JP3586721B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3586721B2
JP3586721B2 JP2002005619A JP2002005619A JP3586721B2 JP 3586721 B2 JP3586721 B2 JP 3586721B2 JP 2002005619 A JP2002005619 A JP 2002005619A JP 2002005619 A JP2002005619 A JP 2002005619A JP 3586721 B2 JP3586721 B2 JP 3586721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
harness
image forming
unit
apparatus main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002005619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003207962A (ja
Inventor
宏和 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2002005619A priority Critical patent/JP3586721B2/ja
Publication of JP2003207962A publication Critical patent/JP2003207962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3586721B2 publication Critical patent/JP3586721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、画像形成装置本体の下部に、給紙ユニットのようなユニットをオプションとして追加して設ける際の、ハーネスの接続手段に関する。
【0002】
【従来の技術】
複写機やファクシミリ装置等の画像形成装置において、電子写真方式による記録部を設けた画像形成装置本体に対して、本体に設けた給紙カセット等の給紙手段とは別に、1つまたは複数の給紙トレイ等を装備した給紙ユニットを追加して設ける場合が多くある。前記オプションユニット等を追加して組み合わせる場合には、装置本体との間での信号の伝達や給電のためのハーネスを接続して、装置本体の動作に対応させて、オプションユニットからの給紙の動作を制御している。前記装置本体とオプションユニットとの間に接続するハーネスには、装置本体とオプションユニットとの間での信号の伝達のため等の信号伝達系統が配置される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来の画像形成装置においては、オプションユニットと装置本体との間に接続するハーネスは、装置の外面に露出させて設けており、画像形成装置の背面に露出している電線等が、装置のメンテナンス等の際に邪魔になることがある。また、前記ハーネスの接続のために、本体の外カバーを外してリヤ側を全部露出させる状態で接続作業を行う必要がある等の欠点があり、そのハーネスの接続のための作業が面倒になる等の不都合があった。
【0004】
本発明は、オプションユニットを装置本体に組み合わせる作業を容易に行い得て、ハーネスを接続する手間を少なく出来るようにする手段を設けた画像形成装置を提供することを目的としている。
【0005】
本発明は、装置本体に対してオプションユニットを組み合わせ可能に構成し、装置本体に設けたコネクタに対して、オプションユニットに設けるハーネスを接続するようにした画像形成装置に関するもので、前記装置本体の背面には、コネクタを配置した背面開口部を設け、前記開口部の下部には背面から切り込んだハーネスを通す下孔を設け、前記開口を覆うように装着するカバー部材には、コネクタに接続するハーネスを押圧保持するための押圧部材を設け、
装置本体をオプションユニット上に位置決めするために、オプションユニットの上部には、リヤ側に2つのフランジ部材と、フロント側に2つの突部材を、それぞれ所定の間隔を介して設け、
前記装置本体には、その下部に、前記オプションユニットの突部材に対応させた凹孔を設けて、前記突部材を凹孔に挿入することで、両者の位置決めを行うとともに、
前記フランジ部材を、装置本体の背後に当接させて、ネジ止めにより上下の部材を接続することにより、上下に組み合わせた部材を一体化することを特徴とする。
【0006】
前述したように構成したことにより、装置本体にオプションユニットを追加して装備する際に、リヤカバーに取り付けるカバー部材を外して、ハーネスの接続を容易に行うことができる。そして、カバー部材が装置のリヤ側に露出することがなくなるとともに、背面開口部にカバー部材を取り付けることで、下孔を塞いで開口が大きく残ることがなくなり、ハーネスを良好な状態で保持・固定出来る。したがって、オプションユニットに装置本体を組み合わせる際の位置決めの動作を容易に行うことが可能であり、前記ハーネスの接続とともに、駆動伝達系と用紙路の接続を良好に行うことが出来る。
【0008】
【発明の実施の形態】
図示される例にしたがって、本発明の装置の構成を説明する。図1に示す例は、画像形成装置の背面側から見た状態の斜視図で、図2には、オプションユニット20に設けている信号伝達系や給電のためのハーネス22を、装置本体2に接続する例を示している。前記画像形成装置1においては、その装置本体2をファクシミリ装置と複写機とを複合した装置として構成しているもので、装置本体2には電子写真方式を用いた記録紙作成機能を設け、1つの給紙カセットから給紙する手段を、基本構成として設けた小型の画像形成装置として構成する例を示している。前記画像形成装置1に対して、給紙カセット等の用紙収容装置を追加して設けることにより、2種類の用紙を画像の記録のために使用出来るように、オプションユニット20を装置本体2の下部に組み合わせて装置を構成する例を、以下に説明する。
【0009】
前記画像形成装置1の装置本体2には上部にADF6を配置し、シートものの原稿の画像を読み取って、その読取画像の情報を用いて用紙に記録すること、または、ファクシミリ機能を用いて、他のファクシミリ(FAX)に送信可能に構成している。前記画像形成装置1の装置本体2には、記録部と排出トレイ8および、1つの本体カセットを装備する下部の給紙部とを組み合わせて一体の装置として構成しており、給紙部に装備した1つの給紙カセットから給紙して、記録紙を排出トレイ8に向けて排出する。前記装置本体の下部に増設カセットを追加することで給紙カセットの数を増加させようとする場合には、オプションユニット20として構成した別のユニットを、追加装備することができる。
【0010】
前記オプションユニット20には、装置本体2に対して接続し、位置決めするために、リヤ側に所定の間隔を介して2つのフランジ部材27、27aを設け、フロント側の所定の位置には、突部材29、29a(図1の装置本体の影に隠されている部分に設ける)を配置している。そして、前記突部材29、29aを装置本体2の下部に設けた図示を省略する凹孔に挿入し、位置決め用フランジ部材27……のリヤ側からネジ28……を装着することで、上下のユニットの接続を行うようにする。なお、前記オプションユニット20を装置本体2に対して接続するに際して、フロント側の両側には2つの突部材29、29aを配置して位置決めを行うとともに、リヤ側にはフランジ部材に類似する突起部27、27aを設けて、前記突起部に対応する装置本体には弾性を有する係止爪等を設けておくことで、スナップフィットと同様な位置決め・固定手段を構成することが可能である。したがって、前述したような接続・固定手段を用いる場合には、ネジとそのための工具を用いずに固定保持させることもでき、その他に、従来公知のスナップフィット機構を用いた接続・固定手段を用いることが可能である。
【0011】
なお、前記位置決め用フランジ部材27、27a、突部材29を用いて接続することにより、オプションユニット20に設けている用紙路25と、装置本体2に設けている駆動源からオプションユニット20の被駆動ギヤ24とを接続し、装置本体2の駆動源によりオプションユニット20に設けている給紙ローラ等の被駆動部材に対する駆動伝達を行い得るようにする。前記オプションユニット20と装置本体2との間での信号伝達等を行うために、装置本体2のリヤ側に設けるコネクタ14を背面開口部11に設けていて、前記背面開口部11を覆うためのカバー部材として小カバー15を設けている。また、オプションユニット20のリヤ側にはハーネス22を設けていて、前記ハーネス22を本体のコネクタ14に接続する。
【0012】
前記装置本体2とオプションユニット20の組み合わせに際して、ハーネス22を接続するためは、図2に示すような部材を用いて接続作業を行うようにする。前記装置本体2のリヤ側に設ける背面開口部11には、内部にコネクタやその他の接続部材を配置しており、その横部分にネジ止め部12を設けているもので、前記背面開口部11の下部のフレーム部材には、下孔13をリヤ側から切り込んだ形状に形成している。また、前記背面開口部11をカバーするための小カバー15は、下部にハーネス22を位置決めするための切欠部を設けた押圧部材17を突出させて設け、前記ネジ止め部12に対応する位置にはネジ止め部16を設けている。
【0013】
そして、リヤカバー10に設けた背面開口部11に小カバー15を装着して、ネジ止め部12、16とをネジ18によりねじ止めすることにより、小カバー15を固定するとともに、下孔13を通したハーネス22を小カバー15の押圧部材17により押圧し、装置本体2の下部に大きな空間が形成されないようにする。なお、前記背面開口部11に対し小カバー15を装着するために、前記ネジ止め部に対向する側部に、係止爪による固定保持手段を追加して設けると、前記小カバー15の位置決めと固定を良好に行うことができるが、そのための手段としては、従来公知の任意の引っ掛け固定手段等を用いることができる。
【0014】
前述したようにして、装置本体2に対してオプションユニット20を組み合わせて構成する画像形成装置1は、図3に示されるような装置として構成されるもので、装置本体2の上部にはシートものの原稿を搬送しながら読み取る機能を有するADF6を配置し、原稿をセットする原稿トレイ7と、読み取った原稿を収容する原稿排出トレイ8とを上下に配置している。また、装置の中央部には記録紙を排出させるための排出トレイ4を配置して、横方向またはフロント側から記録紙を取出すことができるようにする。
【0015】
前記画像形成装置1においては、本体カセット5と追加カセット21とに対して、それぞれサイズの異なる用紙を収容しておくと、ADFにより読み取った原稿のサイズや、FAX受信した情報の用紙サイズ等に対応させて、記録紙の作成を行うことができる。前記画像形成装置1において、装置本体2のフロント側上部にはコントロールパネル3を配置して、FAX送受信する際の制御情報の入力や、短縮ダイヤル番号を設定すること等が出来る。さらに、複写機機能を使用する場合にも、複写枚数や縮拡率の設定、その他のコピーに際しての情報の入力等を行うようにする。
【0016】
なお、前記画像形成装置1に対して、オプションユニット20を追加して装備する場合に、前記オプションユニット20には1つの給紙カセットのみを収容可能にすることに限定されるものではなく、任意の数の給紙カセットをオプションユニット20に収容させることもできる。また、装置本体2に対しても、2つの給紙カセットを収容出来るものとして構成可能であるが、本実施例においては、説明を簡略化するために、装置本体2とオプションユニット20に対してそれぞれ1つずつの給紙カセットを収容する例で説明している。さらに、前記オプションユニット20の下部に1つの給紙カセットを収容するオプションユニットを追加装備することも可能であり、そのように、2つのオプションユニットを重ねて組み合わせる場合には、前記図1、2に示したように、装置の間での接続・位置決め手段と、ハーネスとを各々配置することで対応が可能となる。
【0017】
【発明の効果】
本発明の装置は、前述したように構成したものであるから、オプションユニットを追加して装備する際に、リヤカバーに取り付けるカバー部材を外して、ハーネスの接続を容易に行うことができる。また、小カバーを装置本体の外カバーに形成する下孔に対して、着脱可能とすることにより、小カバーが装置のリヤ側に露出することがなくなるとともに、背面開口部に小カバーを取り付けることで、下孔を塞いで開口が大きく残ることがなくなり、ハーネスを良好な状態で保持・固定出来る。さらに、装置本体をオプションユニットに対して位置決めするための手段と設けることで、オプションユニットに装置本体を組み合わせる際の位置決めの動作を容易に行うことができ、前記ハーネスの接続とともに、駆動伝達系と用紙路の接続を良好に行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像形成装置の構成を示す背面図である。
【図2】ハーネスの接続部の構成の説明図である。
【図3】画像形成装置の正面図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置、 2 装置本体、 3 コントロールパネル、
4 排出トレイ、 5 本体カセット、 6 ADF、
7 原稿トレイ、 8 原稿排出トレイ、 10 リヤカバー、
11 背面開口部、 12 ネジ止め部、 13 下孔、
14 コネクタ、 15 小カバー、 16 ネジ止め部、
17 押圧部材、 18 ネジ、 20 オプションユニット、
21 増設カセット、 22 ハーネス、 24 被駆動ギヤ、
25 用紙路、 26 位置決め用フランジ部材、 28 ネジ、
29 突部材。

Claims (1)

  1. 装置本体に対してオプションユニットを組み合わせ可能に構成し、
    装置本体に設けたコネクタに対して、オプションユニットに設けるハーネスを接続するようにした画像形成装置において、
    前記装置本体の背面には、コネクタを配置した背面開口部を設け、前記開口部の下部には背面から切り込んだハーネスを通す下孔を設け、前記開口を覆うように装着するカバー部材には、コネクタに接続するハーネスを押圧保持するための押圧部材を設け、
    装置本体をオプションユニット上に位置決めするために、オプションユニットの上部には、リヤ側に2つのフランジ部材と、フロント側に2つの突部材を、それぞれ所定の間隔を介して設け、
    前記装置本体には、その下部に、前記オプションユニットの突部材に対応させた凹孔を設けて、前記突部材を凹孔に挿入することで、両者の位置決めを行うとともに、
    前記フランジ部材を、装置本体の背後に当接させて、ネジ止めにより上下の部材を接続することにより、上下に組み合わせた部材を一体化することを特徴とする画像形成装置。
JP2002005619A 2002-01-15 2002-01-15 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3586721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005619A JP3586721B2 (ja) 2002-01-15 2002-01-15 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005619A JP3586721B2 (ja) 2002-01-15 2002-01-15 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003207962A JP2003207962A (ja) 2003-07-25
JP3586721B2 true JP3586721B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=27644613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005619A Expired - Fee Related JP3586721B2 (ja) 2002-01-15 2002-01-15 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3586721B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5358506B2 (ja) * 2010-03-31 2013-12-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 用紙供給装置及びこれを搭載した画像形成装置
JP5541009B2 (ja) * 2010-08-31 2014-07-09 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2012220537A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Sharp Corp 電気機器の配線構造、及び画像形成装置
JP5542783B2 (ja) 2011-11-15 2014-07-09 シャープ株式会社 電気ケーブル接続装置、及び画像形成装置
JP5951586B2 (ja) * 2013-11-13 2016-07-13 シャープ株式会社 電気ケーブル接続装置、及び画像形成装置
JP5740453B2 (ja) * 2013-11-13 2015-06-24 シャープ株式会社 電気ケーブル接続装置、及び画像形成装置
JP6465637B2 (ja) * 2014-12-11 2019-02-06 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
JP6138898B2 (ja) * 2015-12-14 2017-05-31 シャープ株式会社 電気ケーブル接続装置、及び画像形成装置
JP2021173784A (ja) 2020-04-20 2021-11-01 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0395687U (ja) * 1990-01-12 1991-09-30
JP3366522B2 (ja) * 1996-03-16 2003-01-14 京セラミタ株式会社 画像形成装置の位置決め機構
JPH09293974A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Canon Inc 電子機器
JP2001197232A (ja) * 2000-01-06 2001-07-19 Canon Inc 原稿読取装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003207962A (ja) 2003-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3586721B2 (ja) 画像形成装置
JPH07137853A (ja) 画像形成装置
US5532826A (en) Facsimile apparatus
JP4221754B2 (ja) 画像形成装置及びその組付方法
JP2003051683A (ja) 電気ケーブル取り付け装置及び該装置を備えた画像読取装置と画像形成装置
JP2000071553A (ja) 操作部、及び、操作部を備える画像形成装置
JP6658634B2 (ja) 原稿押さえユニット、およびこれを備えた自動原稿搬送装置、画像形成装置
US7184182B1 (en) Image recording device
JP3247827B2 (ja) 自動原稿送り装置の開閉部支点機構
JP3342410B2 (ja) 画像形成装置
CN111610829A (zh) 硬盘的固定结构以及具有该固定结构的图像形成装置
JPH11286343A (ja) 画像読取部を持つ画像形成装置
JP3596527B2 (ja) 画像形成装置
JPH11255403A (ja) 画像形成装置
JP3266767B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP2018083402A (ja) オプション部品及び着脱式カバーの固定構造
JP2005173172A (ja) 画像形成装置
JP2007201773A (ja) 画像形成装置
JP3786012B2 (ja) 画像形成装置
JP2005173171A (ja) 画像形成装置
JP2005173174A (ja) 画像形成装置
JP2001134161A (ja) 画像形成装置
JPH05204058A (ja) 原稿読取装置
JP2003137470A (ja) 画像形成装置、シート処理装置およびその装着方法
JPH11255399A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees