JP3591869B2 - 複数テレビジョン番組送信用送信機局およびその番組受信用受信機 - Google Patents

複数テレビジョン番組送信用送信機局およびその番組受信用受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP3591869B2
JP3591869B2 JP09750494A JP9750494A JP3591869B2 JP 3591869 B2 JP3591869 B2 JP 3591869B2 JP 09750494 A JP09750494 A JP 09750494A JP 9750494 A JP9750494 A JP 9750494A JP 3591869 B2 JP3591869 B2 JP 3591869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
teletext
code
data
tuning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09750494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746491A (ja
Inventor
ヘルマヌス マリア ファスケ ベルナルダス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH0746491A publication Critical patent/JPH0746491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3591869B2 publication Critical patent/JP3591869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0882Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、それぞれ伝送チャネルを介して複数のテレビジョン番組を送信するために、その送信機局が使用する伝送チャネルを表わす選局データを複数のテレビジョン番組の一つのテレビジョン信号中で所定の繰返し周波数で送信するのに適合したデータ発生器を備えた送信機局に関するものであり、また、かかる送信機局からのテレビジョン信号を受信する受信機に関するものでもある。
【0002】
【従来の技術】
一般に、テレビジョン受信機は、プリセットキーにより、番組番号あるいはプリセット番号を参照して所望の番組を選局する。受信機の選局メモリは、送信機周波数もしくはチャネル番号の形で各プリセット番号に対する選局データを備えており、その選局データにより受信機が対応した伝送チャネルを選局する。受信機を最初に使用する場合には、選定手順として参照する手順に従って設定しておく必要がある。しかしながら、受信機の選定手順がすでに設定されている場合には、例えば新たなテレビジョン番組を取入れる際に、割当てられているプリセット番号を変更するのが望ましい。
【0003】
選局手順の種々の実施例が知られており、魅力的な実施例が欧州特許第0263555号明細書に記載されている。この選局手順は、ケーブル回線網の管理者がテレビジョン番組の分配を行なうケーブルテレビジョン方式に適用するのが好適である。この特許明細書に記載されているように、ケーブルテレビジョン送信機局は、少なくとも一つのテレビジョン番組とともに同時に、利用し得る番組および対応したプリセット番号からなる選局データを載せた文字放送ページを送信する。該当する文字放送ページは、標準化したページ番号、例えば、100〜899の通常の範囲外の第十進法のページ番号を有している。選定手順には、現在、そのページの選択およびそのページに組込まれている選局データの選局メモリへの蓄積が含まれている。したがって、受信可能の番組は、すべて、管理者が指定したプリセット番号によって呼出すことができ、そのプリセット番号は、一般に使用者の希望を満たすものとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
選局データを載せた文字放送ページは、ケーブル回線網の管理者が発生させた局地テレビジョン番組のテレビジョン信号とともに送信するのが好適である。実際には、あらゆるケーブル回線網のかかる番組をケーブル新聞、組込み映像などの形で送信している。したがって、前述の欧州特許明細書に記載されているように、テレビジョン受信機は、予定した文字放送ページの番組が見つかるまで、選定手順中に全チャネルを探索することになる。当今ではほぼ全番組となるが、文字放送を行なっているテレビジョン番組が見つかる度毎に、選局データを載せた文字放送ページが見つかるまでに所定の待ち時間がかかる。選局データを載せたページは多数の文字放送ページを含む繰返し周期の一部をなしているのであるから、その待ち時間は比較的長くなる。実際に、文字放送の繰返し周期、したがって、選局データを載せたページの繰返し周期は、30秒以上になる。したがって、従来周知の選定手順の問題点は、選定に数分の時間がかかるということであり、これは、従来の選定手順の使用者の便宜をかなり害うものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、文字放送チャネル選定の手順を改良し、特に、選定手順を速くすることにある。
この目的を達するために、本発明によるテレビジョン送信系は、テレビジョン信号中に選局データが組込まれていることを示す符号を、その選局データを載せたページを送信する繰返し周波数より高い繰返し周波数で、そのテレビジョン信号中で送信するのにもデータ発生器が適合していることを特徴とするものである。したがって、比較的短い待ち時間で、テレビジョン番組に選局データが組込まれているか否かを確認し得るようになり、選局データを載せたテレビジョン番組の探索はかなり加速される。かかるテレビジョン番組に対してだけは、より長い周期の待ち時間が選局データを載せたページに許される。
【0006】
選局データを文字放送ページに組込んだ送信機局においては、選局データを載せたページが一部をなす文字放送ページ群の見出しに符号を含めるのが好適である。かかる実施例は、符号の送信に何ら余分の送信経費を要さず、待ち時間の増大を伴わず、従来の文字放送サービス内で容易に実施し得るので極めて有用である。しかも、符号の待ち時間は、本来不明の文字放送繰返し周期の時間には左右されず、繰返し周期中の全文字放送ページの見出しに符号が含まれていて、さらに、テレビジョン信号の1画像ラインのみが文字放送に使用されて、周知のように、毎秒2ページ分の文字放送に相当する場合には、選局データの最大待ち時間は、1周期60ページに対して30秒、1周期90ページのときに45秒、などとなるが、その場合、符号は毎秒2回ずつ送信される。さらに多くの画像ラインを使用した場合には、符号の繰返しは、さらに頻繁になる。したがって、実際には、符号の待ち時間は、チャネルの選局に要する時間だけで決まることになる。そのうえに、この実施例には、選択した文字放送ページ待機中の見出しをすべて受信して蓄積するのに、従来のどの文字放送復号器も回路の追加を要しない、という利点もある。
【0007】
選局データの存在を示す符号は、文字放送において、通常、文字放送表示モードの切換えに使用する制御符号の一つを使用するのが好適であり、かかる符号は、見出しの空白部に組込むことができ、使用者の目にはつかず、しかも、見出しの文字配列に何ら余分の制御を課さない。
【0008】
【実施例】
以下に図面を参照して実施例につき本発明を詳細に説明する。
図1には、本発明による送信機局の構成例を示す。送信機局は、テレビジョン番組を受信するためのアンテナ1を有しており、受信したテレビジョン番組群は、局管理者が決めた伝送4チャネルをそれぞれ介し、複数の並列配置転換段2によって伝送し、加算器回路3に供給して互いに加算し、その結果、出力端に中央アンテナ信号CASが現われ、その信号CASを多数のテレビジョン受信機が受信するのであるが、再送信したテレビジョン番組には、文字放送サービスを行なうものと行なわないものとがある。
【0009】
中央アンテナ信号CASには、再送信テレビジョン番組に加えて、局地的に発生させたテレビジョン番組も含まれており、その局地テレビジョン信号LOCを変調器4を介して加算器回路3に供給する。この局地テレビジョン番組は信号源5によって供給するが、信号源5には、ベースバンド映像信号を供給する映像信号源51と少なくとも1ページの文字放送を供給する文字放送発生器52とを備えている。文字放送発生器52は文字放送を少なくとも1ページ分供給するキーボード53を備えており、送信すべき文字放送ページは、文字放送挿入器54により、局地映像信号LOCの画像ライン中に収容する。
【0010】
以下では、周知の世界方式文字放送標準に従って文字放送ページを送信するものとする。図2に示すように、テレビジョン信号の画像ラインは、8ビットずつの45バイトからなるデータ群列を備えている。固定値1010…10を有する最初の2バイトは、図2に符号CRIで示した「クロックランイン」であり、第3のバイトは、同じく固定値を有する「フレームコード」Fであり、次の2バイトは、書籍符号Mおよび行番号Rを表わす。残余の40バイトの意義は、行番号Rの値によって決まる。行番号が1乃至23の値を有するときには、図2のBに示すように、表示スクリーンに表示するための40文字の行をその40バイトが構成し、行番号が0値を有するときには、図2のAに示すように、そのデータ群列が文字放送ページの見出しを構成する。かかるページ見出しにおける一連の40バイトは、ページ番号の10位Tおよび1位Uを表わす2字、副符号SCおよび複数の制御ビットCで始まり、残りの部分は、ページ見出し文の24文字位置および実時間表示のための8文字位置である。原理的には、全ページの見出し文は文字放送の全ページに等しいが、ページ番号を表示可能の文字の形で見出し文中に再度組込むことが可能であり、普通は実際にそのとおりである。その場合に、ページ見出しはページ番号によって互いに相違する。
【0011】
文字放送ページの送信は、そのページの見出しを含めて開始され、引続き、関連した文字放送行の群に対して行なわれる。ページ番号は、文書番号Mと10位の数字Tおよび1位の数字Uとからなり、デイジット数3であって、一般に、使用者が10進キーボードで選定し得るように100〜899の範囲内にしてある。一連の文字放送ページ群が繰返して送信され、例えば、以下に仮定するように、局地テレビジョン番組におけるテレビジョン信号の2画像ラインを用いて一周期120ページの文字放送が送信され、繰返し周期は30秒とする。
【0012】
図2のAに例示したように、局地テレビジョン番組とともに送信する全文字放送ページの見出しには、「nnn〜ケーブル文字…」の文字列が設けてあり、ここで、nnnはページ番号を表わし、〜は、そのテレビジョン番組が選局データを載せた文字放送ページを備えていることを表わす。この符号〜は、表示スクリーンに表示したときに空白部に示される制御符号により構成することができ、多数のかかる制御符号が世界方式文字放送標準に用いられている。それらの制御符号は、引続く表示可能文字群を制御するためのものであり、例えば、引続く文字群の色を制御し、あるいは、数字表示とグラフ表示とを切換えるための制御符号があり、また、他の例としては、引続く文字群をひらめかす「フラッシュ」やその表示を抑える「コンシール」がある。また、対をなして現われる制御符号もあり、例えば、「フラッシュ」は相補的制御符号「ステッディ(安定)」を有し、「フラッシュ」は相補的変体「リビール(明示)」を有している。
【0013】
いくつかの表示法、就中、「フラッシュ」および「コンシール」は、実際には、文字放送ページの見出しには用いられない。したがって、関連した制御符号およびその相補的変体は、通常の文字放送送信におけるページの見出しには現われない。その結果、これらの制御符号は、文字放送の周期に選局データを載せた文字放送ページを備えてあることを示すのに極めて好適である。また、周知のように、かかる相補的制御符号は、表示モードに関しては何らの効果も呈しないので、最適である。以下では、図2のAに示した符号〜を制御符号「ステッディ」によって構成する。
【0014】
図3には、選局データを載せた文字放送ページで構成した文字放送行の様式を示し、特に、図3Aにはその第1行の様式を示し、図3Bには他の文字放送行の様式を示す。第1行の最初の20文字は、図3Aに示すように、システム情報、就中、選局データを載せたページに関するものであることを示す2文字&&、言語符号、場合によっては、他の選局データを載せて後続するページ群のページ番号NXT、変体番号Vおよびテレビジョン番組の選局データが後続することを示す文字%を備えており、特定しない文字位置は、従来の使用に備えてある。図3Aに示す第1文字放送行の第2の部分および図3Bに示す他の文字放送行の第1および第2の部分は、その送信機局から送信するテレビジョン番組の選局データを備えており、それらの選局データは、順次に、2デイジットのプリセット番号P、5デイジットの同調周波数F、7文字の送信機名NAM、送信中の関連番組が準拠する標準テレビジョン方式を示す方式符号S(0=PAL B/G,1=SECAM L,3=NTSC,その他)、ビデオレコーダをプログラムし得る文字放送ページのページ番号PDC(プログラム送出制御の略)および文字名により選局データが後続することを示し、文字!によりそのページの選局データが終ったことを示す継続符号Cからなっている。
【0015】
選局データを載せた文字放送ページは、特定の意味をもった種々の文字群を備えているが、使用者の選択を意図したものではないので、通常の範囲100乃至899以外の番号、例えば60進数1BEをページ番号に選んであり、選局データを載せた文字放送ページの例を図4に示す。同図に示そうとしているように、この文字放送ページには、受信可能の44テレビジョン番組の選局データを備えており、文字放送行1の右半部には、プリセット番号01につなぎ合わせたテレビジョン番組の選局データを示してある。すなわち、この番組は、175.25MHzで送信され、NLD1と呼ばれ、PAL B/G標準方式で送信され、文字放送ページ210にPDCデータを載せてある。プリセット番号02につなぎ合わせた第2テレビジョン番組は、511.25MHzで送信され、NLD2と呼ばれ、PAL B/G標準方式で送信され、文字放送ページ220にPCDデータを載せてある。
【0016】
図4に示した文字放送ページは幾つかの変形が可能であり、例えば、プリセット番号は、要すれば行番号からも取出せるので、必ずしもこのページに組込む必要はなく、このページに組込んだ場合にも、必ずしもその数字列に組入れる必要はない。しかしながら、図4に示した区分には、伝送誤りによる不一致検出の可能性の利点がある。かかる状況が生じた場合には、同じページの新たな送信に要する待ち時間を推察することができ、さらに、同調周波数の替わりにチャネル番号を用いることもできる。
【0017】
図5には、本発明によるカラーテレビジョン受像機、あるいは、ビデオレコーダの受信機部分の一般構成を模式的に示す。この受像機は、図1に示した送信機局からの中央アンテナ信号CASを受信するアンテナ入力6を有しており、受信信号をチューナ7に印加する。このチューナは、インターフェース回路8からの選局電圧Vを受入れる。CITAC(選局およびアナログ制御用コンピュータ・インターフェース)の名前で知られているフィリップスIC SAB 3035をインターフェース回路に選定することができる。チューナ7は、周波数fの発振器信号を供給して、周波数分割器9により256分割し、この分割信号をCITAC8に供給する。このように、チューナ7、分割器9およびCITAC8が周波数合成回路を構成する。同調周波数もしくはチャネル番号を表わす数値をCITACに印加すると、チューナは、自動的にこの周波数もしくはチャネル番号に同調する。
【0018】
チューナ7は、中間周波数信号IFを供給して、中間周波増幅器および復調器10に印加し、基底帯域映像信号CVBSを供給する。フィリップスIC TDA 2540をこの回路10に選ぶことができる。映像信号CVBSは、色復号回路11に印加して三原色信号R,G,Bを供給し、今度は、その三原色信号を増幅器回路12を介して表示スクリーン13に印加し、受信した番組を表示する。色復号回路11においては、色飽和度、コントラストおよび輝度をCITACから供給する適切な制御信号CTRLによって制御し、さらに、追加の組の原色信号R′,G′およびB′並びに消去信号BLKを受入れて、三原色信号R,G,Bを完全に、もしくは、部分的に抑圧することができる。TDA 356X系列のフィリップスICをこの回路11に選ぶことができる。
【0019】
映像信号CVBSは、文字放送復号器14にも印加する。この復号器14は、映像入力処理器141を備え、映像信号CVBSを受入れて文字放送データ群列を分離して、データ線TTDを介し、コンピュータ制御文字放送復号器(略称CCT復号器)として参照する回路142に印加する。このCCT復号器は、映像入力処理器141からのクロック信号をクロック線TTCを介して受入れ、さらに、メモリ143に結合して幾つかの文字放送ページを蓄積し、したがって、ページメモリとして参照する。CCT復号器は、前述した三原色信号R′,G′,B′および消去信号BLKを供給する他に、局地的に発生させたスクリーン上表示情報を表示するにも適している。映像入力処理器141はフィリップスIC SAA 5230で構成することができ、CCT復号器142はフィリップスIC SAA 5240とすることができ、ページメモリ143は8キロバイトRAMとすることができる。文字放送復号器14の構成および動作の詳細説明には、「コンピュータ制御文字放送」、電子素子および応用誌、第6巻、第1号、1984年15〜29ページを参照する。
【0020】
この受信機は、さらに、マイクロコンピュータの形の制御回路15を備えており、フィリップス社MAB84xx系列のマイクロコンピュータを適用することができ、バス系16を介し、文字放送復号器14、CITAC8、不揮発メモリ17および局地操作パネル18に結合している。選局メモリTMとして参照する不揮発メモリ17は、就中、受信可能のテレビジョン番組の選局データを蓄積するのに用いる。選局メモリをプログラムする方法の詳細については「手動プログラミング」として参照することができる。局地操作パネルは、自動プログラミング用の設定キー181を備えている。
【0021】
手持ち遠隔制御ユニット19は、受信機の日常操作に使用するが、赤外線操作信号をマイクロコンピュータ15の入力端に接続した受信器20に送出する。この遠隔制御ユニット19は、0乃至9の数字キーおよび画像・音声制御用の慣用キーを備えて、文字放送モード等の切換えを行なう。
【0022】
テレビジョン受像機の動作は、マイクロコンピュータ15のメモリに蓄積した制御プログラムによって決まる。正常な動作モードにおいては、受信機の選局は、キーあるいはキーの組合わせによりプリセット番号を発生させて行なうが、プリセット番号につながるテレビジョン番組の同調周波数は、各プリセット番号毎に選局メモリ17に蓄積してある。関連した同調周波数は、マイクロコンピュータ15により読出してCITAC8に印加する。
【0023】
設定キー181を押下すると、マイクロコンピュータは、図6に示す設定プログラムINSTを実行する。このプログラムのステップ60においては、最低同調周波数fmin をCITACに印加し、ついで、ステップ61において、探索手順を開始し、テレビジョン信号が受信されるまで、同調周波数を段階的に増大させる。ステップ62において、最高周波数fmax を超えると、この設定プログラムは終了する。
【0024】
受信機が見出したテレビジョン番組に同調している間には、マイクロコンピュータは、ステップ63において、ページ番号1BEを文字放送復号器に供給し、今度は、その文字放送復号器がこの文字放送ページの獲得を開示する。しかしながら、受信したテレビジョン番組が文字放送を送信しているか否か、また、文字放送を送信しているとすると、ページ番号1BEがその文字放送中に存在しているか否かは、予め知られていない。選択した文字放送ページの待ち時間が守られている間には、文字放送復号器142が、受信した全ページの見出しをページメモリ143に周知の態様で書込む(図5参照)。受信機がその局地テレビジョン番組の文字放送を載せた2画像ラインを選局している場合には、かかる処理が毎秒4見出しの繰返し周波数で行なわれ、見出し文字「nnn〜ケーブル文字…」(図2A参照)が、このようにして、毎秒4回だけページメモリ143に書込まれる。その際、ページ番号だけはその都度変化するが、残余の見出し文字は、同じ文字列が継続して重ね書きされ、変化せず、したがって、周知のように、「ステッディ」符号〜が、捕捉の始点から毎秒4回の割で受入れられて、ページメモリ143に書込まれる。
【0025】
ステップ64においては、マイクロコンピュータが見出し文字をページメモリ143に書込んで「ステッディ」符号〜がその中にあるか否かを確かめ、ない場合には、ステップ65において、所定時間Tの間見出し文字を書き直す。文字放送に1画像ラインを用いているときでも、毎秒2見出しを受信するのであるから、その時間Tは1/2秒だけですむ。したがって、受信機がテレビジョン番組送信文字放送を選局している場合には、選局データを載せたページを示す局地テレビジョン番組であるか否かは1/2秒後に判る。また、然らざる場合には、設定プログラムは、他のテレビジョン番組を探索するために、ステップ61に戻る。このプログラム・ループは、ステップ62において、求めるテレビジョン番組が見つからずに最高同調周波数fmax に到達したことが確かめられると、直ちに終了する。その場合、例えば、使用者は、「手動プログラミング」に戻るべきであることを知らされる。
【0026】
ステップ64において、「ステッディ」符号〜を見つけた場合には、文字放送復号器142は、ステップ66において、選局データを載せた文字放送ページ1BEを受信するために待機する。その際、全ページがページメモリ143に蓄積される。引続いて、マイクロコンピュータは、ステップ67において、プリセット番号Pをページメモリ143に書込むとともに、選局メモリ17の対応したメモリ位置TM(P)を探索する。ついで、マイクロコンピュータは、ステップ68において、プリセット番号Pに組合わさった同調周波数F、送信機名NAM、方式符号Sおよびページ番号PDCを読取って上述したメモリ位置TM(P)に蓄積する。最後に、ステップ69において、継続符号Cを読取り、その符号Cが文字%からなっている場合には、マイクロコンピュータは、引続くプリセット番号を処理するためにステップ67に戻り、また、その符号Cが文字!からなっている場合には、すべてのプリセット番号を処理してしまったのであり、設定プログラムは終了する。1BEページの全プリセット番号が送信されていない場合には、マイクロコンピュータは、最初の見出しにおける次のページのページ番号NXT(図3A参照)を読取ることができる。その際、このページを選定して(図6には示さず)、このページについてステップ67乃至69を繰返す。
【0027】
この例においては「ステッディ」とする符号〜の出現を確めるステップ64において、この符号より、組合わせた変体(「フラッシュ」)が先行しているか否かを確めることもできることに留意すべきである。その場合には、その局地テレビジョン番組は受信されないが、実際に見出し文字中の「フラッシュ」表示に直面する文字放送送信を伴ったテレビジョン番組は、明らかに存在する。
【0028】
選定手順の送信後には、選局メモリは、図7に示すようなメモリ内容を有している。この選局メモリは、複数のメモリ位置を備えており、各メモリ位置に、同調周波数F、送信機名NAM、方式符号SおよびPDCページ番号を蓄積して、選定手順の終了時に、あるいは、図5におけるOSDキー191による使用者の請求に応じ、少なくともプリセット番号および組合わせた送信機名よりなるスクリーン上表示を表示スクリーン上に行なうのが有用である。
【0029】
図5を参照して前述したように、遠隔制御ユニット上のプリセット番号に対応した選局メモリ17のメモリ位置は、そのプリセット番号を正規のテレビジョン動作モードで活用する際に探索する。マイクロコンピュータ15は、今度は、そのメモリ位置に蓄積した同調周波数Fを読出してCITAC8に印加し、受信機に該当したテレビジョン番組を選局させ、さらに、対応した送信機名NAMを読取って、数秒間のスクリーン上表示を行なうために文字放送復号器14に印加する。なお、送信機名は、局地の実際に従って送信機局の管理者が決めるものであるから、幾つかの既知のテレビジョン受像機で普通に行なわれるような送信機名の厄介な手動プログラミングは、なしで済ますことができる。また、個人的な好みによる送信機名の手動プログラミングはそのまま可能である。
【0030】
テレビジョン番組が、局地的に用いられているのとは異なる標準方式、例えばPAL方式の替わりのNTSC方式で送信機局から送信されている限り、また、受信機が雑多な方式の受信機である限りにおいては、マイクロコンピュータは、各プリセット番号毎に対応する方式符号Sを読取って、受信機を該当する標準方式に切換える。
【0031】
受信機が、プログラミング・データを所定の文字放送ページに組込んである番組表示制御PDCにより、自動表示もしくは自動記録を予めプログラムしてあるテレビジョン番組に適合させてある場合には、使用者が、そのために選択すべきページ番号を知る必要なしに、図5のPDCキー192により、そのPDCページを直接に求めることができる。
【0032】
最後に、当今は、多くのテレビジョン受像機が高価な操作方式のメニューを種々の言語で備えているので、使用者は、上述した受信機に固有の言語を選ぶ必要はない。送信機局が局地的に使用する言語の言語符号(図3AにおけるL)を送信しているので、受信機は、自動的にその言語に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明複数番組送信用送信機局の構成例を示すブロック線図である。
【図2】A,Bは図1に示した文字放送発生器で発生した文字放送データ群列の様式例をそれぞれ示す線図である。
【図3】A,Bは図1に示した文字放送発生器で発生した文字放送データ群列の他の様式例をそれぞれ示す線図である。
【図4】選局データを載せた文字放送ページの構成例を示す線図である。
【図5】本発明のテレビジョン受像機の一般構成を模式的に示すブロック線図である。
【図6】図5に示したマイクロコンピュータにより実施する設定プログラムのフローチャートである。
【図7】図6に示した設定プログラムの実施後に行なう図5に示した選局メモリ配分の例を示す図表である。

Claims (6)

  1. それぞれ伝送チャネルを介して複数のテレビジョン番組を送信するために、当該送信機局が使用する伝送チャネルを表わす選局データを前記複数のテレビジョン番組の一つのテレビジョン信号中で所定の繰返し周波数で送信するのに適合したデータ発生器を備えた送信機局において、当該テレビジョン信号中に前記選局データが組込まれていることを示す符号(〜)を、当該選局データを載せたページを送信する繰返し周波数より高い繰返し周波数で、前記テレビジョン信号中で送信するのにも前記データ発生器が適合していることを特徴とする送信機局。
  2. 前記選局データを所定の文字放送ページに組込んだ請求項1記載の送信機局において、選局データを載せた該当ページが一部をなす文字放送ページ群の見出しに前記符号を含めたことを特徴とする送信機局。
  3. 前記符号を、前記ページ見出しの空白部として表示すべき文字位置に含めるとともに、文字放送表示モードを切換えるための制御符号によって構成したことを特徴とする請求項2記載の送信機局。
  4. テレビジョン信号群を送信する伝送チャネル群を選局するためのチューナ、テレビジョン信号群に組込んだデータを受信して蓄積するための復号器、選局データをそれぞれのメモリ位置に蓄積するための選局メモリ、並びに、前記チューナ、前記復号器、および前記選局メモリに結合するとともに、送信された選局データを受信して前記選局メモリに蓄積するのに適合した制御回路を備えた、請求項1記載の送信機局が送信したテレビジョン信号の受信機において、テレビジョン信号の受信に際し、前記選局データが当該テレビジョン信号に組込まれていることを示す符号を検出するとともに、当該符号の受信に際し、前記選局データ受信のために待機するのにも前記制御回路が適合していることを特徴とする受信機。
  5. 前記選局データを文字放送ページに組込んだ請求項4記載の受信機において、所定の文字放送ページを選択するとともに、その受信待機中に、前記符号が文字放送ページ群の見出しに包含されているか否かを検出するのに前記制御回路が適合していることを特徴とする受信機。
  6. 所定時間内に前記符号が検出されないときに、他の伝送チャネルに前記チューナを同調させるのに前記制御回路が適合していることを特徴とする請求項4または5記載の受信機。
JP09750494A 1993-05-13 1994-05-11 複数テレビジョン番組送信用送信機局およびその番組受信用受信機 Expired - Lifetime JP3591869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE09300492 1993-05-13
BE9300492A BE1007077A3 (nl) 1993-05-13 1993-05-13 Zendstation voor het uitzenden van een pluraliteit van televisie programma's, en een ontvanger voor het ontvangen van de programma's.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0746491A JPH0746491A (ja) 1995-02-14
JP3591869B2 true JP3591869B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=3887040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09750494A Expired - Lifetime JP3591869B2 (ja) 1993-05-13 1994-05-11 複数テレビジョン番組送信用送信機局およびその番組受信用受信機

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5579061A (ja)
EP (1) EP0624980B1 (ja)
JP (1) JP3591869B2 (ja)
KR (1) KR100330104B1 (ja)
BE (1) BE1007077A3 (ja)
DE (1) DE69419814T2 (ja)
ES (1) ES2137311T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1007077A3 (nl) * 1993-05-13 1995-03-07 Philips Electronics Nv Zendstation voor het uitzenden van een pluraliteit van televisie programma's, en een ontvanger voor het ontvangen van de programma's.
BE1007167A3 (nl) * 1993-05-13 1995-04-11 Philips Electronics Nv Zendstation voor het uitzenden van een pluraliteit van televisie programma's, en een ontvanger voor het ontvangen daarvan.
KR960005939B1 (ko) * 1993-09-17 1996-05-03 엘지전자주식회사 방송데이타 저장장치와 브이씨알(vcr) 예약녹화 장치 및 방법
WO1995026594A2 (en) * 1994-03-23 1995-10-05 Philips Electronics N.V. Transmission of tuning data of broadcasting transmitters to a receiver
FR2734975A1 (fr) * 1995-05-30 1996-12-06 Television Francaise 1 Soc Procede et systeme de transmission de pages de teletexte a adressage personnalise
JPH09275529A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Toshiba Corp テレビ放送信号の自動置局装置
CN1269100A (zh) * 1998-03-26 2000-10-04 皇家菲利浦电子有限公司 自动安装
GB9826697D0 (en) 1998-12-05 1999-01-27 Philips Electronics Nv Television receiver
JP2006100938A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Sony Corp 情報処理システムおよび方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム
CN101356813B (zh) 2005-09-26 2011-01-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 预置频道分配信息的传输

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3036552C2 (de) * 1980-09-27 1985-04-25 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Fernsehempfangsanlage
US4639779A (en) * 1983-03-21 1987-01-27 Greenberg Burton L Method and apparatus for the automatic identification and verification of television broadcast programs
NL8500047A (nl) * 1985-01-09 1986-08-01 Philips Nv Televisie ontvanger met teletext-decodeerschakeling en paginanummergeheugen.
NL8602494A (nl) * 1986-10-03 1988-05-02 Philips Nv Televisie-overdrachtssysteem.
DE3856057T2 (de) * 1987-07-20 1998-10-29 Philips Electronics Nv Fernseh-Übertragungssystem
JPS6489784A (en) * 1987-09-30 1989-04-04 Toshiba Corp Video program identifying signal deciding device
DE3855067T2 (de) * 1987-11-30 1996-10-24 Nippon Electric Co Vorrichtung zur Erzeugung eines Bildsignales auf einer genauen horizontalen Stellung
US4897727A (en) * 1988-05-09 1990-01-30 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television tuning system allowing rapid response to user initiated commands
US4977455B1 (en) * 1988-07-15 1993-04-13 System and process for vcr scheduling
DE3928175A1 (de) * 1989-01-21 1990-07-26 Nokia Unterhaltungselektronik Videoempfangseinrichtung
US5253066C1 (en) * 1989-06-01 2001-05-22 United Video Properties Inc Tv recording and viewing control system
US5038211A (en) * 1989-07-05 1991-08-06 The Superguide Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving television program information
US5200823A (en) * 1991-03-29 1993-04-06 Scientific-Atlanta, Inc. Virtual channels for a multiplexed analog component (mac) television system
JP3334166B2 (ja) * 1992-06-30 2002-10-15 ソニー株式会社 Vtr
KR960002504B1 (ko) * 1992-10-31 1996-02-17 삼성전자주식회사 코드 삽입 영상신호 송수신회로 및 방법
US5537153A (en) * 1992-11-16 1996-07-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Television signal transmission and reception system with multi-screen display for tuning operation
BE1007077A3 (nl) * 1993-05-13 1995-03-07 Philips Electronics Nv Zendstation voor het uitzenden van een pluraliteit van televisie programma's, en een ontvanger voor het ontvangen van de programma's.

Also Published As

Publication number Publication date
ES2137311T3 (es) 1999-12-16
DE69419814D1 (de) 1999-09-09
EP0624980A1 (en) 1994-11-17
KR940027518A (ko) 1994-12-10
JPH0746491A (ja) 1995-02-14
US5579061A (en) 1996-11-26
KR100330104B1 (ko) 2002-08-28
DE69419814T2 (de) 2000-02-17
US6025887A (en) 2000-02-15
EP0624980B1 (en) 1999-08-04
BE1007077A3 (nl) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083749B2 (ja) テレビジョン受信機
US5694176A (en) Method and apparatus for generating television program guides with category selection overlay
US4998292A (en) Programming method and/or equipment for audio or video appliances
US5410359A (en) Teletext decoder and television receiver provided with a teletext decoder
KR100304173B1 (ko) 복수의텔레비젼프로그램을전송하는전송기스테이션및수신기
JPH0344283A (ja) 循環送出文字放送受信用文字放送復号機およびテレビジョン受像機
JP3591869B2 (ja) 複数テレビジョン番組送信用送信機局およびその番組受信用受信機
JPH05244522A (ja) テレビ受信機
EP1157549A1 (en) Tuning a signal receiver
JPH0690438A (ja) テレビジョン受像機
EP0145677B1 (en) Improved teletext receiver
JPH06141250A (ja) 選局チャンネル設定方式
JP3916656B2 (ja) テレテキストページの伝送方法
JP2000165771A (ja) テレビジョン受像機
EP0567185B1 (en) Teletext decoder and television receiver provided with a teletext decoder
JP2511254B2 (ja) 文字放送受信機におけるプリセツト方法
KR100233529B1 (ko) Xds의 특정정보를 제공하기 위한 장치
JP4046576B2 (ja) テレビジョン受信装置
KR100370028B1 (ko) 티브이의 캡션정보 저장 및 디스플레이 방법
KR100200131B1 (ko) 텔레비전의 osd일체화장치
JP3227755B2 (ja) テレビジョン受像機
JPS6150554B2 (ja)
KR19990013107U (ko) 표시언어 자동선택장치
WO2000040023A1 (en) Receiver for and method of displaying text data
JPH0474075A (ja) テレビ受像機の選択入力の表示法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term