JP3575712B2 - 電解水生成装置 - Google Patents

電解水生成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3575712B2
JP3575712B2 JP28538195A JP28538195A JP3575712B2 JP 3575712 B2 JP3575712 B2 JP 3575712B2 JP 28538195 A JP28538195 A JP 28538195A JP 28538195 A JP28538195 A JP 28538195A JP 3575712 B2 JP3575712 B2 JP 3575712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrolyzed water
electrode chamber
chamber
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28538195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09122648A (ja
Inventor
裕 鈴木
和義 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP28538195A priority Critical patent/JP3575712B2/ja
Publication of JPH09122648A publication Critical patent/JPH09122648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3575712B2 publication Critical patent/JP3575712B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、次亜塩素酸、次亜塩素酸ナトリウム等を主要成分として含有し、殺菌作用、消毒作用を有するpH3〜7の範囲の酸性〜中性の電解水を製造するための電解水生成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
次亜塩素酸、次亜塩素酸ナトリウム等を主要成分として含有し、殺菌作用、消毒作用を有する電解水を製造するための電解水生成装置の一形式として、特公平4−42077号公報に示されているように、電解槽内をイオン透過能を有する隔膜にて区画して形成された一対の隔室にそれぞれ電極を配置して陽極室と陰極室とを構成し、これら両電極室に供給される希薄食塩水を両電極間で電解する電解水生成装置がある。当該電解水生成装置においては、陽極室内で生成される電解水が主として次亜塩素酸を含む酸性水であり、また陰極室内で生成される電解水がアルカリ性水である。
【0003】
当該電解水生成装置において、陽極室側生成水はpHが2〜3という強い酸性となる。次亜塩素酸、次亜塩素酸ナトリウム等を主要成分として含む水溶液ではpHが低い程殺菌力は高く、殺菌力の点からすれば低いpH程好ましいが、処理すべき食品等の特性の点から最適なpHは異なる。例えば、野菜類では、水溶液が低pHである場合には褐色に変色し易く、その最適pHは6〜7である。
【0004】
このため、当該電解水生成装置においては、陽極室側生成水のpHを調整して酸性〜中性にする手段が採られている。すなわち、当該電解水生成装置では、陽極室側生成水のpHを調整する手段として、酸性である陽極室側生成水と、アルカリ性である陰極室側生成水と、原水とを、規定された量だけ互いに混合する手段が採られている。しかしながら、かかる混合手段を採用するには、これらの陽極室側生成水、陰極室側生成水、および原水を規定量だけ混合するための各制御バルブが必要であるとともに、これらの各水の混合量を正確に制御するための制御装置、および面倒な制御が必要となる。
【0005】
本出願人は、このような各種の制御バルブ、制御装置、および面倒な制御を要することなく、運転条件によりpHが3〜7の酸性〜中性の範囲の任意の値の電解水を生成するための電解水生成装置を、本出願の先願である特願平6−245602号出願にて提案している。
【0006】
当該電解水生成装置は、イオン透過能を有する隔膜にて区画して形成された一対の隔室を有する電解槽と、同電解槽の一方の隔室に互いに対向して配設されて同隔室を第1の電極室に構成する第1の電極および第2の電極と、前記電解槽の他方の隔室に配設されて同隔室を第2の電極室に構成する第3の電極を備え、前記第1の電極室内で食塩水の無隔膜電解を行うとともに、前記第1および第2の電極室間で電気透析を行うように構成されている。
【0007】
当該電解水生成装置においては、第1の電極室内で生成された弱アルカリ性の電解水中のナトリウムイオン等の陽イオン成分が第2の電極室内へ移動し、陽イオンの移動量に応じて第1の電極室内の電解水のpHが低下する。このため、陽イオンの移動量を調整することにより、第1の電極室内の電解水のpHが3〜7の範囲の任意の値に調整できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、当該電解水生成装置においては、直流電源として、電解専用の直流電源と電気透析専用の直流電源を必要とし、複数の直流電源を使用するため装置のコストが高くなるとともに、大きい設置スペースが必要となる。従って、本発明の主たる目的は、1個の直流電源で電解と電気透析を行える電解水生成装置を提供して、装置のコストの低減と設置スペースの縮小を図ることにあり、さらには、pH3〜7の酸性〜中性の電解水を効率よく生成することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は電解水生成装置に関するもので、当該電解水生成装置は、イオン透過能を有する隔膜にて区画して形成された一対の隔室を有する電解槽と、同電解槽の一方の隔室に互いに対向して配設されて同隔室を第1の電極室に構成する第1の電極および第2の電極と、前記電解槽の他方の隔室に配設されて同隔室を第2の電極室に構成する第3の電極を備え、前記第1の電極室内で食塩水の無隔膜電解を行うとともに、前記第1および第2の電極室間で電気透析を行う電解水生成装置である。
【0010】
しかして、本発明に係る電解水生成装置は、前記第1の電極を直流電源の一方の極側に接続するとともに、前記第2,第3の電極を前記直流電源の他方の極側に接続し、かつ前記第3の電極の前記直流電源に対する接続回路に可変抵抗器を介装したことを特徴とするものである。
【0011】
当該電解水生成装置においては、前記第1の電極を直流電源の正極側に接続するとともに、前記第2,第3の電極を前記直流電源の負極側に接続し、前記第1の電極室内で希薄食塩水の無隔膜電解を行うように構成すること、および前記第1の電極室内に希薄食塩水を供給するとともに、前記第2の電極室内に希薄食塩水または水を供給するように構成することができる。
【0012】
また、当該電解水生成装置においては、前記第1の電極を直流電源の負極側に接続するとともに、前記第2,第3の電極を前記直流電源の正極側に接続し、前記第1の電極室内で高濃度食塩水の無隔膜電解を行うように構成すること、前記第1の電極室内に高濃度食塩水を供給するとともに、前記第2の電極室内に水を供給するように構成すること、および高濃度食塩水を前記第1の電極室内に所定時間滞留させるとともに、この間水を前記第2の電極室内を流通させるように構成することができる。
【0013】
【発明の作用・効果】
このように構成した電解水生成装置においては、直流電源から各電極に電流が付与されて第1の電極室内で無隔膜電解が行われて、同電極室内に弱アルカリ性の電解水が生成される。この間、第1の電極と第3の電極間では、電解時に発生する微細な水素ガスの気泡による分極現象により等電位とはならず、第3の電極が第1の電極に対してわずかに電位が低くなり、第2の電極と第3の電極間に微弱電流が流れる。
【0014】
当該電解水生成装置において、第1の電極が陽極で、第2,第3の電極が陰極である場合には、第1の電極室内のナトリウムイオン等の陽イオン成分が第2の電極室内へ移動し、第1の電極室内の電解水は陽イオン成分の移動量に応じてpHが漸次低くなって、中性〜酸性水が生成される。これに対して、第2の電極室では陽イオン成分の移動量に応じてアルカリ性が漸次高くなって、アルカリ性水が生成される。
【0015】
従って、陽イオン成分の移動量を調整することにより、第1の電極室内の電解水のpHを3〜7の範囲の任意の値に調整することができる。この電解時においては、第1の電極室内へは希薄食塩水を供給し、かつ第2の電極室内へは希薄食塩水または水を供給することが好ましい。
【0016】
また、当該電解水生成装置において、第1の電極が陰極で、第2,第3の電極が陽極である場合には、第1の電極室内の塩素イオン、塩素酸イオン等の陰イオン成分が第2の電極室内へ移動し、第1の電極室内の電解水は陰イオン成分の移動量に応じてpHが漸次高くなって、アルカリ性水が生成される。これに対して、第2の電極室では陰イオン成分の移動量に応じて酸性が漸次高くなって、酸性水が生成される。
【0017】
従って、陰イオン成分の移動量を調整することにより、第2の電極室内にてpH3〜7の範囲の任意の値pHの電解水を生成することができる。この電解時においては、第1の電極室内へは高濃度食塩水を供給して、所定時間同電極室内に滞留させた状態で電解および電気透析を行えば、電解時に生成されるアルカリ性水の排出量を低減し得て、使用する食塩に対する電解効率を著しく向上させることができる。
【0018】
以上の電解および電気透析においては、第1の電極室内での電解水の生成量、第1の電極室内から第2の電極室内へ移動する陽イオン成分、陰イオン成分の移動量は、可変抵抗器により調整することができるため、可変抵抗器の操作により第1の電極室内または第2の電極室内で生成される電解水のpHを任意の範囲に調整することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下本発明を図面に基づいて説明するに、図1には本発明に係る電解水生成装置の一例が示されている。当該電解水生成装置は、電解槽11、隔膜12および3枚の電極13a,13b,13cを備えている。隔膜12は陽イオンを透過可能なもので、電解槽11内に配設されて電解槽11内を2つの隔室に区画していており、これら隔室の一方には第1電極13aと第2電極13bが配設され、かつこれら隔室の他方には第3電極13cが配設されている。
【0020】
第1電極13aは隔膜12から離れて配設されているとともに、第2電極13bは隔膜12に近接して、第1電極13aとは所定の間隔を保持して対向して配設されている。また、第3電極13cは隔膜12から離れて配設されている。これにより、一方の隔室は第1電極室14aに構成され、かつ他方の隔室は第2電極室14bに構成されて、第1電極13aは直流電源15aの正極側に接続され、かつ第2電極13bと第3電極13cとは直流電源15aの負極側に接続されている。また、第3電極13cと直流電源15aの接続回路には可変抵抗器15bが介装されている。
【0021】
電解槽11においては、第1電極室14aおよび第2電極室14bに希薄食塩水を供給するための供給管路16a,16bと、各電極室14a,14bの生成水を流出させるための流出管路17a,17bが接続されている。各供給管路16a,16bは供給ポンプ16cを介して希薄食塩水の貯溜タンク18に接続されている。また、貯溜タンク18は水道水の供給源に接続されていて、貯溜タンク18内にて所望濃度の希薄食塩水が調製し得るようになっている。なお、符号16d,16eは流量調整バルブを示す。
【0022】
このように構成した電解水生成装置においては、希薄食塩水が貯溜タンク18から各供給管路16a,16bを通して電解槽11の各電極室14a,14bへ供給されるとともに、直流電源15aから各電極13a,13b,13cに所定値の電流が付与されて電解処理が行われ、各電極室14a,14b内で生成された電解水は各流出管路17a,17bを通して外部へ流出する。この間、第1電極室14a内では希薄食塩水の無隔膜電解が行われ、第1電極室14a内に弱アルカリ性の電解水が生成される。
【0023】
また、第1電極13aと第3電極13c間では、電解時に発生する微細な水素ガスの気泡による分極現象により等電位とはならず、第3電極13cが第1電極13aに対してわずかに電位が低くなり、第1電極13aと第3電極13c間に微弱電流が流れる。このため、第1電極室14aと第2電極室14b間で電気透析が行われ、第1電極室14a内のナトリウムイオン等の陽イオン成分が第2電極室14b内へ移動し、第1電極室14a内の電解水は漸次酸性側へ移行する。電解水のpHはこの陽イオン成分の移動量に対応して低くなる。
【0024】
ところで、第1電極室14a内からの陽イオン成分の第2電極室14b内への移動量は第3電極13cに付与される電流値に対応するもので、この電流値は可変抵抗器15bの抵抗値を変更することにより変更することができる。このため、可変抵抗器15bの抵抗値を変更することにより、第1電極室14a内の陽イオン成分の第2電極室14b内への移動量を調整して、第1電極室14a内で生成される電解水のpHを3〜7の範囲の任意の値に調整することができる。
【0025】
図1に示す電解水生成装置を使用して、希薄食塩水の電解実験を行った。本実験では、各電極13a〜13cとしていずれもチタンを素材とする板の表面に白金鍍金を施したものを採用するとともに、被電解水として0.2重量%の希薄食塩水を採用し、各流出管路17a,17bからの吐出量を2l/minとした。
【0026】
また、第1電極13aと第2電極13b間の電圧を6.8V、電流を29.5Aとするとともに、第1電極13aと第3電極13c間の電圧を0.5V、電流を1.5Aとした。かかる条件の下で第1電極室14aで生成された電解水の特性は、pHが6.9、塩素濃度が39mg/lであり、第2電極室14bで生成された電解水の特性は、pHが10.4、塩素濃度0.4mg/lであった。
【0027】
また、本実験において、第1電極13aと第2電極13b間の電圧を6V、電流を26Aに変更するとともに、第1電極13aと第3電極13c間の電圧を0.3V、電流を4Aに変更した。かかる条件の下で第1電極室14a内に生成された電解水の特性は、pHが3.5、塩素濃度が40mg/lであり、第2電極室14b内に生成された電解水は、pHが10.9、塩素濃度0.4mg/lであった。
【0028】
図2には、本発明に係る電解水生成装置の他の一例が示されている。当該電解水生成装置は上記した電解水生成装置と同様に、電解槽11、隔膜12、各電極13a〜13c、各電極室14a,14b、直流電源15a、可変抵抗器15bにより構成されている。しかしながら、当該電解水生成装置においては上記した電解水生成装置とは、採用する隔膜12、各電極13a〜13cの直流電源15aに対する接続関係、および採用する被電解水を異にしている。
【0029】
当該電解水生成装置においては、隔膜12として陰イオンを透過可能なものを採用している。また、第1電極13aは直流電源15aの負極側に接続され、かつ第2電極13bと第3電極13cとは直流電源15aの正極側に接続されていて、第3電極13cと直流電源15aの接続回路には可変抵抗器15bが介装されている。
【0030】
電解槽11においては、第1電極室14aに供給管路16aおよび流出管路17aが接続され、かつ第2電極室14bに供給管路16bおよび流出管路17bが接続されているが、第1電極室14a内には貯溜タンク18から高濃度食塩水(10重量%〜20重量%)が供給管路16aを通して供給される。供給された高濃度食塩水は、第1電極室14a内に所定時間滞留してこの間電解と電気透析を受け、その後流出管路17aを通して排出される。また、第2電極室14b内へは供給管路16bを通して水道水が供給され、第2電極室14b内で生成された電解水は流出管路17bを通して順次流出される。
【0031】
このように構成した電解水生成装置においては、第1電極室14a内では滞留している高濃度の食塩水が電解されるとともに、同電極室14a内で生成された塩素イオン、塩素酸イオン等の陰イオン成分が第2電極室14b内へ移動し、第1電極室14a内の電解水は陰イオン成分の移動量に応じてpHが漸次高くなる。これに対して、第2電極室14b内に供給された水道水は陰イオン成分の移入量に応じて酸性側に移行する。これにより、第2電極室14b内では酸性水が生成される。
【0032】
従って、当該電解水生成装置においては、第1電極室14a内から第2電極室14b内への陰イオン成分の移動量を調整することにより、第2電極室14b内においてpH3〜7の範囲の任意の値の電解水を生成することができる。
【0033】
このように、当該電解水生成装置においては、第1電極室14a内へは高濃度の食塩水を供給して、所定時間第1電極室14a内に滞留させた状態で電解および電気透析を行うものであるから、食塩を最大限電解に利用することができるとともに、生成されるアルカリ性水の排出量を低減し得て、使用する食塩に対する電解効率を著しく向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例に係る電解水生成装置の概略構成図である。
【図2】本発明の他の一例に係る電解水生成装置の概略構成図である。
【符号の説明】
11…電解槽、12…隔膜、13a,13b,13c…電極、14a,14b…電極室、15a…直流電源、15b…可変抵抗器、16a,16b…供給管路、17a,17b…流出管路。

Claims (6)

  1. イオン透過能を有する隔膜にて区画して形成された一対の隔室を有する電解槽と、同電解槽の一方の隔室に互いに対向して配設されて同隔室を第1の電極室に構成する第1の電極および第2の電極と、前記電解槽の他方の隔室に配設されて同隔室を第2の電極室に構成する第3の電極を備え、前記第1の電極室内で食塩水の無隔膜電解を行うとともに、前記第1および第2の電極室間で電気透析を行う電解水生成装置であり、前記第1の電極を直流電源の一方の極側に接続するとともに、前記第2,第3の電極を前記直流電源の他方の極側に接続し、かつ前記第3の電極の前記直流電源に対する接続回路に可変抵抗器を介装したことを特徴とする電解水生成装置。
  2. 請求項1に記載の電解水生成装置において、前記第1の電極を直流電源の正極側に接続するとともに、前記第2,第3の電極を前記直流電源の負極側に接続し、前記第1の電極室内で希薄食塩水の無隔膜電解を行うように構成したことを特徴とする電解水生成装置。
  3. 請求項2に記載の電解水生成装置において、前記第1の電極室内に希薄食塩水を供給するとともに、前記第2の電極室内に希薄食塩水または水を供給するように構成したことを特徴とする電解水生成装置。
  4. 請求項1に記載の電解水生成装置において、前記第1の電極を直流電源の負極側に接続するとともに、前記第2,第3の電極を前記直流電源の正極側に接続し、前記第1の電極室内で高濃度食塩水の無隔膜電解を行うように構成したことを特徴とする電解水生成装置。
  5. 請求項4に記載の電解水生成装置において、前記第1の電極室内に高濃度食塩水を供給するとともに、前記第2の電極室内に水を供給するように構成したことを特徴とする電解水生成装置。
  6. 請求項5に記載の電解水生成装置において、高濃度食塩水を前記第1の電極室内に所定時間滞留させるとともに、この間水を前記第2の電極室内を流通させるように構成したことを特徴とする電解水生成装置。
JP28538195A 1995-11-01 1995-11-01 電解水生成装置 Expired - Fee Related JP3575712B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28538195A JP3575712B2 (ja) 1995-11-01 1995-11-01 電解水生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28538195A JP3575712B2 (ja) 1995-11-01 1995-11-01 電解水生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09122648A JPH09122648A (ja) 1997-05-13
JP3575712B2 true JP3575712B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=17690815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28538195A Expired - Fee Related JP3575712B2 (ja) 1995-11-01 1995-11-01 電解水生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3575712B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101447642B1 (ko) * 2012-12-26 2014-10-07 주식회사 심스바이오닉스 확장성이 용이한 수소수 전해조 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09122648A (ja) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080047844A1 (en) Method of generating electrolyzed water and electrolyzed water generation apparatus therefor
JP2009268997A (ja) 電解水生成装置及び電解水生成方法
JP2000140850A (ja) 次亜塩素酸水溶液の生成装置
JP2021169084A (ja) 電解水生成装置および電解水生成方法
JP3667405B2 (ja) 電解水生成装置
JP3575712B2 (ja) 電解水生成装置
JP4685838B2 (ja) 電解水の製造装置、電解水の製造方法および電解水
JP4685830B2 (ja) 電解水の製造装置、電解水の製造方法および電解水
JP3353964B2 (ja) 電解水の生成方法および生成装置
JPH09206755A (ja) 電解によるアルカリイオン水と次亜塩素酸殺菌水の生 成方法及び装置
JP3568291B2 (ja) 電解水生成装置
JP2001191079A (ja) 電解水生成装置
JP7212978B1 (ja) 電解装置
JP3568290B2 (ja) 電解水生成装置
JP3637114B2 (ja) 電解水生成装置
JPH08164392A (ja) 電解水生成装置
JPH06312185A (ja) 電解水の生成装置
JP2892120B2 (ja) 電解による次亜塩素酸含有殺菌水の製造方法
JP3568289B2 (ja) 電解水生成装置
JP3677331B2 (ja) 電解水生成装置
KR102508310B1 (ko) 순수 차아염소산수를 생성하는 3실형 전해조
JP3653129B2 (ja) 電解水生成装置
JPH09108673A (ja) 食塩水の電解方法
JP3297828B2 (ja) 電解水生成器およびその電解水生成器における塩素イオン濃度制御方法
JP2605642B2 (ja) 電解イオン水生成装置および電解イオン水生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees