JP3625452B2 - 表示制御装置および表示制御方法 - Google Patents

表示制御装置および表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3625452B2
JP3625452B2 JP2002114975A JP2002114975A JP3625452B2 JP 3625452 B2 JP3625452 B2 JP 3625452B2 JP 2002114975 A JP2002114975 A JP 2002114975A JP 2002114975 A JP2002114975 A JP 2002114975A JP 3625452 B2 JP3625452 B2 JP 3625452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
lights
control
light
lcd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002114975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003307722A (ja
Inventor
崇志 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2002114975A priority Critical patent/JP3625452B2/ja
Priority to US10/359,068 priority patent/US20030197675A1/en
Publication of JP2003307722A publication Critical patent/JP2003307722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3625452B2 publication Critical patent/JP3625452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0606Manual adjustment
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0613The adjustment depending on the type of the information to be displayed
    • G09G2320/062Adjustment of illumination source parameters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、たとえば反射型LCD(Liquid Crystal Display)などの表示装置を駆動制御する表示制御装置および表示制御方法に係り、特に、その表示画面を照明するためのライトを適切に点灯制御し、その表示装置の消費電力量を大幅に削減することを可能とした表示制御装置および表示制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、たとえば携帯電話機やノート型パーソナルコンピュータなど、様々な電子機器の表示装置として、LCDが広く利用されている。このLCDは、表示パネルを照明するためのライトが必要であり、その配置方法によって、透過型LCDおよび反射型LCDの2つのタイプに分類される。
【0003】
より具体的には、透過型LCDの場合、その裏面から表示パネルを照射するようにライトが配置され、一方、反射型のLCDの場合、その表面から表示パネルを照射するようにライトが配置される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、反射型のLCDの場合は、複数のライトを表示パネル周辺に点在させて配置するのが一般的である。つまり、この複数のライトで表示パネルに光を照射し、その反射光を利用者に向けるようにしている。しかしながら、すべてのライトの反射光が利用者に届くのは、その表示パネルが利用者の視線とほぼ直交する状態に置かれた場合であって、たとえば表示パネルの上部を後方に倒した状態では、下部に配置されたライトの反射光が利用者に届かない場合も発生する。
【0005】
このような場合であっても、たとえばACコードなどを接続して外部電源を取り込んでいる時にはそれ程問題にはならないが、バッテリ駆動時には、有限な電力を無駄に消費することにより、その電子機器の稼働可能時間を短縮させるといった問題を招いてしまっていた。
【0006】
この発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、その表示画面を照明するためのライトを適切に点灯制御し、その表示装置の消費電力量を大幅に削減することを可能とした表示制御装置および表示制御方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために、この発明は、その表示画面を表面から照明するための複数のライトを有する反射型の表示装置と、前記表示装置の表示画面を目視する際の当該表示画面と視線との角度を決定する決定手段と、前記決定手段による決定結果に基づき、前記複数のライトを点灯制御する制御手段とを具備することを特徴とする表示制御装置を提供する。
【0008】
この表示制御装置においては、たとえば反射型LCDの表示パネルを視線とほぼ直交させて利用する場合には、すべてのライトを点灯させ、また、表示パネルの上部が後方、下部が前方に来るように傾けて利用する場合には、下部のライトは消灯し、さらに、表示パネルの上部が前方、下部が後方に来るように傾けて利用する場合には、上部のライトは消灯するように制御する。
【0009】
これにより、表示パネルに対する無駄な照射を排除でき、バッテリ駆動時の有限な電力の有効利用を図ることを実現する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照してこの発明の一実施形態を説明する。
図1は、この発明の実施形態に係る情報処理装置の外観を示す図である。図1に示すように、この情報処理装置は、ノートブックタイプのパーソナルコンピュータであり、蓋体の内側には、LCD5が設置されている。このLCD5は、いわゆる反射型であり、その周辺には、表示面を照明するための複数のライト(フロントライト)が点在して配置されている。
【0014】
また、この蓋体と向かい合わせの本体側には、キーボード8およびタッチパッド9が設けられ、さらに、この情報処理装置の本体には、タッチパッド9と同様に、LCD5上の任意の箇所を指し示すためのマウス10を必要に応じて接続できるようになっている。
【0015】
図2は、この情報処理装置におけるLCD5に関わるフロントライトの配置を示したものであり、図2に示すように、1番〜10番の10個のフロントライト6がLCD5の表示面を囲むように配置されている。
【0016】
また、図3は、このフロントライト6によりLCD5の表示面に光が照射される様子を示す概念図であり、図3に示すように、各フロントライト6は、LCD5の周辺でたとえば0.5mmの高さに固定される。そして、このフロントライト6から照射された光は、LCD5の表示面で反射し、その反射光が利用者に向けられる。
【0017】
ここで、図4を参照して、このLCD5の表示面と利用者の視線との関係が各フロントライト6の照射の効果に及ぼす影響について説明する。
【0018】
まず、その表示面の上部が後方、下部が前方に来るように傾けた状態でLCD5を利用する場合を考える(図4(A))。この場合、表示面の上部に配置されたフロントライト6、つまり図2の1番,5番,7番のフロントライト6から照射されて表示面を反射した光は、利用者に向けられて有用である。一方、表示面の下部に配置されたフロントライト6、つまり図2の4番,6番,8番のフロントライト6から照射されて表示面を反射した光は、利用者に向けられず無用である。
【0019】
次に、その表示面の上部が前方、下部が後方に来るように傾けた状態でLCD5を利用する場合を考える(図4(B))。この場合は、逆に、表示面の上部に配置されたフロントライト6、つまり図2の1番,5番,7番のフロントライト6から照射されて表示面を反射した光は、利用者に向けられず無用であり、表示面の下部に配置されたフロントライト6、つまり図2の4番,6番,8番のフロントライト6から照射されて表示面を反射した光は、利用者に向けられて有用である。
【0020】
このように、LCD5が反射型である場合には、その利用状況により、表示面の周辺に配置されたフロントライト6による照射の有用/無用が変化する。そこで、この実施形態の情報処理装置は、このフロントライト6を適切に点灯制御する仕組みを提供し、その消費電力量を大幅に削減することを実現する。以下、この点について詳述する。
【0021】
図5は、この情報処理装置のハードウェア構成を示す図である。
図5に示すように、この情報処理装置は、図1および図2で示したLCD5、フロントライト6、キーボード8、タッチパッド9およびマウス10のほか、CPU1、RAM2、磁気ディスク装置3、ディスプレイコントローラ4およびキーボードコントローラ7を備えている。
【0022】
CPU1は、この情報処理装置全体を駆動制御するものであり、RAM2に格納されたオペレーティングシステム、ユーティリティプログラムおよびアプリケーションプログラム等の各種プログラムの記述に沿って動作する。また、RAM2は、この情報処理装置の主記憶となるメモリデバイスであり、CPU1の動作手順を記述した各種プログラムのほか、これらのプログラムから入出力される各種データを格納する。一方、磁気ディスク装置3は、この情報処理装置の外部記憶となるメモリデバイスであり、RAM2の下位装置として各種プログラムおよび各種データを大量に格納する。
【0023】
ディスプレイコントローラ4は、この情報処理装置におけるユーザインタフェースのアウトプットを司るものであり、CPU1が作成した画像データをLCD5に表示制御するとともに、LCD5の表示面を照明するためのフロントライト6を点灯制御する。一方、キーボードコントローラ7は、この情報処理装置におけるユーザインタフェースのインプットを司るものであり、キーボード8、タッチパッド9およびマウス10の操作をCPU1に伝達する。
【0024】
また、図6は、この情報処理装置のソフトウェア構成を示す図である。
図6に示すように、この情報処理装置では、オペレーティングシステム100の制御の下、ライト管理ユーティリティプログラム101、表示制御用デバイスドライバ102および各種アプリケーションプログラム103が動作する。
【0025】
ライト管理ユーティリティプログラム101は、この情報処理装置の特徴であるフロントライト6の点灯制御を実現するためのプログラムであり、LCD5に関する各種設定を行うためのユーザインタフェースを提供するとともに、その設定に基づき、表示制御用デバイスドライバ102を用いてディスプレイコントローラ4を駆動し、フロントライト6を点灯制御する。また、ライト管理ユーティリティプログラム101は、ユーザが設定した内容を保持するための設定テーブル101aを有しており、この設定テーブル101aには、さらに、その設定内容に応じてフロントライト6をどのように点灯させるべきかを示す制御情報が予め格納されている。
【0026】
表示制御用デバイスドライバ102は、ソフトウェアであるアプリケーションプログラム103がハードウェアであるLCD5を利用できるように双方の間に介在するものであり、アプリケーションプログラム103が作成した画像のLCD5への表示は、この表示制御用デバイスコントローラ102によって制御される。また、アプリケーションプログラム103は、たとえば文書作成ソフトウェアや表計算ソフトウェア等、ユーザが任意に利用するいわゆる業務プログラム群である。
【0027】
次に、この情報情報処理装置で実行されるフロントライト6の点灯制御の動作原理について説明する。また、ここでは、図4(A)に示す状態を135度、LCD5が垂直となった状態を90度、図4(B)に示す状態を45度と称して、LCD5の利用形態を区別することにする。
【0028】
そして、この利用形態の設定を行うために、ライト管理ユーティリティプログラム101は、たとえば図7に示すように、表示画面の下辺部に、専用のタスクバーaを表示する。図7は、ライト管理ユーティリティプログラム101が提供するユーザインターフェースを説明するための図である。
【0029】
このタスクバーaの押下は、たとえばマウス10によるいわゆるクリック操作で実施され、このタスクバーaが押下されると、ライト管理ユーティリティプログラム101は、選択肢として、“45°”、“90°”、“135°”を提示する。図8は、その時の様子を例示するものであり、まず、LCD5の利用形態として90度が設定されている。
【0030】
ここで、利用者は、このLCD5の利用形態を90度から45度に設定し直そうとしたとする。この場合、利用者は、たとえばマウス10によるいわゆるクリック操作で“45°”を選択し、タスクバーaを押下する。一方、この再設定操作が行われると、ライト管理ユーティリティプログラム101は、その設定内容を設定テーブル101aに保存する。そして、この設定内容に対してどのようにフロントライト6を点灯させるべきかを設定テーブル101aの制御情報を参照して知得し、フロントライト6を点灯制御する。
【0031】
より具体的には、たとえば利用形態が45度に設定された場合、図2の1番、5番、7番のフロントライト6はオフ、それ以外はオンとする旨が、また、利用形態が90度に設定された場合、図2の1番〜10番のすべてのフロントライト6をオンとする旨が、さらに、利用形態が135度に設定された場合、図2の4番、6番、8番のフロントライト6はオフ、それ以外はオンとする旨が制御情報により示される。そして、その結果、この時の利用者の再設定操作により、ライト管理ユーティリティプログラム101は、図2の1番、5番、7番のフロントライト6はオフ、それ以外はオンとすべく表示制御用デバイスドライバ102を用いてディスプレイコントローラ4を駆動する。
【0032】
つまり、このライト管理ユーティリティプログラム101によれば、LCD5の表示面と利用者の視線との角度によっては無用となるフロントライト6を消灯する等、フロントライト6の点灯制御を適切に行い、その消費電力を大幅に削減することを実現する。
【0033】
次に、図9を参照して、この情報処理装置で実行されるフロントライト6の点灯制御の動作手順について説明する。
【0034】
LCD5の表示面の角度が選択された場合(ステップA1)、ライト管理ユーティリティプログラム101は、その角度が45度であれば(ステップA2のYES)、上部に配置されたものを除いてフロントライト6を点灯する(ステップA3)。また、その角度が90度であれば(ステップA2のNO,ステップA4のYES)、ライト管理ユーティリティプログラム101は、すべてのフロントライト6を点灯する(ステップA4)。そして、それ以外、つまりその角度が135度であれば(ステップA2のNO,ステップA4のNO)、ライト管理ユーティリティプログラム101は、下部に配置されたものを除いてフロントライト6を点灯する(ステップA6)。
【0035】
なお、ここでは、フロントライト6の点灯制御をオン/オフを切り換えることにより実施していたが、たとえば輝度の上げ下げによっても良い。その場合、角度の選択肢をより細かく設定することが可能となる。
【0036】
また、ここでは、利用者がタスクバーaを押下することにより、LCD5の利用形態を設定する例を示したが、たとえば蓋体と本体とを回動自在に接続するヒンジ機構部に、この蓋体と本体との角度を検出するためのセンサを設けて、LCD5の利用形態を自動的に検出するようにしてもよい。
【0037】
ところで、以上のように、その利用状況に応じて、フロントライト6を点灯制御する手法は、LCD5の表示面と利用者の視線との角度のみに限らず、様々に応用が可能である。次に、図10および図11を参照して、LCD5の表示面上の表示領域との関係からフロントライト6を点灯制御する例を説明する。
【0038】
たとえばLCD5の表示画面上の表示領域b1を主に利用する場合、右側はそれ程明るくなくても支障はない。また、逆に、表示領域b2を主に利用する場合には、左側はそれ程明るくなくても支障はない。そこで、この例では、設定テーブル101aに図11に示すような制御情報を格納しておき、利用者の選択操作に基づき、フロントライト6を点灯制御する。
【0039】
より具体的には、たとえばマウス10によるいわゆるクリック操作でタスクバーaが押下され、“通常”が選択された場合、すべてのフロントライト6を標準的な輝度(50%)で点灯する。また、“左”が選択された場合、図2の1番〜6番のフロントライト6を高めの輝度(70%)で点灯し、図2の7番〜10番のフロントライト6を低めの輝度(30%)で点灯する。さらに、“右”が選択された場合、図2の1番〜6番のフロントライト6を低めの輝度(30%)で点灯し、図2の7番〜10番のフロントライト6を高めの輝度(30%)で点灯する。
【0040】
つまり、LCD5の表示面について、その表示領域の利用状況に応じて、フロントライト6の点灯制御を適切に行うことにより、前述と同様、その消費電力を大幅に削減することを実現する。
【0041】
図12は、この例において情報処理装置で実行されるフロントライト6の点灯制御の動作手順を示すフローチャートである。
【0042】
LCD5の表示面の表示領域が選択されると(ステップB1)、ライト管理ユーティリティプログラム101は、設定テーブル101aに格納された制御情報を参照する(ステップB2)。そして、この制御情報に基づき、選択された表示領域に対応させるべく、フロントライト6の輝度を調整する(ステップA3)。
【0043】
なお、この例の場合は、反射型LCDに限らず、透過型LCDであっても、このライトの点灯制御手法は有効である。
【0044】
また、ここでは、利用者がタスクバーaを押下することにより、表示領域を選択する例を示したが、たとえばディスプレイコントローラ4から表示処理対象の領域を知得し、あるいは、オペレーティングシステム100からアクティブ状態にあるウインドウの領域を知得することにより、この表示領域を自動的に検出するようにしてもよい。
【0045】
つまり、本願発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。更に、前記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。たとえば、実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
【0046】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、たとえば反射型LCDの表示パネルを視線とほぼ直交させて利用する場合には、すべてのライトを点灯させ、また、表示パネルの上部が後方、下部が前方に来るように傾けて利用する場合には、下部のライトは消灯し、さらに、表示パネルの上部が前方、下部が後方に来るように傾けて利用する場合には、上部のライトは消灯するように制御することにより、表示パネルに対する無駄な照射を排除でき、バッテリ駆動時の有限な電力の有効利用を図ることを実現する。
【0047】
また、たとえば表示パネルの左側の表示領域が選択された場合には、右側のライトは消灯し、右側の表示領域が選択された場合には、左側のライトは消灯するように制御することにより、前述と同様、表示パネルに対する無駄な照射を排除でき、バッテリ駆動時の有限な電力の有効利用を図ることを実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態に係る情報処理装置の外観を示す図。
【図2】同実施形態の情報処理装置におけるLCDに関わるフロントライトの配置を示した図。
【図3】同実施形態の情報処理装置のフロントライトによりLCDの表示面に光が照射される様子を示す概念図。
【図4】同実施形態の情報処理装置において、LCDの表示面と利用者の視線との関係が各フロントライトの照射の効果に及ぼす影響について説明するための図。
【図5】同実施形態の情報処理装置のハードウェア構成を示す図。
【図6】同実施形態の情報処理装置のソフトウェア構成を示す図。
【図7】同実施形態の情報処理装置のライト管理ユーティリティプログラムが提供するユーザインターフェースを説明するための第1の図。
【図8】同実施形態の情報処理装置のライト管理ユーティリティプログラムが提供するユーザインターフェースを説明するための第2の図。
【図9】同実施形態の情報処理装置で実行されるフロントライトの点灯制御の動作手順を示すフローチャート。
【図10】同実施形態の情報処理装置がLCDの表示面上の表示領域との関係からフロントライトを点灯制御する例を説明するための図。
【図11】同実施形態の情報処理装置の設定テーブルに格納される制御情報の一例を示す図。
【図12】同実施形態の情報処理装置で実行されるフロントライトの点灯制御(応用例)の動作手順を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…CPU
2…RAM
3…磁気ディスク装置
4…ディスプレイコントローラ
5…LCD
6…フロントライト
7…キーボードコントローラ
8…キーボード
9…タッチパッド
10…マウス
100…オペレーティングシステム
101…ライト管理ユーティリティプログラム
101a…設定テーブル
102…表示制御用デバイスドライバ
103…アプリケーションプログラム

Claims (8)

  1. その表示画面を表面から照明するための複数のライトを有する反射型の表示装置と、
    前記表示装置の表示画面を目視する際の当該表示画面と視線との角度を決定する決定手段と、
    前記決定手段による決定結果に基づき、前記複数のライトを点灯制御する制御手段と
    を具備することを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記制御手段は、そのオン/オフを切り換えることにより前記複数のライトを点灯制御する請求項1記載の表示制御装置。
  3. 前記制御手段は、その輝度を切り換えることにより前記複数のライトを点灯制御する請求項1記載の表示制御装置。
  4. 前記表示画面と視線との角度と、前記複数のライトのあるべき点灯状況とを対応づける制御情報を格納する記憶手段をさらに具備し、
    前記制御手段は、前記記憶手段に格納された制御情報を参照して、前記決定手段による決定結果に基づく前記複数のライトの点灯制御を実行する請求項1記載の表示制御装置。
  5. その表示画面を表面から照明するための複数のライトを有する反射型の表示装置の表示制御方法であって、
    前記表示装置の表示画面を目視する際の当該表示画面と視線との角度を決定する決定ステップと、
    前記決定ステップによる決定結果に基づき、前記複数のライトを点灯制御する制御ステップと
    を具備することを特徴とする表示制御方法。
  6. 前記制御ステップは、そのオン/オフを切り換えることにより前記複数のライトを点灯制御する請求項記載の表示制御方法。
  7. 前記制御ステップは、その輝度を切り換えることにより前記複数のライトを点灯制御する請求項記載の表示制御方法。
  8. 前記表示制御装置は、表示画面と視線との角度と、前記複数のライトのあるべき点灯状況とを対応づける制御情報を格納する記憶手段をさらに具備し、
    前記制御ステップは、前記記憶手段に格納された制御情報を参照して、前記決定手段による決定結果に基づく前記複数のライトの点灯制御を実行する請求項記載の表示制御方法。
JP2002114975A 2002-04-17 2002-04-17 表示制御装置および表示制御方法 Expired - Fee Related JP3625452B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002114975A JP3625452B2 (ja) 2002-04-17 2002-04-17 表示制御装置および表示制御方法
US10/359,068 US20030197675A1 (en) 2002-04-17 2003-02-06 Display control apparatus and display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002114975A JP3625452B2 (ja) 2002-04-17 2002-04-17 表示制御装置および表示制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003307722A JP2003307722A (ja) 2003-10-31
JP3625452B2 true JP3625452B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=29207671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002114975A Expired - Fee Related JP3625452B2 (ja) 2002-04-17 2002-04-17 表示制御装置および表示制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030197675A1 (ja)
JP (1) JP3625452B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4813457B2 (ja) * 2007-12-26 2011-11-09 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 表示装置およびその電力制御用プログラム
US9678653B1 (en) 2010-12-20 2017-06-13 Amazon Technologies, Inc. Portable electronic light intensity controlling device and method having an accessory housing removably coupled to at least a portion of an exterior profile of a device housing
US9495915B1 (en) * 2010-12-20 2016-11-15 Amazon Technologies, Inc. Display adjustments using a light sensor
US8854307B2 (en) * 2012-06-26 2014-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Controlling backlights based on angle of display and keyboard base
US20180012560A1 (en) * 2015-02-26 2018-01-11 Intel Corporation Determination of presence of reflection of a screen light to a display screen for screen light brightness adjustment

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2752309B2 (ja) * 1993-01-19 1998-05-18 松下電器産業株式会社 表示装置
US5510806A (en) * 1993-10-28 1996-04-23 Dell Usa, L.P. Portable computer having an LCD projection display system
US6104371A (en) * 1997-03-10 2000-08-15 Nec Research Institute, Inc. Modular, high-intensity fiber optic backlight for color displays
US6795137B1 (en) * 1999-04-26 2004-09-21 Microsoft Corporation Methods and apparatus for implementing transmissive display devices
US6186636B1 (en) * 1999-06-11 2001-02-13 Design Rite, Llc. Apparatus for illuminating a portable electronic or computing device
JP3692869B2 (ja) * 1999-11-18 2005-09-07 株式会社日立製作所 情報処理装置
KR100725426B1 (ko) * 2000-11-23 2007-06-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 시분할 방식 액정표시장치 및 그의 컬러영상표시방법
JP4419369B2 (ja) * 2002-07-25 2010-02-24 日本電気株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030197675A1 (en) 2003-10-23
JP2003307722A (ja) 2003-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110427096B (zh) 自动调节显示区域以降低功率消耗
US20070126714A1 (en) Information processing apparatus and touch pad control method
US8681115B2 (en) Information processing apparatus and input control method
WO2019062471A1 (zh) 显示屏、移动终端和显示方法
US20130139074A1 (en) Information processing apparatus and drag control method
US6711004B2 (en) Portable electronic apparatus for selectively operating in normal mode and tablet mode
US20120032894A1 (en) Intelligent management for an electronic device
US8482543B2 (en) Information handling system dual mode touch enabled secondary display
JP2001091946A (ja) 照明装置及び情報処理装置
JP4996721B2 (ja) 輝度制御装置、輝度制御方法、及び輝度制御プログラム
JP2007233504A (ja) 情報処理装置及び光投射制御方法
US20110141044A1 (en) Electronic apparatus
TW200905550A (en) Mode-switching in ultra mobile devices
TW201430653A (zh) 具有多模式虛擬邊框之顯示裝置
EP2144156A2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5422578B2 (ja) 電子機器
CN101017439A (zh) 计算机及其控制方法
JP3625452B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JP2005108036A (ja) 情報処理装置およびタッチパッド
JP6195646B1 (ja) 情報処理装置、入力方法、及びプログラム
JP4813457B2 (ja) 表示装置およびその電力制御用プログラム
JP2006301785A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2017211745A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の滅菌方法、及びプログラム
JP2008059387A (ja) 情報処理装置、外部記憶装置および制御方法
US9164571B2 (en) Electronic apparatus and power saving control method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041129

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees