JP3559741B2 - 磁気泳動表示用着色磁性粒子 - Google Patents

磁気泳動表示用着色磁性粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP3559741B2
JP3559741B2 JP34542899A JP34542899A JP3559741B2 JP 3559741 B2 JP3559741 B2 JP 3559741B2 JP 34542899 A JP34542899 A JP 34542899A JP 34542899 A JP34542899 A JP 34542899A JP 3559741 B2 JP3559741 B2 JP 3559741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic particles
colored
synthetic resin
dispersion
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34542899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001166710A (ja
Inventor
昭弘 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Co Ltd
Marktec Corp
Original Assignee
Takara Co Ltd
Marktec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Co Ltd, Marktec Corp filed Critical Takara Co Ltd
Priority to JP34542899A priority Critical patent/JP3559741B2/ja
Priority to AU64108/00A priority patent/AU734328B1/en
Priority to CA002322970A priority patent/CA2322970C/en
Priority to US09/685,505 priority patent/US6705874B1/en
Priority to DE60026117T priority patent/DE60026117D1/de
Priority to EP00308937A priority patent/EP1107043B1/en
Priority to KR10-2000-0060022A priority patent/KR100523193B1/ko
Priority to HK00106602A priority patent/HK1035839A2/xx
Priority to TW089121890A priority patent/TW451175B/zh
Priority to CN00128413A priority patent/CN1120096C/zh
Publication of JP2001166710A publication Critical patent/JP2001166710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3559741B2 publication Critical patent/JP3559741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • G09F9/375Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements the position of the elements being controlled by the application of a magnetic field
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/09Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect
    • G02F1/094Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect based on magnetophoretic effect
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24157Filled honeycomb cells [e.g., solid substance in cavities, etc.]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は磁気泳動を利用して表示する磁気泳動表示用パネルに供される着色磁性粒子に関する。
【0002】
【従来技術】
一般に、幼児用のお絵描きボードとして、透明又は半透明な描画面板(基板)とこれに対向する面材との間に多数の六角形のセルを有するハニカムコアを密封し、上記各セル内に磁性粒子を含む塑性分散液体を封入した磁気画板が知られている。
【0003】
これは、ペン磁石の先端を描画面に接触させることにより、分散液体に磁界を作用させ、磁性粒子を描画面に浮上させて分散媒と磁性粒子とのコントラストの差で描画面に絵や文字を表示し、また基板の下で字消し棒を動かすことにより、浮上した磁性粒子を再び沈降させて絵や文字を消去するものである。
【0004】
塑性分散液体としては分散媒に磁性粒子、微粒子増稠剤及び着色剤を配合したものが知られている。分散媒としては、例えば、水、グリコール類等の極性分散媒、有機溶剤、油類等の非極性分散媒などが挙げられる。磁性粒子としては、黒色マグネタイト、γ−ヘマタイト、二酸化クロム、フェライトなどの酸化物磁性材料や鉄、コバルト、ニッケル等の合金系の金属性磁性材料の粒子等を用いればよい。微粒子増稠剤としては、例えば、無水けい酸、含水けい酸カルシウム、含水けい酸アルミニウム、シリカ粉、けい藻土、カオリン、クレー、ベンナイト、等の単独又は混合物からなる微粉けい酸塩、アルミナ、極微細炭酸カルシウム、極微細活性炭酸カルシウム、重質炭酸カルシウム、含水塩基性炭酸マグネシウム、硫酸バリウム等があり、さらに、着色剤としては、白色有色顔料や染料などがある。磁性粒子としては、黒色マグネタイト、γ−ヘマタイト、二酸化クロム、フェライトなどの酸化物磁性材料や鉄、コバルト、ニッケル等の合金系の金属性磁性材料の粒子等が用いられていた。このように、描画面には白色又は乳白色の分散媒の地色と黒色の磁性粒子による描線とのコントラストにより、図形や文字などが表示されるのである。
【0005】
ところで、このような白地に黒色線による表示の次の段階の表示用パネルとしてカラー化が望まれており、本発明者等もその実現のために研究を重ねてきた。従来、金属粉を着色する方法としては、粉砕法とスプレードライ法が知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、粉砕法は、鉄粉と顔料と合成樹脂とを混ぜ合せ、乾燥した後に粉砕し、所定の粒径に整えるもので、色彩は明るいが、粉砕時に顔料が剥離して微粉が出るので、分散液を汚染する原因となる。また、スプレードライ法は、鉄粉と顔料と合成樹脂とを混ぜ合せて液状とし、温風中にスプレーし、必要な粒子径とする方法で、粉砕しないので剥離は少ないが、スプレー時のエアに当たることにより顔料が剥れ、また剥離自体がそのまま粒子となってしまうという問題があった。
【0007】
また、製造時に顔料の剥離がない着色磁性粒子が得られたとしても、磁気泳動表示用パネルに塑性分散液とともに着色磁性粒子を密封して使用すると、使用時に着色された磁性粒子が浮上、沈降を繰り返すうちに磁性粒子同士が衝突するので、着色層が少量ずつ剥離し、長い期間のうちには剥離した着色分が分散媒に溶け出して分散媒が汚染されてしまうという問題がある。
【0008】
本発明は上記問題点を解決し、顔料の剥離がほとんどなく、しかも使用時においても分散媒を汚染することがない磁気泳動表示用着色磁性粒子を提供する個とをその課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本発明に係る磁気泳動表示用着色磁性粒子は、磁気泳動表示パネルを構成する塑性分散液体内に含まれる磁性粒子であって、有色顔料と合成樹脂と水分とから成る分散液により、コーティング装置内で転動流動造粒コーティングにより着色された着色層を有するとともに、以下の要件から成ることを特徴とする。
(イ)上記合成樹脂が水性エマルジョンであること
(ロ)上記コーティング装置内で、上記着色層の上に上記合成樹脂を水で固形成分が20〜30%になるように分散させた分散液を霧状に塗布してオーバーコートすることにより保護層を形成したこと
【0010】
なお、前記着色層の下に、チタン白と合成樹脂に水を加えた分散液を前記コーティング装置内の磁性粒子に霧状に塗布することにより白色下地層を層成してもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】
まず、磁気泳動表示用パネルに供される着色磁性粒子を製造するための材料は、磁性粒子と顔料と合成樹脂である。
【0012】
磁性粒子としては、ケイ素鋼、ステンレス鋼を使用することができる。SUS343、SUS343L、SUS405、SUS410L、SUS430、SUS434、SUS329JI等が適している。着色される前の見掛け密度は2.3〜3.0g/cmであり、飽和磁化130〜200emu/gであるのが好ましく、最適値は130〜160emu/gである。なお、従来と同じく、黒色マグネタイト、γ−ヘマタイト、二酸化クロム、フェライトなどの酸化物磁性材料や鉄、コバルト、ニッケル等の合金系の金属性磁性材料の粒子等を用いてもよい。なお、磁性粒子の径は40〜100μm である。
【0013】
磁性粒子を着色する顔料は、例えば赤の有色顔料としては、パーマネントレッド、ファーストレッド、ピグメントレッド、ブリリアントカーミン、チンチングレッド、ベンガラ等があり、黄色の有色顔料としては、ファーストイエロー、ピグメントイエロー、ピグメントオレンジ、アシッドイエロー、アンザイエロー、黄色酸化鉄等があり、また、青の有色顔料としては、シアニンブルー、コバルトブルー、紺青、群青等があり、さらに、緑の有色顔料としては、フタロシアニングリーン、ピグメントグリーン、コバルトグリーン及び上記青と黄色の混合物等がある。なお、上記のような有機系有色顔料及び無機系有色顔料のほか、着色樹脂を粉砕したレジンカラーも使用することができる。
【0014】
顔料だけでは磁性粒子上に付着固定されないので、有色顔料に合成樹脂を混合して磁性粒子の表面上に確実に接着させる。
【0015】
合成樹脂は、水を分散媒とした水性エマルジョンで、このようなエマルジョンとしてアクリル酸エステルエマルジョン樹脂、アクリル共重合エマルジョン、アクリルスチレン共重合エマルジョン、酢酸ビニルエマルジョン等を使用することができる。このように水性エマルジョンを使用する理由は次のとおりである。溶剤可溶樹脂を溶剤に溶かして使用する場合は、防爆設備や溶剤の回収設備が必要となるので、コストが高くなるという問題があり、また水溶性樹脂を水に溶かして使用する場合はエマルジョンと同じ設備で可能であるが、このような樹脂は吸湿性があり使用できないという問題がある。さらに、溶剤可溶樹脂も水溶性樹脂も溶剤又は水が揮発すると粘り(粘着性)が出て、粒子同士が付着しやすくなるという欠点がある。これに対し、エマルジョンで低温(40°C以下)の場合は、粘りの少ない状態でコーティングができるのである。エマルジョンの樹脂のガラス転移度は40°Cであり、30°C前後でコーティングすると造粒ができないことが確認されている。
【0016】
次に、磁性粒子に着色層を層成するためには、磁化強さの調整のため、磁性粒子、顔料及び合成樹脂の含有量は、磁性粒子が75〜77wt%、残りを顔料と合成樹脂とすればよい。そして、顔料は13〜14wt%、合成樹脂は9〜10wt%とする。なお、これらの顔料と合成樹脂の重量比率は、後述の白色下地層のための顔料や、保護層のための合成樹脂をも含むものである。
【0017】
次に、着色磁性粒子を製造するためには、合成樹脂を半分程度残しておき、残りの合成樹脂と有色顔料と水とを固形分が30〜50%となるように分散させておき、図1及び図2に示す転動流動造粒コーティング装置で造粒する。上記比率が30%未満では時間がかかり効率が悪く、剥離が起きる原因となり、また50%を越えると、粘度が高くなり、スプレーされた霧状粒子が大きくなって磁性粒子同士が造粒されやすい。
【0018】
まず、底部にブレード5の付いたロータ6を設けた流動槽4に磁性粒子1を投入する。流動エア(温風)7をブレードロータ6の外周部と装置側壁の隙間から給気すると、ブレードロータ6上に供給された磁性粒子1はブレード5とロータ6による転動圧密作用を強く受ける。外周部に転動してきたときにノズル8から合成樹脂と顔料と水とを混ぜ合せた分散液2を霧状にスプレーして塗布すると、磁性粒子1はこの分散液に乗って中央上部に吹き上げられ、中央コーン部6aのテーパに沿って循環する。そのプロセスは、磁性粒子が湿潤を受けた後、分散液を吸着し、圧密球形化され、乾燥固化するという順序で繰り返される。このようにして着色層を備えた磁性粒子が造粒され、図3に示されるような、磁性粒子1上に着色層2Aが層成された着色磁性粒子が得られる。
【0019】
上記転動流動造粒コーティング装置によれば、高い水分状態で造粒を進行させることができるので、比較的短時間で着色磁性粒子を得ることができる。磁性粒子は転動による渦巻きの中に巻き込まれて生乾きの状態で造粒が進行するため、微粉は生乾き状態の表面に付着してしまうので、微粉の残存がきわめて少なく、粒度分布がシャープとなり、湿潤と乾燥のバランスを操作することにより密度をコントロールすることができる。
【0020】
前記有色顔料の粒子径は0、01〜6μmであるのが好ましい。この粒子径があまり小さいと製造工程で分散媒を汚染する微粉が発生しやすく、大きすぎると、着色後に十分な彩度が得られにくい。鮮明な彩度を実現するためには0、1〜4μmが最適である。
【0021】
上述のように、転動流動造粒コーティング装置によれば、磁性粒子の周囲にムラなくきれいに着色顔料をコーティングすることができる。各粒子の粒子径が均一となり、磁化も平均化するから、少ない分散液によってきれいな色を発色させることができ、彩度が向上する。
【0022】
また、上記コーティング法によれば、磁性粒子は転動による渦巻きの中に巻き込まれて造粒が進行するため、微粉の残存がきわめて少ないから、磁気泳動表示用パネルの各セル内の分散媒の汚染を有効に防止することができる。
【0023】
ところで、青、赤、緑、黄のうち、緑と青は比較的容易に良い色が得られるが、赤と黄では色が明るくならない。なぜならば、通常、磁性粒子(sus粉)1は灰色の粉末であり、この下地の上に分散液をコーティングする場合、緑、青のように明度の低い色(暗い色)は下地の影響を受けにくいが、赤、黄のように明度の高い色(明るい色)は下地が透けるので暗くなりやすい。
【0024】
そこで、赤と黄については、上記顔料13〜14wt%のうち白色顔料であるチタン白(二酸化チタン)7wt%と、上記合成樹脂9〜10wt%のうちの合成樹脂1wt%と水分とを固形分が30〜50%となるように分散させた分散液を前記コーティング装置内の磁性粒子に霧状に塗布して白色下地層を層成するのが好ましい。白色下地層上に赤又は黄の分散液をコーティングするのが好ましい。この場合、図4のように、磁性粒子1上に白色下地層2Bが層成され、その上に着色層2Aが層成される。青や緑についても、できれば白色下地層の上に着色する方が好ましい。
【0025】
次に、顔料と合成樹脂の分散液の全量を同一条件でコーティングすると、運転条件によっては少量の剥離が生じることがある。このため、コーティングのし易さや着色粒子全体の強度の点を考慮し、予め残しておいた半分の合成樹脂を、着色終了後に水で固形分が20〜30%となるように分散させ、この分散液を前記コーティング装置内の磁性粒子に霧状に塗布してオーバーコートするのが好ましい。上記比率が20%未満では時間がかかり効率が悪く、30%を越えると接着性が強く、造粒が起きやすい。これにより、図5(a) (b) に示されるように、磁性粒子1の表面に形成された着色層2Aの上に合成樹脂による保護層3が形成されるから、この保護層3により着色層2Aの剥離を有効に防止することができる。特に、使用時に磁性粒子1が浮上、沈降を繰り返すうちに磁性粒子1同士が衝突するので、着色層2Aが少量ずつ剥離し、長い期間のうちには剥離した着色分が分散媒に溶け出して分散媒も汚染されてしまうが、上記保護層3により着色磁性粒子が衝突しても剥離が生じにくいから、分散媒の汚染も防ぐことができ、長くクリアな表示を継続することができる。
【0026】
なお、オーバーコートの量は全体の10%wt以下が望ましい。10wt%よりも多いと、着色層の剥離に対する強度は高くなるが、相対的に着色層は薄くなり、彩度が低下する。強度と彩度との関係より最適値は3〜6wt%である。
【0027】
次に、上記構成の着色磁性粒子は水、グリコール類等の極性分散媒、有機溶剤、油類等の非極性分散媒に微粒子増稠剤や着色剤を配合した塑性分散液体とともに所定の形状のハニカムコア内に充填され、さらにハニカムコアの表裏面にパネルを接着することにより、図6のような磁気泳動表示用パネルが完成する。各セルあるいは複数のセルのまとまったグループa、b、c・・・毎に異なる色の着色磁性粒子を封入すればよい。
【0028】
上記磁気泳動表示用パネルの描画面上に図7のようにペン磁石14の先端を接触させ、あるいはパネル15の裏側に摺動自在に配置された字消し棒16を左右に動かすことにより、塑性分散液体17に磁界を作用させて着色磁性粒子aを描画面に浮上させ又は描画面から離反するように沈降させて描画面に絵や文字を表示し又は消去させることができる。上述のように、着色磁性粒子aは分散媒18の汚染を防止し、浮上時には彩度の高い鮮明な色を発現するので、磁気泳動表示用パネルの多色化を実現することができる。
【0029】
着色された状態の飽和磁化は80〜150emu/gが好ましく、ペン磁石で使用する際の磁界の強さに近い1Koeの印加磁界における磁化は35〜65emu/g(加印磁界1KOe;振動式試料型磁力計 VSM2型 東栄工業製)とするのがよい。これはペン磁石で着色磁性粒子2を良好に浮上または沈降させるためである。磁化が35emu/gよりも小さいと、浮上または沈降の応答が鈍いため、表示色も薄くなる。65emu/gよりも大きいと、ペン磁石と接触していない近くのセルの着色磁性粒子も浮上させてしまうので、描線のキレが生じ、いわゆる実際に書いた線の側端に細かいヒゲ状の突起や破線が生じる。最適値は40〜55emu/gである。
【0030】
また、完成した着色磁性粒子の粒子径は50〜130μmが90wt%以上であることが好ましい。着色磁性粒子の径が50〜130μmのときが、最もコーティング剤のコーティング作業を効率的に行なうことができるとともに、美しい描線が得られるからである。50μmよりも小さいと、1個のセル内の着色磁性粒子の数が多すぎて、全てが磁石ペンに瞬時に反応しにくい。また、130μmよりも大きいと、1個のセル内の着色磁性粒子の数が少なく、また粒子の大きさにより磁石ペンの吸引力によって浮上しても描線が荒くなる。上記粒子径の着色磁性粒子aが90wt%未満であると、粒が揃わないので、きれいな描線が得られにくい。
【0031】
【実施例】
原料として次に示すものを用意した。
磁性粒子 sus343L (44μm〜105μm)
合成樹脂 アクリルエマルジョン樹脂(固形分40%の水分散液)
顔 料 群青、チタン白
【0032】
上記チタン白7%、合成樹脂1%に水を加え、固形分が50%となるように分散させて第1の分散液を作った。また、群青7%と合成樹脂3%に水を加え、固形分が40%となるように分散させて第2の分散液を作った。さらに、上記合成樹脂に水を加え、同様に固形分が30%となるように分散させて第3の分散液を作った。まず、転動流動造粒コーティング装置内にsus粉(磁性粒子)を入れ、75°C、20m/min の温風で、sus粉(磁性粒子)を流動させながら上記第1の分散液を霧状に塗布する。このときの吐出量と霧化エアの量のバランスにより小さな霧にしてコーティングする。そして、吐出量をコントロールして製品温度を30〜32°C(エマルジョンの樹脂のガラス転移度より低くしてコーティングするため)として、第1の分散液の全量を塗布して白色下地層を層成した。上記温度は、製品が適度に濡れていて、剥離が少なく、かつ粒子がくっつかない範囲とする。
【0033】
次に、同じ温度及び風量条件下でsus粉(磁性粒子)を流動させながら上記第2の分散液を霧状に塗布し、さらに吐出量をコントロールして製品温度を30〜32°Cとして、第2の分散液の全量を塗布して着色層を層成した。
【0034】
さらに、同じ温度及び風量条件下でsus粉(磁性粒子)を流動させながら上記第3の分散液を霧状に塗布し、吐出量をコントロールして製品温度を30〜32°Cとして、第3の分散液の全量を塗布して保護層を層成した。
【0035】
最後に、50°Cに加熱して水分を蒸発させ、青色の着色磁性粒子を得た。
【0036】
【発明の効果】
請求項1に係る発明によれば、分散液を構成する合成樹脂が水性エマルジョンであるため、粘りの少ない状態でコーティングができるので、粒子同士が付着して造粒が起きにくく、したがって着色層に剥離が生じにくい。
【0037】
また、着色層の上に合成樹脂を水で固形成分が20〜30%になるように分散させた分散液による保護層を備えたので、磁気泳動表示用パネルに使用された際に着色磁性粒子が浮上、沈降を繰り返すうちに磁性粒子同士が衝突しても、着色層が剥離するのが防止されるので、上記パネル内の分散媒の汚染も防ぐことができ、長くクリアな表示を継続することができる。しかも、固形成分が20〜30%になるように分散させたので、効率がよく、造粒も起きにくい。
【0038】
請求項2に係る発明によれば、さらに、着色層の下に白色下地層が層成されるので、明度の低い色でも磁性粒子の色の影響を受けないので、暗くくすむことがなく、本来の色が発現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】転動流動造粒コーティング装置の透視図
【図2】転動流動造粒コーティング装置の一部の断面図
【図3】着色磁性粒子の拡大断面図
【図4】白色下地層を形成した場合の着色磁性粒子の拡大断面図
【図5】(a) (b) は保護層を形成した場合の着色磁性粒子の拡大断面図
【図6】磁気泳動表示用パネルの斜視図
【図7】磁気泳動表示用パネルの実施状態を示す断面図
【符号の説明】
1 磁性粒子
2A 白色下地層
2B 着色層
3 保護層

Claims (2)

  1. 磁気泳動表示パネルを構成する塑性分散液体内に含まれる磁性粒子であって、有色顔料と合成樹脂と水分とから成る分散液により、コーティング装置内で転動流動造粒コーティングにより着色された着色層を有するとともに、以下の要件から成ることを特徴とする磁気泳動表示用着色磁性粒子。
    (イ)上記合成樹脂が水性エマルジョンであること
    (ロ)上記コーティング装置内で、上記着色層の上に上記合成樹脂を水で固形成分が20〜30%になるように分散させた分散液を霧状に塗布してオーバーコートすることにより保護層を形成したこと
  2. チタン白と合成樹脂に水を加えた分散液を前記コーティング装置内の磁性粒子に霧状に塗布することにより前記着色層の下に白色下地層が層成された請求項1記載の磁気泳動表示用着色磁性粒子。
JP34542899A 1999-12-03 1999-12-03 磁気泳動表示用着色磁性粒子 Expired - Fee Related JP3559741B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34542899A JP3559741B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-03 磁気泳動表示用着色磁性粒子
AU64108/00A AU734328B1 (en) 1999-12-03 2000-10-09 Colored magnetic particles for magnetophoretic display
CA002322970A CA2322970C (en) 1999-12-03 2000-10-10 Colored magnetic particles for magnetophoretic display and method for manufacturing same
US09/685,505 US6705874B1 (en) 1999-12-03 2000-10-10 Colored magnetic particles for magnetophoretic display and method for manufacturing same
EP00308937A EP1107043B1 (en) 1999-12-03 2000-10-11 Coloured magnetic particles for magnetophoretic display and method for manufacturing same
DE60026117T DE60026117D1 (de) 1999-12-03 2000-10-11 Farbige magnetische Teilchen für eine magnetopherische Anzeigevorrichtung und Verfahren zu ihrer Herstellung
KR10-2000-0060022A KR100523193B1 (ko) 1999-12-03 2000-10-12 자기영동표시용 착색자성입자 및 그 제조방법
HK00106602A HK1035839A2 (en) 1999-12-03 2000-10-18 Colored magnetic particles for magnetophoretic display
TW089121890A TW451175B (en) 1999-12-03 2000-10-19 Colored magnetic particles for magnetophoretic display and method for manufacturing same
CN00128413A CN1120096C (zh) 1999-12-03 2000-10-20 用于磁致移动式显示的彩色磁性颗粒及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34542899A JP3559741B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-03 磁気泳動表示用着色磁性粒子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001166710A JP2001166710A (ja) 2001-06-22
JP3559741B2 true JP3559741B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=18376535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34542899A Expired - Fee Related JP3559741B2 (ja) 1999-12-03 1999-12-03 磁気泳動表示用着色磁性粒子

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6705874B1 (ja)
EP (1) EP1107043B1 (ja)
JP (1) JP3559741B2 (ja)
KR (1) KR100523193B1 (ja)
CN (1) CN1120096C (ja)
AU (1) AU734328B1 (ja)
CA (1) CA2322970C (ja)
DE (1) DE60026117D1 (ja)
HK (1) HK1035839A2 (ja)
TW (1) TW451175B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7459218B2 (en) 2002-01-31 2008-12-02 Majima Laboratory Inc. Rewritable thin image display sheet, image display, and image display system
US7580180B2 (en) 2002-03-21 2009-08-25 Sipix Imaging, Inc. Magnetophoretic and electromagnetophoretic displays
US7113323B2 (en) 2002-03-21 2006-09-26 Sipix Imaging, Inc. Magnetophoretic and electromagnetophoretic displays
TW578121B (en) 2002-03-21 2004-03-01 Sipix Imaging Inc Magnetophoretic and electromagnetophoretic display
KR20020097084A (ko) * 2002-10-26 2002-12-31 주식회사동진정밀화학공업 적색 안료의 제조 방법
US6831771B2 (en) * 2003-01-08 2004-12-14 Sipix Imaging Inc. Electronic whiteboard using electrophoretic display
US20060051725A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Buccella Robert J Magnetic art toy
US20080030290A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Robert John Norman Magnetic stylus and visual display
KR101551504B1 (ko) 2007-06-05 2015-09-08 뱅크 오브 캐나다 잉크 또는 토너 조성물, 사용 방법 및 이로부터 유래된 제품
CN101745229A (zh) * 2008-12-08 2010-06-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 仿真眼睛
KR20120035170A (ko) * 2012-02-07 2012-04-13 주식회사 나노브릭 자기 표시 소자 구조 및 장치
US9585600B2 (en) * 2012-10-02 2017-03-07 Covidien Lp Magnetic field viewing film for tracking in-situ surgical applications
US9095939B2 (en) * 2013-07-31 2015-08-04 Earth Magnets Mfg. (Kai Ping) Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing magnetic drawing board
CN106839848B (zh) * 2016-12-27 2018-08-24 浙江大学 基于磁性颗粒的移动式供热分阶段传热性能定向调节系统及其方法
CN108169978B (zh) * 2018-01-03 2021-08-17 京东方科技集团股份有限公司 电子纸及其制备方法、手写电子纸装置
CN109046826B (zh) * 2018-07-25 2020-12-08 阜南县富昌恒业工艺品有限公司 一种气动脱死皮的悬铃木刷白装置
CN112497560A (zh) * 2020-11-27 2021-03-16 江苏溯源中威新材料科技有限公司 一种多彩抗静电epp珠粒及其制备方法
CN112917618B (zh) * 2021-01-28 2023-03-17 浙江省林业科学研究院 一种低醛高质量实木复合地板及加工工艺

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573979A (en) * 1967-07-01 1971-04-06 Kazuo Honjo Method of manufacturing flow-detecting granulated coloring magnetic particles
US3922687A (en) * 1971-12-20 1975-11-25 Lyne S Trimble Means and method for creating a visible display utilizing high sensitivity magnetochemical particles
JPS5932796B2 (ja) * 1979-12-11 1984-08-10 株式会社パイロット 磁石反転表示磁気パネル
JPS5825643A (ja) * 1981-08-07 1983-02-15 Canon Inc 磁性トナ−
NL8400638A (nl) * 1984-02-29 1985-09-16 Oce Nederland Bv Gekleurd, magnetisch aantrekbaar tonerpoeder.
US4724094A (en) * 1985-02-07 1988-02-09 Magnaflux Corporation Fluorescent magnetic composition and method of making and using same
JPS63161459A (ja) * 1986-12-24 1988-07-05 Hitachi Metals Ltd カラ−用磁性トナ−粒子
US5295837A (en) * 1989-11-16 1994-03-22 The Ohio Art Company Magnetic visual display
US5151032A (en) * 1990-07-13 1992-09-29 Kabushiki Kaisha Pilot Magnetophoretic display panel
JP3239140B2 (ja) * 1990-11-29 2001-12-17 株式会社リコー カラー表示用パネル、カラー表示装置及びそれを用いたカラー表示方法
JP3036647B2 (ja) * 1991-01-19 2000-04-24 株式会社リコー 磁気泳動表示パネル
CA2114913C (en) * 1993-02-05 2003-12-09 Takafumi Atarashi Powder having at least one layer and process for preparing the same
JP2826301B2 (ja) * 1996-07-25 1998-11-18 株式会社パイロット 磁気泳動表示用パネル
CN1112224C (zh) * 1997-09-12 2003-06-25 株式会社大可乐 幼儿用画彩色图画的玩具
JP3886073B2 (ja) * 1997-10-17 2007-02-28 株式会社パイロットコーポレーション 磁気表示パネル用カラー磁性粒子の着色方法
JPH11312605A (ja) * 1998-02-26 1999-11-09 Toybox:Kk 磁力玩具
JP4026696B2 (ja) * 1998-02-27 2007-12-26 パイロットインキ株式会社 磁気表示装置
JP3587435B2 (ja) 1998-10-16 2004-11-10 株式会社タカラ 表示パネル
US5997309A (en) * 1998-12-31 1999-12-07 Metheny; Jeff Erasable drawing board

Also Published As

Publication number Publication date
EP1107043A2 (en) 2001-06-13
JP2001166710A (ja) 2001-06-22
CA2322970C (en) 2006-08-08
KR100523193B1 (ko) 2005-10-21
EP1107043A3 (en) 2004-05-19
HK1035839A2 (en) 2001-11-16
KR20010071143A (ko) 2001-07-28
AU734328B1 (en) 2001-06-07
US6705874B1 (en) 2004-03-16
CN1298805A (zh) 2001-06-13
CN1120096C (zh) 2003-09-03
TW451175B (en) 2001-08-21
CA2322970A1 (en) 2001-06-03
DE60026117D1 (de) 2006-04-27
EP1107043B1 (en) 2006-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3559741B2 (ja) 磁気泳動表示用着色磁性粒子
GB2065908A (en) Magnetic display panel
US4273847A (en) Inks for pulsed electrical printing and methods of producing same
US20100098921A1 (en) Magnetic load supporting inks
CN108790578B (zh) 一种磁流体沙画系统及其制备方法
JP2003195365A (ja) 上消し可能なマイクロカプセル磁気泳動表示シート、消去用磁石並びに筆記用磁石
US4296176A (en) Inks for pulsed electrical printing
JP3559721B2 (ja) 磁気泳動表示用着色磁性粒子の製造方法
US9321924B2 (en) Magnetic load supporting inks
JP2857276B2 (ja) 磁気塗装
JPH0854651A (ja) 磁気表示板の製造方法
JPH0971042A (ja) 磁気記録体及びその記録方法
JPH08314396A (ja) 磁気記録体
JP3472969B2 (ja) 磁気泳動表示パネル
JP2002049062A (ja) 磁気泳動表示パネル
JPH06292857A (ja) 模様塗膜形成方法
JPH09244556A (ja) 磁気記録体
JP2005352055A (ja) 粒子とその製造方法
GB1586278A (en) Inks for pulsed electrical printing and methods of producing same
JP2003255407A (ja) 磁気表示装置
JP2007264521A (ja) 表示材
JPH07129104A (ja) 磁気記録体
JPH10206392A (ja) 乾式磁粉探傷法
JPS6022333B2 (ja) 磁気泳動表示方法
JP2000310960A (ja) 磁場表示媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees