JP3609116B2 - 撮像装置および方法 - Google Patents

撮像装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3609116B2
JP3609116B2 JP03086894A JP3086894A JP3609116B2 JP 3609116 B2 JP3609116 B2 JP 3609116B2 JP 03086894 A JP03086894 A JP 03086894A JP 3086894 A JP3086894 A JP 3086894A JP 3609116 B2 JP3609116 B2 JP 3609116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
peak
signal
green
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03086894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07222189A (ja
Inventor
千明 市川
孝 曽我
敏雄 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP03086894A priority Critical patent/JP3609116B2/ja
Publication of JPH07222189A publication Critical patent/JPH07222189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3609116B2 publication Critical patent/JP3609116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/11Scanning of colour motion picture films, e.g. for telecine

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
この発明は,とくにネガ・フィルムおよびポジ・フィルムを被写体とする撮像装置および撮像方法に関する。
【0002】
【背景技術】
ネガ・フィルムまたはポジ・フィルムに表わされた原稿などを撮像し,得られた映像信号をCRT表示装置またはTVプロジェクタ等の表示装置に与え,再生画像を拡大して示すプレゼンテーション・システムが知られている。このようなシステムにおいては,被写体を撮像することにより得られる映像信号を用いて色バランス調整が行なわれることが多い。
【0003】
この色バランス調整は,撮像によって得られる被写体像のうち最も明るい部分を白い部分とみなして行なっている。すなわち,R(赤)信号,G(緑)信号およびB(青)信号のうち最も大きなピーク・レベルをもつ色信号のピーク・レベルに他の色信号のピーク・レベルを一致させることにより色バランス調整が行なわれる。
【0004】
しかし,現実には白色でない部分を白色とみなしていることがあるため,テレビジョン・スクリーンなどに表示される画像の色合いが悪くなることがある。
【0005】
また,ネガ画像の撮像装置では次のような問題もある。
【0006】
一般のネガ画像の撮像装置では撮像によって得られたネガ画像の映像信号のピーク・レベルを検出し,このピーク・レベルがポジ画像を表わす映像信号のブランキング信号のブランキング・レベルとなるようにネガポジ反転が行なわれる。ネガポジ反転により得られるポジ画像の映像信号がテレビジョン・スクリーンなどの表示装置に与えられ,再生画像が表示される。
【0007】
ネガ画像に黒い部分があるときは,その黒い部分から得られる映像信号のピーク・レベルがネガポジ変換後のポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなり,比較的適正な色合いをもつ再生画像が得られる。しかし,ネガ画像に黒い部分が無いときは最も暗い部分,たとえば灰色の部分から得られるピーク・レベルがネガポジ変換後のポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなるため,ポジ画像に反転後の再生画像の色合い,明るさが悪くなることがある。
【0008】
【発明の開示】
この発明は,ポジ画像の撮像装置,ネガ画像の撮像装置において比較的適正な色合い,明るさをもつ画像を得ることができるようにすることを目的とする。
【0009】
第1の発明の撮像装置は,ポジ画像またはネガ画像を撮像し,ポジ画像またはネガ画像を表わす赤,緑,青の色信号を出力する撮像手段,上記撮像手段から出力される赤,緑,青の色信号のピーク値を検出するピーク検波回路,ポジ画像の映像信号の白ピーク・レベルまたはネガ画像の映像信号の黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青のそれぞれの色信号の規定ピーク値をあらかじめ記憶する記憶手段,上記撮像手段から出力される赤,緑,青の色信号にもとづいて,上記撮像手段によって撮像されたポジ画像に白色が含まれていないかどうか,またはネガ画像に黒色が含まれていないかどうかを判定する判定手段,および上記判定手段により,撮像したポジ画像の中に白色が含まれていない,または撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときに,上記ピーク検波回路によって検出される赤,緑,青の色信号のピーク値のレベルが,上記記憶手段にあらかじめ記憶されている上記白ピーク・レベルまたは上記黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青の色信号の規定ピーク値のレベルとなるように上記色信号のレベルをそれぞれ調整し,調整された赤,緑,青の色信号を出力する色バランス調整手段を備えていることを特徴とする。
【0010】
第1の発明の撮像方法は,ポジ画像の映像信号の白ピーク・レベルまたはネガ画像の映像信号の黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青の色信号の規定ピーク値をあらかじめ記憶しておき,ポジ画像またはネガ画像を撮像し,ポジ画像またはネガ画像を表わす赤,緑,青の色信号を得,撮像によって得られる赤,緑,青の色信号にもとづいて,撮像されたポジ画像に白色が含まれていないかどうか,またはネガ画像に黒色が含まれていないかどうかを判定し,撮像したポジ画像の中に白色が含まれていない,または撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときに,撮像により得られる赤,緑,青の色信号のピーク値のレベルが,あらかじめ記憶されている上記白ピーク・レベルまたは上記黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青の色信号の規定ピーク値のレベルとなるように上記色信号のレベルをそれぞれ調整し,調整された赤,緑,青の色信号を出力することを特徴とする。
【0011】
第1の発明によると,撮像したポジ画像の中に白色が含まれていないとき,または撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないときには,撮像によって得られる赤,緑,青の色信号のピーク値のレベルがあらかじめ記憶されている上記白ピーク・レベルに関する規定ピーク値または上記黒ピーク・レベルに関する規定ピーク値となるように色信号のレベルが調整される。したがって撮像したポジ画像の中に白色が含まれていないとき,またはネガ画像の中に黒色が含まれていないときでも適正な色バランス調整ができ,比較的色合いのよい再生画像が得られる。
【0012】
上記における赤,緑,青の色信号のレベル調整はたとえば赤,緑,青の色信号を入力し増幅して出力する増幅回路のゲインを調整することにより達成される。
【0013】
上記判定処理は,撮像によって得られる赤,緑,青の色信号のそれぞれのピーク値のうちの最も大きなピーク値と最も小さなピーク値との差が,あらかじめ定められた所定範囲内にないときに,撮像されたポジ画像に白色が含まれていない,またはネガ画像に黒色が含まれていないと判定することが好ましい。
【0014】
上記所定範囲は,ポジ画像の白色またはネガ画像の黒色を表わす赤,緑,青の色信号のそれぞれのピーク値のうちの最も大きなピーク値と最も小さなピーク値との差に関連して定められる。
【0015】
またポジ画像での白ピーク・レベルまたはネガ画像での黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青のそれぞれの色信号の規定ピーク値をそれぞれ複数記憶しておき,記憶されている赤,緑,青のそれぞれの色信号に関する複数の規定ピーク値の中から,各色信号についていずれか一つの規定ピーク値を選択し,撮像したポジ画像の中に白色が含まれていない,または撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときに,撮像によって得られた赤,緑,青の色信号のピーク値のレベルが,あらかじめ記憶されている上記白ピーク・レベルまたは上記黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青の色信号の複数の規定ピーク値のうち選択された規定ピーク値のレベルとなるように上記色信号のレベルをそれぞれ調整し,調整された赤,緑,青の色信号を出力するとよい。
【0016】
これによりポジ画像またはネガ画像の種類に応じた色バランス調整が可能となる。
【0017】
第2の発明の撮像装置は,ネガ画像を撮像し,ネガ画像を表わす映像信号を出力する撮像手段,上記撮像手段から出力される映像信号のピーク値を検出するピーク検波回路,ネガ画像の映像信号の黒ピーク値に関する規定ピーク値をあらかじめ記憶する記憶手段,上記撮像手段から出力されるネガ画像を表わす映像信号にもとづいて,撮像されたネガ画像に黒色が含まれていないかどうかを判定する判定手段,および上記判定手段により,撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていると判定されたときには,上記ピーク検波回路によって検出されたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなる様に上記映像信号をネガポジ反転し,撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときには,上記ピーク検波回路によって検出されたピーク値のレベルが上記記憶手段に記憶されている上記黒ピーク値に関する規定ピーク値のレベルとなるように上記映像信号のレベルを調整し,調整されたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルになる様に,調整された映像信号をネガポジ反転し,ネガポジ反転された映像信号を出力するネガポジ反転回路を備えていることを特徴とする。
【0018】
第2の発明の撮像方法は,ネガ画像の映像信号の黒ピーク値に関する規定ピーク値をあらかじめ記憶しておき,ネガ画像を撮像し,ネガ画像を表わす映像信号を得,撮像によって得られる映像信号のピーク値を検出し,撮像によって得られる映像信号にもとづいて,撮像されたネガ画像に黒色が含まれていないかどうかを判定し,撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていると判定されたときには,上記ピーク検波処理によって検出されたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなる様に上記映像信号をネガポジ反転し,撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときには,上記ピーク検波処理によって検出されたピーク値のレベルが記憶されている上記黒ピーク値に関する規定ピーク値のレベルとなるように上記映像信号のレベルを調整し,調整されたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなる様に,調整された映像信号をネガポジ反転し,ネガポジ反転された映像信号を出力することを特徴とする。
【0019】
第2の発明によると,撮像したネガ画像に黒色が含まれていないときには,検出されたピーク値のレベルがあらかじめ記憶されている黒ピーク値に関する規定ピーク値のレベルとなるように映像信号のレベルが調整され,調整された映像信号のピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルになる様に調整された映像信号がネガポジ反転される。このためネガ画像の灰色の部分の映像信号がピーク値のときにこのピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなる様に,調整された映像信号がネガポジ反転されることもない。したがって表示されるポジ画像の明るさの狂いを防止できる。
【0020】
上記判定処理は,撮像によって得られる映像信号のうち赤,緑,青の色信号のそれぞれのピーク値のうちの最も大きなピーク値と最も小さなピーク値との差が,あらかじめ定められた所定範囲内にないときに,撮像されたネガ画像に黒色が含まれていないと判定することにより達成できる。
【0021】
上記所定範囲は,ネガ画像の黒色を表わす赤,緑,青の色信号のそれぞれのピーク値のうちの最も大きなピーク値と最も小さなピーク値との差に関連してあらかじめ定められる。
【0022】
また上記判定処理は,R−YおよびB−Yの色差信号のレベルがほぼ零のときに,撮像されたネガ画像に黒色が含まれていると判定してもよい。
【0023】
上記ピーク検波処理により検出されたピーク値のレベルを調整する,ネガ画像の映像信号の黒ピーク値以下の所定値をあらかじめ記憶しておき,撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときには上記ピーク検波処理によって検出されたピーク値のレベルが,記憶されている上記所定値に上記ピーク検波処理により検出されたピーク値を加算した加算値のレベルとなるように上記映像信号中のピーク・レベルを置き換え,置き換えられたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルになる様に,調整された映像信号をネガポジ反転し,ネガポジ反転された映像信号を出力してもよい。
【0024】
上記加算値は,常に検出されたピーク値以上となる。このためネガ画像に黒色が含まれていず,最も黒い部分が灰色であったとしても灰色よりも黒い色のレベルがネガポジ変換後のポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなる。したがって明るさの適正なポジ画像が得られるようになる。
【0025】
ネガ画像の映像信号の黒ピーク値を複数記憶しておき,記憶されている複数の黒ピーク値の中から,いずれか一つの黒ピーク値を選択し,撮像したネガ画像に黒色が含まれていないと判定されたときには撮像によって得られる映像信号のピーク値のレベルが,記憶されている黒ピーク値のうち選択された黒ピーク値のレベルとなるように上記映像信号のレベルを調整し,調整されたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルになる様に,調整された映像信号をネガポジ反転し,ネガポジ反転された映像信号を出力してもよい。
【0026】
ネガ画像の種類に応じた黒ピーク値を選択できるので,ネガ画像の種類に応じて適正な明るさの再生画像を表示できる。
【0027】
第3の発明の撮像装置は,ネガ・フィルムの非露光領域を撮像して得られる映像信号のピーク値をあらかじめ記憶する記憶手段,ネガ・フィルムを撮像し,ネガ・フィルムに記録されたネガ画像を表わす映像信号を出力する撮像手段,および上記撮像手段から出力される映像信号のピーク値のレベルが上記記憶手段に記憶されているピーク値のレベルとなるように,上記撮像手段から出力される映像信号のレベルを調整し,調整されたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなる様に,レベル調整された映像信号をネガポジ反転し,ネガポジ反転された映像信号を出力するネガポジ反転回路を備えていることを特徴とする。
【0028】
第3の発明の撮像方法は,ネガ・フィルムの非露光領域を撮像して得られる映像信号のピーク値をあらかじめ記憶しておき,ネガ・フィルムを撮像し,ネガ・フィルムに記録されたネガ画像を表わす映像信号を得,撮像によって得られる映像信号のピーク値のレベルが記憶されているピーク値のレベルとなるように,撮像によって得られる映像信号のレベルを調整し,調整されたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルになる様に,レベル調整された映像信号をネガポジ反転し,ネガポジ反転された映像信号を出力することを特徴とする。
【0029】
ネガ・フィルムの非露光領域には,ネガ・フィルムの空駒の領域または撮像駒間の領域がある。
【0030】
ネガ・フィルムの非露光領域はポジ画像に反転したときには最も暗いのが一般的である。第3の発明によると,ネガ・フィルムの空駒の領域またはネガ・フィルムの撮像駒間の領域などの非露光領域を撮像することによって得られる映像信号のピーク値があらかじめ記憶されている。あらかじめ記憶されているピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなるようにネガ/ポジ反転されるので,ネガ画像に黒い部分が含まれていないときでも表示されるポジ画像は適正な明るさとなる。
【0031】
上記において,ネガ・フィルムの非露光領域を撮像して得られる映像信号のピーク値を複数記憶しておき,記憶されている複数のピーク値の中から,いずれか一つのピーク値を選択し,撮像によって得られる映像信号のピーク値のレベルが,上記記憶手段に記憶されているピーク値のうち上記選択手段により選択されたピーク値のレベルとなるように調整し,調整されたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなるようにネガポジ反転し,ネガポジ反転された映像信号を出力することが好ましい。
【0032】
これにより,ネガ・フィルムの種類に応じてピーク値を選択できるので,ネガ・フィルムの種類に応じて適正な明るさの再生画像を表示できる。
【0033】
第4の発明の撮像装置は,ネガ画像を撮像し,ネガ画像を表わす映像信号を出力する撮像手段,上記撮像手段から出力される映像信号のピーク値を検出するピーク検波回路,映像信号におけるピーク値の目標レベルを設定するために操作される手動操作器,上記ピーク検波回路によって検出されたピーク値のレベルが上記手動操作器の操作によって設定された目標レベルになるように映像信号のレベルを調整するレベル調整手段,および上記レベル調整手段により調整された映像信号のピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルになる様に,上記レベル調整された映像信号をネガポジ反転し,ネガポジ反転された映像信号を出力するネガポジ反転回路を備えていることを特徴とする。
【0034】
第4の発明の撮像方法は,映像信号における検出されたピーク値の目標レベルを設定するために操作される手動操作器を設け,ネガ画像を撮像し,ネガ画像を表わす映像信号を得,撮像によって得られる映像信号のピーク値を検出し,検出されたピーク値のレベルが上記手動操作器の操作によって設定された目標レベルとなるように映像信号のレベルを調整し,調整された映像信号のピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルになる様に,上記レベル調整された映像信号をネガポジ反転し,ネガポジ反転された映像信号を出力することを特徴とする。
【0035】
第4の発明によると,手動操作器の操作に応じてピーク値のレベルが調整され,調整されたピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルとなるようにネガポジ反転されるので,手動操作器の操作に応じた明るさの再生画像が得られる。
【0036】
第4の発明によると,手動操作器によって映像信号における検出されたピーク値の目標レベルが設定され,その目標レベルになるように映像信号のレベルが調整される。調整された映像信号のピーク値のレベルがポジ画像の映像信号のブランキング・レベルになる様に映像信号をネガポジ反転するので,手動操作器の操作に応じた明るさの再生画像が得られる。
【0037】
【実施例の説明】
図1は撮像装置の電気的構成を示すブロック図である。この撮像装置は,ネガ・フィルムのようなネガ画像の撮像およびポジ・フィルムのようなポジ画像の撮像のいずれの撮像もできる。撮像装置にはネガ/ポジ撮像設定スイッチ54が含まれており,このネガ/ポジ撮像設定スイッチ54によりネガ撮像またはポジ撮像が設定される。
【0038】
まず,ネガ/ポジ撮像設定スイッチ54によりポジ撮像が設定されたときの処理について述べる。
【0039】
ポジ画像は撮像レンズ11を介して,電子固体撮像素子21上に結像する。
【0040】
タイミング・パルス発生回路42は制御装置44から与えられるシャッタ制御信号によって制御され,水平転送信号H1,H2,リセット信号R,垂直転送信号V1〜V4および不要電荷の基板掃出し信号SUBを出力する。水平転送信号H1,H2およびリセット信号Rはタイミング・パルス発生回路42から直接に,垂直転送信号V1〜V4および基板掃出し信号SUBはVドライバ41を介してそれぞれ電子固体撮像素子21に与えられ,電子固体撮像素子21からの映像信号の読出しが制御される。
【0041】
電子固体撮像素子21の各受光素子の前面には補色フィルタが設けられ,電子固体撮像素子21からはシアン,マゼンタ,グリーンおよびイエローの補色信号が出力される。この信号は前置増幅回路22およびCDS(相関二重サンプリング回路)23を介して色分離回路24に与えられる。色分離回路24において,シアン,マゼンタ,グリーンおよびイエローの補色信号のうちのあらかじめ組合された2つの信号が混合され,2つの信号S1およびS2が出力される。これらの信号S1およびS2は補色原色変換回路25に与えられる。補色原色変換回路25において,補色信号の混合である信号S1およびS2が原色(赤R,緑G,青B)の色信号に変換される。補色原色変換処理において1HCCD37が用いられるので,原色信号は1水平走査期間(1H)分遅延されることになる。原色信号R,G,Bは色バランス調整回路26に与えられる。またCDS23から出力される信号は輝度信号とほぼ等価と考えられるため,輝度信号Yとして色バランス調整回路26に与えられる。
【0042】
色バランス調整回路26は,4つのGCA(ゲイン・コントロールド・アンプリファイア),すなわちR(赤)信号用のGCA26R,G(緑)信号用のGCA26G,B(青)信号用のGCA26BおよびY(輝度)信号用のGCA26Yから構成されている。R信号,G信号,B信号および輝度信号は,GCA26R,26G,26Bおよび26Yにおいてその信号レベルがそれぞれ後述するように調整されて出力される。
【0043】
GCA26R,26Gおよび26Bから出力されるR信号,G信号およびB信号はリニア・マトリスク回路27R,27Gおよび27Bにそれぞれ与えられ色再現が良好となるようにそれぞれの信号レベルが調整される。リニア・マトリクス回路27R,27Gおよび27Bから出力されるR信号,G信号およびB信号はピーク検波ブロック28のピーク検波回路28R,28Gおよび28Bにそれぞれ与えられる。
【0044】
GCA26Yから出力される輝度信号は平均値算出回路38およびピーク検波回路28Yに与えられる。平均値算出回路38は輝度信号の一定期間(たとえば一垂直走査期間1V)における平均レベルYAVを検出する回路である。
【0045】
ピーク検波回路28R,28G,28Bおよび28Yは,入力するR信号,G信号,B信号および輝度信号の一定期間(たとえば1V)におけるピーク・レベルRTOP ,GTOP ,BTOP およびYTOP をそれぞれ検出する回路である。ピーク検波回路28R,28G,28Bおよび28Yにおいて検出されたピーク・レベルRTOP ,GTOP ,BTOP およびYTOP を表わす信号は制御装置44に与えられる。
【0046】
図1に示す撮像装置では,ポジ撮影においてポジ画像に白色が含まれていないかどうかがR信号,G信号およびB信号のピーク値RTOP ,GTOP およびBTOP にもとづいて判断される。この判断結果により色バランス調整回路26の動作が異なる。
【0047】
まず,撮像したポジ画像に白色が含まれていないかどうかの判断について説明する。
【0048】
撮像するポジ画像に白色が含まれている場合のR信号,G信号およびB信号のピーク・レベルRTOP ,GTOP およびBTOP は,これらのピーク・レベルのうち最も高いピーク・レベルと最も低いピーク・レベルとの差が経験から定まる許容範囲内に収まる。これに対して撮像するポジ画像に白色が含まれていない場合には,撮像によって得られるR信号,G信号およびB信号のピーク・レベルRTOP ,GTOP およびBTOP に大小があり,最も高いピーク・レベルと最も低いピーク・レベルとの差が経験から定まる許容範囲内に収まらない。
【0049】
制御装置44のメモリには,経験から定められる,この許容範囲が記憶されている。制御装置44において,ピーク検波回路28R,28Gおよび28Bにより得られるピーク・レベルRTOP ,GTOP およびBTOP のうち最も高いピーク・レベルと最も低いピーク・レベルとの差が許容範囲内に収まるかどうかが判定され,許容範囲内に収まるときは撮像するポジ画像に白色が含まれており,許容範囲内に収まらないときには撮像するポジ画像に白色が含まれていないと判断される。
【0050】
撮像したポジ画像に白色が含まれていないときには,R信号,G信号およびB信号のそれぞれのピーク・レベルRTOP ,GTOP およびBTOP が白ピーク・レベルに関連し,R,GおよびBの一組のかつ複数の所定値(たとえば白色が含まれているポジ画像をあらかじめ撮像したときに得られるR信号,G信号およびB信号のピーク・レベル,このレベルは制御装置44のメモリにあらかじめ記憶されている,必ずしも複数のレベルを記憶する必要はない)のうち選択スイッチ53により選択されたレベルになるようにGCA26R,26Gおよび26Bの増幅率を制御するためのEVRデータがGCA26R,26G,26Bごとに生成され,これがEVR(電子ボリュウム)45に与えられる。R信号,G信号およびB信号ごとにそれぞれ所定値を記憶し,選択スイッチ53を用いて選択して組合わせるようにしてもよい。
【0051】
EVR45は一種のディジタル/アナログ変換回路である。EVR45にはGCA26R,26G,26Bおよび26Yに対応して4つのEVRが含まれている。制御装置44から与えられるEVRデータがデータによって表わされる値に対応するアナログ電圧信号にそれぞれ変換されて出力される。これらのアナログ電圧信号がゲイン制御信号としてGCA26R,26G,26Bおよび26Yにそれぞれ与えられ,GCA26R,26G,26Bおよび26Yのゲインが制御される。これにより色バランス調整が行なわれる。輝度信号についてはR.G,Bのゲイン制御の前にそのピーク・レベルが調整され,制御される。
【0052】
撮像したポジ画像に白色が含まれているときには,制御装置44において,入力するピーク・レベルRTOP ,GTOP およびBTOP のうち最も高いピーク・レベルをもつ色信号のピーク・レベルに他の色信号のピーク・レベルが一致するようにGCA26R,26Gおよび26Bの増幅率を制御するためのEVRデータがGCA26R,26G,26Bごとに生成され,これがEVR(電子ボリュウム)45に与えられる。EVR45から,EVRデータに応じたアナログ電圧信号にそれぞれ変換されて出力される。これらのアナログ電圧信号がゲイン制御信号としてGCA26R,26G,26Bおよび26Yにそれぞれ与えられ,GCA26R,26G,26Bおよび26Yのゲインが制御される。これにより色バランス調整が行なわれる。
【0053】
さらに制御装置44において,入力した輝度信号の平均レベルYAVおよびピーク・レベルYTOP にもとづいて被写体が適正露光となるようにシャッタ速度が定められる。定められたシャッタ速度に応じたシャッタ制御信号が生成されタイミング・パルス発生回路42に与えられる。タイミング・パルス発生回路42において,このシャッタ制御信号にもとづいて上述のように水平転送信号H1,H2,垂直転送信号V1〜V4が生成され,電子固体撮像素子21からの信号の読出しが制御される。
【0054】
ピーク検波回路28R,28G,28Bおよび28Yに入力するR信号,G信号,B信号および輝度信号はそのまま出力されてピーク付加回路29R,29G,29Bおよび29Yにそれぞれ入力する。
【0055】
ネガ/ポジ撮像設定スイッチ54によって設定されたネガ撮影またはポジ撮影を表わす信号P/Nが制御装置44からピーク付加回路29R,29G,29Bおよび29Yならびにピーク置き換え回路30R,30G,30Bおよび30Yにそれぞれ与えられる。ポジ撮影の場合は,R信号,G信号,B信号および輝度信号はピーク付加回路29R,29G,29Bおよび29Yならびにピーク置き換え回路30R,30G,30Bおよび30Yをそのまま通過し,ガンマ補正回路31R,31G,31Bおよび31Yにそれぞれ与えられて,ガンマ補正が行なわれる。
【0056】
ガンマ補正されたR信号,G信号,B信号および輝度信号のうち,ガンマ補正回路31R,31Gおよび31Bから出力されるR信号,G信号およびB信号は,ネガポジ反転回路33R,33Gおよび33Bに与えられる。
【0057】
ガンマ補正回路31Yにおいてガンマ補正された輝度信号は,1HCCD32に与えられて1水平走査期間遅延されてネガポジ反転回路33Yに与えられる。R信号,G信号およびB信号は,補色原色変換処理のときに1HCCD37において1水平走査期間遅延されているので,輝度信号はR信号,G信号およびB信号に比べて1水平走査期間進んでいる。輝度信号は1HCCD32により1水平走査期間遅延されるので,R信号,G信号およびB信号と同じ水平走査線上の画像を表わすものとなる。
【0058】
ネガ/ポジ撮像設定スイッチ54によって選択されたネガ撮影またはポジ撮影を表わす信号が,制御装置44に与えられる。選択されたネガ撮影またはポジ撮影を表わす信号P/Nが,制御装置44からネガポジ反転回路33R,33G,33Bおよび33Yにそれぞれ与えられる。
【0059】
ポジ撮影が設定されているときであるから,R信号,G信号,B信号および輝度信号は,ネガポジ反転回路33R,33G,33Bおよび33Yからそのまま出力されエンコーダ34に与えられる。
【0060】
SSG(同期信号発生回路)43にはタイミング・パルス発生回路42から水平同期信号HD,垂直同期信号VD,所定の周波数をもつクロック信号CKが与えられている。SSG43では入力するこれらの信号にもとづいて,コンポジット・ブランキング信号CBLK等を生成し,エンコーダ34に与える。
【0061】
エンコーダ34において,SSG43から与えられるコンポジット・ブランキング信号CBLK等ならびにR信号,G信号,B信号および輝度信号からNTSC映像信号が生成される。生成されたNTSC映像信号は増幅回路35によって増幅されて出力される。エンコーダ34においては同期信号を含んだ輝度信号Y+Sおよび色信号Cも生成され,増幅回路36Aおよび36Bにおいて増幅されて出力されることになる。
【0062】
これらNTSC映像信号または同期信号を含んだ輝度信号および色信号Y+Cは,テレビジョン装置に与えられ,ポジ・フィルムに写っている画像が表示される。
【0063】
次にネガ/ポジ撮像設定スイッチ54によりネガ撮像が設定されたときの処理について述べる。ネガ撮像が設定されたときの処理においては,ポジ撮像が設定されたときの処理との相違点について主として述べる。
【0064】
ピーク検波回路28R,28Gおよび28Bにおいて検出されたピーク・レベルRTOP ,GTOP およびBTOP にもとづいて色バランス調整回路26において色バランス調整が行なわれるのはポジ撮像が設定されているときと同じである。
【0065】
ピーク検波回路28R,28G,28Bおよび28Yに入力するR信号,G信号,B信号および輝度信号はそのまま出力されてピーク付加回路29R,29G,29Bおよび29Yにそれぞれ与えられる。またピーク検波回路28R,28G,28Bおよび28Yで検出されたピーク・レベルは対応するピーク付加回路29R,29G,29Bおよび29Yにそれぞれ与えられる。ピーク付加回路29R,29G,29Bおよび29Yはそれぞれ,入力するR信号,G信号,B信号および輝度信号の水平ブランキング期間BLKの一部に,入力するピーク・レベルRTOP ,GTOP ,BTOP およびYTOP をもつパルス信号を重畳することにより付加する。水平ブランキング期間の一部にパルス信号が重畳された映像信号の一例が図2(A) に示されている。
【0066】
ピーク付加回路29R,29G,29Bおよび29Yから出力されるR信号,G信号,B信号および輝度信号は,ピーク置き換え回路30R,30G,30Bおよび30Yにそれぞれ与えられる。ピーク置き換え回路30R,30G,30Bおよび30Yはネガ画像に黒色が含まれていないと判断されたときに水平ブランキング期間BLKに重畳されたパルス信号のピーク・レベルを調整する回路である。ネガ画像に黒色が含まれていると判断されたときには,水平ブランキング期間BLKに重畳されたパルス信号のピーク・レベル調整は行なわれない。
【0067】
ピーク・レベル調整は,オート調整とマニュアル調整とがありオート/マニュアル設定ボタン52の設定によりいずれかが選択される。オート/マニュアル設定ボタン52によりオート調整が設定されると,その設定を表わす信号は制御装置44に与えられ,制御装置44から出力される切替制御信号によって切替スイッチ46はa端子側が導通状態とされる。
【0068】
制御装置44のメモリには,水平ブランキング期間BLKに重畳されたパルス信号のピーク・レベルを調整するためのデータが記憶されている。このデータはネガ画像の種類に応じてR信号,G信号およびB信号の一組ごとに複数記憶されている。たとえば,黒ピーク・レベルであると経験的に認められる固有の規定ピーク値のデータ,図3に示すようにネガ・フィルムNFの空駒71または撮像駒間72などの非露光領域をあらかじめ撮像して得られる映像信号のピーク・レベルのデータなどである。R信号,G信号およびB信号のピーク・レベルを調整するためのデータをR信号,G信号およびB信号ごとにメモリに記憶し,選択スイッチ53によりそれらの組合わせを選択するようにしてもよい。
【0069】
制御装置44のメモリに記憶されているR信号,G信号およびB信号の一組のデータが選択スイッチ53により選択される。選択されたデータは制御装置44に含まれるディジタル/アナログ変換回路(図示略)においてアナログ電圧信号に変換されて出力される。このアナログ電圧信号は切替スイッチ46を介してピーク置き換え回路30R,30G,30Bおよび30Yに与えられる。これにより図2(B) に示すように,ピーク付加回路29R,29G,29Bおよび29YにおいてR信号,G信号,B信号および輝度信号の水平ブランキング期間BLKに重畳されたパルス信号のピーク・レベルが,制御装置44から与えられるアナログ電圧信号のピーク・レベルに置き換えられる。
【0070】
制御装置44のメモリに,黒ピーク・レベルの,たとえば1/4程度のレベルのパルス信号のデータを記憶しておき,ピーク検波回路28R,28G,28Bおよび28Yから与えられるピーク・レベルRTOP ,GTOP ,BTOP およびYTOP を表わすデータを記憶しているデータと加算し,この加算したデータをディジタル/アナログ変換してピーク置き換え回路30R,30G,30Bおよび30Yに与えてもよい。
【0071】
水平ブランキング期間BLKに重畳されたパルス信号のピーク・レベルを置き換えるためのデータを制御装置44のメモリに複数種類記憶しておく必要は必ずしもなく,1種類のみのデータを記憶するようにしてもよい。またネガ画像に黒色が含まれていないと判断されるときにのみ,水平ブランキング期間に重畳されたパルス信号のピーク・レベルが置き換えられているが,この判断をせずに,ネガ/ポジ撮像設定スイッチ54によりネガ画像の撮像が設定されたときには常にパルス信号のピーク・レベルの置き換え処理を行なうようにしてもよい。
【0072】
オート・マニュアル設定ボタン52の設定によりマニュアル調整が設定されると,制御装置44から出力される切替制御信号によって切替スイッチ46はb端子側が導通状態とされる。
【0073】
撮像装置にはマニュアル調整ボリュウム50が含まれている。マニュアル調整ボリュウム50はつまみ50Aとこのつまみ50Aの操作位置に応じて抵抗値が変化する可変抵抗器50Bとから構成される。可変抵抗器50Bには,電圧+V[V]が与えられており,抵抗値の変化に対応したアナログ電圧信号が切替スイッチ46のb端子に与えられる。
【0074】
これにより,つみま50Aの操作位置に応じたアナログ電圧信号がピーク置き換え回路30R,30G,30Bおよび30Yに与えられ,R信号,G信号,B信号および輝度信号の水平ブランキング期間BLKに重畳されたそれぞれのパルス信号のピーク・レベルが,つまみ50Aの操作位置に応じて生じるアナログ電圧信号のピーク・レベルに置き換えられる。
【0075】
ピーク置き換え回路30R,30G,30Bおよび30Yから出力されるR信号,G信号,B信号および輝度信号は,ガンマ補正回路31R,31G,31Bおよび31Yに与えられガンマ補正が行なわれる。
【0076】
ガンマ補正回路31R,31Gおよび31Bから出力されるR信号,G信号およびB信号は,ネガポジ反転回路33R,33Gおよび33Bに与えられる。ガンマ補正回路31Yにおいてガンマ補正された輝度信号は,1HCCD32に与えられて1水平走査期間遅延されてネガポジ反転回路33Yに与えられる。
【0077】
ネガ/ポジ撮像選択スイッチ54により,ネガ撮影が設定され,ネガ画像の黒色が含まれていないと判断されたときには,ネガ画像のR信号,G信号,B信号および輝度信号のメモリにあらかじめ記憶されているピーク・レベルまたはマニュアル調整ボリュウム50の調整に応じたピーク・レベルがポジ変換後のブランキング・レベルとなる様に,ネガポジ反転回路33R,33G,33Bおよび33Yにおいて,R,G,B信号および輝度信号が反転される(図2(C) 参照)。
【0078】
ネガ/ポジ撮像選択スイッチ54により,ネガ撮影が設定され,ネガ画像の黒色が含まれていると判断されたときには,ネガ画像のR信号,G信号,B信号および輝度信号のピーク・レベル(これらのピーク・レベルはピーク付加回路29R,29G,29Bおよび29Yにおいて対応する信号に付加されている)がポジ変換後のブランキング・レベルとなる様に,ネガポジ反転回路33R,33G,33Bおよび33Yにおいて,R,G,B信号および輝度信号が反転される。
【0079】
ネガポジ反転回路33R,33G,33Bおよび33Yから出力されるR信号,G信号,B信号および輝度信号はエンコーダ34に与えられ,NTSC映像信号,同期信号を含んだ輝度信号Y+Sおよび色信号Cが出力される。
【0080】
次に,撮像するネガ画像に黒色が含まれているかどうかの判断処理について説明する。
【0081】
黒色を表わす部分のR信号,G信号,B信号および輝度信号のピーク・レベルは等しい。このため色差信号R−YおよびB−Yを考えたとき,黒色を表わす色差信号R−YおよびB−Yのそれぞれのレベルはほぼ零に近くなる。したがって色差信号R−YおよびB−Yのレベルをそれぞれ計測し,これらのレベルがそれぞれほぼ零とみなせるときは被写体としてのネガ画像に黒色が含まれていると判断できる。
【0082】
図1に示す撮像装置では,エンコーダ34において色差信号B−YおよびR−Yがそれぞれ生成されて出力される。エンコーダ34から出力される色差信号R−YおよびB−Yは,レベル・チェック回路61および62に与えられる。図4(A) ,(B) および(C) に,輝度信号,色差信号R−YおよびB−Yの信号波形が示されている。
【0083】
レベル・チェック回路61および62において,制御装置44から与えられるチェック・タイミング信号にもとづいて輝度信号のピーク・レベルYTOP の部分における色差信号R−YおよびB−Yのレベル・チェックが行なわれる。このレベル・チェックを表わす信号が制御装置44に与えられる。
【0084】
色差信号R−YおよびB−Yのいずれのレベルもほぼ零とみなせれば,これらの色差信号R−YおよびB−Yが表わす部分は黒色であり,撮像しているネガ画像に黒色が含まれていると判断される。
【0085】
また,撮像するネガ画像に黒色が含まれているかどうかを判断する方法には上述の方法のほか,次のような方法もある。
【0086】
R信号,G信号,B信号および輝度信号のピーク・レベルの位置がすべて等しいときには,その位置に黒色がある。したがってR信号,G信号,B信号および輝度信号のピーク・レベルの位置を検出し,それらの位置がすべて等しいかどうかを検出することにより撮像したネガ画像に黒色が含まれているかどうかを判断できる。
【0087】
さらに,次のような方法により撮像するネガ画像に黒色が含まれているかどうかを判断することもできる。
【0088】
変調した色信号において,撮像したネガ画像に黒色が含まれているときは,輝度信号のピーク位置にはサブ・キャリアが含まれていず,撮像したネガ画像に黒色が含まれていないときには,輝度信号のピーク位置にサブ・キャリアが含まれている。したがって,輝度信号のピーク位置にサブ・キャリアが含まれているかどうかを検出することにより,撮像したネガ画像に黒色が含まれているかどうかを判断することができる。
【0089】
さらにポジ撮像において,ポジ画像に白色が含まれているかどうかの判断と同様にして,R信号,G信号およびB信号のピーク・レベルRTOP ,GTOP およびBTOP のうちの最も大きなピーク・レベルと最も小さなピーク・レベルとの差の大きさにもとづいてネガ画像に黒色が含まれているかどうかの判断もできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すもので,撮像装置の電気的構成を示すブロック図である。
【図2】(A) 〜(C) は図1に示す撮像装置の各ブロックにおける入,出力信号の波形図である。
【図3】ネガ・フィルムの一例を示している。
【図4】(A) は輝度信号の一例を,(B) はR−Yの色差信号の一例を,(C) はB−Yの色差信号の一例を示している。
【符号の説明】
21 電子固体撮像素子
26 色バランス調整回路
26R,26G,26B,26Y GCA
28R,28G,28B,28Y ピーク検波回路
30R,30G,30B,30Y ピーク置き換え回路
44 制御装置

Claims (6)

  1. ポジ画像またはネガ画像を撮像し,ポジ画像またはネガ画像を表わす赤,緑,青の色信号を出力する撮像手段,
    上記撮像手段から出力される赤,緑,青の色信号のピーク値を検出するピーク検波回路,
    ポジ画像の映像信号の白ピーク・レベルまたはネガ画像の映像信号の黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青のそれぞれの色信号の規定ピーク値をあらかじめ記憶する記憶手段,
    上記撮像手段から出力される赤,緑,青の色信号にもとづいて,上記撮像手段によって撮像されたポジ画像に白色が含まれていないかどうか,またはネガ画像に黒色が含まれていないかどうかを判定する判定手段,および
    上記判定手段により,撮像したポジ画像の中に白色が含まれていない,または撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときに,上記ピーク検波回路によって検出される赤,緑,青の色信号のピーク値のレベルが,上記記憶手段にあらかじめ記憶されている上記白ピーク・レベルまたは上記黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青の色信号の規定ピーク値のレベルとなるように上記色信号のレベルをそれぞれ調整し,調整された赤,緑,青の色信号を出力する色バランス調整手段,
    を備えた撮像装置。
  2. 上記判定手段が,
    上記撮像手段から出力される赤,緑,青の色信号のそれぞれのピーク値のうちの最も大きなピーク値と最も小さなピーク値との差が,あらかじめ定められた所定範囲内にないときに,撮像されたポジ画像に白色が含まれていない,またはネガ画像に黒色が含まれていないと判定するものである,
    請求項1に記載の撮像装置。
  3. ポジ画像での白ピーク・レベルまたはネガ画像での黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青のそれぞれの色信号の規定ピーク値をそれぞれ複数記憶した上記記憶手段,
    上記記憶手段に記憶されている赤,緑,青のそれぞれの色信号に関する複数の規定ピーク値の中から,各色信号についていずれか一つの規定ピーク値を選択する選択手段,および
    上記判定手段により,撮像したポジ画像の中に白色が含まれていない,または撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときに,上記撮像手段から出力される赤,緑,青の色信号のピーク値のレベルが,上記記憶手段にあらかじめ記憶されている上記白ピーク・レベルまたは上記黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青の色信号の複数の規定ピーク値のうち上記選択手段により選択された規定ピーク値のレベルとなるように上記色信号のレベルをそれぞれ調整し,調整された赤,緑,青の色信号を出力する上記色バランス調整手段,
    を備えた請求項1に記載の撮像装置。
  4. ポジ画像の映像信号の白ピーク・レベルまたはネガ画像の映像信号の黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青の色信号の規定ピーク値をあらかじめ記憶しておき,
    ポジ画像またはネガ画像を撮像し,ポジ画像またはネガ画像を表わす赤,緑,青の色信号を得,
    撮像によって得られる赤,緑,青の色信号にもとづいて,撮像されたポジ画像に白色が含まれていないかどうか,またはネガ画像に黒色が含まれていないかどうかを判定し,
    撮像したポジ画像の中に白色が含まれていない,または撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときに,撮像により得られる赤,緑,青の色信号のピーク値のレベルが,あらかじめ記憶されている上記白ピーク・レベルまたは上記黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青の色信号の規定ピーク値のレベルとなるように上記色信号のレベルをそれぞれ調整し,
    調整された赤,緑,青の色信号を出力する,
    撮像方法。
  5. 上記判定処理が,
    撮像によって得られる赤,緑,青の色信号のそれぞれのピーク値のうちの最も大きなピーク値と最も小さなピーク値との差が,あらかじめ定められた所定範囲内にないときに,撮像されたポジ画像に白色が含まれていない,またはネガ画像に黒色が含まれていないと判定するものである,
    請求項4に記載の撮像方法。
  6. ポジ画像での白ピーク・レベルまたはネガ画像での黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青のそれぞれの色信号の規定ピーク値をそれぞれ複数記憶しておき,
    記憶されている赤,緑,青のそれぞれの色信号に関する複数の規定ピーク値の中から,各色信号についていずれか一つの規定ピーク値を選択し,
    撮像したポジ画像の中に白色が含まれていない,または撮像したネガ画像の中に黒色が含まれていないと判定されたときに,撮像によって得られた赤,緑,青の色信号のピーク値のレベルが,あらかじめ記憶されている上記白ピーク・レベルまたは上記黒ピーク・レベルに関する赤,緑,青の色信号の複数の規定ピーク値のうち選択された規定ピーク値のレベルとなるように上記色信号のレベルをそれぞれ調整し,
    調整された赤,緑,青の色信号を出力する,
    請求項4に記載の撮像方法。
JP03086894A 1994-02-03 1994-02-03 撮像装置および方法 Expired - Fee Related JP3609116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03086894A JP3609116B2 (ja) 1994-02-03 1994-02-03 撮像装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03086894A JP3609116B2 (ja) 1994-02-03 1994-02-03 撮像装置および方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002252236A Division JP3677014B2 (ja) 2002-08-30 2002-08-30 撮像装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07222189A JPH07222189A (ja) 1995-08-18
JP3609116B2 true JP3609116B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=12315714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03086894A Expired - Fee Related JP3609116B2 (ja) 1994-02-03 1994-02-03 撮像装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3609116B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07222189A (ja) 1995-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538555B2 (ja) 画像ハ−ドコピ−作成装置
JP5457845B2 (ja) 色特性補正装置およびカメラ
US7667735B2 (en) Image pickup device and image processing method having a mask function
JP2000244823A (ja) 撮像素子の欠陥画素補正装置
JPH0534875B2 (ja)
JP4568484B2 (ja) 画像処理方法及びデジタルカメラ
US4635101A (en) Image conversion apparatus for television signals
KR910006858B1 (ko) 칼러 카메라의 영상신호처리회로
JP3609116B2 (ja) 撮像装置および方法
JP3677014B2 (ja) 撮像装置および方法
JP3510664B2 (ja) ネガ画像の撮像装置
JP2002142151A (ja) 撮像装置
US6686961B1 (en) Image pickup apparatus
JP3437620B2 (ja) 撮像装置およびその階調補正方法
JPH06261333A (ja) 撮像装置
JP4240257B2 (ja) 電子カメラ
JP3817214B2 (ja) 画像再生装置
JP3198983B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2001136539A (ja) 電子カメラ
JPH0646447A (ja) 撮像装置
JP3463526B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2689018B2 (ja) 電子シャッタ機能をもつ電子的撮像装置
JPH06261256A (ja) 固体撮像素子を用いた撮像装置
JP3101392B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP3029875B2 (ja) 映像信号のレベル補正回路

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees