JP3581367B2 - トラックの空気圧系の給気装置 - Google Patents

トラックの空気圧系の給気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3581367B2
JP3581367B2 JP52175995A JP52175995A JP3581367B2 JP 3581367 B2 JP3581367 B2 JP 3581367B2 JP 52175995 A JP52175995 A JP 52175995A JP 52175995 A JP52175995 A JP 52175995A JP 3581367 B2 JP3581367 B2 JP 3581367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
engine
compressed air
air
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52175995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09509119A (ja
Inventor
サベルストレーム,マッツ
ゴベルト,ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo AB
Original Assignee
Volvo AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo AB filed Critical Volvo AB
Publication of JPH09509119A publication Critical patent/JPH09509119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3581367B2 publication Critical patent/JP3581367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/16Control of the pumps by bypassing charging air
    • F02B37/164Control of the pumps by bypassing charging air the bypassed air being used in an auxiliary apparatus, e.g. in an air turbine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/08Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/04Engines with exhaust drive and other drive of pumps, e.g. with exhaust-driven pump and mechanically-driven second pump
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明はコンプレッサによって過給される内燃エンジンと、圧縮空気系とを搭載した自動車の装置に関する。
現在ではトラックにはドライバーを補助し、ドライバーの仕事場をより快適にするために多様な種類の補助システムが装備されている場合が多い。このような補助システムの一つはトラックの空気圧ブレーキ系に例えば充分な圧縮空気を供給するように設計されたエア・コンプレッサがある。技術的な進展によって、本来は意図しなかった多様な目的のために圧縮空気を利用する可能性がますます増えてきた。それは例えば空気ばね系またはサスペンション・レベル制御のような機能であり、双方ともトラクターおよびトレーラー用の輸送/運転、および積み荷、積み卸し目的のものである。圧縮空気の効用と有用性に対する洞察が高まるとともに、圧縮空気系の容量、すなわち時間単位当たりの利用容積の増大が達成されてきた。それに伴う問題点はトラックのフレームに搭載されたタンクをより大きくすることによってある程度までは解決できた。しかし、このようなタンクは大きなスペースを占め、車両の重量が増大する。コストについては言うまでもない。輸送の経済性、道路の容量、装置のパッキングに対する需要の高まりと同時に、圧縮空気に対する需要が増大したが、コストとスペースの両面の理由からポンプ容量を増すことはできなかった。その理由は特に、容量が大きいと一般にエンジンのrpm.(毎分回転数)を低くし、トラックを停止させることが必要であるからである。タンク内に貯蔵できる空気圧容積が充分であることはほとんどない。
圧縮空気コンプレッサを過給するためにターボコンプレッサから燃焼用空気を引き出すことは従来から公知である。しかし、このようなシステムでは、低いrpm.でターボコンプレッサから充分な事前給気圧を達成することは困難であり、従って事前給気による貢献には限界がある。このような公知のシステムは全てエンジンのrpm.が高く、負荷が高い場合に最もよく機能するものである。
本発明の目的は、従来まで公知であったシステムで達成されたよりも低いエンジン毎分回転数で空気コンプレッサをより有効に事前給気する冒頭に記載した種類の装置を達成することにある。
上記の目的は本発明に従って、エンジンに過給するコンプレッサを機械式に駆動し、その圧力側を弁装置を介して圧縮空気用コンプレッサの吸込側に接続可能にすることによって達成される。
本発明の大きな利点は、空気ばねを備え、例えば異なる高さの積載ドックに適応できるようにシャシを調整可能な車両で、ドライバはエンジンを低いエンジン毎分回転数、および低い負荷で始動させた後、遅延なく即座にユニットのシャシ/サスペンションを上昇させることができることにある。
本発明の別の利点は、エンジンの製造時に本発明の装置の据付けができることにある。それが可能であるのは、一つの特別な管路からシステム・コンプレッサに空気を引き込めばよいからである。本発明に従った装置では、システム・コンプレッサの空気は常に“清浄”空気管路から引き込めるので、エアフィルタは一つ少なくて済む。
本発明の補足的な利点は、本発明に基づく装置によって、空気圧コンプレッサを継続的に過圧状態に保つことができるので、オイルが空気圧コンプレッサに不慮に侵入することが最小限に抑止できることである。
次に機械式過給機とターボ過給機の双方を備えたエンジンに応用した本発明の装置の実施例を示した添付図面を参照して、制御装置を備えた本発明をより詳細に説明する。
図1で参照符号1は4行程内燃ディーゼル・エンジンを示し、2はエンジンへの吸気管路を、また3は排気管路を示している。タービン4とターボコンプレッサ5とからなるターボ系が従来の態様で吸気管路2と排気管路3とに接続されている。吸気管路2はエアフィルタ7とエンジン1によって駆動される機械式コンプレッサ8の吸込側との間の管路6から分岐している。機械式コンプレッサ8は任意の公知の種類のものでよいが、例えばスクリュー・コンプレッサのような容積形のものが好ましく、参照符号9で全般的に示されているVベルト伝動を介してエンジンのクランク・シャフトによって直接駆動される。更に、コンプレッサ8の駆動軸とそのプーリとの間には電磁式クラッチ10が設けられている。電子制御ユニット11はクラッチをターンオン、ターンオフする。制御ユニットにはエンジン1の動作状態を表す信号が供給される。(図1の一点鎖線によって示されている。)機械式コンプレッサ8の圧力側は管路12を経てターボコンプレッサ4、5の上流であるが、機械式チェック弁13の下流にある吸気管路2と連結されている。前記チェック弁13は例えば、ばね付勢フラップの形式の閉鎖部材を備えた弁(SE−9002849−9を参照)のような任意の公知の種類のものでよい。
前述のエンジン設備は次のように機能する。
機械式コンプレッサ8が低いrpm.および中間のrpm.で噛み合わされ、電子制御ユニット11によってターンオン、ターンオフされる。コンプレッサ8が作動中にエンジンが全負荷運転されると、燃料の燃焼用に全ての給気が必要となる。この動作状態では、空気圧コンプレッサに空気を引き込んではならない。従って、エンジンの電子素子は制御電子ユニット11に信号が送られるようにし、この制御電子ユニットはソレノイド弁Dの入力Fを介して、空気がターボ過給機系の圧力側から引き込まれるのではなく、エアフィルタ7と機械式コンプレッサ8の吸込側との間の管路6から引き込まれるようにする。従って、ここでは符号Bで示された空気圧コンプレッサは全ての機能を独自で遂行しなければならない。慎重な始動時に負荷が急激に増大した場合にも同じことが起きる。そうなるとエンジンの電子素子は空気圧系への空気が上記と同類の態様で大気圧の空気の形式で得られるようにする。この機能については後に詳述する。負荷が増大すると(ひいてはエンジンのrpm.が増大すると)、ターボコンプレッサの空気需要は次第に増大する。空気需要は機械式コンプレッサの給気可能容積を超えるので、チェック弁13が自動的に開かれる。何故ならば、チェック弁の下流の圧力はエアフィルタ側の圧力よりも低いからである。チェック弁が開いた後、機械式コンプレッサ8は機能せず、エンジンの燃料消費およびノイズを低減するため、またコンプレッサ8の磨耗を軽減するため、この段階で機械式コンプレッサは制御ユニット11によって切り離され、クラッチ10が切られる。
前述したように、上記の設計は機械式コンプレッサ8と排気ターボ過給機系4、5の双方によって過給されるエンジンを有するトラックで採用されることが好ましい。多様な環境下で機械式エンジン・コンプレッサを使用して空気圧系に給気するより詳細な設計を以下に説明する。
空気圧系はエンジン燃焼系の2つの異なるポイントから空気を得ることができる。すなわち、通常は大気圧以上の空気圧がある管路2か、または常に大気圧が存在する機械式エンジン・コンプレッサの吸込側の管路6のいずれかからである。空気は上記の2つの管路の一方から空気制御切換え弁Aを経て引き込まれる。切換え弁が2つの位置のいずれをとるかは車両の運転状態、すなわち実際には速度および(または)エンジンの毎分回転数および(または)ギヤ選択、ならびに負荷によって決まる。空気圧コンプレッサはそれがどこから空気を得たかに関わらず、圧縮空気をタンクIに吸込み、その後消費ポイントHに吸込む。車両の空気圧系が特定の圧力に達した時にコンプレッサの動作は解除され、その後はコンプレッサは車両の空気圧系の低い圧力よりも低い約5バール以上の圧力を吸込むことはできない。従ってコンプレッサBの動作が解除された場合に、コンプレッサに大気圧の空気、すなわち管路6からの空気が供給されることが重要である。コンフレッサに誤った管路2からの空気、すなわち圧縮空気が供給されると、コンプレッサはシステム圧力以上の圧力を吐出し、これは極めて不都合である。本実施例の場合のように、動作解除されたコンプレッサが使用される場合は、分圧弁Eがあり、この弁は車両内のシステムの圧力を検出する調整器Cの作用で所定の圧力、いわゆる制御解除圧で開き、ひいてはコンプレッサのポート15を加圧し、それによってコンプレッサの動作を解除し、切換え弁Aが管路6からの空気を取り入れるように分圧弁Eを切り換える。
あるいは、動作解除の時点で大気圧の空気ではなく圧縮空気の供給が可能であり、分圧弁Eがなくても済むようなコンプレッサの設計にしてもよい。
前述の説明に加えて、タンクIから空気が供給されるソレノイド弁Dを備えた補足的な循環路がある。ソレノイド弁はF(制御電圧)を介して確立された電圧が生ずると開き、前記信号がモータ電子素子から送られ、分圧弁Iを経て空気が切換え弁Aに供給され、かつ空気圧コンプレッサBへの空気が管路6から引き込まれるようにされる。このような信号が送られる基準の一つは、車両速度がある速度、例えば7km/hを超えることであり、これは車両のエンジンに燃焼用空気を供給するために機械式コンプレッサの空気が必要となる時点である。この目的のため、速度計機能と統合されることが適切である速度センサを備える。例えば車両が坂道で全負荷で始動する場合のような極端な条件では、Fを介した信号はより低速で送られることができる。すなわち、このような場合に対応できるように、モータ電子素子は制御ユニット11に即座に結合される。
本発明は前述の実施例に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲に含まれる全ての設計を包括するものである。

Claims (5)

  1. 機械式コンプレッサによって過給される4行程内燃エンジンを有し、かつ圧縮空気コンプレッサを備えた圧縮空気系を有する自動車の装置であって、
    当該機械式コンプレッサ(8)が当該エンジンのクランクシャフトによって駆動され、弁手段を介して当該圧縮空気コンプレッサ(B)の吸込側と接続可能な当該圧縮空気コンプレッサ(B)の圧力側を有すること、及び
    当該圧縮空気コンプレッサの当該吸込側を当該圧力側とあるいは当該機械式コンプレッサの当該吸込側と選択的に接続する制御切換え弁(A)を当該弁手段が備えていること
    を特徴とする装置。
  2. 圧縮空気用の貯蔵タンク(I)の中の空気圧の関数として、圧力調整器(C)によって当該切換え弁(A)が制御されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. エンジン排気によって駆動されるタービンと、エンジン吸気口へ圧縮空気を供給するため当該タービンによって駆動されるターボコンプレッサとを備えたターボ系を有するエンジンにおける請求項1または2に記載の装置であって、
    当該機械式コンプレッサ(8)の当該吸込側が吸気口に接続されており、チェックバルブ(13)によって、当該機械式コンプレッサの当該吸込側は当該ターボコンプレッサの当該吸気口に接続されていることを特徴とする装置。
  4. 電子制御器11は当該エンジンからの入力信号に基づいて当該切換え弁(A)を制御するように配置されていることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 分圧弁(E)は当該貯蔵タンク(I)からの入力信号に基づいて当該切換え弁(A)を制御するように配置されていることを特徴とする請求項3または4に記載の装置。
JP52175995A 1994-02-18 1995-02-17 トラックの空気圧系の給気装置 Expired - Fee Related JP3581367B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9400575A SE9400575L (sv) 1994-02-18 1994-02-18 Anordning för uppladdning av luftsystem på lastfordon
SE9400575-8 1994-02-18
PCT/SE1995/000168 WO1995022474A1 (en) 1994-02-18 1995-02-17 Device for charging a truck pneumatic system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09509119A JPH09509119A (ja) 1997-09-16
JP3581367B2 true JP3581367B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=20393009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52175995A Expired - Fee Related JP3581367B2 (ja) 1994-02-18 1995-02-17 トラックの空気圧系の給気装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5906480A (ja)
EP (1) EP0740622B1 (ja)
JP (1) JP3581367B2 (ja)
AU (1) AU1829395A (ja)
DE (1) DE69510177T2 (ja)
SE (1) SE9400575L (ja)
WO (1) WO1995022474A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE514089C2 (sv) 1999-04-16 2000-12-18 Volvo Lastvagnar Ab Tryckluftssystem i ett fordon, innefattande en oxidationskatalysator för rening av tryckluften
US6345772B1 (en) * 1999-07-30 2002-02-12 Case Corporation Field marking system
US6682459B1 (en) * 2000-08-08 2004-01-27 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Electronic air charge controller for vehicular compressed air system
DE10111532A1 (de) * 2001-03-10 2002-09-19 Deere & Co Reifendruckeinstellanlage
DE10240162A1 (de) * 2002-08-30 2004-03-18 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Luftbedarfsgesteuerte Kompressoranordnung, insbesondere für Nutzfahrzeuge
DE10252975A1 (de) 2002-11-14 2004-06-03 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Kompressoranordnung mit einer Zusatzverdichtereinheit, insbesondere für Nutzfahrzeuge
GB2398280A (en) * 2003-02-11 2004-08-18 Syltone Uk Ltd Vehicle engine driven air compressor
DE10343621A1 (de) * 2003-09-20 2005-04-28 Deere & Co Reifendruckeinstellanlage
SE526215C2 (sv) * 2004-02-18 2005-07-26 Scania Cv Abp Tryckluftssystem för fordon där tryckluftssystemet förbereds för framtida tryckuttag samt ett förfarande för lufttrycksreglering
US20060127224A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-15 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Air compressor control
US7632076B2 (en) * 2005-03-02 2009-12-15 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Air supply system control
US7976285B2 (en) * 2006-06-05 2011-07-12 Paccar Inc Electronic control for heavy duty truck compressed air charging system
DE102008026028A1 (de) * 2008-05-30 2009-12-03 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Kompressorsystem und Verfahren zum Betreiben eines Kompressorsystems
DE102008031317A1 (de) * 2008-07-02 2010-01-07 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Kompressorsystem mit beschränktem Ansaugladedruck
JP5269575B2 (ja) * 2008-12-18 2013-08-21 Udトラックス株式会社 車両の空気圧縮機構
DE102009007690B4 (de) 2009-02-05 2019-06-06 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Regeln eines Ladeluftdrucks einer Verbrennungskraftmaschine eines Fahrzeugs
CN102452368A (zh) * 2010-10-21 2012-05-16 上海申龙客车有限公司 一种环保型城市客车气路控制设备
DE102010055692A1 (de) * 2010-12-22 2012-06-28 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Ventileinrichtung zur Steuerung der Luftzufuhr für einen Kompressor eines Fahrzeugs sowie Kompressorsystem und Verfahren zur Steuerung eines Kompressorsystems
WO2014029446A1 (en) 2012-08-23 2014-02-27 Pierburg Pump Technology Gmbh Mechanical combustion-engine-driven fluid pump
US9976606B2 (en) 2012-08-23 2018-05-22 Pierburg Pump Technology Gmbh Mechanical combustion-engine-driven fluid pump
KR20140037625A (ko) 2012-09-19 2014-03-27 현대자동차주식회사 친환경 차량의 공압생성 장치 및 방법
DE102016011502A1 (de) * 2016-09-21 2018-03-22 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Kompressorsystem für ein Nutzfahrzeug
US10690066B2 (en) * 2017-09-05 2020-06-23 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pressurization of depressurized objects
CN112789404B (zh) * 2018-10-12 2022-07-26 沃尔沃卡车集团 压缩空气生成系统和包括这种系统的机动车辆

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2350896A (en) * 1939-02-15 1944-06-06 Jde Hans Supercharger-regulator for airplane cabins
US2489540A (en) * 1948-06-23 1949-11-29 Gen Motors Corp Vehicle air brake system
US3204859A (en) * 1964-01-06 1965-09-07 Cooper Bessemer Corp Gas compressor system
DE3011360A1 (de) * 1980-03-25 1981-10-01 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Anlage zur erzeugung von druckluft in einem fahrzeug
SE458546B (sv) * 1985-07-04 1989-04-10 Unitedturbine Ab & Co Kommandi Anordning vid foerbraenningsmotor (10) med minst en avgasturbindriven laddningsluftkompressor
SE467269B (sv) * 1990-09-06 1992-06-22 Volvo Penta Ab Oeverladdad foerbraenningsmotor
SE470220B (sv) * 1992-05-14 1993-12-06 Opcon Autorotor Ab Anordning med en förbränningsmotor och en trycklufttank

Also Published As

Publication number Publication date
DE69510177T2 (de) 1999-11-18
EP0740622B1 (en) 1999-06-09
EP0740622A1 (en) 1996-11-06
SE9400575L (sv) 1995-08-19
US5906480A (en) 1999-05-25
DE69510177D1 (de) 1999-07-15
SE9400575D0 (sv) 1994-02-18
WO1995022474A1 (en) 1995-08-24
AU1829395A (en) 1995-09-04
JPH09509119A (ja) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3581367B2 (ja) トラックの空気圧系の給気装置
KR100824329B1 (ko) 흡배기 연통회로의 개폐제어장치
JP4381419B2 (ja) 内燃機関の給気制御装置
US5918580A (en) Fuel tank venting system for a vehicle with an internal combustion engine
US6845616B2 (en) Internal combustion engine which can be operated with a choice of different fuels, especially for a motor vehicle drive system
JP2000504385A (ja) 再循環と補助空気供給とを伴うターボチャージエンジンシステム
RU2492079C2 (ru) Компрессорная система и способ ее эксплуатации
US3906729A (en) Multiple turbocharger system
US5329770A (en) Exhaust gas turbine drive system for engine accessories
JPH08246892A (ja) 過給器付き内燃機関
WO1997013061A1 (fr) Dispositif et procede de regulation d'un surcompresseur mecanique de moteur diesel
US5076060A (en) Control logic for exhaust gas driven turbocharger
US5937832A (en) Control system for hydraulic supercharger system
US4332302A (en) Vehicle vacuum supply system
US20230126020A1 (en) Vehicle
WO2006001836A1 (en) Compressor inlet pressure control system
US6314734B1 (en) Internal combustion engine with AT regulator
US5291871A (en) Supercharged diesel engine
JP2539280B2 (ja) 車輌用エアコンプレッサ装置
KR20190002901A (ko) 상용차용 공기공급장치 및 공기공급방법
JPS60209627A (ja) 過給機付内燃機関
JPS6211168B2 (ja)
JPH03202635A (ja) 車両用排気ターボチャージャ付エンジンの過給圧制御装置
JPS60209629A (ja) 過給機付内燃機関
JPH02161130A (ja) ターボチャージャーの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040405

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees