JP3542825B2 - 骨破片の固着のための接骨装置 - Google Patents

骨破片の固着のための接骨装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3542825B2
JP3542825B2 JP17745494A JP17745494A JP3542825B2 JP 3542825 B2 JP3542825 B2 JP 3542825B2 JP 17745494 A JP17745494 A JP 17745494A JP 17745494 A JP17745494 A JP 17745494A JP 3542825 B2 JP3542825 B2 JP 3542825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
string
bone
receiving member
holding string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17745494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751291A (ja
Inventor
グンドルフ フェルディナント
Original Assignee
グンドルフ フェルディナント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グンドルフ フェルディナント filed Critical グンドルフ フェルディナント
Publication of JPH0751291A publication Critical patent/JPH0751291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542825B2 publication Critical patent/JP3542825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8861Apparatus for manipulating flexible wires or straps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/82Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin for bone cerclage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1457Metal bands
    • Y10T24/1459Separate connections

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は,骨断片の固着のための装置およびボーン・スパイク・ドリルに関し,特に,骨折の固定ための装置と,それらとともに用いられる外科用機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
骨折の治療の本来の目的は,骨折に起因する調子の悪い外肢の機能を回復させることである。石膏成形物あるいはそれと同様のものによる細長い外部固定部材を不必要とし,損傷した骨の積極行動療法がすぐに開始できる程度に,しっかりした骨合成によって折れた骨を安定化させるのが望ましい。同様に,骨組みの手術においては,その重要性は確かな骨化と早期の活発機能治療に置かれている。それに加えて,さらに重要な考慮として,やや短めの入院期間と,できるだけ早い骨の重量耐性能力の回復と,加えて,特に,手術に必要な時間の縮小が上げられる。これは,発明者により出願された,ドイツの明細書DE4200757A1にて説明されている装置により,これらの目的は果たされており,また,実際に首尾よく用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら,従来における石膏成形物等を用いた接骨手段にあっては,骨との適合が悪いという問題点があった。保持ヒモがさらにしなやかであれば,さらに良い結果が得られるということが経験上明白である。その方が保持ヒモと骨の表面の間にさらに適合するので,保持ヒモの全面が巻き包む接合部の部分全てが骨と接触することになる。
【0004】
この発明は,上記に鑑みてなされたものであって,接骨手段の可撓性を向上させると共に,該可撓性に起因する不具合を解消して,効果的な骨破片の固着が実現する接骨装置およびボーン・スパイク・ドリルを得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために,請求項1に係る装置は,治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記受け部材は,前記保持ヒモの他の端部が一定の間隔をもってスリーブ内を通り抜けることができるように,前記保持ヒモの断面積に対応した断面積を有するほぼ長方形の穴部を形成している前記スリーブに挿入するように折り曲げられた平面ヒモにより形成されている。
【0006】
また,請求項2に係る装置は,治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また骨の方向に向いた前記保持ヒモの表面から突き出るスパイク形状の自在軸受けピンにより,前記受け部材が前記保持ヒモに据え付けられているものである。
【0007】
また,請求項3に係る装置は,治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記軸の中心に置かれた星型の放射状のギザギザ歯が,前記保持ヒモの方向に向く回転可能に据え付けられた前記受け部材側に設けられているものである。
【0008】
また,請求項4に係る装置は,治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記軸の中心に置かれた星型の放射状のギザギザ歯が,前記受け部材の方向に向く前記保持ヒモの表面上に設けられているものである。
【0009】
また,請求項5に係る装置は,治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記受け部材が,保持ヒモの前記端部,あるいは,その反対方向に対して漏斗形状に形成されているものである。
【0010】
また,請求項6に係る装置は,請求項1〜5において,前記保持ヒモの骨の方向に向く表面で,その端部に骨を貫通可能な少なくとも1つのスパイクを備えたものである。
【0012】
また,請求項に係る装置は,請求項1〜5において,前記受け部材は,前記保持ヒモに対する据え付けにおいて,あらかじめ決められた限定の範囲内で,全ての方向に傾き可能である。
【0013】
また,請求項に係る装置は,請求項7において,前記受け部材が,5°から25°の範囲で傾き可能である
【0014】
また,請求項に係る装置は,治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記受け部材は,前記保持ヒモに対する据え付けにおいて,あらかじめ決められた限定の範囲内で,全ての方向に傾き可能であり,さらに前記受け部材が,自由に曲げられる構造の自在軸受けピンによって,前記保持ヒモに据え付けられているものである。
【0015】
また,請求項10に係る装置は,治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記受け部材は,前記保持ヒモに対する据え付けにおいて,あらかじめ決められた限定の範囲内で,全ての方向に傾き可能であり,さらに前記受け部材が,あらかじめ決められた限定の範囲内で,全ての方向に自由に傾けられる自在軸受けピンによって,前記保持ヒモに据え付けられているものである。
【0016】
また,請求項11に係る装置は,請求項1〜5のいずれか一つにおいて,前記保持ヒモに沿って移動できるスパイクが設けられているものである。
【0017】
また,請求項12に係る装置は,請求項11において,前記移動できるスパイクは,前記保持ヒモに沿って滑走可能なスリーブの骨の方向に向いた表面上に配置されているものである。
【0018】
また,請求項13に係る装置は,請求項12において,前記滑走可能なスリーブは,前記保持ヒモ沿いに移動できるほぼU形状に構成されているものである。
【0019】
また,請求項14に係る装置は,請求項11〜13のいずれか一つにおいて,2つのあご部のうちの1つの開いた端部が骨の回りを移動することができる略半円形であり,前記開いた端部には前記移動できるスパイクをかみ合わせるための保持部が設けられたピンセットを備え,前記ピンセットは前記保持ヒモが骨を巻き込むときに,前記保持ヒモに沿って前記スパイクを移動させて筋肉切開部の位置の反対側の骨の上に前記スパイクを配置することを特徴とするものである。
【0020】
また,請求項15に係る装置は,請求項14において,前記ピンセットは,前記ピンセットのあご部が閉められたときの圧力が,前記スパイクと,前記保持ヒモに前記スパイクを据え付けるために設けられた骨の方向を向いたあらゆる手段と,連結された前記保持ヒモのみにかかるように,前記あご部の開いた端部が,前記スパイクが据え付けられる突出部から離れるように設けられているものである。
【0022】
【作用】
本発明に係る骨破片の固着のための装置は,治療すべき位置の局部の骨を巻き包む平面を有する布の形状をした保持ヒモと,骨を巻き包む締付状態で,保持ヒモの反対側を通し,保持ヒモをその場で押さえつけるようにした状態で固定することのできる端部に設けられた受け部材を備えた接骨のための装置であり,受け部材が保持ヒモに据え付けられていることより,平らな表面に対して,ほぼ直角に軸を中心として回転することができるという改良点を備えている。
【0023】
受け部材が保持ヒモの平らな表面と軸に対して,ほぼ直角に回転することができるので,骨を巻き包む接触部が全て,具体的に言えば,保持ヒモの全表面積が骨と接触しているような状態であり,骨の円錐形接合部により保持ヒモが適合する。このように保持ヒモは環のように,治療対象の骨に,あるいは骨折部分に直接巻き付くものである。この配置は,直線的なあるいは接線的な接触を避け,保持ヒモと一致した自由に曲げられる忍耐強い骨の上にかかる動作である。
【0024】
骨を貫通するスパイクは,少なくとも1つは,骨の方向に向くはずの端部の正面上の保持ヒモにおける端部に設けられていることが望ましい。
【0025】
また,スパイクは,保持ヒモが骨を巻き包み,埋められたときに保持ヒモが滑るのを防止する。
【0026】
また,保持ヒモのもう一方の端部のスリーブを間隔を持って通り抜けることができるように,保持ヒモの断面積に対応した断面積を有するほぼ長方形の穴部を形成しているスリーブ内に挿入するように折り曲げられた平形ヒモを備えることが望ましい。
【0027】
また,骨の方向に向く保持ヒモの表面から突き出るスパイクの形をした自在軸受けピンによって,受け部材がヒモに据え付けられていることが望ましい。このように受け部材の自在軸ピンは2つの機能がある。
【0028】
受け部材の軸の中心に置かれた星型の放射状のギザギザ歯は,受け部材の方向に向くはずの保持ヒモの表面上,および(あるいは),保持ヒモの方向に向くはずの回転可能な据え付け受け部材の横に設けられていることが望ましい。それにより,組み合わさる保持ヒモの端部の部分がしっかり閉められ固着された後,受け部材と組み合わされる保持ヒモの端部の部分の間における回転時の安定性が向上する。
【0029】
また,受け部材の保持ヒモの端部および(あるいは)反対方向への漏斗形開き口を明らかに示している。この実施例では,保持ヒモの組み合わさる端部の部分上における受け部材に据え付いている自在軸は不必要である。しかしながら,この実施例では,上記他の実施例と合わせることもでき,その結果,保持ヒモの骨の表面により適合される。この実施例でも受け部材が平らなスリーブとして形成されている。
【0030】
受け部材は,保持ヒモの据え付け方に対して,あらかじめ決められた範囲内で,例えば,5°から25°などの幅で,全ての方向に傾き可能であることも望まれる。これは自由に曲げることの可能な構造である自在軸受けピン,あるいは,あらかじめ決められた範囲内において全ての方向に間隔を持って傾き可能な構造を持つ自在軸受けピンにより受け部材を保持ヒモに据えつけることにより可能にされる。このような配置の仕方は屈曲性をさらに高めることになる。
【0031】
スパイクは,保持ヒモに沿って移動されることが条件としてあることが望ましい。1つの実施例では,保持ヒモに沿って移動可能な,特に,ほぼU形状で,滑走可能なスリーブの骨の方向に向いた表面上に移動スパイクが配置されている。これは,不安定な骨破片を固着するときに特に便利であり,保持ヒモが骨を巻き包み,閉めたときに,好ましくない保持ヒモのすべりを防止することができる。
【0032】
また,この発明に係る骨破片の固着のための装置は,骨破片の接骨のための装置が,上記装置に加えて使われるように,ピンセットが供給され,2つのあご部のうち一つは大体半円形なので,開いた端部は骨の回りを動くことができ,治療対象側の反対側は裏側に配置されるあご部と,保持ヒモが骨を巻き包むときに保持ヒモに沿ってスパイクを移動することが可能な開いた端部に配置される保持部が備わっている。
【0034】
【実施例】
以下,本発明に係る骨破片の固着のための接骨装置およびボーン・スパイク・ドリルの実施例を図面に基づいて説明する。本発明に係る骨破片の接骨,特に,骨折固着用の装置は,図1から図4に示すように,治療すべき位置の局部における骨を巻き包む保持手段を備えている。この保持手段は,平らなリボン状の形をした保持ヒモ10により構成されている。骨の横に配置された保持ヒモ10の端部,すなわち,端部11には受け部材12が配置されており,保持ヒモ10の骨から離れたもう一つの端部,すなわち端部13は,上記受け部材12を通される。保持ヒモ10が骨の回りを締め付けた後,端部11と13がその調整された位置で止まるように,受け部材12を通り抜けた部分の端部13は上に曲げられ,そして元に戻される。こうすることによって,保持ヒモ10の端部13は受け部材12に固着される。この固着については図示されていない。
【0035】
図2と図3に示されるように,受け部材12は,自在軸受けピン14(特に,図2を参照)により保持ヒモ10の平らな表面に垂直な軸の回りを回転するように配置されている。この配置は保持ヒモが骨の表面に,特に,円錐形のようにして骨の表面に,より適合できるようにするものである。
【0036】
骨の方向に向く端部11の表面上に保持ヒモ10の端部11を固着させるために,骨を貫通可能な,少なくとも1つのスパイクあるいは針15が配置される。図3に示すように,受け部材12と接合された保持ヒモ10の端部11の骨の方向に向いた表面に,受け部材12の自在軸受けピン14は突き出し,この突き出た部分がスパイクあるいは針15を形成している。すなわち,自在軸受けピン14は2つの機能があるということになる。自在軸受けピンは受け部材12が回転するときの手段としても役立つ。このように保持ヒモ10は骨を巻き包み,しっかり締めながら,その滑り落ちを防止している。
【0037】
図1に示されるように,骨の方向に向く保持ヒモ10の表面上に,さらに加えられたスパイクあるいは針16が配置されている。それは受け部材12に近い方(の半分)の保持ヒモ10内に配置されている。
【0038】
この実施例に示された受け部材12は,骨から離れた保持ヒモ10のもう一方の端部13が間隔をもって通り抜けられるように,平らな保持ヒモ10の断面積と一致するスリーブ17のように曲げられた受け部材12から形成される。この実施例は,特に,製造が簡単である。特に,この実施例では,自在軸受けピン14が簡単に固着することができる。平らなスリーブ17の上部は縦の溝部18によって分けられており,自在軸受けピン14を固着するために,上部の分けられた平らなスリーブの2つの部分は外側に少し曲げられている。自在軸受けピン14が固着された後,平らなスリーブ17の分けられた2つの部分は,元に曲げ戻され,平らなスリーブは,図1,図2および図3に示されるように形成される。自在軸受けピン14は,骨の方向に向いた尖った円錐形の前記スパイクあるいは針15の形をした鋲により形成されている。また,保持ヒモ10の端部11に対する平らなスリーブ17の回転能力は,図3に二重矢印18’により示されている。この動作に関しては,図2も参照することができる。
【0039】
図4に示されるように,回転可能な受け部材12の表面上,保持ヒモ10あるいは端部11上面に対して星形の放射状のギザギザ歯20が,自在軸受けピン14あるいは自在軸受けピン14を受け取る穴部19を中心とした位置に配置されている。同様に,補足的な放射状のギザギザ歯も保持ヒモ10の表面上か,受け部材12の方向に向く端部11上に設けられている。この手段により,保持ヒモ10の固着後,受け部材12と接合した保持ヒモ10の端部11との間における回転時の安定性が保証される。
【0040】
保持ヒモ10と受け部材12は,人間の組織と適合するチタニウム合金により作られることが望ましい。
【0041】
図5に示される他の実施例では,受け部材12が平らなスリーブ17の形状ではあるが,関連した保持ヒモ10の端部11の方向に向かって広がっている漏斗形である。この実施例では,図1から図3を用いて説明された実施例とは異なり,受け部材12が回転可能に配置されるということが絶対的には必要とされない。しかし,そのように配置された場合には,保持ヒモ10の屈曲性がさらに高まり,治療される種々な骨の形状とうまく適合することができる。平らなスリーブ17は,漏斗形でも,反対を向いた漏斗形でもよい。両方の端を開いた二重漏斗形も考慮することができる。
【0042】
装置の屈曲性をさらに高めるために,限定の幅の中で,自在軸受けピン14に対して,受け部材12を傾き可能とすることができる。それは,自在軸受けピンの据え付けを自在継手として機能させるということである。傾きは自在軸受けピン14に対して全ての方向に約ぼ5°〜25°である。これを成し遂げるために自在軸受けピン14を自由に曲げることができるようにするか,あるいは,受け部材12を自在軸受けピン14に据え付け,他の場合より幾分幅を広げ,間隔をもって通せるようにする。
【0043】
図6と図7は,2つの異なる種類のスパイクあるいは針15が示されている。図6では,スパイク15はとがった円錐形であるが,図7ではさらに縦方向に圧縮された円錐形である。後者の実施例は,骨の貫通を促進すめるために,V−形状の切断端部により特徴付けられる。
【0044】
図1に示されるように,U形状のスライド22′の据え付けられたスパイクあるいは針21は保持ヒモ10に沿ってその位置を調整する。この調整能力は矢印33により図1に示されている。スライド22′は保持ヒモ10に,その2つの端部により,保持ヒモ10の長い端部を囲むように連続的に直角に曲げられている。
【0045】
また,図1に示されたU形状のスライド22′の代わりに,図8に示される保持ヒモ10に沿って滑走可能な,平らなスリーブ22でもよい。保持ヒモ10沿いに移動できるスパイク21は,それぞれの必要性に伴い,配置することができる。特に,不安定な骨破片は滑走可能なスパイク21により固着することができる。さらに,適当に配置されたスパイク21は保持ヒモ10が骨を巻き包み,しっかり締められたときに,骨に沿った保持ヒモ10のすべりを防止する。このために図9に示されたように,滑走可能なスパイク21は筋肉切開部分の位置の反対側の骨の上に配置されることが望ましい。
【0046】
滑走スリーブ22とスライド22′は保持ヒモ10の一部,および,どのような状況にあっても同じ物質できていることが望ましい。
【0047】
切開部分の位置となる骨の上には,スパイク15,16または21を受け入れるために,穴をあらかじめ開けておくことが望ましい。図10に示されるボーン・スパイク・ドリルはこのために用いられる。これはシャフト30と,該シャフト30の一方の端部にかんぬき31と,他方の端部に尖った円錐形の錐刃32とから構成されている。この錐刃32の形状は木錐のそれと似ている。かんぬき31は錐作業のためのトルクを伝えるためのハンドルとして用いられる。
【0048】
筋肉切開部分の位置の反対側の骨の上に滑走可能なスパイク21を配置するために,図9に示された特別なピンセットを用いることが望ましい。このピンセット23は,あご部24と25からできた水道管ペンチのような形をしており,あご部24は,開いた端部26が筋肉切開部分の反対側の位置まで,骨の周囲を回っていけるように,ほぼ円形形状をしている。この開いた端部26は,骨を巻き包む保持ヒモ10に沿って滑走可能なスパイク21をかみ合わせるための保持部28が設けられている。ハンドル27を用いて,あご部24と25とがお互いに押しつけられたときに,圧力がスパイク21,あるいは骨の方向を向いたスライド22′,あるいは滑走スリーブ22と,それと連結された保持ヒモ10のみにかかるように,滑走可能なスパイク21,あるいはスライド22′あるいは滑走スリーブ22が保持部28の上に,フック29があご部24の開いた端部26から離れた方向,すなわち,内側に延びるように構成されていることが望ましい。この方法にあっては,ピンセット23は滑走スリーブ22あるいはスライド22′を圧縮しないですむ。
【0049】
【発明の効果】
以上説明した通り,この発明に係る骨破片の固着のための接骨装置およびボーン・スパイク・ドリルにあっては,治療すべき位置の局部の骨を巻き包む平面を有する布の形状をした保持ヒモと,骨を巻き包む締付状態で,保持ヒモの反対側を通し,保持ヒモをその場で押さえつけるようにした状態で固定することのできる端部に設けられた受け部材を備えた接骨のための装置であり,受け部材が保持ヒモに据え付けられていることより,平らな表面に対して,ほぼ直角に軸を中心として回転することができるという改良点を備えているため,接骨手段の可撓性を向上させると共に,該可撓性に起因する不具合を解消して,効果的な骨破片の固着が実現する。
【0050】
また,受け部材が保持ヒモの平らな表面と軸に対して,ほぼ直角に回転することができるので,骨を巻き包む接触部が全て,具体的に言えば,保持ヒモの全表面積が骨と接触しているような状態であり,骨の円錐形接合部により保持ヒモが適合する。このように保持ヒモは環のように,治療対象の骨に,あるいは骨折部分に直接巻き付くものである。この配置は,直線的なあるいは接線的な接触を避け,保持ヒモと一致した自由に曲げられる忍耐強い骨の上にかかるので,効果的な骨破片の固着が実現する。
【0051】
また,スパイクは,保持ヒモが骨を巻き包み,埋められたときに保持ヒモが滑るのを防止する。
【0052】
また,組み合わさる保持ヒモの端部の部分がしっかり閉められ固着された後,受け部材と組み合わされる保持ヒモの端部の部分の間における回転時の安定性が向上する。
【0053】
また,受け部材の保持ヒモの端部および(あるいは)反対方向への漏斗形開き口を明らかに示している。この実施例では,保持ヒモの組み合わさる端部の部分上における受け部材に据え付いている自在軸は不必要となり部品点数が減る。
【0054】
また,受け部材は,保持ヒモの据え付け方に対して,あらかじめ決められた範囲内で,例えば,5°から25°などの幅で,全ての方向に傾き可能であり,これは自由に曲げることの可能な構造である自在軸受けピン,あるいは,あらかじめ決められた範囲内において全ての方向に間隔を持って傾き可能な構造を持つ自在軸受けピンにより受け部材を保持ヒモに据えつけることにより可能にされる。このような配置の仕方は屈曲性をさらに高めることができる。
【0055】
また,スパイクは,保持ヒモに沿って移動され,保持ヒモに沿って移動可能な,特に,ほぼU形状で,滑走可能なスリーブの骨の方向に向いた表面上に移動スパイクが配置されているので,不安定な骨破片を固着するときに特に便利であり,保持ヒモが骨を巻き包み,閉めたときに,好ましくない保持ヒモのすべりを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る骨破片の固着のための接骨装置の保持ヒモを示す透視図である。
【図2】図1に示した保持ヒモの受け部材の部分が回転された状態を示す説明図である。
【図3】矢印IIIの方向から見た受け部材の構成を示す説明図である。
【図4】受け部材を下から見た説明図である。
【図5】受け部材の他の実施例を示す説明図である。
【図6】本発明に係る骨破片の固着のための接骨装置のスパイクの形状を示す透視図である。
【図7】本発明に係る骨破片の固着のための接骨装置のスパイクの形状を示す透視図である。
【図8】保持ヒモに沿って移動可能なスパイクを横から見た状態を示す説明図である。
【図9】移動可能なスパイクを配置し,それを骨に対して使用するときのピンセットの構成および状態を示す説明図である。
【図10】本発明に係るボーン・スパイク・ドリルの構成を示す説明図である。
【符号の説明】
10 保持ヒモ
11 端部
12 受け部材
13 端部
14 自在軸受けピン
15 スパイクあるいは針
16 スパイクあるいは針
17 スリーブ
18 溝部
19 穴部
20 ギザギザ歯
21 スパイクあるいは針
22 滑走スリーブ
22′ スライド
23 ピンセット
24 あご部
25 あご部
26 端部
27 ハンドル
28 保持部
29 フック
30 シャフト
31 かんぬき
32 錐刃

Claims (15)

  1. 治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記受け部材は,前記保持ヒモの他の端部が一定の間隔をもってスリーブ内を通り抜けることができるように,前記保持ヒモの断面積に対応した断面積を有するほぼ長方形の穴部を形成している前記スリーブに挿入するように折り曲げられた平面ヒモにより形成されていることを特徴とする骨破片の固着のための接骨装置。
  2. 治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また骨の方向に向いた保持ヒモの表面から突き出るスパイク形状の自在軸受けピンにより,前記受け部材が前記保持ヒモに据え付けられていることを特徴とする骨破片の固着のための接骨装置。
  3. 治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記軸の中心に置かれた星型の放射状のギザギザ歯が,前記保持ヒモの方向に向く回転可能に据え付けられた前記受け部材側に設けられていることを特徴とする骨破片の固着のための接骨装置。
  4. 治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記軸の中心に置かれた星型の放射状のギザギザ歯が,前記受け部材の方向に向く前記保持ヒモの表面上に設けられていることを特徴とする骨破片の固着のための接骨装置。
  5. 治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記受け部材が,保持ヒモの前記端部,あるいは,その反対方向に対して漏斗形状に形成されていることを特徴とする骨破片の固着のための接骨装置。
  6. 前記保持ヒモの骨の方向に向く表面で,その端部に骨を貫通可能な少なくとも1つのスパイクを備えたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の骨破片の固着のための接骨装置。
  7. 前記受け部材は,前記保持ヒモに対する据え付けにおいて,あらかじめ決められた限定の範囲内で,全ての方向に傾き可能であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の骨破片の固着のための接骨装置。
  8. 前記受け部材が,5°から25°の範囲で傾き可能であることを特徴とする請求項記載の骨破片の固着のための接骨装置。
  9. 治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保 持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記受け部材は,前記保持ヒモに対する据え付けにおいて,あらかじめ決められた限定の範囲内で,全ての方向に傾き可能であり,さらに前記受け部材が,自由に曲げられる構造の自在軸受けピンによって,前記保持ヒモに据え付けられていることを特徴とする骨破片の固着のための接骨装置。
  10. 治療される位置の局部の骨に巻き付けられる平面布形状を有する保持ヒモと,骨に巻き付けられた締付状態で,前記保持ヒモの端部に設けられ,他方の端部を通り抜けさせ,前記保持ヒモをその箇所にて押さえつけるようにした状態で固着することのできる受け部材を具備する骨破片の固着のための接骨装置において,前記受け部材が,前記保持ヒモに据え付けられており,前記保持ヒモの平らな表面とほぼ直角に軸を中心として回転でき,また前記受け部材は,前記保持ヒモに対する据え付けにおいて,あらかじめ決められた限定の範囲内で,全ての方向に傾き可能であり,さらに前記受け部材が,あらかじめ決められた限定の範囲内で,全ての方向に自由に傾けられる自在軸受けピンによって,前記保持ヒモに据え付けられていることを特徴とする骨破片の固着のための接骨装置。
  11. 前記保持ヒモに沿って移動できるスパイクが設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の骨破片の固着のための接骨装置。
  12. 前記移動できるスパイクは,前記保持ヒモに沿って滑走可能なスリーブの骨の方向に向いた表面上に配置されたことを特徴とする請求項11記載の骨破片の固着のための接骨装置。
  13. 前記滑走可能なスリーブは,前記保持ヒモ沿いに移動できるほぼU形状に構成されていることを特徴とする請求項12記載の骨破片の固着のための接骨装置。
  14. 2つのあご部のうちの1つの開いた端部が骨の回りを移動することができる略半円形であり,前記開いた端部には前記移動できるスパイクをかみ合わせるための保持部が設けられたピンセットを備え,前記ピンセットは前記保持ヒモが骨を巻き込むときに,前記保持ヒモに沿って前記スパイクを移動 させて筋肉切開部の位置の反対側の骨の上に前記スパイクを配置することを特徴とする請求項11〜13のいずれか一つに記載の骨破片の固着のための接骨装置。
  15. 前記ピンセットは,前記ピンセットのあご部が閉められたときの圧力が,前記スパイクと,前記保持ヒモに前記スパイクを据え付けるために設けられた骨の方向を向いたあらゆる手段と,連結された前記保持ヒモのみにかかるように,前記あご部の開いた端部が,前記スパイクが据え付けられる突出部から離れるように設けられていることを特徴とする請求項14記載の骨破片の固着のための接骨装置。
JP17745494A 1993-07-06 1994-07-06 骨破片の固着のための接骨装置 Expired - Fee Related JP3542825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4322507 1993-07-06
DE4322507.1 1993-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0751291A JPH0751291A (ja) 1995-02-28
JP3542825B2 true JP3542825B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=6492105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17745494A Expired - Fee Related JP3542825B2 (ja) 1993-07-06 1994-07-06 骨破片の固着のための接骨装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5571105A (ja)
EP (2) EP0737445A3 (ja)
JP (1) JP3542825B2 (ja)
AT (1) ATE157853T1 (ja)
DE (1) DE59404046D1 (ja)
DK (1) DK0707458T3 (ja)
ES (1) ES2109708T3 (ja)
GR (1) GR3025314T3 (ja)
SG (1) SG50531A1 (ja)
WO (1) WO1995001756A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4926517A (en) 1989-02-24 1990-05-22 Smith Keith E Sweeper
US5741259A (en) * 1996-02-22 1998-04-21 Chan; Kwan-Ho Surgical fastener device for use in bone fracture fixation
US5683404A (en) * 1996-06-05 1997-11-04 Metagen, Llc Clamp and method for its use
US5972006A (en) * 1997-01-28 1999-10-26 Stony Brook Surgical Innovations, Inc. Buckle securing means for sternum banding assembly
FR2783153B1 (fr) * 1998-09-14 2000-12-01 Jerome Dargent Dispositif de constriction gastrique
US6050998A (en) * 1999-05-21 2000-04-18 Stephen A. Fletcher Bone fastener
US20030083694A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Miller Archibald S. Method and apparatus for closing a severed sternum
GB0219280D0 (en) 2002-08-19 2002-09-25 Finsbury Dev Ltd Prosthesis
US6986792B2 (en) 2002-09-13 2006-01-17 Smith & Nephew, Inc. Prostheses
US20050171547A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Aram Tony N. Surgical instrument, and related methods
US7846183B2 (en) 2004-02-06 2010-12-07 Spinal Elements, Inc. Vertebral facet joint prosthesis and method of fixation
US9504583B2 (en) 2004-06-10 2016-11-29 Spinal Elements, Inc. Implant and method for facet immobilization
EP1876975A2 (en) 2005-04-27 2008-01-16 James Marino Mono-planar pedilcle screw method, system, and kit
BRMU8501134Y1 (pt) * 2005-06-06 2016-05-03 João Bosco De Oliveira aperfeiçoamento construtivo introduzido em braçadeiras metálicas de aplicação na área de medicina cirúrgica
US8460346B2 (en) * 2006-01-17 2013-06-11 Biodynamics Llc Craniotomy closures
DE102006042277B4 (de) * 2006-09-08 2011-07-28 MEDXPERT GmbH, 79423 Implantat zur Osteosynthese, zur Fixierung und Stabilisierung von Röhrenknochen sowie Implantatsystem
DE112007002166T5 (de) * 2006-09-12 2009-07-16 OCC ST Co., Ltd, Ahnyang Bandschelle
US8652137B2 (en) 2007-02-22 2014-02-18 Spinal Elements, Inc. Vertebral facet joint drill and method of use
JP5755445B2 (ja) 2007-07-11 2015-07-29 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 股関節手術中にピン配置を決定するための方法及び装置
ES2336059B8 (es) * 2007-08-10 2011-08-03 Neos Surgery, S.L. Un dispositivo de fijacion de fragmentos oseos.
US8414599B1 (en) 2007-12-31 2013-04-09 Dallen Medical, Inc. Dynamic suture tensioning device and methods
US20140018804A1 (en) 2008-03-18 2014-01-16 Dallen Medical, Inc. Dynamic tissue holding device with low profile spring
US20090259251A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Cohen Matthew D Loop suture
WO2010108050A2 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Figure 8 Surgical, Inc. Systems and methods for sternum repair
US8460295B2 (en) 2009-03-19 2013-06-11 Figure 8 Surgical, Inc. Systems and methods for sternum repair
CN102421381B (zh) * 2009-05-12 2014-03-19 新特斯有限责任公司 具有自保持绑带的骨固定部件
US8579901B1 (en) 2009-06-17 2013-11-12 Dallen Medical, Inc. Suture band buckle and methods
US8715297B1 (en) 2009-07-14 2014-05-06 Dallen Medical, Inc. Flat suture banding system and methods
US8668696B2 (en) 2009-08-20 2014-03-11 Dallen Medical, Inc. Low friction buckle tightening systems and methods
WO2011156511A2 (en) 2010-06-08 2011-12-15 Smith & Nephew, Inc. Implant components and methods
US9084644B2 (en) 2011-02-02 2015-07-21 DePuy Synthes Products, Inc. Bone fixation assembly
US9271765B2 (en) 2011-02-24 2016-03-01 Spinal Elements, Inc. Vertebral facet joint fusion implant and method for fusion
US8740949B2 (en) 2011-02-24 2014-06-03 Spinal Elements, Inc. Methods and apparatus for stabilizing bone
CA2834937A1 (en) 2011-05-03 2012-11-08 Smith & Nephew, Inc. Patient-matched guides for orthopedic implants
US8974456B2 (en) 2011-05-19 2015-03-10 Dallen Medical, Inc. Hybrid medical device implant with migration management
FR2975582B1 (fr) * 2011-05-23 2013-06-07 Ass Marie Lannelongue Implant d'osteosynthese
FR2977787B1 (fr) * 2011-07-12 2013-07-19 Amplitude Element de cerclage en particulier pour cercler un os
USD739935S1 (en) 2011-10-26 2015-09-29 Spinal Elements, Inc. Interbody bone implant
US9814582B2 (en) 2011-12-07 2017-11-14 Smith & Nephew, Inc. Orthopedic augments having recessed pockets
CN107595438B (zh) 2011-12-07 2020-12-08 史密夫和内修有限公司 整形外科植入物增强物
US9421044B2 (en) 2013-03-14 2016-08-23 Spinal Elements, Inc. Apparatus for bone stabilization and distraction and methods of use
USD765853S1 (en) 2013-03-14 2016-09-06 Spinal Elements, Inc. Flexible elongate member with a portion configured to receive a bone anchor
US9820784B2 (en) 2013-03-14 2017-11-21 Spinal Elements, Inc. Apparatus for spinal fixation and methods of use
WO2015026360A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Dallen Medical, Inc. Hybrid medical device implant with migration management
US9456855B2 (en) 2013-09-27 2016-10-04 Spinal Elements, Inc. Method of placing an implant between bone portions
US9839450B2 (en) 2013-09-27 2017-12-12 Spinal Elements, Inc. Device and method for reinforcement of a facet
US9603646B2 (en) 2014-05-30 2017-03-28 DePuy Synthes Products, Inc. Bone fixation assembly
US11478275B2 (en) 2014-09-17 2022-10-25 Spinal Elements, Inc. Flexible fastening band connector
KR101524532B1 (ko) * 2014-12-01 2015-06-01 조대진 척추 임플란트용 추간 케이지
EP3250155A4 (en) 2015-01-27 2018-08-22 Spinal Elements Inc. Facet joint implant
US11457959B2 (en) 2019-05-22 2022-10-04 Spinal Elements, Inc. Bone tie and bone tie inserter
US11464552B2 (en) 2019-05-22 2022-10-11 Spinal Elements, Inc. Bone tie and bone tie inserter
WO2021163313A1 (en) 2020-02-14 2021-08-19 Spinal Elements, Inc. Bone tie methods

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US281821A (en) * 1883-07-24 Bale-tie
US2291413A (en) * 1941-06-13 1942-07-28 John R Siebrandt Bone clamping and wire adjusting means
US2583896A (en) * 1949-09-06 1952-01-29 Siebrandt Inc Bone clamp
US4146022A (en) * 1977-11-16 1979-03-27 Ronald A. Johnson Fracture fixation by cerclage utilizing cortical bone tack and pull-out tension device
US4223673A (en) * 1978-10-11 1980-09-23 Harris William J Device for puckering the flesh to assist in injections
DE4200757A1 (de) 1991-01-14 1992-07-16 Gundolf Ferdinand Vorrichtung zur osteosynthese von knochenfragmenten, insbesondere zur fixation von knochenfrakturen
US5366461A (en) * 1993-01-25 1994-11-22 William Blasnik Sternum banding assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DK0707458T3 (da) 1997-12-22
ES2109708T3 (es) 1998-01-16
EP0707458B1 (de) 1997-09-10
SG50531A1 (en) 1998-07-20
US5571105A (en) 1996-11-05
JPH0751291A (ja) 1995-02-28
ATE157853T1 (de) 1997-09-15
DE59404046D1 (de) 1997-10-16
WO1995001756A1 (de) 1995-01-19
EP0737445A2 (de) 1996-10-16
GR3025314T3 (en) 1998-02-27
EP0707458A1 (de) 1996-04-24
EP0737445A3 (de) 1996-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3542825B2 (ja) 骨破片の固着のための接骨装置
US5496319A (en) External fixation apparatus
US11510707B2 (en) Elastic member clamps
EP2964159B1 (en) Elastic member clamps
US20060271080A1 (en) Flexible Wire Transection of the Transverse Carpal Ligament
JP3669707B2 (ja) 小さい骨を外部固定するための装置
JP4945439B2 (ja) 胸骨修復システム
KR100879046B1 (ko) 척추 골접합 장치 및 제조 방법
US5474554A (en) Method for fixation of avulsion fracture
US4611582A (en) Vertebral clamp
JP5351515B2 (ja) 胸骨再構成システム
JP5032567B2 (ja) 骨固定装置
JPS5834131B2 (ja) 骨片と関節端部とを固定する外科装置
US10327825B2 (en) System and method for reducing and stabilizing fractures in bone, subluxations, or dislocations
KR20070104349A (ko) 두개골 조직판 클램프 기계
JP2012511409A (ja) 皮膚‐骨鉗子
US6123704A (en) Support fixture for setting a fractured distal radius
JP2019523076A (ja) 整形外科用の拘束されたインプラントおよびシステム
JP2007530201A (ja) 骨接合術又は骨ギャップ処置のための創外固定器
NZ230488A (en) Interdental immobilisation device
US10028807B1 (en) Dental appliance-holding bracket assembly
KR19990075902A (ko) 골절외고정시스템
JP2009501586A (ja) 外科手術用装置のためのワイヤリテーナ
US5133715A (en) Surgical device for open reduction of bone fractures
WO1999004714A1 (en) External fixator

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees