JP3575689B2 - 屈折率摂動形成方法とグレーティングパターン形成方法 - Google Patents
屈折率摂動形成方法とグレーティングパターン形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3575689B2 JP3575689B2 JP2001084997A JP2001084997A JP3575689B2 JP 3575689 B2 JP3575689 B2 JP 3575689B2 JP 2001084997 A JP2001084997 A JP 2001084997A JP 2001084997 A JP2001084997 A JP 2001084997A JP 3575689 B2 JP3575689 B2 JP 3575689B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grating
- refractive index
- mirror
- medium
- interference pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02057—Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
- G02B6/02076—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
- G02B6/02123—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by the method of manufacture of the grating
- G02B6/02133—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by the method of manufacture of the grating using beam interference
- G02B6/02138—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by the method of manufacture of the grating using beam interference based on illuminating a phase mask
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C13/00—Fibre or filament compositions
- C03C13/04—Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
- C03C13/045—Silica-containing oxide glass compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C25/00—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
- C03C25/62—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags by application of electric or wave energy; by particle radiation or ion implantation
- C03C25/6206—Electromagnetic waves
- C03C25/6208—Laser
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C25/00—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
- C03C25/62—Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags by application of electric or wave energy; by particle radiation or ion implantation
- C03C25/6206—Electromagnetic waves
- C03C25/6226—Ultraviolet
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02057—Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
- G02B6/02076—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
- G02B6/02123—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by the method of manufacture of the grating
- G02B6/02133—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by the method of manufacture of the grating using beam interference
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/122—Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
- G02B6/124—Geodesic lenses or integrated gratings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/09—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
- H01S3/091—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
- H01S3/094—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
- H01S3/094003—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2201/00—Type of glass produced
- C03B2201/06—Doped silica-based glasses
- C03B2201/30—Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
- C03B2201/34—Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with rare earth metals, i.e. with Sc, Y or lanthanides, e.g. for laser-amplifiers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B2203/00—Fibre product details, e.g. structure, shape
- C03B2203/10—Internal structure or shape details
- C03B2203/18—Axial perturbations, e.g. in refractive index or composition
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02057—Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
- G02B6/02076—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
- G02B6/0208—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02057—Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
- G02B6/02076—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
- G02B6/0208—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response
- G02B6/02085—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response characterised by the grating profile, e.g. chirped, apodised, tilted, helical
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/02—Optical fibres with cladding with or without a coating
- G02B6/02057—Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
- G02B6/02076—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
- G02B6/02123—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by the method of manufacture of the grating
- G02B6/02152—Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by the method of manufacture of the grating involving moving the fibre or a manufacturing element, stretching of the fibre
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
- H01S3/067—Fibre lasers
- H01S3/0675—Resonators including a grating structure, e.g. distributed Bragg reflectors [DBR] or distributed feedback [DFB] fibre lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/09—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
- H01S3/091—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
- H01S3/094—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
- H01S3/094003—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
- H01S3/094015—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre with pump light recycling, i.e. with reinjection of the unused pump light back into the fiber, e.g. by reflectors or circulators
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、光学要素を形成するための感光性材料の処理に関し、特に、光ファイバのような導波体と集積される受動光学素子の形成に関する。
【0002】
【従来の技術】
ホトレジストなどとともに、少なくともシリカベースの光ファイバを含むいくつかの光学媒質が、適当なスペクトル範囲の電磁放射で露光されることによって修飾される。(このような放射は、一般に紫外線であるが、以下では「化学線」という。)すなわち、感光性光ファイバ(またはその他の光学媒質)を化学線で露光することにより、その媒質の露光部分において屈折率が変化する。例えばレーザからのほぼ単色光のビームの対を重ね合わせて干渉パターンを生成することにより、照射光に周期的パターンをつけることができる。波長λの2つのビームが交差角φで交差する場合、生じる干渉パターンはΛ=0.5λcsc(φ/2)で与えられる周期Λを有する。このようなパターン化された放射場が、適当な感光性のコアを有する光ファイバまたはその他の光導波路に入射する場合、対応するパターンはコア屈折率における周期的(または準周期的)ゆらぎの形でコアにつけられる。このようなパターンは、通常「ブラッググレーティング」または「分布ブラッグ反射器(DBR)」と呼ばれ、電磁放射に対するスペクトル選択性反射器として作用することが可能である。このようにして形成されるブラッググレーティングは、光ファイバレーザの終端反射器として特に有用である。このブラッググレーティングは、スペクトル選択性があるだけでなく、能動レーザ媒質を指示する同じ光ファイバ内に容易に組み込まれるため、有用である。
【0003】
このブラッグ反射器を作成する技術は、米国特許第4,725,110号(発明者:ダブリュ.エイチ.グレン(W. H. Glenn)他、発行日:1988年2月16日)、および、米国特許第4,807,950号(発明者:ダブリュ.エイチ.グレン他、発行日:1989年2月28日)に記載されている。DBR終端キャビティを有する光ファイバは、ジー.エー.ボール(G. A. Ball)、ダブリュ.ダブリュ.モレー(W. W. Morey)、「連続同調可能シングルモードエルビウムファイバレーザ」、Optics Lett.、第17巻(1992年)第420〜422ページ、に記載されている。
【0004】
ブラッググレーティングは、ファイバレーザの終端反射器以外のアプリケーションの受動光学素子として有用である。例えば、ブラッググレーティングは、波長分割多重およびその他の光信号処理アプリケーションのスペクトルフィルタとして有用である。光ファイバに形成されたブラッググレーティングからなる光フィルタが、米国特許第5,007,705号(発明者:ダブリュ.ダブリュ.モレー他、発行日:1991年4月16日)に記載されている。
【0005】
同様の技術が、基板上のホトレジストのような感光性媒質にグレーティングパターンを形成するために有用である。この基板は、レジストの露光および現像の後、リソグラフィ加工される。
【0006】
いくつかのアプリケーションでは、周期的ではなく準周期的なブラッググレーティングを設けることが好ましい。すなわち、グレーティングの周期(すなわち、伝播軸に沿って、屈折率プロフィールの連続する山または谷の間の直線距離)が一定でなく、伝播軸に沿って所定の様式で変化する。最も一般的な準周期的グレーティングは、その周期が、伝播軸に沿った位置の関数(代表的にはおよそ線形の関数)として増大または減少するものである。このようなグレーティングを「チャープ」グレーティングという。チャープグレーティングは、とりわけ、広帯域光反射器を形成する場合に有用である。光ファイバ通信レーザにおけるチャープグレーティングの応用例が、米国特許出願第07/827,249号(発明者:アール.アダー(R. Adar)他、出願日:1992年1月29日)に記載されている。グレーティング反射率スペクトルから不要な構造を除去するためのチャープの応用例が、「光学媒質における分布ブラッグ反射器を形成する方法(Method for Forming Distributed Bragg Reflectors in Optical Media)」と題する米国特許出願(発明者:ヴィ.ミズラヒ(V. Mizrahi)他)に記載されている。
【0007】
(ホトレジストに)チャープグレーティングを形成する従来の方法では、感光性媒質に入射する干渉ビームは平行にされていない。その代わりに、各ビームは所定の発散角で発散される。ビームの発散の結果、単一のうまく定義されたビーム間の交差角はない。その代わりに、干渉パターン内の位置に依存する(感光性媒質の伝播軸に沿って測定した)有効交差角がある。この結果、空間に依存する周期を有するグレーティングが形成される。この方法は、エックス.メイ(X. Mai)他、「導波グレーティングを製造する簡単で多用途の方法」、Appl. Optics、第24巻(1985年)第3155〜3161ページに記載されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
この従来の方法には、周期が任意の空間依存性を有するグレーティングを形成するために使用することができないという欠点がある。その代わりにこの依存性は、ビームを発散させる方法によって利用可能な形しかとることができない。
【0009】
【課題を解決するための手段】
われわれは、空間依存性周期を有するグレーティング(例えばブラッググレーティング)を形成する新しい方法を発見した。従来技術の方法とは異なり、この周期はグレーティングの相異なる部分で独立に指定することができる。その結果、空間依存性として広範囲の関数形を指定することができる。
【0010】
第1の実施例では、本発明は、感光性媒質を露光することにより、ある軸(「光伝播軸」という)に沿ってグレーティングを形成する方法にかかわる。この軸の方向を「軸方向」という。この方法は、光化学波長λ、すなわち、媒質内に屈折率変化を引き起こすことが可能な波長を有する2つの同一直線上にない平行な電磁放射のビームを発生するステップを有する。この2つのビームは、交差角φで媒質の少なくとも一部に入射し、周期的干渉パターンが入射部分に生成される。この方法はさらに、干渉パターンの少なくとも局所的なコヒーレンスが保存されるように、媒質に対して干渉パターンの照射部分を前進させるステップを有する。この方法はさらに、前進ステップ中に、干渉パターンが空間的に変化する周期を有するように、積λ×0.5csc(φ/2)を変化させるステップを有する。
【0011】
本発明の第2の実施例では、干渉する光化学ビームを発生し、それを感光性光学媒質に照射し、上記のように媒質に対して干渉パターンの照射部分を前進させることによってブラッググレーティングが形成され、その結果、媒質中に屈折率摂動が形成される。本発明の方法は、この実施例では、さらに、前進ステップ中に、結果の屈折率摂動のさまざまな点で受光される化学線の線量を変化させるステップを有する。この変化の結果、摂動の平均振幅は所定パターンに従って軸方向に変化する。ここで「平均」振幅とは、多くの(例えば10個の)グレーティング周期にわたって平均化された空間依存性振幅をいう。
【0012】
【実施例】
簡単のため、以下の説明は光ファイバ内にブラッググレーティングを形成することに向けられる。しかし、グレーティングは、直接の露光によって、または、ホトレジストの露光後通常のリソグラフィ加工をすることによって、他の光学媒質に形成することも可能である。これらの他の媒質も本発明の技術的範囲に含まれ、また、ブラッググレーティング以外にも、反射グレーティングのような他の種類のグレーティングも含まれる。
【0013】
われわれは、単一の、並進可能鏡の並進が、ファイバまたはその他の感光性媒質に沿って、その位置合わせを保ちつつ、すなわち、干渉パターンの位相を変化させることなく、干渉パターンの照射部分の位置を前進することができるような設計の走査干渉計を使用して干渉パターンを生成することが有利であることを発見した。ファイバまたはその他の媒質は静止したままであり、鏡は例えばファイバの露光中に並進される。その結果、軸方向の照射部分自体よりも広い範囲を有する例えばファイバに屈折率摂動が容易に形成される。
【0014】
このような露光を実行する現時点で好ましい干渉計20を図1に示す。これは、米国特許第4,093,338号(発明者:ジー.シー.ビョークランド(G. C. Bjorklund)他、発行日:1978年6月6日)に詳細に記載されている。この干渉計の光学配置は、レーザ源11、並進可能鏡13、回転可能鏡22、ならびに鏡14、17、および21を有する。干渉ビームは感光性媒質18に収束する。感光性媒質18は例えば光ファイバである。干渉パターンの照射部分は、並進可能鏡13によってファイバに沿って(位相に影響を与えずに)移動される。干渉パターンの周期は、光化学波長によって、および、回転可能鏡22の回転位置によって決定される。
【0015】
ブラッググレーティングを形成する好ましい方法によれば、まず、露光される領域が直線になるようにファイバの位置が固定される。ファイバは、放射(一般的に紫外線)の有効な露光を受ける。さまざまの適当な紫外線源が利用可能であり、当業者には周知である。
【0016】
例えば、われわれは、約245nmで発光するエキシマポンプ周波数二重同調可能色素レーザが適当な露光源であることを発見した。このような露光源の使用は、米国特許出願第07/878,791号(発明者:ディ.ジェー.ディジョヴァンニ(D. J. DiGiovanni)他、出願日:1992年5月5日)に記載されている。そこに記載されているように、この露光源は、高度にエルビウムをドープしたシリカベースの光ファイバにグレーティングを形成するのに有用である。例えば、このファイバは、毎秒20パルスの反復レートで2mJパルスで露光される。円柱レンズが、レーザ光を、長さ約0.5cm、幅100〜200μmのバンドに集光する。代表的な露光は約30秒間である。この方法によって、ブラッググレーティングが、例えば約0.5μmの一定周期で容易に形成される。
【0017】
上記のように、交差する光化学ビームによって形成される干渉パターンの周期Λは、積λ×0.5csc(φ/2)によって表される。所望の空間依存性を有する準周期的グレーティングを生成するため、この積が、並進鏡13によって干渉パターンの照射位置を移動させつつ変えられる。この積は、波長λを変化させることによって、または、交差角φを変化させることによって、変えることが可能である。波長は、化学線源が同調可能レーザであれば、容易に変化させられる。例えば、約235nm〜約245nmの実用的範囲にわたって発光するエキシマポンプ周波数二重色素レーザが容易に利用可能である。一定の交差角で、このような露光源によって、グレーティング周期は、グレーティングの長さにわたって約4%だけ変化することが可能である。
【0018】
上記のように、干渉計を使用して、位相を変化させずに、すなわち、コヒーレンスが保存されるように干渉パターンの照射部分を移動させることが望ましい。しかし、波長がその移動とともに変化する場合、干渉パターンは短い距離にわたってのみコヒーレントである。代表的なグレーティングの設計は、1%未満しか波長が変動しないことを要求する。従って、干渉パターンは、波長変動があっても、一般的にグレーティング周期の数十倍にわたって(よい近似で)コヒーレントとなる。このような干渉パターンは「局所的にコヒーレントである」という。
【0019】
グレーティングのチャープに対する制限の1つは、干渉する光化学ビームのスポットサイズによって課される。ブラッグ波長がこのサイズにわたって急に変化すると、スポットの移動によって、グレーティングの新たに書き込まれた部分が、直前に書き込まれた部分に非コヒーレントに加わり、グレーティングが少なくとも部分的に消失することになる。大まかな指針として、このことは、1スポットサイズLspotにわたるブラッグ波長λBの変動δλBが次の関係式を満たす場合には回避することができる。
(δλB/λB)Lspot < (1/4)Λ
ただし、Λは公称グレーティング周期である。
【0020】
化学線露光中に回転鏡22によって交差角を変化させることは一般に望ましくない。鏡軸受と光学系の間の機械的結合によって、干渉パターンの安定性を許容できないほどに劣化させる振動を生じることがある。さらに、必要な波長シフトを生成する回転は小さすぎて実際に制御することができないことが多い。しかし、回転鏡22の実際的代替手段がある。すなわち、交差角は、光学系の平面鏡のうちの1つを曲面鏡に置換することによって容易に変化させることができる(詳細は後述)。
【0021】
例えば、鏡13を並進させるために第1の電気力学的アクチュエータ(「並進アクチュエータ」)を使用し、光源の同調を変化させるために第2の電気力学的アクチュエータ(「周期設定アクチュエータ」)を使用する。並進アクチュエータおよび周期設定アクチュエータの両方を制御するために、マイクロプロセッサに基づくコントローラのようなプログラマブルコントローラを使用する。コントローラは、グレーティングの各部分の周期とその部分の軸方向の位置との間の所望の関数関係を与えるようにプログラムされる。
【0022】
光学系に曲面鏡を含めることによって交差角を変化させる場合には、チャープグレーティングを簡単に形成することができる。グレーティング周期の空間依存性は、光学系内の鏡のうちの1つの反射面の形状によって決定される。図2に示すように、光学系の例えば鏡21を曲面鏡30によって置換することができる。(置換のために鏡21を選択することは一意的ではない。曲面鏡は、光学系内の平面鏡のうちの鏡13以外のいずれと置換することも可能である。)例えば、鏡30が凸球面鏡または凹球面鏡である場合、生じる干渉パターンはほぼ線形のチャープを有することになる。
【0023】
図2を参照すれば、鏡13をx0からx1まで並進させるとビーム16は角度2αだけ回転することは明らかである。その結果、ビーム15とビーム16の交差角の変化によって、局所グレーティング周期も同様に変化する。このように、チャープグレーティングは、一定の化学線波長で感光性媒質を露光しつつ鏡13を並進させることによって簡単に形成される。例えば、チャープグレーティングは、曲率半径が約50mの凸球面鏡を使用して形成することができる。公称ブラッグ波長が1.5μmであるグレーティングを仮定した場合、鏡13の1cmの移動によって、ブラッグ波長の全シフトは約19オングストローム、すなわち約0.12%となる。
【0024】
干渉ビームが鏡30の曲率半径に比べて十分広い場合、鏡13の並進がなくてもチャープグレーティングを形成することができることに注意すべきである。これは、鏡30からのビームのうちの少なくとも1つを反射させることによってなされる。(他のビームは第2の曲面鏡によって反射させることもできる。)
【0025】
本発明の方法によれば、ブラッググレーティングのさらに他の種類の変形も可能である。すなわち、図3を参照すれば、グレーティング40の強さ(すなわち、屈折率摂動の振幅)は、化学線露光の時間および強度に関係づけられる。この強さは、化学線の線量を変調することによって軸方向の位置の関数として変調することができる。この線量は、鏡13の並進速度を(例えばコントローラ42により)制御することによって、光源11の放射強度を制御することによって、または、(光源11がパルス光源である場合)光源のパルス反復レートを制御することによって、容易に変調される。これらの3つの選択肢のうち、最後のものが現時点では好ましい。すなわち、例えばパルスエキシマポンプ色素レーザの反復レートは、マイクロプロセッサに基づくプログラマブルなコントローラ44によって容易に制御され、指定した平均屈折率プロフィールを有するブラッググレーティングを生成する。(「平均」プロフィールとは、多くの(例えば10個の)グレーティング周期にわたって平均した空間依存性屈折率を意味する。)平均屈折率プロフィールの修正は、とりわけ、ブラッググレーティングのスペクトル特性を改善するために有用である。このような応用例の1つが、例えば、前掲の「光学媒質における分布ブラッグ反射器を形成する方法(Method for Forming Distributed Bragg Reflectors in Optical Media)」と題する米国特許出願(発明者:ヴィ.ミズラヒ(V. Mizrahi)他)に記載されている。
【0026】
【発明の効果】
以上述べたごとく、本発明によれば、空間依存性周期を有するグレーティング(例えばブラッググレーティング)を形成する新しい方法が実現される。従来技術の方法とは異なり、この周期はグレーティングの相異なる部分で独立に指定することができる。その結果、空間依存性として広範囲の関数形を指定することができる。
【0027】
特許請求の範囲に発明の構成要件の後の括弧内の符号が記載されている場合は、構成要件と実施例と対応づけて発明を容易に理解させる為であり、特許請求の範囲の解釈に用いるべきのものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を実現するために使用される干渉計の概略図である。
【図2】図1の一部である。本発明の実施例によって、図1の平面鏡のうちの1つが曲面鏡で置換されている。
【図3】本発明の実施例を実現するシステムのブロック図である。このシステムは、感光性媒質への化学線の線量を制御する装置を有する。
【符号の説明】
11 レーザ源
13 並進可能鏡
14 鏡
16 光化学ビーム
17 鏡
18 感光性媒質
20 干渉計
21 鏡
22 回転可能鏡
30 曲面鏡
40 グレーティング
42 コントローラ
44 コントローラ
Claims (1)
- 軸方向を定める光伝播軸を有する感光性光学媒質に屈折率摂動を形成する方法において、
a.波長λを有する電磁放射の2つの平行な同一直線上にないビームを発生するステップと、
b.2つのビームが角度φで交差するように前記媒質の少なくとも一部に前記ビームを照射することにより前記軸方向に周期的な干渉パターンを生成する照射ステップと、
c.干渉パターンの少なくとも局所的なコヒーレンスを保存しながら屈折率摂動が前記媒質に生成されるように、前記媒質に対して干渉パターンの照射部分を前記軸方向に移動させるステップと、
d.前記ステップcの間に、生成される屈折率摂動の平均振幅が所定パターンに従って前記軸方向に変化するように、摂動の各点が受ける前記ビームの線量を変化させるステップと
からなり、
前記ビームはパルス放射源によって発生され、前記ステップdは、該放射源のパルス反復レートを変化させることにより前記ビームの平均強度を変化させるステップを含む屈折率摂動形成方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US995492 | 1992-12-23 | ||
US07/995,492 US5363239A (en) | 1992-12-23 | 1992-12-23 | Method for forming spatially-varying distributed Bragg reflectors in optical media |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34556593A Division JP3224665B2 (ja) | 1992-12-23 | 1993-12-22 | グレーティングパターン形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001305327A JP2001305327A (ja) | 2001-10-31 |
JP3575689B2 true JP3575689B2 (ja) | 2004-10-13 |
Family
ID=25541883
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34556593A Expired - Lifetime JP3224665B2 (ja) | 1992-12-23 | 1993-12-22 | グレーティングパターン形成方法 |
JP2001084997A Expired - Lifetime JP3575689B2 (ja) | 1992-12-23 | 2001-03-23 | 屈折率摂動形成方法とグレーティングパターン形成方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34556593A Expired - Lifetime JP3224665B2 (ja) | 1992-12-23 | 1993-12-22 | グレーティングパターン形成方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5363239A (ja) |
EP (2) | EP0604039B1 (ja) |
JP (2) | JP3224665B2 (ja) |
DE (1) | DE69323707T2 (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5712715A (en) * | 1992-12-23 | 1998-01-27 | Lucent Technologies Inc. | Optical transmission system with spatially-varying Bragg reflector |
US5625472A (en) * | 1992-12-23 | 1997-04-29 | Lucent Technologies Inc. | Method for forming distributed Bragg reflectors in optical media |
GB2295689B (en) * | 1994-12-03 | 1998-04-22 | Northern Telecom Ltd | Bragg reflection gratings in optical fibres |
CN1093842C (zh) * | 1995-02-01 | 2002-11-06 | 等离子光纤维股份有限公司 | 具有较小偏振模色散的光纤 |
IT1278383B1 (it) | 1995-02-23 | 1997-11-20 | Cselt Centro Studi Lab Telecom | Procedimento per la fabbricazione di fibre ottiche a mantenimento di polarizzazione |
JPH08338918A (ja) * | 1995-04-12 | 1996-12-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光導波路型回折格子の作成方法および作成装置 |
GB9509874D0 (en) * | 1995-05-16 | 1995-07-12 | Univ Southampton | Optical waveguide grating |
AU711424B2 (en) * | 1995-08-29 | 1999-10-14 | Arroyo Optics, Inc. | Wavelength selective grating assisted optical couplers |
US5875272A (en) * | 1995-10-27 | 1999-02-23 | Arroyo Optics, Inc. | Wavelength selective optical devices |
US6236782B1 (en) | 1995-08-29 | 2001-05-22 | Arroyo Optics, Inc. | Grating assisted coupler devices |
CA2163061C (en) * | 1995-11-16 | 2002-01-08 | Yves Painchaud | Method for spatially controlling the period and amplitude of bragg filters |
US5903689A (en) * | 1995-11-16 | 1999-05-11 | Institut National D'optique | Method for spatially controlling the period and amplitude of BRAGG filters |
US5764829A (en) * | 1996-02-26 | 1998-06-09 | Lucent Technologies Inc. | Optical signal shaping device for complex spectral shaping applications |
GB2316760A (en) * | 1996-08-23 | 1998-03-04 | Univ Southampton | Fabricating optical waveguide gratings |
US6169830B1 (en) | 1996-08-26 | 2001-01-02 | Arroyo Optics, Inc. | Methods of fabricating grating assisted coupler devices |
US5754718A (en) * | 1996-08-26 | 1998-05-19 | Jds Fitel Inc. | Hybrid optical filtering circuit |
US6195483B1 (en) * | 1996-09-30 | 2001-02-27 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Fiber Bragg gratings in chalcogenide or chalcohalide based infrared optical fibers |
US5718738A (en) * | 1996-11-04 | 1998-02-17 | Lucent Technologies Inc. | Method for making continuously chirped fiber bragg gratings |
FR2764394B1 (fr) * | 1997-06-10 | 1999-08-06 | France Telecom | Banc de photoinscription pour la realisation de reseaux de bragg |
US5912999A (en) * | 1997-10-02 | 1999-06-15 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Method for fabrication of in-line optical waveguide index grating of any length |
JPH1195033A (ja) * | 1997-07-23 | 1999-04-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 回折格子型帯域透過フィルタ及びその製造方法 |
GB2329484A (en) * | 1997-09-22 | 1999-03-24 | Northern Telecom Ltd | Writing Bragg reflection gratings in optical waveguides |
US6035083A (en) * | 1997-10-02 | 2000-03-07 | 3M Innovative Company | Method for writing arbitrary index perturbations in a wave-guiding structure |
KR100294540B1 (ko) | 1997-12-31 | 2001-07-12 | 윤종용 | 가변형처핑격자 |
GB9808265D0 (en) * | 1998-04-17 | 1998-06-17 | Univ Southampton | Optical fibre laser |
FR2778750B1 (fr) * | 1998-05-12 | 2003-05-09 | Commissariat Energie Atomique | Procede d'inscription de reseaux de bragg, appareil pour la mise en oeuvre de ce procede et dispositif a reseaux de bragg obtenus par ce procede |
KR20010053247A (ko) * | 1998-07-01 | 2001-06-25 | 알프레드 엘. 미첼슨 | 감광성 매체에 형성된 광학 필터의 어포디제이션 |
US6694075B1 (en) * | 1998-07-01 | 2004-02-17 | Corning Incorporated | Apodization of optical filters with multiple exposures of photosensitive media |
US6449073B1 (en) | 1998-07-21 | 2002-09-10 | Corvis Corporation | Optical communication system |
US7130540B2 (en) * | 1998-07-21 | 2006-10-31 | Corvis Corporation | Optical transmission systems, devices, and methods |
GB2339921B (en) * | 1998-07-21 | 2000-06-14 | Exitech Ltd | The use of a laser pulse extender to increase the speed for writing bragg gratings in optical fibres |
US6522797B1 (en) | 1998-09-01 | 2003-02-18 | Input/Output, Inc. | Seismic optical acoustic recursive sensor system |
CA2272008A1 (en) | 1999-05-11 | 2000-11-11 | Francois Trepanier | Device and method for recording an interference pattern in a photosensitive medium |
US6771905B1 (en) * | 1999-06-07 | 2004-08-03 | Corvis Corporation | Optical transmission systems including optical switching devices, control apparatuses, and methods |
US6278817B1 (en) | 1999-08-31 | 2001-08-21 | Corning, Incorporated | Asymmetric low dispersion bragg grating filter |
JP2003510854A (ja) | 1999-09-29 | 2003-03-18 | コーニング オーティーイー エッセピーアー | ファイバー・レーザの製造方法 |
US7184616B2 (en) * | 2000-11-20 | 2007-02-27 | Aculight Corporation | Method and apparatus for fiber Bragg grating production |
EP1249720A1 (en) * | 2001-04-09 | 2002-10-16 | Alcatel | Bragg grating filter in optical waveguide |
US20030017421A1 (en) * | 2001-07-18 | 2003-01-23 | Miri Park | Holographic grating fabrication using mirror with surface curvature |
CA2354321A1 (en) * | 2001-07-26 | 2003-01-26 | Viamode Photonics Inc. | Apparatus for writing features in or on photosensitive medium |
EP1293810A1 (en) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) | A method of producing optical waveguides in a tellurite glass |
CA2377208A1 (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-09 | Teraxion Inc. | Method and apparatus for recording an optical grating in a photosensitive medium |
US6633385B2 (en) | 2001-10-11 | 2003-10-14 | Teraxion Inc. | System and method for recording interference fringes in a photosensitive medium |
US6922529B2 (en) * | 2002-08-09 | 2005-07-26 | Corvis Corporation | Optical communications systems, devices, and methods |
US7310463B2 (en) * | 2002-09-09 | 2007-12-18 | Kyocera Corporation | Optical structural body, its manufacturing method and optical element |
CA2436499C (en) * | 2003-03-21 | 2012-04-17 | Her Majesty In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Industry | Bragg grating and method of producing a bragg grating using an ultrafast laser |
WO2006014376A1 (en) * | 2004-07-02 | 2006-02-09 | The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Naval Research Laboratory | Deformable mirror apparatus |
US8049885B1 (en) | 2008-05-15 | 2011-11-01 | Ondax, Inc. | Method and apparatus for large spectral coverage measurement of volume holographic gratings |
US7986407B2 (en) | 2008-08-04 | 2011-07-26 | Ondax, Inc. | Method and apparatus using volume holographic wavelength blockers |
US8369017B2 (en) * | 2008-10-27 | 2013-02-05 | Ondax, Inc. | Optical pulse shaping method and apparatus |
US9592644B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-03-14 | Ofs Fitel, Llc | Method of and apparartus for inscription of fiber gratings from multiple azimuthal angles and fiber so inscribed |
US9599565B1 (en) | 2013-10-02 | 2017-03-21 | Ondax, Inc. | Identification and analysis of materials and molecular structures |
US9587983B1 (en) | 2015-09-21 | 2017-03-07 | Ondax, Inc. | Thermally compensated optical probe |
CN109790014A (zh) * | 2016-07-25 | 2019-05-21 | 拉莫特特拉维夫大学有限公司 | 用于光学滤波的系统及方法 |
CN112684657B (zh) * | 2020-12-24 | 2022-02-01 | 四川长虹电器股份有限公司 | 一种准直固态发光芯片或芯片阵列光源的方法 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3909110A (en) * | 1974-11-11 | 1975-09-30 | Bell Telephone Labor Inc | Reduction of dispersion in a multimode fiber waveguide with core index fluctuations |
US4093338A (en) * | 1976-01-12 | 1978-06-06 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Apparatus for piecewise generation of grating-like patterns |
GB2161612B (en) * | 1984-07-11 | 1988-02-03 | Stc Plc | Optical fibre transmission systems |
JP2521708B2 (ja) * | 1984-08-13 | 1996-08-07 | ユナイテッド テクノロジーズ コーポレーション | 光ファイバ内に格子を形成する方法 |
JPS61262717A (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-20 | Ricoh Co Ltd | 回折効率の分布を補正したホログラムデイスクの作製方法及びその装置 |
US5061032A (en) * | 1989-12-26 | 1991-10-29 | United Technologies Corporation | Optical waveguide embedded light redirecting and focusing bragg grating arrangement |
US5007705A (en) * | 1989-12-26 | 1991-04-16 | United Technologies Corporation | Variable optical fiber Bragg filter arrangement |
JPH03246510A (ja) * | 1990-02-23 | 1991-11-01 | Sharp Corp | 回折格子光結合器の作成方法 |
GB9007912D0 (en) * | 1990-04-06 | 1990-06-06 | British Telecomm | A method of forming a refractive index grating in an optical waveguide |
US5291317A (en) * | 1990-07-12 | 1994-03-01 | Applied Holographics Corporation | Holographic diffraction grating patterns and methods for creating the same |
US5066133A (en) * | 1990-10-18 | 1991-11-19 | United Technologies Corporation | Extended length embedded Bragg grating manufacturing method and arrangement |
GB9024326D0 (en) * | 1990-11-08 | 1990-12-19 | British Telecomm | Method of forming optical fibre gratings |
US5367588A (en) * | 1992-10-29 | 1994-11-22 | Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of Communications | Method of fabricating Bragg gratings using a silica glass phase grating mask and mask used by same |
US5104209A (en) * | 1991-02-19 | 1992-04-14 | Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of Communications | Method of creating an index grating in an optical fiber and a mode converter using the index grating |
FR2674642B1 (fr) * | 1991-03-25 | 1993-12-03 | Gaz De France | Fibre optique a reseau de bragg interne variable et ses applications. |
GB2254183B (en) * | 1991-03-27 | 1995-01-18 | Marconi Gec Ltd | An amplifier/filter combination |
US5305336A (en) * | 1992-01-29 | 1994-04-19 | At&T Bell Laboratories | Compact optical pulse source |
US5461687A (en) * | 1992-03-18 | 1995-10-24 | Trw Inc. | Wavelength controlled optical true time delay generator |
US5237576A (en) * | 1992-05-05 | 1993-08-17 | At&T Bell Laboratories | Article comprising an optical fiber laser |
US5351321A (en) * | 1992-10-20 | 1994-09-27 | Elias Snitzer | Bragg grating made in optical waveguide |
US5400422A (en) * | 1993-01-21 | 1995-03-21 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Technique to prepare high-reflectance optical fiber bragg gratings with single exposure in-line or fiber draw tower |
US5388173A (en) * | 1993-12-20 | 1995-02-07 | United Technologies Corporation | Method and apparatus for forming aperiodic gratings in optical fibers |
-
1992
- 1992-12-23 US US07/995,492 patent/US5363239A/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-12-03 DE DE69323707T patent/DE69323707T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-12-03 EP EP93309689A patent/EP0604039B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-12-03 EP EP94112336A patent/EP0631158A1/en not_active Withdrawn
- 1993-12-22 JP JP34556593A patent/JP3224665B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-08-23 US US08/538,166 patent/US5636304A/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-03-23 JP JP2001084997A patent/JP3575689B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0604039A2 (en) | 1994-06-29 |
JPH06230208A (ja) | 1994-08-19 |
US5636304A (en) | 1997-06-03 |
EP0604039B1 (en) | 1999-03-03 |
DE69323707T2 (de) | 1999-10-14 |
JP3224665B2 (ja) | 2001-11-05 |
EP0631158A1 (en) | 1994-12-28 |
JP2001305327A (ja) | 2001-10-31 |
DE69323707D1 (de) | 1999-04-08 |
EP0604039A3 (ja) | 1994-08-31 |
US5363239A (en) | 1994-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3575689B2 (ja) | 屈折率摂動形成方法とグレーティングパターン形成方法 | |
US5694248A (en) | Spatially-varying distributed Bragg reflectors in optical media | |
JP2931194B2 (ja) | 光媒体内に分散形ブラッグ反射器を形成する方法 | |
KR100425568B1 (ko) | 광회절격자 | |
US5604829A (en) | Optical waveguide with diffraction grating and method of forming the same | |
US5327515A (en) | Method for forming a Bragg grating in an optical medium | |
US5367588A (en) | Method of fabricating Bragg gratings using a silica glass phase grating mask and mask used by same | |
JP4177893B2 (ja) | 光導波管格子 | |
USRE39865E1 (en) | Method of fabricating Bragg gratings using a silica glass phase grating mask and mask used by same | |
US5652818A (en) | Bragg gratings in waveguides and method of making same | |
US5647038A (en) | Narrow bandwidth Bragg grating reflector for use in an optical waveguide | |
US5625472A (en) | Method for forming distributed Bragg reflectors in optical media | |
JP2001166159A (ja) | 光導波路素子の製造方法 | |
GB2329484A (en) | Writing Bragg reflection gratings in optical waveguides | |
US7043121B2 (en) | Method and apparatus for writing apodized patterns | |
US20010043774A1 (en) | Method and apparatus for writing a bragg grating in a waveguide | |
US6904201B1 (en) | Phase-controlled fiber Bragg gratings and manufacturing methods | |
EP0668519A1 (en) | Spatially-varying distributed bragg-reflectors in optical media | |
JP2004538497A (ja) | 導波路にブラッググレーティングを書き込む方法及び装置 | |
JPH08101322A (ja) | 透過型ファイバグレーティングフィルタの製造方法及びその装置 | |
JPH1062636A (ja) | ブラッグ回折格子の形成方法 | |
AU2825402A (en) | Method and equipment for writing a bragg grating in a waveguide | |
Fonjallaz et al. | New interferometer for complete design of UV-written fibre Bragg gratings | |
AU736337B2 (en) | Grating writing method and apparatus | |
JP2006099010A (ja) | 光導波路ブラッググレーティングの製造方法および製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |