれらの探知上とに、保護チャネル上の追跡信号に関する通信信号を宛て先に接続された前記第二ノードに切り替えるための保護チャネル上のチャネル追跡信号の存在を探知するために操作される第二ノードとを有する。
本発明はチャネル追跡信号、(すなわち、セクション追跡J0−セクションオーバーヘッド内の従来のC1)およびパス追跡(高位パスオーバーヘッド内のJ1、低位パスオーバーヘッド内のJ2)をチャネル識別手段として、さらに、通信信号の保護チャネルへの切替の始動手段として用いる。チャネル追跡信号は網内の各チャネルに特有であれば、どのような形式でもよい。これは、SDHにおいて他の目的のために適当な信号が用意されているので、本発明は現行の標準を利用でき、それゆえ、比較的容易に実施できる事を意味している。
望ましい実施例では、保護チャネルは環状の双方向チャネルであり、第一ノードは障害時、通信信号を環状チャネルの両方向に送信を始め、第二ノードはチャネルの各方向を監視して作動チャネルの方向に対応する方向からの通信信号を選択する。作動チャネルは正常時には、接続されたノード対間の最短ルートであり、このため、保護チャネルは効果的に利用される。
好ましくは、第二ノードは、さらに、上記方向にチャネル追跡信号を送信し、該信号を受信した第一ノードは、上記方向の反対方向への信号送信を停止するようにする。
したがって、保護チャネルの大部分が、保護対象のノードから切断されていて、網内の他のチャネルの保護に利用可能な構成が提供される。
保護チャネルが保護目的に使用されていないときには、網は低優先度の通信信号を保護チャネルに振り向けることが望ましい。
本発明の他の態様では、それぞれのノードの一組と複数の作動チャネルにより供給される保護チャネルとの間に置かれる作動チャネルが内部にある複数の相互接続されたノードからなる同期ディジタル階層(SDH)型の動作に用いる通信網の使用方法において、第一ノード前記作動チャネルにおける障害検出時に通信信号を前記保護チャネルに切り替える方法であって、前記方法は前記作動チャネルを識別するためのチャネル追跡信号を前記保護チャネルに送信するステップと、追跡信号は作動チャネルを識別するために動作し、前記保護チャネルの前記追跡信号を第二ノードで受信時に、前記追跡信号に対応する通信信号を前記第二ノードに切り替えて、さらに他の宛て先への接続に備えるステップとにより構成される。本発明の理解をさらに深めるために、添付の図面を参照して、パス保護機構の一例を説明する。添付図面において、
第1図は、障害条例が発生する前における、本発明による網の概念図であり、
第2図ないし第5図は、障害条件発生後の各種ステップを示してある以外は、第1図と同様であり、および
第6図は低優先度の通信のための網の使用を示す。
第1図は4個のノードまたはアッドドロップ多重変換装置1ないし4を有するSDH通信網を極めて単純化して示す。ノード1および2は双方向作動パスまたはチャネル5によって互いに接続され、ノード3および4は双方向作動チャネル6によって接続されている。本発明によれば、双方向保護パスまたはチャネル7が得られ、この例では、閉じた環状をなし、網内のノード1ないし4を相互に接続し、作動パス5および6のいずれにたいしても保護動作をする。保護チャネル7はVC(バーチャルコンテナー、仮想容器)型で、例えば、VC12又はVC3である。作動パス5および6は保護還(リング)7と同様にVC型である。
通信信号を保護チャネル7に切り替える機構を後に説明するが、次に、この切替動作を可能とする網の特徴を幾つか述べる。周知のように、SDHにおいては、信号は仮想容器(VCs)としてのパケットで送信される。パケット内のビットは各種機能を与えられている。特に、二つの自動切替始動基準が設けられ、一方は保護パス7への切替動作の前にフラッグを立てねばならない。
二つの自動切替始動基準は次の通りである。
1.シグナルフェイル(SF、信号障害):アミドミンユニット(AU)/端局ユニット(TU)警告指示信号(AIS),指示器の損失(AU/TULOP),ビット障害比の超過(VC EBER),VC信号ラベル不一致、VCパス追跡値不一致、または、VCに関する障害条件に起因するVCの障害。
2.シグナルデグレード(SD、信号低下):BER(ビット誤り率)が指定された閾値を越えたための発生するVCの障害。
断続性障害による保護スイッチのチャタリングを防止するために、0分から30分までのウエイトツーレストアーピアリオッド(WTR)が設けられている。したがって、作動パスは本スイッチが解除されるまで、作動パスは指定時間の間は、障害無しでなければならない。
網管理センター(図示せず)の網運転者は、以下の切替命令を選択できる。
1.ロックアウトオブプロテクション:いずれの作動パスおよび低優先度パスも保護リングへのアクセスができない。保護リングへアクセス中のパスがあれば、本命令によって、当該通信は作動パスに切り替えられる。
2.フォーストスイッチツープロテクション:選択された作動パスが、同一または高位優先度要求を満たしていなければ、該作動パスは保護リングに移される。
3.マニュアルスイッチツープロテクション:選択された作動パスが、障害なしで、かつ、同一または高位優先度要求を満たしていなければ、該作動パスは保護リングに移される。
4.クリア:運転者が入力した現時点で有効な切替命令を取り消す。
自動保護スイッチ(APS)バイト定義(以下、K3と呼ぶ)も設けられる。APSバイト(K3)は6ビットで、作動パスおよび保護パスのどちらにも送信されるが、保護パスのみが、該APSバイト受信のために監視される。
切替要求はビット1ないし4を用いて行われる。表1に、切替要求を優先度の高い順に示す。
Figure 0003629613
切替要求を出すパスは、パストレース(追跡,J1またはJ2)で指定される。
ビット5はロングパスコントロールで使用され、切替要求が起動されると、通信は環の両方向(西と東)に切り替えられる。作動通信が再接続できるルートは2個あり、短パスと長パスである。最短ルートは作動パス通信と同じ通信方向であり、したがって、好ましい保護ルートになると仮定される。保護環をできるだけ通信無しの状態に保つために、通信がより短いルートから選択されたときには、長ルートの通信の接続を切り離すことを、遠隔端に伝える手段が設けられる。表2はこれに関するビット指定を示す。
Figure 0003629613
切替アーキテクチャでは、ビット6は、保護が1+1か1:nかを指定するために使われ、表3のように割り当てられている。この切替アーキテクチャビットが受信され、1+1を示していれば、’保護アーキテクチャ不一致’の警報が出される。
Figure 0003629613
次に、k3バイト生成規則を説明する。
局所SFおよびSD条件、WTR、並びに使用者からの要求は、表1に示すようにノード内での優先度を基礎として評価される。異なるパスに関して、同一レベルの局所条件が同時に検出されたときに、最も低いパス追跡値の条件が優先される。評価されたこれらの要求から、優先度の最も高いものが現時点の局所要求に取って変わる。次に、局所要求の優先度と、K3バイトを介して受信された遠隔要求とは、表1にしたがって再評価される(リバース要求が受信されたときには、該要求は比較されない)。
送信されたK3は以下の指定を示す。
a)受信したパス追跡情報が、局所作動パスに期待されているパス追跡情報に一致し、遠隔要求がより高位の優先度であれば、リバース要求である。
b)上記の他は、全て局所要求である。
k3バイトは作動パスPOH内にのみ設定され、ブリッジ(接続または橋絡)の制御下で保護環に転送される。
長パス制御を実行するために、k3のビット5は以下の指定に使用される。
a)受信したパス追跡情報が局所作動パスのものと一致し、かつ、受信方向が作動パスのものと同一であれば、動作を禁ずる。
b)上記の他の場合には、動作を行わせる。
作動での切断または障害に関する橋絡(ブリッジ)は、切替要求の優先度に応じて、局所的に、または、遠隔から制御できる。局所切替要求が最高位の優先度ならば、指定された作動パスの通信は、保護パス橋絡され環の両方向に送られる。
遠隔要求がより高位の優先度で、受信したパス追跡値がいずれの局所作動パスのものとも一致しなければ、橋絡は解除される(通信は回線から回線へノードを介して接続される)。しかし、パス追跡値が一致すれば、作動パスの通信は保護環に橋絡され東および西方向に送られる。
受信したK3のビット5が動作禁止を示していれば、通信の長パス上への橋絡は停止される。
選択器は、保護環上で受信した、所定のパス追跡値によって制御される。受信値と等しい所定のパス追跡値を有する各作動パスは、作動パスの通信方向に優先度をもつ通信信号を保護環から選択する。
パス追跡値は、パスに対して、いずれかの切替要求があること、および、その要求がSDH標準に従っていることを識別するのに使用される。これによる唯一の機能は、異なるパス追跡値が送信方向と受信方向に与えられることで、したがって、通信信号が不注意によって逆戻りするのを防いでいる。SDHでは、パス追跡およびセクション追跡に関するCCITT標準は、それぞれ、G709およびG708で規定される。トレース(追跡)情報は各アクセスポート識別子を送信するための1バイトであり、これにより、該識別子を受信したポートは、所定の送信機への複合接続を検証できる。追跡信号は、従来、通信の切替動作を始動するためには使われていない。
保護環へ送信されたパス追跡信号の値が、ある時間の間、受信値と不一致であれば、「パス保護プロトコール誤り」の警報が出される。
静止状態では、保護環は生成も停止もされないので、その機能も予測できない。しかし、使用されていない状態おいても、AISをふくんでいることを確認することは、比較的簡単な作業であるので、最低位の優先度の切替要求に対して'1111'選択できる。
第1図ないし第7図を参照する。これらは、4台の多重変換装置1−4の環での上記のプロトコールによる切替動作の一例を示す。保護環7は、2個の独立した作動パス5および6にたいして保護動作を行う。
第2図において、作動パス6は一方向で切断されていて、保護環7は別の線にあって正常である。したがって、通信は、図示されるように、保護環7に両方向に橋絡される。ノード3は、'SF'および’長パスイネーブル’をK3に設定する。このK3は、橋絡動作によって、パス追跡値と共に保護環に転送される。パス追跡値が送信元のものと同じなので、ノード3は、保護環上の切替要求が自動的に生成されたことを認識する。
第3図では、ノード4は、受信したパス追跡値が、受信した通信の所定の値に等しいことを認識する。保護環の両方向からのパス追跡値を認識すると、ノード4は、作動パスの通信方向が望ましいルートである(最小個数のノードを経由する)と想定して、該方向からの通信を選択する。通信が短パスから正常に選択されると、K3バイトは、’リバース要求’と’長パスディスエーブル’を示すように設定される。橋絡動作は、受信したK3のビット5の指示にしたがって、保護環の両方向に行われる。
第4図において、ノード3は受信したパス追跡値が、切断した通信の所定の値に等しいことを認識し、したがって、短パスを使用して、保護環から通信を選択する。
これにより、該追跡値は上記ルートを介して受信されているので、送信されたK3のビット5の値は’ディスエーブル’に変えられる。長パスへの通信の橋絡動作は、受信されたK3のビット5の値にしたがって、禁止される。
第5図は、受信されたK3のビット5が’ディスエーブル’なので、ノード4が長パスへの通信の橋絡動作を禁じる動作を示す。図示されるように、長パスへの橋絡動作が禁じられると、保護環の一部が解放され、これにより、他のパスを保護したり、低優先度の通信を実行したりできる。
次に、保護環が短パスで(ノード3とノード4の間で)切断されると,有効なパス追跡値を該短パスを介して受信できないので、長パス橋絡要求が出されねばならない。
障害パスの回復時、ノード3は'WTR'状態におかれる必要がある。保護環内により高い優先度の条件が存在しなければ、橋絡および選択器はそれそれの状態を保持される。
WTR状態が終了すると、ノード3はK3を’ノーリクエスト’に設定する。ノーリクエストを受信した遠隔端(ファーエンド)は、橋絡を切断し、選択器を解放する。パス追跡値が不一致の場合、ノード5が同様な動作をする。
第6図は、保護パス上での低優先度通信を示す。終点が保護環であるかないかにか変わらず、K3バイトは’低優先度通信’を示すように設定される。パス追跡値も割り当てられ、保護環内において、多数の低優先度通信パスが、同時に使用可能となる。
第7図では、作動パス6が一方向で切断され、保護環7は別の線上なので正常のままである。したがって、図示のように、通信は保護環の両方向に橋絡される。ノード3はK3を'SF'および’長パスイネーブル’に設定し、これは、橋絡動作によって、パス追跡値と共に保護環に転送される。低優先度パスは低優先度の切替要求を有し、ノード1も2も対応するパス追跡値を認識しないので、橋絡は解放され、通信は、直接、関連ノードを介して接続される。したがって、このようにして、低優先度通信はオーバーライドされ(無視され)保護切替動作は、上記の例と同じように実行される。
本発明により、以下の利点が得られる。
1:nパス保護アーキテクチャが容易に実施できる。これは、網資源のより有効な利用が可能であり、保護環内のノード数が無制限な点で、1+1技法よりも有利である。1+1技法の場合、保護環全体で使用可能な保護パスの最大数は、63xn(63チャネルフレーム構成として、nはSTM1の数を示す)。したがって、保護環が大きくなるにつれて、各ノードで終端可能なパスの数が少なくなる。上記1:n技法では、一つのパスが、保護環の周囲に設けられた多数の他のパスを保護できるので、終端可能なパスの数に制限がない。
さらに、1:n技法では、低優先度通信を、保護チャネルが使用中でなければ、該保護チャネルで実行できる。これは、1+1技法では不可能である。保護パスを前以て橋絡する必要があるからである。
MSレベルの自動回復保護環が、チャネル識別のためのセクション追跡値を用いて処理可能なノード総数の制限は取り除かれる。
チャネル識別のための手段はセクション/パス追跡値で与えられているので、本技法では、信号構成は、より少数のビットで足りる。
本発明をパスを基礎とする保護装置を参照して説明したが、セクションを基礎とする保護装置も同様な原理で構成できる。

Claims (6)

  1. 同期ディジタル階層(SDH)型の動作に用いる通信網において、該網は相互接続された内部に各ノード対間に規定された作動チャネル(5,6)を備える複数のノード(1,2,3,4)と、複数の作動チャネル(5,6)を動作させるために供給される一個の保護チャネル(7)とを有し、第一ノード(3)から第二ノード(4)へ通信信号を送信する作動チャネル(6)の第一ノード(3)の障害を探知するための手段と、前記作動チャネル(6)を保護チャネル(7)に切り替える手段と、それぞれのチャネルを識別するために動作する通信信号とともにチャネル追跡信号を送信するために操作される前記第一ノード(3)と、終局ノードとそれらの探知上とに、保護チャネル(7)上の追跡信号に関する通信信号を宛て先に接続された前記第二ノード(4)に切り替えるための保護チャネル(7)上のチャネル追跡信号の存在を探知するために操作される第二ノードとを有することを特徴とする通信網。
  2. 特許請求の範囲第1項に記載の通信網において、前記チャネル追跡信号は、セクション追跡および/またはパス追跡信号であることを特徴とする通信網。
  3. 特許請求の範囲第1項または第2項に記載の通信網において、前記保護チャネルは環状の双方向チャネルであり、前記第一ノード(3)は障害時、前記通信信号を前記環状チャネルの両方向に送信を始め、前記第二ノード(4)は前記チャネルの各方向を監視して前記作動チャネルの方向に対応する方向からの通信信号を選択することを特徴とする通信網。
  4. 特許請求の範囲第3項に記載の通信網において、前記第二ノード(4)は、さらに、前記方向にチャネル追跡信号を送信し、前記信号を受信した前記第一ノード(2)は、前記方向の反対方向への信号送信を停止するようにすることを特徴とする通信網。
  5. 特許請求の範囲第1項ないし第4項に記載の通信網において、前記保護チャネルが保護目的に使用されていないときには、前記網は低優先度の通信信号を前記保護チャネルに振り向けることを特徴とする通信網。
  6. それぞれのノードの一組と複数の作動チャネルにより供給される保護チャネルとの間に置かれる作動チャネルが内部にある複数の相互接続されたノードからなる同期ディジタル階層(SDH)型の動作に用いる通信網の使用方法において、第一ノードの前記作動チャネルにおける障害検出時に通信信号を前記保護チャネルに切り替える方法であって、前記方法は前記作動チャネルを識別するためのチャネル追跡信号を前記保護チャネルに送信するステップと、追跡信号は作動チャネルを識別するために動作し、前記保護チャネルの前記追跡信号を第二ノードで受信時に、前記追跡信号に対応する通信信号を前記第二ノードに切り替えて、さらに他の宛て先への接続に備えるステップとにより構成されることを特徴とするチャネル切替方法。
JP52164695A 1994-02-19 1995-02-10 回線切替保護装置を有する通信網 Expired - Lifetime JP3629613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9403223.2 1994-02-19
GB9403223A GB9403223D0 (en) 1994-02-19 1994-02-19 Telecommunications network including remote channel switching protection apparatus
PCT/GB1995/000271 WO1995022860A1 (en) 1994-02-19 1995-02-10 Telecommunications network including a channel switching protection arrangement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09509028A JPH09509028A (ja) 1997-09-09
JP3629613B2 true JP3629613B2 (ja) 2005-03-16

Family

ID=10750632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52164695A Expired - Lifetime JP3629613B2 (ja) 1994-02-19 1995-02-10 回線切替保護装置を有する通信網

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5974027A (ja)
EP (1) EP0745294B1 (ja)
JP (1) JP3629613B2 (ja)
CN (1) CN1070665C (ja)
AT (1) ATE208974T1 (ja)
AU (1) AU686736B2 (ja)
CA (1) CA2182701A1 (ja)
DE (1) DE69523898T2 (ja)
ES (1) ES2163498T3 (ja)
FI (1) FI963247A (ja)
GB (2) GB9403223D0 (ja)
NZ (1) NZ279284A (ja)
WO (1) WO1995022860A1 (ja)
ZA (1) ZA951190B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7048821B2 (ja) 2018-10-01 2022-04-05 サルヴァニーニ イタリア エッセ.ピ.ア. 打抜き装置のための油圧運転システム

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19536475C2 (de) * 1995-09-29 1998-05-28 Siemens Ag Verfahren zur Erkennung eines Path-Trace und eines Section-Trace in SDH-Signalfolgen
GB2327020A (en) * 1997-06-30 1999-01-06 Ericsson Telefon Ab L M A self-healing meshed network
US6657952B1 (en) 1997-11-28 2003-12-02 Nec Corporation Ring network for sharing protection resource by working communication paths
US6940810B1 (en) 1998-02-20 2005-09-06 Adc Telecommunications, Inc. Protection switching of virtual connections at the data link layer
EP1057361A1 (en) * 1998-02-20 2000-12-06 ADC Telecommunications, Inc Protection switching of virtual connections
JPH11313095A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Nec Corp リングネットワークシステム、そのプロテクション方法及びプロテクション処理プログラム記録媒体
US6246668B1 (en) * 1998-06-09 2001-06-12 Nortel Networks Limited Hitless manual path switching using linked pointer processors
GB2338370B (en) * 1998-06-09 2000-07-19 Plessey Telecomm Telecommunications system
EP0969615B1 (en) * 1998-07-01 2008-04-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Control method and equipment for ring network system
US6567194B1 (en) 1998-08-17 2003-05-20 Corvis Corporation Optical communication network and protection methods
JP2000092099A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Nec Corp 伝送ネットワークシステムにおけるパス経路変更システム
US6925054B1 (en) * 1998-12-07 2005-08-02 Nortel Networks Limited Network path protection
US6515962B1 (en) * 1999-07-16 2003-02-04 Alcatel Hit-less switching pointer aligner apparatus and method
US6968130B1 (en) * 1999-09-07 2005-11-22 Nokia Corporation System and method for fully utilizing available optical transmission spectrum in optical networks
EP1096712A3 (en) * 1999-10-29 2005-09-07 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Path network and path network operation method using conversion of protection path into working path
US6970417B1 (en) * 1999-12-28 2005-11-29 At&T Corp. Methods and systems for fast restoration in a mesh network of optical cross connects
US7167444B1 (en) * 1999-12-29 2007-01-23 At&T Corp. Family ring protection technique
IT1316761B1 (it) * 2000-02-18 2003-05-12 Cit Alcatel Meccanismo di protezione di reti in fibra ottica con topologia lineare
US7545755B2 (en) * 2000-03-03 2009-06-09 Adtran Inc. Routing switch detecting change in session identifier before reconfiguring routing table
AUPQ635700A0 (en) * 2000-03-17 2000-04-15 Transcorp Systems Pty Ltd Broadband access control for protection bearers
US6681248B1 (en) * 2000-04-12 2004-01-20 Sycamore Networks, Inc. Method for port connectivity discovery in transparent high bandwidth networks
US6940808B1 (en) * 2000-04-13 2005-09-06 Nortel Networks Limited Adaptive rate traffic recovery mechanism for communication networks
US20050086232A1 (en) * 2001-02-05 2005-04-21 Jixiong Dong Virtual protection method and device for fiber path
ITMI20010381A1 (it) * 2001-02-26 2002-08-26 Cit Alcatel Metodo per gestire guasti plurimi di diverso ripo in reti per telecomunicazioni con topologia ad anello
US20030031126A1 (en) * 2001-03-12 2003-02-13 Mayweather Derek T. Bandwidth reservation reuse in dynamically allocated ring protection and restoration technique
EP1294136A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-19 Alcatel Fast restoration mechanism and method of determining minimum restoration capacity in a transmission network
DE60200530T2 (de) * 2001-04-04 2004-09-23 Alcatel Mechanismus und Verfahren zur Bestimmung und schnellen Wiederherstellung einer minimalen Kapazität in einem vermaschten Netz
EP1248421B1 (en) * 2001-04-04 2004-05-26 Alcatel Fast restoration mechanism and method of determining minimum restoration capacity in a transmission network
ITMI20010900A1 (it) * 2001-04-30 2002-10-30 Marconi Comm Spa Rete per telecomunicazioni con rilevazione automatica della topologiae metodo per tale rilevazione
EP1386452A2 (en) * 2001-05-04 2004-02-04 Appian Communications, Inc. Protecting ring network data
US20030009599A1 (en) * 2001-05-04 2003-01-09 Appian Communications, Inc. Protecting ring network data
US7272307B2 (en) * 2001-05-25 2007-09-18 Tellabs Operations, Inc. Virtual protection channel for fiber optic ring network
US7652983B1 (en) 2001-06-25 2010-01-26 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method for restoration and normalization in a mesh network
KR100748681B1 (ko) * 2001-07-03 2007-08-13 삼성전자주식회사 동기식 디지털 계위 전송 시스템의 단방향 절체 제어 방법
JP4759222B2 (ja) * 2001-08-01 2011-08-31 富士通株式会社 通信方法および通信装置
US7113481B2 (en) * 2001-10-10 2006-09-26 Alcatel Informed dynamic path protection for optical networks
US6766482B1 (en) 2001-10-31 2004-07-20 Extreme Networks Ethernet automatic protection switching
KR20030046603A (ko) * 2001-12-05 2003-06-18 삼성전자주식회사 전송 시스템의 1+1 선로 보호 절체 방법 및 이를 위한기록매체
US7013348B1 (en) * 2001-12-21 2006-03-14 Nortel Networks Limited Switch subtending in a synchronous transmission system
GB2386804A (en) * 2002-03-22 2003-09-24 Motorola Inc Communications network node access switches
US7817540B1 (en) 2002-05-08 2010-10-19 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for N+1 RF switch with passive working path and active protection path
CN100433687C (zh) 2002-07-24 2008-11-12 中兴通讯股份有限公司 一种在多层通讯设备中保护高层业务的方法
DE60326732D1 (de) * 2003-11-12 2009-04-30 Alcatel Lucent Pfadschutz für SDH/SONET-Netzwerke
US7627243B2 (en) * 2004-02-17 2009-12-01 Dynamic Method Enterprises Limited Methods and apparatuses for handling multiple failures in an optical network
US7697455B2 (en) * 2004-02-17 2010-04-13 Dynamic Method Enterprises Limited Multiple redundancy schemes in an optical network
US20050243716A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Bitar Nabil N Systems and methods implementing 1‘and N:1 line card redundancy
US20060188260A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-24 Positron Networks Pni Inc. Robust service delivery node and method therefor
JP4361114B2 (ja) * 2005-03-08 2009-11-11 富士通株式会社 ネットワーク情報解析方法及びその装置
CN100407725C (zh) * 2005-04-15 2008-07-30 华为技术有限公司 多协议标签交换双向保护切换的实现方法
DE102011120226B4 (de) * 2011-12-03 2013-08-14 Hydac Fluidtechnik Gmbh System zur Verbesserung der Energieeffizienz bei Hydrauliksystemen
CN103188090B (zh) * 2011-12-28 2016-05-25 中国移动通信集团江苏有限公司 一种传送网垃圾时隙的识别方法及装置
CN105048610B (zh) * 2015-08-11 2017-09-12 奇瑞汽车股份有限公司 一种远程充电控制系统及控制方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3835763A (en) * 1973-01-23 1974-09-17 Langsenkamp F Co Method and apparatus for obtaining tomato juice while minimizing enzymic action
US4835763A (en) * 1988-02-04 1989-05-30 Bell Communications Research, Inc. Survivable ring network
FR2640447B1 (fr) * 1988-12-12 1991-01-25 Cit Alcatel Dispositif d'autocicatrisation d'une liaison en anneau
JP2578704B2 (ja) * 1991-03-26 1997-02-05 日本電信電話株式会社 リング伝送網のループバック方法およびリング伝送装置
US5179548A (en) * 1991-06-27 1993-01-12 Bell Communications Research, Inc. Self-healing bidirectional logical-ring network using crossconnects
US5216666A (en) * 1991-12-12 1993-06-01 Alcatel Network Systems, Inc. 1:n ring-type signal protection apparatus
US5315594A (en) * 1992-03-02 1994-05-24 Alcatel Network Systems, Inc. Inter-network transport element of sonet overhead
US5442620A (en) * 1992-03-26 1995-08-15 At&T Corp. Apparatus and method for preventing communications circuit misconnections in a bidirectional line-switched ring transmission system
US5341364A (en) * 1992-06-02 1994-08-23 At&T Bell Laboratories Distributed switching in bidirectional multiplex section-switched ringtransmission systems
US5406401A (en) * 1992-10-02 1995-04-11 At&T Corp. Apparatus and method for selective tributary switching in a bidirectional ring transmission system
US5331628A (en) * 1993-03-25 1994-07-19 At&T Bell Laboratories Path testing and/or monitoring within a multiple node telecommunication system
JPH0795227A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Fujitsu Ltd パス保護切替リングネットワークおよびその障害復旧方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7048821B2 (ja) 2018-10-01 2022-04-05 サルヴァニーニ イタリア エッセ.ピ.ア. 打抜き装置のための油圧運転システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09509028A (ja) 1997-09-09
ATE208974T1 (de) 2001-11-15
US5974027A (en) 1999-10-26
GB9502581D0 (en) 1995-03-29
NZ279284A (en) 1997-01-29
GB9403223D0 (en) 1994-04-13
AU1586095A (en) 1995-09-04
DE69523898D1 (de) 2001-12-20
EP0745294B1 (en) 2001-11-14
WO1995022860A1 (en) 1995-08-24
FI963247A0 (fi) 1996-08-19
CN1141105A (zh) 1997-01-22
ES2163498T3 (es) 2002-02-01
DE69523898T2 (de) 2002-04-11
AU686736B2 (en) 1998-02-12
EP0745294A1 (en) 1996-12-04
GB2286745B (en) 1998-03-18
GB2286745A (en) 1995-08-23
CA2182701A1 (en) 1995-08-24
ZA951190B (en) 1996-03-05
FI963247A (fi) 1996-08-19
CN1070665C (zh) 2001-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3629613B2 (ja) 回線切替保護装置を有する通信網
CA2337352C (en) Method and apparatus for signaling path restoration information in a mesh network
JP3195465B2 (ja) 双方向多重区間切替式リング伝送システムおよび通信信号転送方法
EP0590872B1 (en) Apparatus and method for selectively tributary switching in a bidirectional ring transmission system
US5442620A (en) Apparatus and method for preventing communications circuit misconnections in a bidirectional line-switched ring transmission system
JP3195461B2 (ja) リングノード
US5440540A (en) Ring interworking between a bidirectional line-switched ring transmission system and another ring transmission system
JP3126605B2 (ja) 通信システム
US5495472A (en) Methods and apparatus for utilizing protection paths as additional working paths in switched ring network systems
EP0654924B1 (en) Communication system having interconnected bidirectional line-switched ring transmission systems
EP0994635B1 (en) Method and apparatus for data transmission in synchronous optical networks
US8218434B1 (en) Ethernet facility and equipment protection
US7570583B2 (en) Extending SONET/SDH automatic protection switching
EP0743769B1 (en) Synchronous ring network system
JP2002217927A (ja) 伝送装置
US20060064479A1 (en) Method for protection of ethernet traffic in optical ring networks
JP2001326620A (ja) スタンバイパスアクセス方法および装置
KR100298968B1 (ko) 링 전송시스템의 일반화된 결정성 스퀠칭

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040206

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20040206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term