JP3555111B2 - V形2気筒エンジン - Google Patents

V形2気筒エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP3555111B2
JP3555111B2 JP2001151676A JP2001151676A JP3555111B2 JP 3555111 B2 JP3555111 B2 JP 3555111B2 JP 2001151676 A JP2001151676 A JP 2001151676A JP 2001151676 A JP2001151676 A JP 2001151676A JP 3555111 B2 JP3555111 B2 JP 3555111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
passage
pressure
fuel
negative pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001151676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002349375A (ja
Inventor
道生 平野
孝夫 篠村
稔 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP2001151676A priority Critical patent/JP3555111B2/ja
Priority to US10/146,930 priority patent/US6837220B2/en
Publication of JP2002349375A publication Critical patent/JP2002349375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3555111B2 publication Critical patent/JP3555111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/116Intake manifolds for engines with cylinders in V-arrangement or arranged oppositely relative to the main shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1808Number of cylinders two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/34Lateral camshaft position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10373Sensors for intake systems
    • F02M35/1038Sensors for intake systems for temperature or pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、V形2気筒エンジンに関し、特に空燃比を精度よく制御できるV形2気筒エンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】
農業用機械や小型発電機などに用いられる汎用ガソリンエンジンでは、一般に、吸気系に気化器が使用されている。しかしながら、加速減速時のエンジンの応答性、昨今の排出ガス規制対策、さらに一様な混合気の分配等を考慮した場合、気化器よりも、ガソリンを吸気管内に直接噴射する燃料噴射装置(特に電子制御式燃料噴射システム)が有利であると考えられる。このような背景から、現在では、前記燃料噴射装置が採用されつつある。
【0003】
ここで、スロットル弁下流の吸気管負圧を測定し、吸入空気量に換算して燃料噴射量を調整する燃料噴射式V形エンジンを例にとって前記燃料噴射装置の構成を簡単に説明する。この燃料噴射装置は、例えば図9に示すように、各気筒80,80に共通の燃料噴射弁81と、燃料圧調整器82と、圧力センサ83とを備え、各気筒80,80に共通の吸気通路84と燃料圧調整器82との間、吸気通路84と圧力センサ83との間はいずれも配管85,86で接続され、前記圧力センサ83の負圧取込口85aはスロットル弁87の下流で前記吸気通路84に開口された構成となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、前記のような構成の場合、特に、燃料圧調整器82については、2気筒共通の吸気通路84から1つの燃料圧調整器82に吸気圧を導入しても、吸気圧力は平均化されるので、燃料圧調整器82にとっては好都合である。しかし、圧力センサ83にとっては、吸気管の圧力(吸気圧)のピークが時間的に近づき過ぎると、そのピークが不明瞭となって検出しにくく、噴射量制御の精度が低下する。
【0005】
本発明は、前記した不具合に鑑みてなされたもので、スロットル弁の開度の変化による負圧の変動を正確に検出して空燃比を精度よく制御することができるV形2気筒エンジンを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記した目的を達成するために、本発明にかかるV形2気筒エンジンは、クランク軸心の周りに相異なる角度位置でV形に配置された2つの気筒と、各気筒に気筒ごとに独立して吸気を供給する2つの吸気通路と、各吸気通路に設けられた燃料噴射器と、各吸気通路に設けられたスロットル弁と、いずれか一つの吸気通路の圧力を検出する圧力センサと、前記検出された圧力を用いて各気筒の燃料噴射器の噴射量を制御する燃料制御手段と、前記2つの気筒の間に形成される V 形空間に配置され、前記吸気通路の一部を形成し、かつスロットル弁を有するスロットルボディと、前記スロットルボディと前記2つの気筒の吸気口とを接続する吸気マニホールドと、前記燃料噴射器に供給される燃料の圧力を調整する燃料圧調整器と、前記吸気通路に負圧取出口が開口して吸気通路の圧力を前記圧力センサに導入する負圧取出通路と、前記各吸気通路の圧力を前記燃料圧調整器に導入する圧力導入通路とを備え、前記負圧取出通路は、前記スロットルボディに形成されており、前記スロットルボディにおける吸気マニホールドとの合わせ面に、前記負圧取出通路の一部分を位置させ、前記圧力導入通路は、前記スロットルボディまたは吸気マニホールドに形成されており、前記圧力導入通路の一部である先端部が、前記スロットルボディと吸気マニホールドの合わせ面に位置し、かつ、膨張室と、この膨張室と前記各吸気通路とをそれぞれ接続する導入孔とを有し、前記導入孔の通路面積が膨張室の最大通路面積よりも小さく設定されている
【0007】
上記構成によれば、圧力センサが検出するのは一つの気筒に対して独立して設けられた吸気通路からの負圧であって、他の気筒の影響を受けないので、正確な負圧の検出が可能となる。したがって、負圧に基づく吸入空気量の検出精度がよくなり、この負圧に基づく、燃料制御手段による燃料制御の精度も向上する。ここで、負圧を検出していない吸気通路の吸入空気量は、負圧を検出する吸気通路の吸入空気量との比を予め求めておき、そのデータを燃料制御手段に記憶させておくことにより、負圧を検出する吸気通路の負圧、つまり吸入空気量から容易に得られる。
【0009】
負圧値を検出する際、動圧を検知すると、圧力変動の波形のピーク値とボトム値が不明瞭となり、微少なスロットル弁の開度の変化による負圧の変動を正確に検出しにくくなる結果、精度よく空燃比を制御することが難しくなる。これに対し、上記構成によれば、負圧取出通路に絞り部を設けたことで、動圧の影響で不安定であつた圧力変動の波形が安定し、得られる波形のピーク値とボトム値とが明確となり、圧力センサによる負圧検出の精度が向上する結果、精度よく空燃比を制御できる
【0011】
また、圧力センサに導かれる負圧取出通路及びこれと連通する吸気通路の一部がスロットルボディに形成されているので、前記負圧取出通路形成のための別部材やボルト等の取付部品が不要となり、部品点数が削減され、組立も容易となる。また、前記負圧取出通路の一部分を前記スロットルボディにおける吸気マニホールドとの合わせ面に位置させたので、前記一部分の形成が容易となる。
【0013】
さらに、圧力導入通路がスロットルボディまたは吸気マニホールドに形成されており、しかも前記圧力導入通路の先端部が前記スロットルボディと吸気マニホールドの合わせ面に位置しているので、これら通路を形成するための別部材やボルト等の取付部品が不要となり、部品点数が削減され、組立性も向上する。また、前記圧力導入通路の先端部が前記スロットルボディと吸気マニホールドの合わせ面に位置するので、圧力導入通路の形成が容易となる。
【0014】
さらにまた、圧力導入通路の先端部が、膨張室と、この膨張室と吸気通路とを接続する導入孔とを有し、導入孔の通路面積が膨張室の最大通路面積よりも小さく設定されているから、吸気通路から導入孔に導かれた空気は膨張室でその圧力などが平均化されたなだらかなものとなる。したがって、前記膨張室から燃料圧調整器に導かれると、燃料圧調整器で最適な燃料圧の調整が可能となる。
【0015】
本発明の好ましい実施形態では、前記負圧取出通路に、前記負圧取出口の通路面積の1 / 9以下の通路面積を有する絞り部が設けられている。上記構成によれば、前記絞り部の通路面積を前記負圧取出口の通路面積の1 / 9以下としたことで、微少なスロットル弁開度の変化による負圧の変動にも対応でき、正確な負圧の検出ができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態にかかるV形2気筒エンジンについて図1〜図5を参照しながら説明する。図1において、V形2気筒エンジン1は、産業用機械、農業機械等に用いられる汎用エンジンであって、クランク軸心CTの回りに相異なる角度(例えば90°)位置でV形に配置された気筒2,3と、これらの気筒2,3の間に形成されるV形空間(バンク空間)に配置されたスロットルボディ4(前端のフランジ部分のみ示されている)と、このスロットルボディ4と前記両気筒2,3の吸気口2a,3aとの間に介装された吸気マニホールド5とを備えている。前記スロットルボディ4は、図3に示すように、前端フランジ面4eに取り付けられた吸気ダクト部材15を介して、上方のエアクリーナDに接続されている。エアクリーナDの底部には、エアクリーナD内で浄化後の空気の温度を検出する吸気温度センサAが設けられている。
【0017】
図1に示す各気筒2,3は、ピストンPが摺動自在に嵌挿されたシリンダ本体2b,3bとシリンダヘッド2c,3cとを備えており、前記シリンダヘッド2c,3cには、点火プラグ2d,3dと吸気バルブ2e,3eとが設けられ、前記ピストンPの上下運動はコンロッドRを介してクランクシャフトKに回転運動として伝えられる。
【0018】
また、前記各気筒2,3の間には、それぞれ燃料噴射器6,7が,先端ノズル10a,10bを斜め外側方下向きにして、傾斜して取り付けられている。これらの燃料噴射器6,7は、前記吸気マニホールド5の左右等間隔に設けられた取付孔8a,8bに、リング状のゴムシール9a,9bを介して、その先端ノズル10a,10b側が前記各気筒2,3の吸気口2a,3aに向けられるようにして、それぞれ取り付けられている。
【0019】
また、V形2気筒エンジン1には、各気筒2,3に気筒2,3ごとに独立して吸気を供給する2つの吸気通路11a,11bが形成されており、前記スロットルボディ4には、前記吸気通路11aおよび吸気通路11bの一部を形成する2つの吸気通路4a,4bが形成され、図3に示すように、それぞれ、その内部にスロットル弁4cを備えている。吸気ダクト部材15の内部にも前記吸気通路4a,4bに連通して吸気通路11a,11bの一部を形成する2つの吸気通路15a,15bが設けられている。
【0020】
スロットルボディ4の上部側には、燃料通路12の噴射燃料導入部12aが設けられている。この噴射燃料導入部12aから燃料噴射器6,7(図1)へ燃料を供給する2つの燃料導入パイプ13が、前記スロットルボディ4と吸気マニホールド5とに差し込まれて両者間に支持されている。燃料導入パイプ13の支持手段は、図4に示すように、燃料導入パイプ13の一端に設けた突起部13aを吸気マニホールド5に設けた位置決め孔5aに係合させると共に、燃料導入パイプ13の先端部分を、O−リング12cを介して燃料導入部12aに設けた燃料導入パイプ取付孔12b内に差し込む。これにより、前記燃料導入パイプ13は、前記スロットルボディ4と吸気マニホールド5との間に支持される。また、スロットルボディ4と吸気マニホールド5とは、図3に示す吸気マニホールド5のねじ孔17にねじ込まれたボルト21bにより固定される。
【0021】
さらに、前記スロットルボディ4の上部には、スロットル弁4c下流の吸気通路11aの吸気圧を取り出す図6の負圧取出通路18が設けられており、この負圧取出通路18の先端が圧力センサC(図7)に接続されて、一方の吸気通路11a(吸気通路11bでもよい)内の吸気圧を前記圧力センサCで検出できるように構成されている。前記圧力センサCは、図5に示すように、吸気マニホールド5の後部にブラケット19を介して取り付けられている。この圧力センサCで検出した圧力値は、検出信号として、燃料制御手段である図1のコンピュータ20に送られ、このコンピュータ20に予めプログラムされたマップにより、圧力値とエンジン回転数rpmとの関係から、各気筒2,3の燃料噴射器6,7の燃料噴射量が決定される。この燃料噴射量の決定に際し、前記吸気温度センサAと、図3に示す冷却水通路22に挿入された水温計Bでの検出データもコンピュータ20に入力され、燃料の噴射量が補正される。
【0022】
一方、図1に示す前記燃料噴射器6,7は、その先端ノズル10a,10b側が前記吸気マニホールド5の取付孔8a,8bにてゴムシール9a,9bを介して支持され、その基端側が、燃料噴射器6における場合を代表として説明すると、図4に示す燃料導入パイプ13の燃料噴射器挿入用孔13a内に吸振用のダンバ6aとO−リング6bとを介して挿入されることで、前記燃料導入パイプ13と前記吸気マニホールド5とに差し込まれて、両者間でシールされた状態で支持される。なお、前記噴射燃料導入部12aは、望ましくはスロットルボディ4と一体形成されるが、噴射燃料導入部12aを別部材で構成し、これをスロットルボディ4に対してねじ止め等の取付手段で取付けた構成であってもよい。
【0023】
図2に示すように、前記燃料噴射器6,7の間で、その若干上方には、前記燃料噴射器6,7へ供給される燃料の圧力を調整する共通の燃料圧調整器14が装着されている。この燃料圧調整器14は、図3に示すように、その前部(図3の右側)から延設した側管部14aを、スロットルボディ4に設けた燃料圧調整器取付孔4dにO−リング14bを介して取り付けることにより、シールされた状態でスロットルボディ4に接続され、図示しないボルトによりスロットルボディ4に取り付けられている。
【0024】
また、前記燃料圧調整器14は、図5に示すように、平面視において、エンジンの回転軸心CTに沿った前後方向における燃料噴射器6,7を挟んでその一方側(前側)に配置され、他方側(後側)には吸気通路11a,11b内の圧力を検出する圧力センサCが配置されている。なお、図示するように、燃料タンク(図示を省略)内の燃料は、スロットルボディ4内の燃料導入部12aに接続された燃料接続管16に燃料配管を取り付けることにより、噴射燃料導入部12aを経て図3の燃料導入パイプ13に導かれる。前記噴射燃料導入部12a内に導かれた燃料は、実線矢印aで示すように、燃料導入パイプ13から燃料噴射器6,7(図2)に流れ、一方、余分な燃料は、点線矢印bで示すように、燃料圧調整器14からリターン通路28を通って燃料タンク側へリターンされるようになっている。このような配置とした場合、一般的な気化器型のV形2気筒エンジンの気化器と気化器用のマニホールドを、前記スロットルボディ4および吸気マニホールド5で置き替えることにより、容易に本発明の燃料噴射型のV形2気筒エンジンとすることができる。したがって、ニーズに応じて直ちに気化器型から本発明の燃料噴射装置型へ仕様変更することができる。
【0025】
上記構成のV形2気筒エンジンにおいて、吸気工程で図1に示す吸気バルブ2e,3eが開き、ピストンPが下降するにつれ、気筒2,3内の圧力が下がり、スロットルボディ4および吸気マニホールド5に形成された吸気通路11a,11bから空気が吸い込まれる。この際、吸い込まれる空気の吸気負圧は,圧力センサC(図5)によって高い精度で検出され、得られた検出値がエンジン回転数と共に、燃料制御手段であるコンピュータ20に入力され、燃料の噴射量が決定される。この際、吸気温度センサAおよび水温計B(図3)での検出データもコンピュータ20に入力され、上記で決定された噴射量を補正する。そして、前記コンピュータ20の指示に基づき、燃料噴射器6,7による噴射量が制御され、前記燃料噴射器6,7から制御された噴射量の燃料が前記吸気マニホールド5の吸気通路11a,11b内に噴射され、最適な混合気として,気筒2,3内に均等に分配されて送り込まれる。
【0026】
ここで、各気筒2,3ごとにそれぞれ燃料噴射器6,7をV空間内に設けたので、混合気の分配を均等にすることが可能である。しかも前記燃料噴射器6,7のみならず、これに付随する燃料圧調整器14をも前記V形空間内に集約した構成とし、しかも吸気通路11a,11bや燃料通路12をスロットルボディ4や吸気マニホールド5内に一体的に形成することで、使用する配管類を必要最小限にとどめているので、全体としてコンパクト化が図れる。しかも燃料噴射器6,7および燃料導入パイプ13をボルト締めでなく、差し込みによってスロットボディ4および吸気マニホールド5に取付けているから、取付性・組付性も向上する。
【0027】
次に、図6および図7を参照しながら、吸気通路の負圧取出部の詳細について説明する。なお、図6〜図7は、特に前記負圧取出路18の構成を理解しやすくするために便宜上、燃料噴射器6,7および燃料圧調整器14を省略したものを示している。
【0028】
図6において、前記負圧取出通路18は、スロットルボディ4における吸気マニホールド5との合わせ面であるフランジ面4fに対して直交する方向に延びて形成されており、一端に、一方の吸気通路4a(11a)に開口する負圧取出口18aを備え、他端はフランジ面4fに開口する図2の細長い溝18cとなっている。この溝18cの一端部は、図7に示すように、吸気マニホールド5に設けた連通路23および接続パイプ24を介して圧力センサCに接続されている。また、図6に示すように、前負圧取出通路18には、絞り部18bが形成され、この絞り部18bの通路面積は、前記負圧取出口18aの通路面積の約1/ 9以下の通路面積となるように設定する。前記絞り部18bの通路面積が前記負圧取出口18aの通路面積の約1/ 9を越える通路面積である場合、実験によれば、圧力センサC(図7)で検出される負圧値が動圧の影響を受けて不安定となる場合がある。
【0029】
一方、図7の燃料圧調整器14を制御するための制御用負圧の検出経路として、スロットルボディ4に、前記吸気通路11a,11bの圧力を燃料圧調整器14に導入する圧力導入通路25が形成されており、この圧力導入通路25の一部分である先端部は、吸気マニホールド5におけるスロットルボディ4との合わせ面5fに位置している。この先端部は、図2に示すように、膨張室25aと、この膨張室25aと吸気通路4a,4bとを接続する導入孔25b,25cを有している。前記導入孔25b,25cの通路面積は膨張室25aの最大通路面積よりも小さくなるように設定されている。ここで、膨張室25aの通路面積とは、膨張室25a内の空気の流れに直交する断面の面積である。なお、前記導入孔25b,25cは、微小断面に形成されており、前記膨張室25aは望ましくは導入孔25b,25cの5倍以上の通路面積を有する。
【0030】
図6の負圧取出通路18および図7の膨張室25aは、いずれもスロットルボディ4と吸気マニホールド5との合わせ面であるフランジ面4f,5fに対して直交する方向に形成されているので、その加工が容易となる。
【0031】
上記構成の負圧検出手段によれば、図7の圧力センサCが検出するのは一つの吸気通路4a(11a)からの負圧であって、複数の吸気通路からの負圧ではないので、負圧が平均化されることがなくなり、正確な負圧の検出が可能となる。したがって、負圧に基づく吸入空気量の検出精度がよくなり、この負圧に基づく、コンピュータ20(図1)による燃料制御の精度も向上する。ここで、負圧を検出していない吸気通路11bの吸入空気量は、負圧を検出する吸気通路11aの吸入空気量との比を予め求めておき、そのデータをコンピュータ20に記憶させておくことにより、負圧を検出する吸気通路11aの負圧、つまり吸入空気量から容易に得られる。
【0032】
また、図7の圧力センサCについては、検出された負圧値が負圧取出通路18に設けた絞り部18bの存在によって圧力変動の波形が安定し、図8(A)に示すように、ピーク値およびボトム値が明確になる。このため、所望の空燃比となるように、燃料噴射量を調整できる。この点、図8(B)に示すように、絞り部がない場合、動圧の影響により圧力変動が不安定で、ピーク値およびボトム値が不明確になって、所望の空燃比が得られなかった。
【0034】
【発明の効果】
以上のように、本発明にかかるV形2気筒エンジンによれば、圧力センサが検出するのは一つの吸気通路からの負圧であって、複数の吸気通路からの負圧ではないので、正確な負圧の検出が可能となる。したがって、負圧にもとづく吸入空気量の検出精度がよくなり、この負圧に基づく、燃料制御手段による燃料制御の精度も向上する。ここで、負圧を検出していない吸気通路の吸入空気量は、負圧を検出する吸気通路の吸入空気量との比を予め求めておくことにより、容易に得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るV形2気筒エンジンを示す正面断面図である。
【図2】同実施形態に係るV形2気筒エンジンの要部を示す正面図であり、スロットルボディ、燃料圧調整器、燃料導入パイプ等の配置を示す。
【図3】同実施形態に係るV形2気筒エンジンの要部縦断面図であり、吸気通路、燃料通路等を示す。
【図4】図1のIV―IV線断面図である。
【図5】同実施形態に係るV形2気筒エンジンの要部を示す平面図である。
【図6】図2のV―V線に沿って切断し、吸気マニホールドを付加した断面図である。
【図7】図2のVI―VI線に沿って切断し、吸気マニホールドを付加した断面図である。
【図8】負圧取出通路における絞り部の有無による圧力変動についての負圧値と時間との関係を示す図である。
【図9】従来の燃料噴射装置を示す断面図である。
【符号の説明】
2,3…気筒、4…スロットルボディ、4c…スロットル弁、4f…合わせ面、5…吸気マニホールド、5f…合わせ面、6,7…燃料噴射器、11a,11b…吸気通路、12…燃料通路、12a…噴射導入部、13…燃料導入パイプ、14…燃料圧調整器、18a…負圧取出通路、18b…絞り部、20…コンピュータ、25a…膨張室、25…圧力導入通路、25b,25c…導入孔、C…圧力センサ。

Claims (2)

  1. クランク軸心の周りに相異なる角度位置でV形に配置された2つの気筒と、
    各気筒に気筒ごとに独立して吸気を供給する2つの吸気通路と、
    各吸気通路に設けられた燃料噴射器と、
    各吸気通路に設けられたスロットル弁と、
    いずれか一つの吸気通路の圧力を検出する圧力センサと、
    前記検出された圧力を用いて各気筒の燃料噴射器の噴射量を制御する燃料制御手段と、
    前記2つの気筒の間に形成される V 形空間に配置され、前記吸気通路の一部を形成し、かつスロットル弁を有するスロットルボディと、
    前記スロットルボディと前記2つの気筒の吸気口とを接続する吸気マニホールドと、
    前記燃料噴射器に供給される燃料の圧力を調整する燃料圧調整器と、
    前記吸気通路に負圧取出口が開口して吸気通路の圧力を前記圧力センサに導入する負圧取出通路と、
    前記各吸気通路の圧力を前記燃料圧調整器に導入する圧力導入通路とを備え、
    前記負圧取出通路は、前記スロットルボディに形成されており、前記スロットルボディにおける吸気マニホールドとの合わせ面に、前記負圧取出通路の一部分を位置させ、
    前記圧力導入通路は、前記スロットルボディまたは吸気マニホールドに形成されており、
    前記圧力導入通路の一部である先端部が、前記スロットルボディと吸気マニホールドの合わせ面に位置し、かつ、膨張室と、この膨張室と前記各吸気通路とをそれぞれ接続する導入孔とを有し、前記導入孔の通路面積が膨張室の最大通路面積よりも小さく設定されているV形2気筒エンジン。
  2. 請求項1において、
    前記負圧取出通路に、前記負圧取出口の通路面積の1/ 9以下の通路面積を有する絞り部が設けられているV形2気筒エンジン。
JP2001151676A 2001-05-21 2001-05-21 V形2気筒エンジン Expired - Fee Related JP3555111B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151676A JP3555111B2 (ja) 2001-05-21 2001-05-21 V形2気筒エンジン
US10/146,930 US6837220B2 (en) 2001-05-21 2002-05-17 Multiple cylinder engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151676A JP3555111B2 (ja) 2001-05-21 2001-05-21 V形2気筒エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002349375A JP2002349375A (ja) 2002-12-04
JP3555111B2 true JP3555111B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=18996474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001151676A Expired - Fee Related JP3555111B2 (ja) 2001-05-21 2001-05-21 V形2気筒エンジン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6837220B2 (ja)
JP (1) JP3555111B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4203983B2 (ja) * 2002-03-19 2009-01-07 ヤマハ発動機株式会社 内燃機関における吸気負圧検出装置
BRPI0618279B1 (pt) * 2005-11-07 2020-12-22 Keihin Corporation sistema de admissão de um motor
JP2008045489A (ja) * 2006-08-16 2008-02-28 Honda Motor Co Ltd 汎用内燃機関
JP4611269B2 (ja) * 2006-09-26 2011-01-12 本田技研工業株式会社 内燃機関の吸気系センサ配置構造
JP4970347B2 (ja) * 2008-05-28 2012-07-04 本田技研工業株式会社 汎用v型エンジンにおけるスロットルボディ配設構造
JP5577887B2 (ja) * 2010-06-29 2014-08-27 スズキ株式会社 V型エンジンの燃料供給装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935659U (ja) 1982-08-30 1984-03-06 株式会社日本気化器製作所 フイ−ドバツク式空燃比制御装置の負圧取出通路
JPS59107935U (ja) 1983-01-13 1984-07-20 マツダ株式会社 多気筒エンジンの負圧検出装置
JPS61132751A (ja) 1984-11-29 1986-06-20 Toyota Motor Corp 電子制御燃料噴射装置
JP2747591B2 (ja) 1988-11-25 1998-05-06 ヤマハ発動機株式会社 多気筒内燃機関の燃料噴射装置
JPH02227518A (ja) 1989-02-28 1990-09-10 Aisan Ind Co Ltd 気筒独立式吸気装置
US5231958A (en) * 1991-02-01 1993-08-03 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Air/fuel supply system for a two-cycle engine
US5924409A (en) * 1995-11-30 1999-07-20 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection system
JP3027535B2 (ja) 1996-03-05 2000-04-04 株式会社日立製作所 内燃機関の吸気絞り弁装置
JP3404257B2 (ja) * 1997-07-11 2003-05-06 三菱電機株式会社 圧力センサ装置
JP4107455B2 (ja) * 1998-12-25 2008-06-25 ヤマハマリン株式会社 船外機用多気筒エンジン
JP2001173455A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Sanshin Ind Co Ltd 4サイクルエンジン

Also Published As

Publication number Publication date
US20020170540A1 (en) 2002-11-21
US6837220B2 (en) 2005-01-04
JP2002349375A (ja) 2002-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0867608B1 (en) Air intake apparatus for a four-cycle internal combustion engine
US5809972A (en) Venturi-assisted fuel injection carburetor system
CA1270164A (en) Fuel injection supply system for multi-cylinder internal combustion engine
JP3762254B2 (ja) V形2気筒エンジン
GB2059503A (en) Fuel Supply Devices for Multi- cylinder Internal Combustion Engines
JPS6223569A (ja) 内燃機関の液体燃料分配方法および分配装置
JP3555111B2 (ja) V形2気筒エンジン
JPH02277919A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
EP0098549A1 (en) Fuel injection system
JP4220510B2 (ja) V形2気筒エンジン
EP0145968B1 (en) Hot-wire air-flow meter
JP3133311B2 (ja) 燃料噴射式2サイクルエンジン
US5827335A (en) Enhanced performance carburetor system
JPH08200115A (ja) エンジンの燃焼制御装置
GB2074233A (en) Fuel-handling arrangement in an I.C. engine fuel-injection system
JP3303619B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP5302070B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射−吸気装置
CN213419245U (zh) 一种摩托车电喷系统进气歧管
JPH039066A (ja) 多点燃料噴射装置
JP2930662B2 (ja) 燃料噴射式2サイクルエンジン
EP0953761B1 (en) Internal combustion engine with auxiliary intake passage
JPS6024941Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
KR100365112B1 (ko) 엔진의 각 기통별 독립 서지 탱크
JP3535948B2 (ja) 多気筒内燃機関
JPH02259248A (ja) 多気筒機関の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees