JP3586461B1 - 多元接続通信システム - Google Patents

多元接続通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP3586461B1
JP3586461B1 JP2004059868A JP2004059868A JP3586461B1 JP 3586461 B1 JP3586461 B1 JP 3586461B1 JP 2004059868 A JP2004059868 A JP 2004059868A JP 2004059868 A JP2004059868 A JP 2004059868A JP 3586461 B1 JP3586461 B1 JP 3586461B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uplink
slot
usf
transmission
packet data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004059868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005012756A (ja
Inventor
ギルズ ベアド ティモシー
エドワード クーパー デビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27636762&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3586461(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3586461B1 publication Critical patent/JP3586461B1/ja
Publication of JP2005012756A publication Critical patent/JP2005012756A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2656Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA] for structure of frame, burst
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

【課題】望ましいマルチスロットコンフィギュレーションを利用できるようにする。
【解決手段】通信チャネルの割り当てにおいて選択の対象を追加するために、あるクラスの移動局に対して、物理的制約を回避するために、下りの割り当てシグナリングのタイミングとその後の上りの送信との間の固定した関係を変更する。
【選択図】図7

Description

本発明は、多元接続通信システムに関し、特に、時分割多元接続システムにおける動的リソース割り当てに関する。
GSMなどの多元接続無線システムにおいては、多くの移動局がネットワークとの通信を行う。移動局が使用する物理通信チャネルの割り当ては固定されている。GSMシステムの記述は、非特許文献1に見つけることができる。
時分割多元接続(TDMA:Time Division Multiple Access)システムにおけるパケットデータ通信の到来とともに、リソースの割り当て、特に物理通信チャネルの使用において、より高い柔軟性が求められている。汎用パケット無線システム(GPRS:General Packet Radio System)におけるパケットデータ伝送のために、多くのパケットデータチャネル(PDCH:Packet Data CHannel)によって物理通信リンクが提供される。時分割は持続時間4.615msのフレームを単位とし、各フレームは8つの連続する0.577msのスロットを含んでいる。GPRSシステムの記述は、非特許文献2に見つけることができる。スロットは上りまたは下りの通信に使用される。上りの通信は、移動局からの送信であり、当該移動局が属するネットワークによって受信される。ネットワークからの送信であって移動局による受信は、下りと称される。
利用可能な帯域を最も効率的に利用するために、チャネルへのアクセスは、チャネル状態、トラヒック負荷、サービスの質(QoS:Quality of Service)、およびサブスクリプションクラスの変化に応じて割り当てることができる。常に変化するチャネル状態およびトラヒック負荷のため、利用可能なチャネルを動的に割り当てる方法が利用可能である。
移動局が下りの受信または上りの送信に用いる時間量はさまざまであり、スロットはそれに応じて割り当てられる。受信および送信に割り当てられるスロット列、いわゆるマルチスロットパターンは、通常、RXTYの形で表される。割り当てられた受信(R)スロットの数がXであり、割り当てられた送信(T)スロットの数がYである。
GPRSのオペレーションのために1から45までの多くのマルチスロットクラスが定義され、各クラスに対して上り(Tx)と下り(Rx)の最大スロット割り当て数が規定されている。
GPRSシステムにおいて、共有チャネルへのアクセスは、通信中の各移動局(MS)に下り送信されるアップリンクステータスフラグ(USF:Uplink Status Flag)によって制御される。GPRSでは、USFを受信した際にどの上りスロットが利用可能となるかについて規定が異なる2つの割り当て方法が定義されている。本発明は、移動局による潜在的な利用のために同じ数「N」のPDCHを割り当てる特別の割り当て方法に関する。ここで、「PDCH」は、互いに一対一で対応する一対の上りスロットと下りスロットを表している。上りチャネルを共有する特定の移動局による実際の使用に供される上りスロットは、USFに示される。USFは、V0からV7までの8つの値を取ることができるデータ項目である。このUSFによって、上りのリソースを最大で8台の移動局(各移動局はこれら8つの値のうちの1つを「有効」と認識する)に割り当てることができる、つまり、リソースの独占的使用をその移動局に与えることができる。ある特定の移動局は、この移動局に割り当てられたスロットごとに異なるUSF値を認識することができる。拡張動的割り当て方法の場合、例えば、現フレームのスロット2で有効なUSFを受信すると、これは次のTDMAフレームまたはフレーム群において送信スロット2からのN個を実際に送信可能であることを示している。ここで、Nは割り当てられたPDCHの数である。通常は、受信スロットnで有効なUSFを受信すると、次の送信フレームにおいて送信スロットn,n+1,以下同様に、割り当てられたスロット数(N)までの送信スロットで送信が行われる。ここで定義した拡張動的割り当て方法の場合、割り当てられたスロットは常に連続している。
M.Mouly, M.B.Paulet, "The GSM System for Mobile Communications", ISBN reference 2-9507190-0-7, 1992 3GPP TS 43.064 v5.1.1
移動局は受信状態から送信状態へ(逆もまた同様)瞬間的に切り替えを行えるものではなく、このリコンフィギュレーションに割り当てられる時間はターンアラウンド時間として知られている。また、移動局は、パケット転送モードにあるとき、隣接セル測定を行う必要もある。移動局は、絶えず、BA(GPRS)リストで示されたすべての報知制御チャネル(BCCH:Broadcast Control CHannel)キャリアおよびサービス提供(serving)セルのBCCHキャリアをモニタする必要がある。少なくとも1つのBCCHキャリアについて、TDMAフレームごとに受信信号レベル測定サンプルが取られる(3GPP TS 45.008 v5.10.0)。ネットワークが移動局に対して保証するターンアラウンド時間および測定時間は、その移動局が適合性を主張するマルチスロットクラスに依存する(3GPP TS 45.002 v5.9.0 Annex B)。
隣接セル測定は、受信から送信へのリコンフィギュレーション前または送信から受信へのリコンフィギュレーション前に行われる。
拡張動的割り当てモードで動作する移動局は、現在、最初の有効なUSFが認識された受信(Rx)タイムスロットに対応する送信(Tx)タイムスロットで上り送信を開始しなければならない。すなわち、下りの割り当てシグナリングのタイミングとその後の上りの送信との間には、固定した関係がある。単一トランシーバの移動局には物理的制約があるため、いくつかの望ましいマルチスロットコンフィギュレーションを利用できない。
この制約によって上り送信に対するスロットの利用可能性が低減され、もってデータの流れおよび変化する状態に対する応答の柔軟性が低減される。従って、現在拡張動的割り当てに利用できないマルチスロットコンフィギュレーションを利用可能にする方法を提供する必要がある。
本発明の目的は、既存の規定(prescript)に対する影響を最小限にしつつ、拡張動的割り当てに影響を与える制約を低減することである。
この目的は、あるクラスの移動局に対して、下りの割り当てシグナリングのタイミングとその後の上りの送信との間の固定した関係を変更することによって達成される。本発明によれば、上りパケットデータ送信を制御する方法、ならびに、添付のクレームに記載の方法に従って動作する移動局が提供される。
本実施の形態において、本発明は、複数のマルチスロットクラスに適用される規格に従って動作するGPRS無線ネットワークに適用される。
図1には、GPRS TDMAフレーム構造が示されており、上り(Tx)および下り(Rx)のタイムスロットに用いられる番号付け規則を示している。注目すべきは、図示しないが、実際上はタイミングアドバンス(TA)により、TxはRxに対して進んでいても良いことである。従って、実際上は、タイミングアドバンスにより、1フレームの最初のRxと最初のTxとの間の時間量を、図示する値の3スロットから少しだけ(1スロットに満たない分とする)減らしても良い。
下り(DL)スロットおよび上り(UL)スロットを別々に示しつつ、2つの連続するTDMAフレームが図示されている。第1フレーム内のスロット位置は0から7の数字で示され、送信スロットと受信スロットのオフセットは3スロットのマージンで示されている。これは、TDMAの第1送信フレームは第1受信フレームよりも3オフセット分遅れているという規則に従うものである(従って、通常のシングルスロットGSMは送信スロット1と受信スロット1のみが用いられる特殊な場合とみなすことができる)。
残りの図面は図1と同様であるが、より一層明確にするためにスロット番号は除いている。斜線を施したスロットは特定の状態のために割り当てられたスロットであり、矢印の付いた挿入は適用される測定区間およびターンアラウンド区間を示している。格子模様を施したスロットは有効なUSFの受信と、そのUSFを受信したタイムスロットとを示している。上記のように、測定スロットおよびターンアラウンドスロットを割り当てる必要があるために制約が課されており、3GPP TS 45.002 Annex Bでは、そのための規定によって、表1に示すように動的割り当てが制限されている。
Figure 0003586461
taは、MSが隣接セル信号レベル測定および送信準備をするのに必要な時間である。
tbは、MSが送信準備をするのに必要な時間である。
raは、MSが隣接セル信号レベル測定および受信準備をするのに必要な時間である。
rbは、MSが受信準備をするのに必要な時間である。
注目すべきは、実際上はタイミングアドバンスにより、時間TtaおよびTtbを少しだけ(1スロットに満たない分とする)減らしても良いことである。
は、31シンボル期間タイミングアドバンスオフセットである。
図2を参照して、同図にはクラス34の移動局に対する定常状態の下り1スロット、上り4スロットの割り当てが示されている。このクラスに対するターンアラウンド期間および測定期間は、表1に、おのおの1スロットを有するTra、Trb、Ttbとして、また、2スロットを有するTtaとして示されている。この割り当ての場合は、有効なUSFがタイムスロット0で受信されたとき、これらの期間を受け入れることができる。
しかし、上りスロットの割り当てが5スロットになると、クラス34の移動局に対する下り1スロット、上り5スロットの割り当てを示す図3に示すように、制約が生じる。この制約は、送信から受信へ切り替えるための時間(Trb)を割り当てられないため、「A」で示す位置で生じる。下りタイムスロット0で、有効なUSFが受信され、次の2スロットでTtaを提供する。本発明によれば、本実施の形態では、移動局は、パケット上り割り当て(Packet Uplink Assignment)メッセージおよびパケットタイムスロットリコンフィギュア(Packet Timeslot Reconfigure)メッセージにおけるUSF_TN0からUSF_TN7の情報要素(Information Element)を用いることで、上りスロットを通常の方法で割り当てる。しかし、ネットワークは、第1の割り当てタイムスロットと第2の割り当てタイムスロットの両方に対して、第2の割り当てタイムスロットに関連する下りPDCHでUSFを送信する。
一例として、上記のように、ネットワークがUSF_TN0をタイムスロット0でなくタイムスロット1で送信する、上り5スロットが割り当てられたクラス34MSについて考える。この配置は図4に示されており、同図から分かるように、「B」および「C」の付いたスロットはそれぞれターンアラウンド時間TraおよびTrbを提供する。
ネットワークによる上り4スロットのMSへの割り当ては、タイムスロット1でUSF_TN1を送信することによって示される。USF_TN0とUSF_TN1の2つの信号の特性は相違していなければならず、しかも移動局によって区別できなければならない。
いつシフトUSFメカニズムが用いられるかを示すために特別の情報要素を追加する必要はない。特定のマルチスロットクラスの移動局に対するタイムスロット割り当てにおいて暗黙的に示すことができるためである。従って、シグナリングのオーバヘッドの増加は必要ない。
図5を参照して、図5にはシフトUSFの実施によって可能になった割り当ての他の例が示されている。この適用例は、上り3スロットが割り当てられたクラス7のMSである。上り3スロットを割り当てる下りスロット1上のUSFは、利用可能な最初の上りスロットが通常のスロット1ではなく上りスロット0であることを示している。これは、(表1により要求されるように)また図5においてそれぞれDおよびEで示す期間TtbおよびTraを提供する。この割り当ては、Traに対する十分な期間がないために、これまで利用可能でなかったものである。
図6に示す2スロットの割り当ては通常の動作に戻っている、つまり、USFのシフトは行われていない。図6のこの2スロット割り当ての場合、通常の割り当てにおいて物理的制約はなく、タイムスロット1の標準USFによって上りスロット番号1から始まる上りスロットが割り当てられる。
あるいは、上り割り当ての所定位置のシフトを示す積極的なシグナリングを適用することが便利なこともあり、図7には拡張動的割り当て動作を行う移動局におけるシフトUSFの実施例が示されている。注目すべきは、図7の2は、明示(つまり、特別のシグナリング)であっても、黙示(特定のマルチスロットクラスコンフィギュレーションに対して自動的)であっても良い。図7を参照して、移動局は、1で、ネットワークから上りリソースおよびUSFの割り当てを受ける。もし2で、シフトUSFの使用を示すインディケーションを検出すると、第1のUSFに対して、第2の下りスロットをモニタし(3)、さもなければ第1の下りスロットをモニタする(4)。いずれにせよ、5で有効なUSFを受信すると、移動局から第1の上りスロットで上り送信を開始する(6)。5で有効なUSFを受信しなかった場合は、7で、第2のUSFに対して第2の下りスロットをモニタし、有効であれば(8)、第2の上りスロットで上り送信を開始する(9)。
図2から図6に示す例では、割り当てが定常状態であるため、図示の割り当てはフレーム間で維持されている。本発明は、定常状態の割り当てに限定されるわけではなく、フレームごとに変化する上りリソースの制御にも適用可能である。
図8および図9には移行の例が示されている。これらの図はおのおの4つの連続するフレームを示しているが、提示のため分割されている。
図8は、クラス34の移動局に対する、上り1スロットの割り当てから上り5スロットの割り当てへの移行を示している。最初の(上側の)2つのフレームは1スロットの定常状態の動作を示し、次の(下側の)2つのフレームは移行フレームを示している。この移行ではUSFのスロット位置が変更されている。
図9は、クラス34の移動局に対する、上り4スロットから上り5スロットへの移行を示している。最初の2フレームは4スロットの定常状態の動作を示し、次の2フレームは移行フレームを示している。この移行では、USFのスロット位置は変わらないが、USFの値が変更されている。
GPRSにおいて本発明を実施するため、例えば、タイプ1のMSに対して、表(表2)を作り、以下の原理を用いて拡張動的割り当てを可能にすることができる。
拡張動的割り当ての場合、MSが「物理的スロット限界まで送信」できることが望ましい。特に、MSは、USF値をきっちり1スロットで受信し復号し続けるとともに測定を実行しつつ、そのマルチスロットクラスの制限に従って可能な最大スロット数を送信可能であるべきである。Traを用いるとMSが「物理的スロット限界まで送信」することを可能にするマルチスロットコンフィギュレーションを定義できない場合において、Ttaを用いるとそれが可能になるときは、Ttaを用いる。
MSが「物理的スロット限界まで送信」することを可能にする拡張動的割り当てのマルチスロットコンフィギュレーションを定義できない場合において、シフトUSFメカニズムを用いるとそれが可能になるときは、シフトUSFを用いる。この場合、Traを最優先で用い、これが不可能なときにTtaを第2優先で用いる。
Figure 0003586461
上り(UL)および下り(DL)のタイムスロットに用いられる番号付け規則を示すGPRS TDMAフレーム構造を示す図 従来技術の4スロット定常状態の割り当てR1T4を示す図 従来技術では禁止されている5スロット定常状態の割り当てR1T5を示す図 本発明に係る方法によって可能になった5スロット定常状態の割り当てR1T5を示す図 上り3スロットを割り当てたクラス7移動局(MS)に適用されるシフト(shifted)USFを示す図 上り2スロットを割り当てたクラス7移動局(MS)を示す図 移動局においてシフトUSFを実施するためのフロー図 クラス34移動局(MS)に対する上り1スロットから上り5スロットへの移行を示す図 クラス34移動局(MS)に対する上り4スロットから上り5スロットへの移行を示す図

Claims (43)

  1. 移動局における多元接続通信方法であって、
    下りスロットをモニタしてUSFを検出するステップと、
    前記USFに対応する上りスロットで送信を行うステップと、を有し、
    第1の上りスロットに対応するUSFを、第1の下りスロットで検出した場合および第2の下りスロットで検出した場合のいずれの場合にも、前記第1の上りスロットで送信を行う多元接続通信方法。
  2. TDMAフレームを用いて通信を行う移動局における多元接続通信方法であって、
    前記TDMAフレームの少なくとも第1の上りスロットが割り当てられるステップと、
    前記第1の上りスロットに対応するUSFが割り当てられるステップと、
    前記割り当てられたUSFを検出するために前記TDMAフレームの下りスロットをモニタするステップと、
    前記割り当てられたUSFを検出した場合、前記割り当てられた第1の上りスロットおよび第1の上りスロットより番号の高いすべての割り当てられた上りスロットで送信を行うステップと、を有し、
    前記割り当てられたUSFを、前記TDMAフレームの第1の下りスロットで検出した場合および第2の下りスロットで検出した場合のいずれの場合にも、前記割り当てられた第1の上りスロットおよび前記第1の上りスロットより番号の高いすべての割り当てられた上りスロットで送信を行う、多元接続通信方法。
  3. 前記第2の下りスロットは、前記第1の下りスロットの次の番号の下りスロットである、請求項1または請求項2記載の方法。
  4. 移動局における多元接続通信方法であって、
    下りのパケットデータチャネル(PDCH)をモニタしてUSFを検出するステップと、
    前記USFに対応する上りのパケットデータチャネルで送信を行うステップと、を有し、
    第1の上りのパケットデータチャネルに対応するUSFを第1の下りのパケットデータチャネルで検出した場合および第2の下りのパケットデータチャネルで検出した場合のいずれの場合にも、前記第1の上りのパケットデータチャネルで送信を行う、多元接続通信方法。
  5. TDMAフレームを用いて通信を行う移動局における多元接続通信方法であって、
    前記TDMAフレームの少なくとも第1の上りのパケットデータチャネル(PDCH)が割り当てられるステップと、
    前記第1の上りのパケットデータチャネルに対応するUSFが割り当てられるステップと、
    前記割り当てられたUSFを検出するために前記TDMAフレームの下りのパケットデータチャネルをモニタするステップと、
    前記割り当てられたUSFを検出した場合、前記割り当てられた第1の上りのパケットデータチャネルおよび第1の上りのパケットデータチャネルより番号の高いすべての割り当てられた上りのパケットデータチャネルで送信を行うステップと、を有し、
    前記割り当てられたUSFを、前記TDMAフレームの第1の下りのパケットデータチャネルで検出した場合および第2の下りのパケットデータチャネルで検出した場合のいずれの場合にも、前記割り当てられた第1の上りのパケットデータチャネルおよび前記第1の上りのパケットデータチャネルより番号の高いすべての割り当てられた上りのパケットデータチャネルで送信を行う、多元接続通信方法。
  6. 前記第2の下りのパケットデータチャネルは、前記第1の下りのパケットデータチャネルの次の番号のパケットデータチャネルである、請求項4または請求項5記載の方法。
  7. 前記第1の上りスロットに対応するUSFを検出した場合には、上り送信のために割り当てられた、前記第1の上りスロットおよび前記第1の上りスロットより番号の高いすべての上りスロットで送信を行う、請求項1記載の方法。
  8. n番目(nは整数)の上りスロットに対応するUSFをn番目の下りスロットで検出した場合には、前記n番目の上りスロットで送信を行う、請求項1記載の方法。
  9. 前記n番目の上りスロットに対応するUSFを前記n番目の下りスロットで検出した場合には、上り送信のために割り当てられた、前記n番目の上りスロットおよび前記n番目の上りスロットより番号の高いすべての上りスロットで送信を行う、請求項8記載の方法。
  10. 8つの連続したスロットでTDMAフレームが構成されている、請求項1または請求項2記載の方法。
  11. USFを検出した場合には、次の送信フレームまたは連続した送信フレーム群で送信を行う、請求項1または請求項2記載の方法。
  12. 上りのTDMAフレームの開始は、下りのTDMAフレームの開始より3スロットまたは約3スロット遅れている請求項10記載の方法。
  13. 送信から受信へのリコンフィギュレーション前に隣接セル信号レベル測定および受信準備をするステップをさらに有する、請求項1または請求項2記載の方法。
  14. 隣接セル信号レベル測定および受信準備をするのに必要な時間は、3スロットである、請求項13記載の方法。
  15. 隣接セル信号レベル測定および受信準備をするのに必要な時間は、1スロットである、請求項13記載の方法。
  16. 隣接セル信号レベル測定および受信準備をするのに必要な時間は、1スロットと31シンボル期間タイミングアドバンスオフセットである、請求項13記載の方法。
  17. 受信から送信へのリコンフィギュレーション前に隣接セル信号レベル測定および送信準備をするステップをさらに有し、
    隣接セル信号レベル測定および送信準備をするのに必要な時間は、1スロットである、請求項1または請求項2記載の方法。
  18. 上り送信に対して1上りTDMAフレーム当たり3スロットを割り当てる、請求項14記載の方法。
  19. 上り送信に対して1上りTDMAフレーム当たり5スロットを割り当てる、請求項15または請求項16記載の方法。
  20. 上り送信に対して1上りTDMAフレーム当たり6スロットを割り当てる、請求項17記載の方法。
  21. 前記移動局のマルチスロットクラスの番号は、マルチスロットクラス7、34、39、および45のいずれかである、請求項1から請求項20のいずれかに記載の方法。
  22. 多元接続通信のための移動局装置であって、
    下りスロットをモニタしてUSFを検出する検出手段と、
    前記USFに対応する上りスロットで送信を行う送信手段と、を有し、
    前記検出手段が、第1の上りスロットに対応するUSFを、第1の下りスロットで検出した場合および第2の下りスロットで検出した場合のいずれの場合にも、前記送信手段は、前記第1の上りスロットで送信を行う移動局装置。
  23. TDMAフレームを用いて通信を行う移動局装置であって、
    前記TDMAフレームの少なくとも第1の上りスロットの割り当ておよび前記第1の上りスロットに対応するUSFの割り当てを受信する受信手段と、
    前記割り当てられたUSFを検出するために前記TDMAフレームの下りスロットをモニタする検出手段と、
    前記割り当てられたUSFを検出した場合、前記割り当てられた第1の上りスロットおよび第1の上りスロットより番号の高いすべての割り当てられた上りスロットで送信を行う送信手段と、を有し、
    前記検出手段が、前記割り当てられたUSFを、前記TDMAフレームの第1の下りスロットで検出した場合および第2の下りスロットで検出した場合のいずれの場合にも、前記送信手段は、前記割り当てられた第1の上りスロットおよび前記第1の上りスロットより番号の高いすべての割り当てられた上りスロットで送信を行う、移動局装置。
  24. 前記第2の下りスロットは、前記第1の下りスロットの次の番号の下りスロットである、請求項22または請求項23記載の装置。
  25. 多元接続通信のための移動局装置であって、
    下りのパケットデータチャネル(PDCH)をモニタしてUSFを検出する検出手段と、
    前記USFに対応する上りのパケットデータチャネルで送信を行う送信手段と、を有し、
    前記検出手段が、第1の上りのパケットデータチャネルに対応するUSFを第1の下りのパケットデータチャネルで検出した場合および第2の下りのパケットデータチャネルで検出した場合のいずれの場合にも、前記送信手段は、前記第1の上りのパケットデータチャネルで送信を行う、移動局装置。
  26. TDMAフレームを用いて通信を行う移動局装置であって、
    前記TDMAフレームの少なくとも第1の上りのパケットデータチャネル(PDCH)の割り当ておよび前記第1の上りのパケットデータチャネルに対応するUSFの割り当てを受信する受信手段と、
    前記割り当てられたUSFを検出するために前記TDMAフレームの下りのパケットデータチャネルをモニタする検出手段と、
    前記割り当てられたUSFを検出した場合、前記割り当てられた第1の上りのパケットデータチャネルおよび第1の上りのパケットデータチャネルより番号の高いすべての割り当てられた上りのパケットデータチャネルで送信を行う送信手段と、を有し、
    前記検出手段が、前記割り当てられたUSFを、前記TDMAフレームの第1の下りのパケットデータチャネルで検出した場合および第2の下りのパケットデータチャネルで検出した場合のいずれの場合にも、前記送信手段は、前記前記割り当てられた第1の上りのパケットデータチャネルおよび前記第1の上りのパケットデータチャネルより番号の高いすべての割り当てられた上りのパケットデータチャネルで送信を行う、移動局装置。
  27. 前記第2の下りのパケットデータチャネルは、前記第1の下りのパケットデータチャネルの次の番号のパケットデータチャネルである、請求項25または請求項26記載の装置。
  28. 前記第1の上りスロットに対応するUSFを検出した場合には、上り送信のために割り当てられた、前記第1の上りスロットおよび前記第1の上りスロットより番号の高いすべての上りスロットで送信を行う、請求項22記載の装置。
  29. n番目(nは整数)の上りスロットに対応するUSFをn番目の下りスロットで検出した場合には、前記n番目の上りスロットで送信を行う、請求項22記載の装置。
  30. 前記n番目の上りスロットに対応するUSFを前記n番目の下りスロットで検出した場合には、上り送信のために割り当てられた、前記n番目の上りスロットおよび前記n番目の上りスロットより番号の高いすべての上りスロットで送信を行う、請求項29記載の装置。
  31. 8つの連続したスロットでTDMAフレームが構成されている請求項22または請求項23記載の装置。
  32. USFを検出した場合には、次の送信フレームまたは連続した送信フレーム群で送信を行う、請求項22または請求項23記載の装置。
  33. 上りのTDMAフレームの開始は、下りのTDMAフレームの開始より3スロットまたは約3スロット遅れている請求項31記載の方法。
  34. 送信から受信へのリコンフィギュレーション前に受信準備をし、受信から送信へのリコンフィギュレーション前に送信準備をする準備手段と、
    送信から受信へのリコンフィギュレーション前または受信から送信へのリコンフィギュレーション前に隣接セル信号レベル測定を行う測定手段と、
    をさらに有する、請求項22または請求項23記載の装置。
  35. 前記測定手段は、送信から受信へのリコンフィギュレーション前に隣接セル信号レベル測定を行い、
    隣接セル信号レベル測定および受信準備をするのに必要な時間は、3スロットである、請求項34記載の装置。
  36. 前記測定手段は、送信から受信へのリコンフィギュレーション前に隣接セル信号レベル測定を行い、
    隣接セル信号レベル測定および受信準備をするのに必要な時間は、1スロットである、請求項34記載の装置。
  37. 前記測定手段は、送信から受信へのリコンフィギュレーション前に隣接セル信号レベル測定を行い、
    隣接セル信号レベル測定および受信準備をするのに必要な時間は、1スロットと31シンボル期間タイミングアドバンスオフセットである、請求項34記載の装置。
  38. 前記測定手段は、受信から送信へのリコンフィギュレーション前に隣接セル信号レベル測定を行い、
    隣接セル信号レベル測定および送信準備をするのに必要な時間は、1スロットである、請求項34記載の装置。
  39. 上り送信に対して1上りTDMAフレーム当たり3スロットが割り当てられている、請求項35記載の装置。
  40. 上り送信に対して1上りTDMAフレーム当たり5スロットが割り当てられている、請求項36または請求項37記載の装置。
  41. 上り送信に対して1上りTDMAフレーム当たり6スロットが割り当てられている、請求項38記載の装置。
  42. マルチスロットクラスの番号は、マルチスロットクラス7、34、39、および45のいずれかである、請求項22から請求項41のいずれかに記載の装置。
  43. 移動局と前記移動局が属するネットワークとを有する多元接続通信システムであって、
    前記ネットワークは、前記移動局にUSFを下りスロットで送信し
    前記移動局は、下りスロットをモニタしてUSFを検出する検出手段と
    前記USFに対応する上りスロットで送信を行う送信手段と、を有し、
    前記検出手段が、第1の上りスロットに対応するUSFを、第1の下りスロットで検出した場合および第2の下りスロットで検出した場合のいずれの場合にも、前記送信手段は、前記第1の上りスロットで送信を行う多元接続通信システム。
JP2004059868A 2003-06-18 2004-03-03 多元接続通信システム Expired - Fee Related JP3586461B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0314093A GB2398708B (en) 2003-06-18 2003-06-18 Extended dynamic resource allocation in packet data transfer
GB0314093.6 2003-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3586461B1 true JP3586461B1 (ja) 2004-11-10
JP2005012756A JP2005012756A (ja) 2005-01-13

Family

ID=27636762

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004059869A Expired - Fee Related JP3586462B1 (ja) 2003-06-18 2004-03-03 多元接続通信システム
JP2004059868A Expired - Fee Related JP3586461B1 (ja) 2003-06-18 2004-03-03 多元接続通信システム
JP2004059867A Pending JP2005012755A (ja) 2003-06-18 2004-03-03 多元接続通信システム
JP2004059870A Expired - Fee Related JP3586463B1 (ja) 2003-06-18 2004-03-03 多元接続通信システム
JP2004180201A Pending JP2005012810A (ja) 2003-06-18 2004-06-17 多元接続通信システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004059869A Expired - Fee Related JP3586462B1 (ja) 2003-06-18 2004-03-03 多元接続通信システム

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004059867A Pending JP2005012755A (ja) 2003-06-18 2004-03-03 多元接続通信システム
JP2004059870A Expired - Fee Related JP3586463B1 (ja) 2003-06-18 2004-03-03 多元接続通信システム
JP2004180201A Pending JP2005012810A (ja) 2003-06-18 2004-06-17 多元接続通信システム

Country Status (11)

Country Link
US (5) US7046656B2 (ja)
EP (6) EP1489871B1 (ja)
JP (5) JP3586462B1 (ja)
KR (4) KR100733220B1 (ja)
CN (5) CN1806462A (ja)
AT (3) ATE314796T1 (ja)
BR (4) BRPI0411562A (ja)
DE (4) DE602004000280T2 (ja)
ES (4) ES2254990T3 (ja)
GB (4) GB2403101B (ja)
WO (5) WO2004114708A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2403101B (en) * 2003-06-18 2005-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Extended dynamic resource allocation in packet data transfer
GB2416961B (en) * 2004-08-04 2007-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Improved uplink status flag detection method for GPRS
GB2419498B (en) * 2004-10-25 2009-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of allocating timeslots in a packet-switched circuit in a mobile communication system, mobile station, base station and computer program
WO2006046889A1 (en) * 2004-10-25 2006-05-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio quality based channel resource management
US7639653B2 (en) * 2005-03-10 2009-12-29 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for managing uplink resource allocation in a communication system
US7397781B2 (en) * 2005-04-18 2008-07-08 Sierra Wireless, Inc. Configurable multislot class for wireless devices
EP1734775A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Back to back dynamic allocation
JP4755254B2 (ja) * 2005-11-01 2011-08-24 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信システムにおける方法および装置
CN100450215C (zh) * 2006-04-06 2009-01-07 华为技术有限公司 指示终端发送数据所采用的分组数据信道的方法
CN101047426B (zh) * 2006-04-18 2010-08-04 华为技术有限公司 一种上行分组数据信道的分配方法及数据的发送方法
EP1848135B1 (en) * 2006-04-19 2012-02-22 Motorola Mobility, Inc. Multislot packet data transfer method
US8238322B2 (en) * 2006-06-30 2012-08-07 Nokia Corporation Optimizing of channel allocation in a wireless communications system
CN1917706B (zh) * 2006-08-18 2011-01-19 华为技术有限公司 上行信道资源配置的方法及相应终端和基站及其系统
JP4776693B2 (ja) * 2006-09-29 2011-09-21 三菱電機株式会社 チャネル割当て通知方法、通信方法および通信装置
US8027295B2 (en) * 2007-01-09 2011-09-27 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing dynamic sharing of resources between uplink and downlink allocations for separately coded users
GB2446446B (en) * 2007-02-06 2012-01-25 Toshiba Res Europ Ltd Wireless communications apparatus
GB0702325D0 (en) * 2007-02-07 2007-03-21 Siemens Ag Uplink allocation strategies
KR20080092222A (ko) 2007-04-11 2008-10-15 엘지전자 주식회사 Tdd 시스템에서의 데이터 전송 방법
CN100579078C (zh) * 2007-06-19 2010-01-06 华为技术有限公司 实现上行资源调度的方法、基站和用户终端
CN101355788B (zh) * 2007-07-25 2011-12-07 华为技术有限公司 发送上行资源调度请求的方法和装置
US7957418B2 (en) 2007-07-31 2011-06-07 Research In Motion Limited Data burst communication techniques for use in increasing data throughput to mobile communication devices
ATE472204T1 (de) * 2007-07-31 2010-07-15 Research In Motion Ltd Datenburstkommunikationsverfahren zur verwendung bei steigendem datendurchsatz zu mobilen kommunikationsvorrichtungen
GB0715281D0 (en) * 2007-08-07 2007-09-12 Nokia Siemens Networks Oy Reduced transmission time interval
GB2452697A (en) 2007-08-14 2009-03-18 Nec Corp Dynamically allocating new resources to a node provided with persistently allocated resources
TWI466478B (zh) * 2007-09-14 2014-12-21 Koninkl Philips Electronics Nv 致能非同步無線裝置間的通信之裝置及方法
US8705506B2 (en) 2007-11-16 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Time reservation for a dominant interference scenario in a wireless communication network
US8441951B2 (en) 2008-01-30 2013-05-14 Telefonatiebolaget Lm Ericsson (Publ) Configuration measurement time slots for mobile terminals in a TDD system
JP5157510B2 (ja) * 2008-02-19 2013-03-06 富士通株式会社 無線通信制御方法および無線端末
US8081984B2 (en) 2008-04-30 2011-12-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) UL/DL scheduling for full bandwidth utilization
US9078270B2 (en) * 2008-07-03 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Opportunistic relay scheduling in wireless communications
CN101635957B (zh) * 2008-07-22 2012-12-19 电信科学技术研究院 实现drx状态下多用户资源分配均衡的方法和装置
EP2329674B1 (en) * 2008-08-12 2016-10-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Near companion mode in a wireless communication system
CA2759285C (en) * 2009-04-21 2014-06-03 Research In Motion Limited System and method for adjusting monitoring of timeslots during data transmission
US8537765B2 (en) * 2010-02-17 2013-09-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and nodes in a wireless communication system
SG183473A1 (en) * 2010-02-26 2012-10-30 Research In Motion Ltd System and method for resumption of timeslot monitoring
WO2011126420A1 (en) * 2010-04-06 2011-10-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement in a wireless communication system
CN103178925A (zh) * 2011-12-21 2013-06-26 华为技术有限公司 上行数据的发送控制方法、终端及网络侧设备
US9628171B2 (en) * 2013-03-15 2017-04-18 Blackberry Limited Systems and methods for timeslot assignment in a wireless network
JP6171443B2 (ja) * 2013-03-21 2017-08-02 富士通株式会社 データ転送制御方法、中継装置、及びデータ転送制御装置
KR20180066320A (ko) 2016-12-07 2018-06-19 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US156546A (en) * 1874-11-03 Improvement in bale-ties
US15839A (en) * 1856-10-07 Bumper arrangement for uncoupling railroad-cars
US128035A (en) * 1872-06-18 Improvement in draught-regulators for hot-air furnaces
US30956A (en) * 1860-12-18 Operating the valves of steam-engines
JPS59218789A (ja) * 1983-05-06 1984-12-10 信越化学工業株式会社 フレキシブルプリント配線基板およびその製造方法
JPS6072344A (ja) * 1983-09-28 1985-04-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 二線式デイジタル双方向中継器
DE69331142T2 (de) * 1993-09-17 2002-07-04 Alcatel Sa Kommunikationsprotokoll für ein mobiles kommunikationssystem
US5420851A (en) * 1993-11-24 1995-05-30 At&T Corp. Method of multiple access
US5594720A (en) * 1993-11-24 1997-01-14 Lucent Technologies Inc. Multiple access cellular communication with dynamic slot allocation and reduced co-channel interferences
FI114178B (fi) * 1995-01-09 2004-08-31 Nokia Corp Radiokapasiteetin dynaaminen jakaminen TDMA-järjestelmässä
FI101114B (fi) * 1995-04-25 1998-04-15 Nokia Telecommunications Oy Epäsymmetrinen suurinopeuksinen datasiirtomenetelmä matkapuhelinverkos sa
US5822308A (en) * 1995-07-17 1998-10-13 National Semiconductor Corporation Multi-tasking sequencer for a TDMA burst mode controller
JPH09172674A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム
JPH10126847A (ja) * 1996-10-15 1998-05-15 Hitachi Ltd Phsシステムにおけるスロット割当数の動的制御方式及びphsシステム
US6031832A (en) * 1996-11-27 2000-02-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for improving performance of a packet communications system
JP2000511750A (ja) * 1997-02-21 2000-09-05 モトローラ・インコーポレイテッド ワイヤレス通信システムにおいてスペクトル資源を配分するための方法および装置
FI104877B (fi) * 1997-03-27 2000-04-14 Nokia Networks Oy Resurssinvarausmekanismi pakettiradioverkossa
FR2764463B1 (fr) * 1997-06-10 1999-09-24 Alsthom Cge Alcatel Procede d'allocation de canaux de transmission a une station mobile, notamment en mode semi-duplex, dans un reseau de telecommunications mobiles, en mode paquet
CN1253050C (zh) * 1997-09-25 2006-04-19 西门子公司 复时隙移动站最佳化的相邻信道搜索和时隙分配
FI110351B (fi) * 1997-11-11 2002-12-31 Nokia Corp Menetelmä radiosignaalin lähetyksen aikavälien tahdistamiseksi sekä menetelmän mukainen radiopuhelinverkko, tukiasema-alajärjestelmä ja matkaviestin
GB2332595B (en) * 1997-12-17 2002-12-04 Motorola Ltd Slot allocation in a TDD wireless communications system
US6501745B1 (en) * 1998-02-13 2002-12-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for variable block scheduling indication by an uplink state flag in a packet data communication system
EP1005243A1 (en) * 1998-11-24 2000-05-31 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Access method for mobile telecommunication system
US20020098860A1 (en) * 1999-01-12 2002-07-25 Pecen Mark E. Transmit power control method and apparatus
FI106498B (fi) * 1999-03-16 2001-02-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä siirtoikkunan valinnassa ja matkaviestin
GB2356528A (en) * 1999-11-17 2001-05-23 Ericsson Telefon Ab L M Channel allocation in telecommunication networks
US6778509B1 (en) * 1999-11-19 2004-08-17 Hughes Electronics Corporation MAC layer protocol for a satellite based packet switched services
EP1107620B1 (en) * 1999-12-10 2004-04-14 Lucent Technologies Inc. Multi-polling system for GPRS
US7177298B2 (en) * 2000-01-07 2007-02-13 Gopal Chillariga Dynamic channel allocation in multiple-access communication systems
EP1139614A1 (en) 2000-03-28 2001-10-04 Lucent Technologies Inc. Improved method of decoding uplink status flags for RT-EGPRS users
EP1164809A1 (en) * 2000-05-31 2001-12-19 Lucent Technologies Inc. Channel allocation method for facilitating downlink power control and downlink adaptive beam forming
JP2002016570A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Denso Corp 基地局および通信システム
US6747962B2 (en) * 2000-10-10 2004-06-08 Nokia Corporation Method and apparatus for sharing uplink state flag (USF) with multiple uplink temporary block flows (TBFs)
US20020156839A1 (en) * 2000-10-26 2002-10-24 Scott Peterson System for providing localized content information via wireless personal communication devices
US6788959B2 (en) 2000-10-30 2004-09-07 Nokia Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving dynamic configuration parameters in a third generation cellular telephone network
FI20002810A (fi) * 2000-12-20 2002-06-21 Nokia Corp Viestintäjärjestelmä
FI112138B (fi) * 2001-02-09 2003-10-31 Nokia Corp Kehittynyt menetelmä ja järjestely tiedon siirtämiseksi pakettiradiopalvelussa
ITMI20010721A1 (it) * 2001-04-04 2002-10-04 Siemens Inf & Comm Networks Metodo per offrire servizi a pacchetto su risorse radio condivise da piu' utenti in un sistema di tipo tdd-cdma
NZ511155A (en) * 2001-04-18 2002-12-20 Tait Electronics Ltd A system for allocation of a control channel at a base station in a trunked network using a plurality of repeaters which provide respective radio channels
EP1261227A1 (en) 2001-05-21 2002-11-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for increased information transfer in a communication system
GB2375925B (en) * 2001-05-25 2004-12-01 Motorola Inc Allocation of timeslolts in a cellular communication system
JP3540298B2 (ja) * 2001-09-05 2004-07-07 三菱電機株式会社 移動無線機の制御方法および移動無線機
US6987753B2 (en) 2001-10-09 2006-01-17 Alcatel Canada Inc Apparatus and method for dynamic bandwidth allocation with minimum bandwidth guarantee
GB2403101B (en) * 2003-06-18 2005-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Extended dynamic resource allocation in packet data transfer

Also Published As

Publication number Publication date
CN1806461A (zh) 2006-07-19
GB2398708B (en) 2005-01-05
GB2403101A (en) 2004-12-22
DE602004009657T2 (de) 2008-02-14
KR100733220B1 (ko) 2007-06-27
DE602004000280T2 (de) 2006-07-13
GB0314093D0 (en) 2003-07-23
CN1806462A (zh) 2006-07-19
CN1806460A (zh) 2006-07-19
WO2004114708A1 (en) 2004-12-29
DE602004000340D1 (de) 2006-04-13
KR20060018895A (ko) 2006-03-02
BRPI0411587A (pt) 2006-08-29
KR20060022700A (ko) 2006-03-10
WO2004114709A1 (en) 2004-12-29
BRPI0411527A (pt) 2006-08-01
JP2005012810A (ja) 2005-01-13
DE602004000280D1 (de) 2006-02-02
GB2403102B (en) 2005-12-21
US20050002374A1 (en) 2005-01-06
US6952413B2 (en) 2005-10-04
DE602004000282T2 (de) 2006-07-13
GB2403101B (en) 2005-12-21
GB2403102A (en) 2004-12-22
JP3586463B1 (ja) 2004-11-10
EP1489869B1 (en) 2006-01-25
US7046656B2 (en) 2006-05-16
GB0415063D0 (en) 2004-08-04
WO2004114710A1 (en) 2004-12-29
EP1489872A1 (en) 2004-12-22
EP1489871A1 (en) 2004-12-22
ATE316747T1 (de) 2006-02-15
JP3586462B1 (ja) 2004-11-10
GB0415062D0 (en) 2004-08-04
GB0414899D0 (en) 2004-08-04
JP2005012757A (ja) 2005-01-13
BRPI0411562A (pt) 2006-08-01
JP2005012755A (ja) 2005-01-13
US20040258038A1 (en) 2004-12-23
CN1806459B (zh) 2011-12-28
ES2257711T3 (es) 2006-08-01
JP2005012756A (ja) 2005-01-13
GB2398708A (en) 2004-08-25
EP1562395A1 (en) 2005-08-10
KR20060015653A (ko) 2006-02-17
KR100781478B1 (ko) 2007-12-03
CN1806459A (zh) 2006-07-19
ES2255690T3 (es) 2006-07-01
EP1489871B1 (en) 2005-12-28
WO2004114711A1 (en) 2004-12-29
GB2400279A (en) 2004-10-06
ES2296001T3 (es) 2008-04-16
EP1562395B1 (en) 2007-10-24
EP1489875A1 (en) 2004-12-22
JP2005012758A (ja) 2005-01-13
KR100742446B1 (ko) 2007-07-25
BRPI0411474A (pt) 2006-07-11
DE602004000282D1 (de) 2006-02-02
DE602004009657D1 (de) 2007-12-06
EP1489872B1 (en) 2005-12-28
EP1489870A1 (en) 2004-12-22
WO2004114713A1 (en) 2004-12-29
ES2254990T3 (es) 2006-06-16
US20040258037A1 (en) 2004-12-23
US7058041B2 (en) 2006-06-06
US20040258029A1 (en) 2004-12-23
US20040258017A1 (en) 2004-12-23
GB2400279B (en) 2005-08-10
CN1806463A (zh) 2006-07-19
KR20060022699A (ko) 2006-03-10
ATE314797T1 (de) 2006-01-15
EP1489869A1 (en) 2004-12-22
DE602004000340T2 (de) 2006-07-27
ATE314796T1 (de) 2006-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3586461B1 (ja) 多元接続通信システム
JP3590055B2 (ja) 多元接続通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070813

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees