JP3544995B2 - ターミナルを有するスマートカードをインターフェースするための方法 - Google Patents

ターミナルを有するスマートカードをインターフェースするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3544995B2
JP3544995B2 JP32548491A JP32548491A JP3544995B2 JP 3544995 B2 JP3544995 B2 JP 3544995B2 JP 32548491 A JP32548491 A JP 32548491A JP 32548491 A JP32548491 A JP 32548491A JP 3544995 B2 JP3544995 B2 JP 3544995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
smart card
data
user
sends
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32548491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05210765A (ja
Inventor
ディール エリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor SA
Original Assignee
Thomson Multimedia SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Multimedia SA filed Critical Thomson Multimedia SA
Publication of JPH05210765A publication Critical patent/JPH05210765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3544995B2 publication Critical patent/JP3544995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/355Personalisation of cards for use
    • G06Q20/3552Downloading or loading of personalisation data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、スマートカードをどのターミナルともインターフェースするための方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
スマートカード装置の使用は急速に増大している。他の電子回路要素のそれと同様、そのようなスマートカードのメモリー容量と特長は指数関数的に増加している。そのため今日設計されているカードリーダーを備えたターミナルは、スマートカードの将来の発展に追従することが難しくなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的ないし課題とするところは異なるスマートカードをいかなるターミナルでも使用できる方法を開示することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、特許請求の範囲に含まれている構成要件により解決される。
【0005】
本発明は、実際のターミナルによってスマートカード能力を効果的に用いることのできる処理方法を使用する。この処理方法は以下の手段から構成される。表示器が備えられたターミナルと、ポインティング装置(例えばキーボード)と、スマートカードリーダーと、そして将来変更され得るスマートカードとが互いに結合されている。全く普通なこととして、このターミナルは以下の能力(機能)を有している必要がある。
【0006】
−ASCII文字によって、説明される作用のリストを表示し、
−作用を選択し、
−キーシーケンスを入力し、
−メッセージを表示し、そしてその後それらをクリアする。
【0007】
スマートカードとターミナルとの間の通信プロトコルは以下のコマンドを含むターミナル内で実行される。
【0008】
a)スマートカードにより発生されるコマンド。
【0009】
−SEND ACTIONリスト:スマートカードは作用のリストをターミナルに送る。
【0010】
−SEND KEY SEQUENCE:情報を入力するためのユーザー要求をターミナルに問い合わせる。
【0011】
−DISPLAY MESSAGE:メッセージを表示するためターミナルに要求する。
【0012】
−DISPLAY ERASABLE MESSAGE:DISPLAY MESSAGEと類似であるが、ユーザーはメッセージのクリーニングを開始する。
【0013】
b)ターミナルにより発生されるコマンド。
【0014】
−ACTION LIST REQUEST:ターミナルは、作用のリストを送るようスマートカードに問い合わせる。
【0015】
−ACTION SELECTED:ターミナルはユーザーにより選択された作用のデーターをスマートカードに戻す。
【0016】
−KEY SEQUENCE:ターミナルはスマートカードにキーシーケンスを送る。
【0017】
−END OF CLEAR:ターミナルは、スマートカードに、コマンドDISPLAY ERASABLE MESSAGEおよび/またはコマンドCLEAR SCREENが完了したことを知らせる。
【0018】
前述のコマンド名は例であって、変更することも可能である。これらコマンドの機能は基本的なものである。
【0019】
【実施例】
本発明の望ましい実施例は添付図面を参照しながら説明される。
【0020】
ターミナル1には、表示手段2、例えばキーボードまたはマウスのような1つまたはそれ以上のポインティング装置3、スマートカードリーダー4およびスマートカード5が設けられている。ターミナル1には、異なる方針を基にした特別のユーザーインターフェース、例えばポップアップメニュー表示、またはタッチ感知表示上の画面キー、を設けることもできる。それら総てのユーザーインターフェースは前述の能力を有している。スマートカードとターミナルとの間の通信プロトコルは、以下の、または付加的なコマンドを含んでおり、それはターミナルの中で実施される。
スマートカードとターミナルの間の通信プロトコルのステップを時間的な流れに沿って述べれば以下のようになる。すなわち、まず、ターミナルが、該ターミナルへ種々の作用のリストを送るようスマートカードを促す第1データを、前記スマートカードに送り、
前記第1データに答えて、前記スマートカードは、前記作用のリストを含む第2データを前記ターミナルに送り、
前記第2データに答えて、前記ターミナルは、ユーザにより前記第2データ内の前記リストから選択された作用を識別する第3データを前記スマートカードに送り、
前記スマートカードは、前記ユーザーにポインティング装置を使用して情報を入力するよう要求する第4データを前記ターミナルに送り、
前記ターミナルは、ユーザーにより入力されたキーシーケンスを識別する第5データを前記スマートカードに送り、
前記スマートカードは、表示手段に表示すべきメッセージを識別し、かつ前記ターミナルに前記スマートカードにより実行される次の作用を待つよう命令する第6データを、前記ターミナルに送るか、または前記表示手段に表示すべきメッセージを識別し、かつ前記ターミナルに前記メッセージが前記ユーザーによりクリアされるのを待つよう命令する第7データを、前記ターミナルに送り、
前記ターミナルは、前記ユーザーが前記メッセージおよび/または前記表示手段全体をクリアしたことを識別する第8データを前記スマートカードに送り、
前記スマートカードは、前記表示手段をクリアするよう前記ターミナルを促す第9データを前記ターミナルに送り、
前記スマートカードは、前記ターミナルにセッションの終了を識別する第10データを送る。
さらに、前記第2データは、前記種々異なる作用を識別する番号と、前記作用のそれぞれの長さを識別するバイトと、前記作用のそれぞれの名前を識別するASCII文字とを含んでおり、また前記第4データは、予想される文字の数および/または許容される文字のマスクおよび/または前記ユーザーに何かを説明するメッセージを含んでおり、前記第3データは、前記ユーザーにより選択された前記作用の種類を識別する番号を含んでいる。
【0021】
スマートカードとターミナルの間の通信プロトコルのコマンドをスマートカード側ないしターミナル側から見ると以下のようになる。
a)カードによって発生されるコマンド。
【0022】
−SEND ACTION LIST:スマートカードはターミナルに作用のリストを送る(第2データ)。各作用は作用を識別する番号、バイト長およびASCII文字で書かれた作用の名称によって構成されている。このメッセージに答えて、ターミナルは作用のリストを表示し、ユーザーが1つを選択するまで待つ。その後、これはACTION SELECTEDコマンドを送る。
【0023】
−SEND KEY SEQUENCE:情報を入力するようユーザーに要求してターミナルに問い合わせる(第4データ)。このパラメータは、例えばいくつかの予想される文字であって、許容される文字(例えば0〜9のみ)をマスクし、ユーザーに何らかの説明をするためいくらかの文章が表示される。
【0024】
−DISPLAY MESSAGE:メッセージを表示するようターミナルに要求し、スマートカードにより次の作用が行なわれるのを待つ(第6データ)。
【0025】
−DISPLAY ERASABLE MESSAGE:DISPLAY MESSAGEと同様であるが、ユーザーはメッセージをクリアすることを開始させる(第7データ)。
【0026】
−CLEAR SCREEN:総ての表示がクリアされる(第9データ)。
【0027】
−END OF SESSION:(第10データ)
b)ターミナルによって発生されるコマンド。
【0028】
−ACTION LIST REQUEST:ターミナルは可能な作用のリストを送るようスマートカードに尋ねる(第1データ)。
【0029】
−ACTION SELECTED:ターミナルは、ユーザーによって選択された作用を識別する数字をスマートカードに戻す(第3データ)。
【0030】
−KEY SEQUENCE:ターミナルはスマートカードにキーシーケンスを送る(第5データ)。
【0031】
−END OF CLEAR:ターミナルは、DISPLAY ERASABLE MESSAGEおよび/またはCLEAR SCREEN作用が完了したことをスマートカードに知らせる(第8データ)。
【0032】
このプロトコルを用いることによって、そのユーザーインターフェースがどのようなものであっても、いかなるターミナルも同一のプロトコルを用いて、どのようなプロトコルを実行するスマートカードも、それ自体インターフェースすることが可能となる。改善的には、このスマートカードはターミナルが創造された時には規定されていない作用をも、ターミナルを通して実行することが可能となる。このターミナルは、スマートカードの技術的進歩に追従する。今日では、異なるユーザーインターフェースを持つターミナルが同じスマートカードを用いることがある。これは、例えば各プログラム供給者がそれ独自のデコーダーを持っているが、しかし他の供給者のスマートカードを使用することができる有料テレビに関して、あるいは銀行業務のようなGIEに関して、異なるサービスに属するが同じカードを分割するようなターミナルの場合に有用である。
【0033】
特に、このプロトコルはまた、異なる型式のカードがそれ以上の、または別の作用(いくらかCB VISAおよびPREMIER CBに類似している)を実行することを可能にもする。
【0034】
【発明の効果】
スマートカードをどのようなターミナルとも使用できる方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】スマートカードリーダーと結合したターミナルを示す図である。
【符号の説明】
1 ターミナル
2 表示装置
3 ポインティング装置
4 カードリーダー
5 スマートカード

Claims (5)

  1. スマートカードを複数のターミナルにインターフェースするための方法において、スマートカード(5)をスマートカードリーダー(4)によってターミナル(1)に接続し、前記ターミナルには、表示手段(2)と少なくとも1つのポインティング装置(3)とが設けられており、
    以下のステップを有する、すなわち、
    まず、前記ターミナル(1)が、該ターミナル(1)へ種々の作用のリストを送るよう前記スマートカードを促す第1データを、前記スマートカード(5)に送り、
    前記第1データに答えて、前記スマートカード(5)は、前記作用のリストを含む第2データを前記ターミナル(1)に送り、
    前記第2データに答えて、前記ターミナル(1)は、ユーザにより前記第2データ内の前記リストから選択された種々の作用を識別する第3データを前記スマートカード(5)に送り、
    前記スマートカード(5)は、前記ユーザーに前記ポインティング装置(3)を使用して情報を入力するよう要求する第4データを前記ターミナル(1)に送り、
    前記ターミナル(1)は、ユーザーにより入力されたキーシーケンスを識別する第5データを前記スマートカード(5)に送り、
    前記スマートカード(5)は、前記表示手段に表示すべきメッセージを識別し、かつ前記ターミナルに前記スマートカードにより実行される次の作用を待つよう命令する第6データを、前記ターミナル(1)に送るか、または前記表示手段に表示すべきメッセージを識別し、かつ前記ターミナルに前記メッセージが前記ユーザーによりクリアされるのを待つよう命令する第7データを、前記ターミナル(1)に送り、
    前記ターミナル(1)は、前記ユーザーが前記メッセージをクリアしたことを識別する第8データを前記スマートカード(5)に送り、
    前記スマートカード(5)は、前記表示手段(2)をクリアするよう前記ターミナルを促す第9データを前記ターミナル(1)に送り、
    前記ターミナル(1)は、前記ユーザが前記表示手段(2)をクリアしたことを識別する第8データを前記スマートカード(5)に送り、
    前記スマートカード(5)は、前記ターミナル(1)にセッションの終了を識別する第10データを送る、ことを特徴とするスマートカードを複数のターミナルにインターフェースするための方法。
  2. 前記第2データは、前記種々異なる作用を識別する番号と、前記作用のそれぞれの長さを識別するバイトと、前記作用のそれぞれの名前を識別するASCII文字とを含んでいる、請求項1記載の方法。
  3. 前記第4データは、予想される文字の数および/または許容される文字のマスクおよび/または前記ユーザーに何かを説明するメッセージを含んでいる、請求項1または2記載の方法。
  4. 前記第3データは、前記ユーザーにより選択された前記作用の種類を識別する番号を含んでいる、請求項1から3のいずれか1項記載の方法。
  5. 請求項1から4のいずれか1項記載の方法を適用するためのシステムであって、
    前記システムが、ターミナル(1)、表示手段(2)、1つまたは複数のポインティング装置(3)、カードリーダー(4)およびスマートカード(5)を有している形式のシステムにおいて、
    前記ターミナルは、前記スマートカードに以下の命令、すなわち、
    前記ターミナル(1)へ種々異なる作用のリストを送るよう前記スマートカードを促す第1データと、
    ユーザーにより第2データ内のリストから選択された作用を識別する第3データと、
    ユーザーにより入力されたキーシーケンスを識別する第5データと、
    前記ユーザーが前記メッセージおよび/または前記表示手段(2)全体をクリアしたことを識別する第8データ
    を送るための手段を有し、
    前記スマートカードは、前記ターミナルに以下の命令、すなわち、
    用のリストを含む第2データと、
    前記ポインティング装置(3)を使用して情報を入力するようユーザーに要求する第4データと、
    前記表示手段に表示すべきメッセージを識別し、前記ターミナルに前記スマートカードにより実行される次の作用を待つよう命令する第6データと、
    前記表示手段に表示すべきメッセージを識別し、前記ターミナルに前記メッセージが前記ユーザーによりクリアされるのを待つよう命令する第7データと、
    前記ターミナルに前記表示手段(2)をクリアするよう促す第9データと、
    セッションの終了を識別する第10データ
    を送るための手段を有し、
    前記ターミナルは、前記スマートカードからの命令を受け取り、実行するための手段を有し、
    前記スマートカードは、前記ターミナルからの命令を受け取り、実行するための手段を有する、ことを特徴とするシステム。
JP32548491A 1990-12-10 1991-12-10 ターミナルを有するスマートカードをインターフェースするための方法 Expired - Fee Related JP3544995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE90403540.9 1990-12-10
EP90403540 1990-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05210765A JPH05210765A (ja) 1993-08-20
JP3544995B2 true JP3544995B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=8205783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32548491A Expired - Fee Related JP3544995B2 (ja) 1990-12-10 1991-12-10 ターミナルを有するスマートカードをインターフェースするための方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0490455B1 (ja)
JP (1) JP3544995B2 (ja)
DE (1) DE69127881T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682027A (en) * 1992-10-26 1997-10-28 Intellect Australia Pty Ltd. System and method for performing transactions and a portable intelligent device therefore
CA2168434A1 (en) * 1993-07-30 1995-09-02 Quentin Rees Oliver Device and method for programmable functions
US6145739A (en) * 1993-10-26 2000-11-14 Intellect Australia Pty Ltd. System and method for performing transactions and an intelligent device therefor
FI99071C (fi) 1995-02-15 1997-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä sovellusten käyttämiseksi matkaviestimessä ja matkaviestin
US5679945A (en) * 1995-03-31 1997-10-21 Cybermark, L.L.C. Intelligent card reader having emulation features
FR2734927B1 (fr) * 1995-05-30 1997-07-04 Syseca Lecteur pour carte a puce intelligente
FR2734937B1 (fr) * 1995-05-30 1997-07-25 Syseca Systeme a cartes a puce intelligentes
AUPN447595A0 (en) * 1995-07-31 1995-08-24 Achelles, Peter Remote smart card terminal link
FR2772957B1 (fr) * 1997-12-19 2000-02-04 Gemplus Card Int Procede de gestion d'applications evolutives dans un systeme terminal / carte a puce
FR2815445B1 (fr) * 2000-10-18 2002-12-27 Gemplus Card Int Procede d'emulation pour gerer un lecteur de carte a puce incompatible avec un environnement
FR2819909B1 (fr) * 2001-01-22 2003-05-02 Gemplus Card Int Procede pour la creation de fichiers de donnees, prives securises et carte a puce comportant un fichier prive securise
EP1233383A1 (fr) * 2001-02-14 2002-08-21 Banksys S.A. Procédé et dispositif de gestion d'applications de cartes à puce
US9315761B2 (en) 2012-09-21 2016-04-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Lubricant and fuel dispersants and methods of preparation thereof
US10017708B2 (en) 2012-09-21 2018-07-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Lubricant and fuel dispersants and methods of preparation thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4065662A (en) * 1976-05-26 1977-12-27 Peripheral Dynamics, Inc. Card reader system with improved interface
US4392207A (en) * 1980-09-09 1983-07-05 Burroughs Corporation Card reader-data link processor
US4453074A (en) * 1981-10-19 1984-06-05 American Express Company Protection system for intelligent cards
JPS6062252A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Toshiba Corp 暗号回路内蔵カード及びそのサービスセンター
US4746787A (en) * 1984-07-20 1988-05-24 Oki Electric Industry Co., Ltd. IC card with display and card recording and reading device
JPH0762862B2 (ja) * 1985-09-17 1995-07-05 カシオ計算機株式会社 Icカ−ドシステムにおける認証方式
CA1326304C (en) * 1989-01-17 1994-01-18 Marcel Graves Secure data interchange system
US5048085A (en) * 1989-10-06 1991-09-10 International Business Machines Corporation Transaction system security method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE69127881D1 (de) 1997-11-13
DE69127881T2 (de) 1998-02-05
EP0490455A3 (en) 1993-03-24
EP0490455B1 (en) 1997-10-08
EP0490455A2 (en) 1992-06-17
JPH05210765A (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3544995B2 (ja) ターミナルを有するスマートカードをインターフェースするための方法
US7136528B2 (en) System and method for editing digital images
JP2002358354A (ja) 電子機器回収処分システム及び回収処分方法
DE602004010458T2 (de) Halbleiterspeicherkarte und rechnerlesbares programm
CN112162718A (zh) 反向交互方法、装置、设备及存储介质
JP4780433B2 (ja) マルチアプリケーションicカードシステム
CN107861964A (zh) 影像加载方法及装置
CN111400692A (zh) 手绘图文的电子输出系统及方法
JPH096655A (ja) システム管理装置
US20040117472A1 (en) Consultation service system, server, and consultation service terminal
CN109559240A (zh) 防止保费重复扣缴的方法、装置、设备及可读存储介质
JPH1188592A (ja) 画像送受信装置および画像データの加工・編集プログラムを記録した記録媒体
JP2002109450A (ja) 電子フォーム提供装置、電子フォーム利用装置及びそのための記憶媒体
JPH0583253A (ja) 網監視方式
EP0818745B1 (en) Connecting terminals to a host computer
JP4780434B2 (ja) マルチアプリケーションicカードシステム
CN114374551B (zh) 一种机器人激活方法、装置及存储介质
JPS62155652A (ja) 電子メ−ルシステム
KR100482316B1 (ko) 운영체제상에서의콘솔서버방법및장치
CN115858138A (zh) 一种手写轨迹的处理方法、装置及存储介质
KR0132942B1 (ko) 종합 정보 통신망 복합정보 서비스 검색 방법
JPH06214533A (ja) 高速画面表示方式
CN114546374A (zh) banner组件创建方法及相关设备
JP2006201864A (ja) Idカード自動更新発行システム及び自動更新発行方法
JP3144344B2 (ja) 遠隔通信打合システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040407

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees