JP3538404B2 - 波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置 - Google Patents

波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置

Info

Publication number
JP3538404B2
JP3538404B2 JP2001312209A JP2001312209A JP3538404B2 JP 3538404 B2 JP3538404 B2 JP 3538404B2 JP 2001312209 A JP2001312209 A JP 2001312209A JP 2001312209 A JP2001312209 A JP 2001312209A JP 3538404 B2 JP3538404 B2 JP 3538404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse wave
feature point
waveform feature
waveform
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001312209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003116800A (ja
Inventor
清幸 成松
Original Assignee
コーリンメディカルテクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーリンメディカルテクノロジー株式会社 filed Critical コーリンメディカルテクノロジー株式会社
Priority to JP2001312209A priority Critical patent/JP3538404B2/ja
Priority to US10/121,657 priority patent/US6923770B2/en
Priority to EP02009813A priority patent/EP1302165A1/en
Publication of JP2003116800A publication Critical patent/JP2003116800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3538404B2 publication Critical patent/JP3538404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • A61B5/02125Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics of pulse wave propagation time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0285Measuring or recording phase velocity of blood waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/02Stethoscopes
    • A61B7/04Electric stethoscopes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脈波伝播速度を算
出する場合等に必要となる、脈波の所定の波形特徴点を
決定する波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決
定装置を備えた脈波伝播速度情報測定装置に関するもの
である。なお、脈波伝播速度情報とは、生体の所定の2
部位間において動脈内を脈波が伝播する速度に関連する
情報であり、脈波伝播速度や脈波伝播時間を意味する。
【0002】
【従来の技術】脈波伝播速度情報を測定するためには、
上腕動脈波等の脈波や心音など生体において発生する2
つの心拍同期信号を検出し、その2つの心拍同期信号に
ついて所定の波形特徴点の検出時間差を求める必要があ
る。脈波伝播時間はこの時間差そのものであり、脈波伝
播速度は脈波伝播時間を伝播距離で割ることによって求
めることができる。従って、心拍同期信号が脈波の場合
には、脈波伝播速度情報を測定するには、上記波形特徴
点を決定する必要がある。ここで、上記波形特徴点に
は、脈波のノッチ、立ち上がり点、ピーク等が用いられ
る。なお、ノッチとは、切痕ともいい、一拍分の脈波に
おいて最大ピーク以後減少する振幅強度が増加に転じる
点である。
【0003】また、脈波の立ち上がり点からノッチまで
の時間は、心臓の左室収縮時間すなわち心臓から血液が
駆出される駆出時間に相当するので、波形特徴点とし
て、立ち上がり点とノッチとを決定することによって駆
出時間を求めることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、脈波伝
播速度情報等は、波形特徴点の検出時間から求められる
ので、脈波伝播速度情報等を正確に求めるには、波形特
徴点の検出時間を正確に決定する必要がある。
【0005】しかし、波形特徴点の検出精度が不十分な
場合もあった。特に、ノッチは生体の中枢から遠ざかる
と不明瞭になりがちであり、たとえば、上腕で検出され
る脈波すなわち上腕動脈波は、患者によっては比較的明
瞭に確認できる場合もあるが、不明瞭な場合もある。ノ
ッチが不明瞭であると、当然、そのノッチに基づいて算
出される脈波伝播速度情報等も不正確になってしまう。
従来は、ノッチの検出時間を正確に決定するために、脈
波の信号を、ノッチの有する周波数帯域の信号を通過さ
せるバンドパスフィルタに通すことによって、そのノッ
チを強調した後に、ノッチの位置を決定していた。しか
し、この方法はバンドパスフィルタを通す前の状態でも
ある程度ノッチが確認できる場合には有効であるが、ノ
ッチが不明瞭な場合には検出精度が不十分であった。
【0006】本発明は以上の事情を背景として為された
もので、その目的とするところは、波形特徴点を精度よ
く決定できる波形特徴点決定装置、およびその波形特徴
点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの第1発明は、生体から検出される脈波について所定
の波形特徴点を決定する波形特徴点決定手段を備えた波
形特徴点決定装置であって、前記生体の所定部位におい
て第1脈波を検出する第1脈波検出装置と、その第1脈
波と、前記波形特徴点が明確な参照脈波との間の予め決
定された伝達関数を用いて、前記第1脈波検出装置によ
り実際に検出された第1脈波の形状をその参照脈波の形
状に修正した修正脈波を決定する修正脈波決定手段とを
備え、前記波形特徴点決定手段は、その修正脈波決定手
段により決定された修正脈波に基づいて前記波形特徴点
を決定するものであることを特徴とする。
【0008】
【発明の効果】この発明によれば、修正脈波決定手段に
より決定される修正脈波は、第1脈波検出装置により実
際に検出される第1脈波が、その第1脈波と、波形特徴
点が明確な参照脈波との間の予め決定された伝達関数
用いて参照脈波の形状に修正された脈波なので、実際に
検出される第1脈波では波形特徴点が明確でない場合で
あっても、修正脈波では波形特徴点が明確になってい
る。そして、波形特徴点決定手段では、その波形特徴点
が明確になっている修正脈波に基づいて波形特徴点を決
定するので、正確に波形特徴点を決定できる。
【0009】ここで、好ましくは、前記波形特徴点決定
装置を脈波伝播速度情報測定装置に利用する。すなわ
ち、その脈波伝播速度情報測定装置は、前記波形特徴点
決定装置と、前記第1脈波検出装置とは異なる部位にお
いて前記生体の心拍同期信号を検出する第2心拍同期信
号検出装置と、前記波形特徴点決定手段により決定され
た波形特徴点の発生時間と、前記第2心拍同期信号検出
装置により心拍同期信号の所定部位が検出された時間と
の時間差から、前記生体内を脈波が伝播する速度に関連
する脈波伝播速度情報を決定する脈波伝播速度情報決定
手段とを含むことを特徴とする。このようにすれば、波
形特徴点決定手段により波形特徴点が正確に決定される
ことから、その波形特徴点の発生時間と第2心拍同期信
号検出装置により検出される心拍同期信号の所定部位の
検出時間との時間差に基づいて、脈波伝播速度情報決定
手段により決定される脈波伝播速度情報の精度が向上す
る。
【0010】
【発明の好適な実施の形態】以下、本発明の好適な実施
の形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。図1
は、本発明が適用され、波形特徴点決定装置としての機
能を備えた脈波伝播速度情報測定装置10の装置構成を
示す図である。
【0011】心音マイク12は、第2心拍同期信号検出
装置として機能するものであり、図示しない被測定者の
胸部上に図示しない粘着テープ等により固着される。心
音マイク12は、心拍同期信号として心音を検出するた
めのものであり、心音マイク12の図示しない内部に備
えられている圧電素子において、被測定者の心臓から発
生する心音等が電気信号すなわち心音信号SHに変換され
る。心音信号増幅器14には、心音の高音成分をよく記
録するためにエネルギーの大きい低音成分を弱める図示
しない4種類のフィルタが備えられており、心音信号増
幅器14では、心音マイク12から供給される心音信号
SHが、増幅され且つろ波された後に、A/D変換器16
を介して電子制御装置18へ出力される。
【0012】カフ20はゴム製袋を布製帯状袋内に有
し、たとえば右腕の上腕部22に巻回される。カフ20
には、圧力センサ24、排気制御弁26、および空気ポ
ンプ28が配管30を介してそれぞれ接続されている。
排気制御弁26は、カフ20内への圧力の供給を許容す
る圧力供給状態、カフ20内を徐々に排圧する徐速排圧
状態、およびカフ20内を急速に排圧する急速排圧状態
の3つの状態に切り換えられるように構成されている。
【0013】圧力センサ24は、カフ20内の圧力PK
検出してその圧力PKを表す圧力信号SPを静圧弁別回路3
2および脈波弁別回路34にそれぞれ供給する。静圧弁
別回路32はローパスフィルタを備えており、圧力信号
SPに含まれる定常的な圧力すなわちカフ20の圧迫圧力
を表すカフ圧信号SCを弁別してそのカフ圧信号SCをA/
D変換器36を介して電子制御装置18へ供給する。脈
波弁別回路34はバンドパスフィルタを備えており、圧
力信号SPの振動成分であるカフ脈波信号SMを弁別してそ
のカフ脈波信号SMをA/D変換器38を介して電子制御
装置18へ供給する。このカフ脈波信号SMは、上腕部2
2において発生する心拍同期信号すなわち上腕動脈波BW
を表し、脈波弁別回路34は、第1脈波検出装置すなわ
ち第1心拍同期信号検出装置として機能する。
【0014】上記電子制御装置18は、CPU40,R
OM42,RAM44,および図示しないI/Oポート
等を備えた所謂マイクロコンピュータにて構成されてい
る。CPU40は、ROM42に予め記憶されたプログ
ラムに従ってRAM44の記憶機能を利用しつつ信号処
理を実行することにより、I/Oポートから駆動信号を
出力して図示しない駆動回路を介して排気制御弁26お
よび空気ポンプ28を制御する。CPU40は、その排
気制御弁26および空気ポンプ28を制御することによ
り、カフ20内の圧力を、最低血圧値よりも十分に低い
圧力であって脈波弁別回路34により弁別されるカフ脈
波信号SMが十分な信号強度となるような予め設定された
脈波検出圧力、たとえば60mmHgに制御する。また、C
PU40は、電子制御装置18に供給される信号に基づ
いて演算処理を実行することにより脈波伝播速度情報を
算出し、その算出した脈波伝播速度情報を表示器46に
表示する。
【0015】図2は、電子制御装置18の制御機能の要
部を示す機能ブロック線図である。カフ圧制御手段50
は、静圧弁別回路32から供給されるカフ圧信号SCに基
づいてカフ20の圧迫圧力を判断しつつ、排気制御弁2
6および空気ポンプ28を制御することにより、カフ2
0の圧迫圧力を前記脈波検出圧力に制御する。
【0016】一次波形判定手段52は、カフ圧制御手段
50によりカフ20の圧迫圧力が前記脈波検出圧力に制
御されている状態で脈波弁別回路34から逐次供給され
るカフ脈波信号SMすなわち上腕動脈波BWについて、その
上腕動脈波BWの形状において所定の波形特徴点が明確に
確認できるか否かを判定する。上記波形特徴点とは、た
とえば、脈波の立ち上がり点、ピーク、ノッチなど、波
形から生体情報を得るときに決定される点である。上記
波形特徴点が明確に確認できるか否かは、上腕動脈波BW
を周波数解析し、波形特徴点が有する周波数帯域として
予め記憶されている周波数帯域の信号強度に基づいて判
定し、その信号強度が所定値以上であれば波形特徴点は
明確であると判定する。
【0017】修正脈波決定手段54は、上記一次波形判
定手段52において、脈波弁別回路34から供給された
上腕動脈波BWが、そのままでは波形特徴点が明確でない
と判定された場合に、その上腕動脈波BWの形状を、記憶
装置として機能するROM42に予め記憶された関係を
用いて修正し、その修正した波形を修正脈波BW'とす
る。上記予め記憶された関係は、上記波形特徴点が明確
でないと判定された上腕動脈波BWと上記波形特徴点が明
確な参照脈波(たとえば頸動脈波CW)とに基づいて決定
され、波形特徴点が明確でない上腕動脈波BWの形状を参
照脈波の形状に修正するための関係である。この関係
は、たとえば、上腕動脈波BWを入力とし参照脈波を出力
とする上腕動脈波BWと参照脈波との間の伝達関数Gを用
いて表される関係である。上記伝達関数Gは、たとえ
ば、自己回帰モデル(Auto Regressive eXogenous(ARX)
モデル)を用いて以下のようにして求めることができ
る。なお、以下の説明では、参照脈波は頸動脈波CWであ
り、波形特徴点がノッチであるとして説明する。
【0018】上腕動脈波BWを入力とし頸動脈波CWを出力
して両者の関係を自己回帰モデルで表す場合には、種々
の表現が可能であるが、たとえば、式1のように表すこ
とができる。 (式1) BW(s)+a1BW(s-1)+…+anaBW(s-na)=CW(s)+b1CW(s-1)+b2CW(s-2)+ …+b nb CW(s-nb) 式1において、かっこ内はサンプリング回数、sは頸動
脈波CWまたは上腕動脈波において所定の基準点が検出さ
れた時点、BW(s),CW(s)はサンプリング周期毎に逐次採
取される上腕動脈波BWまたは頸動脈波CWのサンプリング
データ(信号強度)である。また、naおよびnbは実験に
基づいて予め決定されるサンプリング次数であり、たと
えば、(na,nb)=(4,6)または (10,10)とされる。
【0019】式1の両辺を時間シフトオペレータqを使
用してまとめると式2が得られる。 (式2) (1+a1q-1+…+anaq-na)BW(s)=(1+b1q-1+…+bnbq-nb)CW(s) 式2から式3を得ることができる。
【数1】 なお、伝達関数G(s)は式4のように表現できる。
【数2】 上記式3に示す関係が、ROM42に記憶される関係で
あり、式3の右辺に脈波弁別回路34から逐次供給され
る上腕動脈波BWの信号強度を入力することにより、上腕
動脈波BWを頸動脈波CWの形状に修正した修正脈波BW'が
決定できる。
【0020】伝達関数G(s)が式4として表せる場合、係
数a1…ana, b1…bnbを決定するには、逐次検出される上
腕動脈波BWおよび頸動脈波CWの大きさを式1に代入する
ことによって得られる等式を、係数の数の合計(すなわ
ちna+nb)以上求め、それら複数の等式から最小自乗法
によって係数a1…ana, b1…bnbを決定する。
【0021】図3は、上記伝達関数G(s)の係数を決定す
るための方法を具体的に示す工程図である。まず、工程
P1では、上腕動脈波BWのノッチが明確でない患者か
ら、頸動脈波CWおよび上腕動脈波BWを採取する。なお、
この頸動脈波CWおよび上腕動脈波を採取するための装置
としては、たとえば、図1の脈波伝播速度情報測定装置
10において、心音マイク12に代えて頸動脈波センサ
が備えられた装置が用いられる。
【0022】続いて、頸動脈波CWおよび上腕動脈波BWに
ついてそれぞれ基準点を決定する(工程P2)。この基
準点には、波形特徴点であるノッチよりも正確に検出で
きる点が選択され、たとえば、脈波の立ち上がり点やピ
ークが基準点とされる。
【0023】続いて、基準点同士を一致させて、その基
準点を基準としてサンプリング周期毎の信号強度を読み
取る(工程P3)。図4は、この工程P3で、頸動脈波
CWおよび上腕動脈波BWの立ち上がり点が一致させられた
状態を示している。
【0024】続いて、読み取った信号強度を前記式1に
代入する。そして、基準点sを1サンプリング周期また
は所定サンプリング周期前または後の信号に移動させて
信号強度を読み取り、読み取った信号強度を前記式1に
代入する。この繰り返しにより、式1の関係を係数na,n
bの合計以上の所定数求める。そして、所定数の等式か
ら最小自乗法を用いて係数a1…ana, b1…bnbを決定す
る。
【0025】さらに、図3に示す工程を多数の患者につ
いて行うことにより、係数a1…ana,b1…bnbの組を多数
組決定し、その多数組について対応する係数同士を平均
する。ROM42には、このようにして最終的に得られ
た係数が用いられた式3に示す関係が記憶されている。
なお、式3に示す関係は、工程P3において信号強度が
読み取られる前に、工程P2において基準点が一致させ
られていることから、式3を用いて決定された修正脈波
BW'は、脈波を構成する点の検出時間はもとの上腕動脈
波BWに対して変化せず、信号強度のみが修正されてノッ
チが明確とされた波形である。
【0026】図2に戻って、波形特徴点決定手段56
は、一次波形決定手段52により波形特徴点が明確であ
ると判定された場合には、脈波弁別回路34から供給さ
れた上腕動脈波BWをそのまま用いて、一次波形判定手段
52により波形特徴点が明確でないと判定された場合に
は、修正脈波決定手段54により決定された修正脈波B
W'を用いて、波形特徴点すなわちノッチを決定する。
【0027】波形特徴点決定手段58は、心音マイク1
2から供給される心音信号SHが表す心音波形において、
上記上腕動脈波BWのノッチに対応する点である心音のII
音の開始点を決定する。
【0028】脈波伝播速度情報決定手段60は、波形特
徴点決定手段58によって決定された心音のII音の開始
点の検出時間と、波形特徴点決定手段56によって決定
された修正脈波BW'または上腕動脈波BWのノッチの検出
時間との時間差を算出し、その時間差を脈波伝播時間DT
に決定する。或いは、さらに、その脈波伝播時間DTから
式5に基づいて脈波伝播速度PWVを算出する。そして、
その脈波伝播時間DTまたは脈波伝播速度PWVを表示器4
6に表示する。なお、式5において、Lは、心臓からカ
フ20の装着部位までの距離であり、予め実験に基づい
て決定された定数である。 (式5) PWV=L/DT
【0029】図5は、図2に示した電子制御装置18の
制御機能をフローチャートにして具体的に示した図であ
る。
【0030】まず、カフ圧制御手段50に相当するステ
ップ(以下、ステップを省略する)S1では、排気制御
弁26および空気ポンプ28を制御することにより、カ
フ20の圧迫圧力を脈波検出圧力に制御する。続くS2
では、心音信号SHおよびカフ脈波信号SMを、一拍分程度
に予め設定された時間の間、所定のサンプリング周期毎
に逐次読み込む。
【0031】続いて、一次波形判定手段52に相当する
S3乃至S5を実行する。まず、S3で、S2において
読み込んだカフ脈波信号SMすなわち上腕動脈波BWを周波
数解析し、続くS4で、その周波数解析をして得られた
スペクトルにおいて、ノッチが有する周波数帯域として
予め設定された周波数帯域の信号強度を算出する。な
お、上記周波数帯域は、脈波の周波数成分においては比
較的高周波側の帯域である。ノッチが明確である場合に
は、上記周波数帯域の信号強度が大きくなり、ノッチが
不明確である場合には、その周波数帯域の信号強度は小
さくなる。そこで、続くS5では、S4で算出した信号
強度が予め設定された所定値以上であるか否かを判断す
ることにより、ノッチが明確であるか否かを判断する。
【0032】上記S5の判断が肯定された場合には、上
腕脈波BWを修正しなくてもノッチの発生時間を精度よく
決定できる場合であるので、後述するS7以降を直接実
行する。一方、S5の判断が否定された場合には、修正
脈波決定手段54に相当するSS6において、ROM4
2に予め記憶されている前記式3に示す関係に、前記S
2で逐次読み込んだカフ脈波信号SMを代入することによ
り、上腕動脈波BWを頸動脈波CWの形状に修正した修正脈
波BW'を決定する。図6に、このS6で決定した修正脈
波BW'および前記S2で読み込んだ心音の一例を示す。
【0033】続いて波形特徴点決定手段56に相当する
S7では、上腕動脈波BWまたは修正脈波BW'のノッチを
決定する。すなわち、前記S5の判断が肯定された場合
には、S2で読み込んだカフ脈波信号SMすなわち上腕動
脈波BWをそのまま用い、前記S5の判断が否定された場
合には、S6で決定した修正脈波BW'を用いて、ノッチ
を決定する。たとえば、上腕動脈波BWまたは修正脈波B
W'のピークを決定し、そのピーク以降において波形が極
小を示す点をノッチに決定する。
【0034】続いて波形特徴点決定手段58に相当する
S8では、心音のII音の開始点を決定する。たとえば、
S2で読み込んだ心音信号SHの振幅を基線(心音が発生
していないときのベースライン)に対して二乗し、その
二乗処理した波形の振幅強度が予め設定された閾値THを
越えた点をII音の開始点に決定する。
【0035】続いて、脈波伝播速度情報決定手段60に
相当するS9乃至S11を実行する。S9では、図6に
も示すように、前記S7で決定したノッチの検出時間と
S8で決定した心音のII音の開始点の検出時間との時間
差を脈波伝播時間DTとして算出する。続くS10では、
S9で算出した脈波伝播時間DTを、前記式5に代入する
ことにより、脈波伝播速度PWVを算出し、S11では、
S10で算出した脈波伝播速度PWVを表示器46に表示
する。
【0036】そして、脈波伝播速度PWVを表示させた後
は、続くS12において、排気制御弁26を急速排圧状
態に切り替え、且つ空気ポンプ28を停止させることに
より、カフ内の圧力を排圧して、本ルーチンは終了す
る。
【0037】上述の図5に示したフローチャートに基づ
く実施形態によれば、S6(修正脈波決定手段54)で
決定する修正脈波BW'は、脈波弁別回路34により実際
に検出される上腕動脈波BWが、その上腕動脈波BWと、ノ
ッチが明確な頸動脈波CWとの間で予め決定された式3に
示す伝達関数を用いて頸動脈波 CW の形状に修正された脈
波なので、実際に検出される上腕動脈波BWではノッチが
明確でない場合であっても、修正脈波BW'ではノッチが
明確になっている。そして、S3乃至S5(一次波形判
定手段52)において、上腕脈波BWがそのままではノッ
チが明確でないと判断した場合には、S7(波形特徴点
決定手段56)では、そのノッチが明確になっている修
正脈波BW'に基づいてノッチを決定するので、正確にノ
ッチを決定できる。
【0038】また、上述の図5に示したフローチャート
に基づく実施形態によれば、S7(波形特徴点決定手段
56)でノッチが正確に決定されることから、S9乃至
S10(脈波伝播速度情報決定手段60)において、そ
のノッチの発生時間と心音マイク12により検出される
心音のII音の開始点の検出時間との時間差に基づいて決
定される脈波伝播速度情報の精度が向上する。
【0039】以上、本発明の一実施例を図面に基づいて
説明したが、本発明は他の態様においても適用される。
【0040】たとえば、前述の実施形態では、式3の係
数は、個人毎に決定した後に、その個人毎に決定した係
数を平均することによって決定していたが、個人毎に決
定した係数をそのまま用いてもよい。
【0041】また、前述の実施形態では、第1脈波は上
腕動脈波BWであったが、橈骨動脈波や指尖脈波が第1脈
波であってもよい。橈骨動脈波が第1脈波である場合に
は、橈骨動脈波を検出するための装置には、たとえば、
手首の橈骨動脈の真上となる位置に装着される圧脈波セ
ンサが用いられる。また、指尖脈波が第1脈波である場
合には、指尖脈波を検出するための装置には、たとえ
ば、指尖部に装着される脈拍検出用の脈波センサが用い
られる。
【0042】また、前述の図5に示したフローチャート
において、S4で算出した信号強度が、ノッチに関する
情報がほとんど喪失していることを意味する予め設定さ
れた値以下である場合には、脈波伝播速度情報を算出せ
ずに図5のルーチンを終了させるステップが、S4とS
5との間にさらに設けられていてもよい。このようにす
れば、精度の悪い脈波伝播速度情報が算出されることを
防止できる。
【0043】以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明したが、これはあくまでも一実施形態であり、
本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加
えた態様で実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用され、波形特徴点決定装置として
の機能を備えた脈波伝播速度情報測定装置の装置構成を
示す図である。
【図2】図1の電子制御装置の制御機能の要部を示す機
能ブロック線図である。
【図3】伝達関数G(s)の係数を決定するための方法を具
体的に示す工程図である。
【図4】図3の工程P3で、工程P1において読み込ま
れた頸動脈波CWおよび上腕動脈波BWの立ち上がり点が一
致させられた状態を示す図である。
【図5】図2に示した電子制御装置の制御機能をフロー
チャートにして具体的に示した図である。
【図6】図5のS6で決定した修正脈波BW'およびS2
で読み込んだ心音の一例を示す図である。
【符号の説明】
10:脈波伝播速度情報測定装置(波形特徴点決定装
置) 12:心音マイク(第2心拍同期信号検出装置) 34:脈波弁別回路(第1脈波検出装置、第1心拍同期
信号検出装置) 54:修正脈波決定手段 56:波形特徴点決定手段 60:脈波伝播速度情報決定手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−285530(JP,A) 特開 平10−43148(JP,A) 特開2001−95766(JP,A) 特開2001−161650(JP,A) 特開 平10−305018(JP,A) 特開 平9−122091(JP,A) 特開 平8−257002(JP,A) 特開2000−254104(JP,A) 特開2001−190509(JP,A) 特公 平7−83742(JP,B2) 特許2664918(JP,B2) 特許3217330(JP,B2) 特許3213296(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 5/02 - 5/0245

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体から検出される脈波について所定の
    波形特徴点を決定する波形特徴点決定手段を備えた波形
    特徴点決定装置であって、 前記生体の所定部位において第1脈波を検出する第1脈
    波検出装置と、 該第1脈波と、前記波形特徴点が明確な参照脈波との間
    の予め決定された伝達関数を用いて、前記第1脈波検出
    装置により実際に検出された第1脈波の形状を該参照脈
    波の形状に修正した修正脈波を決定する修正脈波決定手
    段とを備え、 前記波形特徴点決定手段は、該修正脈波決定手段により
    決定された修正脈波に基づいて前記波形特徴点を決定す
    るものであることを特徴とする波形特徴点決定装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の波形特徴点決定装置
    と、 前記第1脈波検出装置とは異なる部位において前記生体
    の心拍同期信号を検出する第2心拍同期信号検出装置
    と、 前記波形特徴点決定手段により決定された波形特徴点の
    発生時間と、前記第2心拍同期信号検出装置により心拍
    同期信号の所定部位が検出された時間との時間差から、
    前記生体内を脈波が伝播する速度に関連する脈波伝播速
    度情報を決定する脈波伝播速度情報決定手段とを含むこ
    とを特徴とする脈波伝播速度情報測定装置。
JP2001312209A 2001-10-10 2001-10-10 波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置 Expired - Lifetime JP3538404B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312209A JP3538404B2 (ja) 2001-10-10 2001-10-10 波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置
US10/121,657 US6923770B2 (en) 2001-10-10 2002-04-15 Pulse-wave-characteristic-point determining apparatus, and pulse-wave-propagation-velocity-related-information obtaining apparatus employing the pulse-wave-characteristic-point determining apparatus
EP02009813A EP1302165A1 (en) 2001-10-10 2002-04-30 Pulse-wave-characteristic-point determining apparatus, and pulse-wave-propagation-velocity-related-information obtaining apparatus employing the pulse-wave-characteristic-point determining apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312209A JP3538404B2 (ja) 2001-10-10 2001-10-10 波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003116800A JP2003116800A (ja) 2003-04-22
JP3538404B2 true JP3538404B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=19130903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001312209A Expired - Lifetime JP3538404B2 (ja) 2001-10-10 2001-10-10 波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6923770B2 (ja)
EP (1) EP1302165A1 (ja)
JP (1) JP3538404B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4069929B2 (ja) * 2005-04-06 2008-04-02 コニカミノルタセンシング株式会社 生体情報処理装置
US8920343B2 (en) 2006-03-23 2014-12-30 Michael Edward Sabatino Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals
ITPI20090099A1 (it) 2009-07-31 2011-02-01 Cnr Consiglio Naz Delle Ric Erche Apparecchiatura per la misura della velocità di propagazione di un'onda pressoria nel sistema arterioso
EP2585227B1 (en) 2010-06-24 2022-02-09 CVR Global, Inc. Sensor, sensor pad and sensor array for detecting infrasonic acoustic signals
KR102010304B1 (ko) * 2012-06-14 2019-10-21 삼성전자주식회사 심전도 신호를 이용한 사용자 인증 방법 및 장치
CN102755154B (zh) * 2012-07-17 2014-12-10 桂林电子科技大学 一种从脉搏波中提取传导时间的计算方法
CN104510494B (zh) * 2013-09-30 2017-02-01 中国人民解放军第二军医大学 一种颈总动脉m型超声波图像后处理装置及方法
CN104287805A (zh) * 2014-10-22 2015-01-21 南通航运职业技术学院 一种动脉自动压迫止血器及止血方法
EP3316773A4 (en) * 2015-07-01 2019-03-06 California Institute of Technology HEART SOUND AND PULSE WAVEFORM CAPACITY AND ANALYSIS
CN107822608B (zh) * 2017-10-26 2020-04-17 中国民航大学 基于高斯混合模型的脉搏波特征提取方法
US11641546B2 (en) * 2019-06-17 2023-05-02 Cirrus Logic, Inc. Frequency-domain haptic waveform compensation for haptic transducers
EP4171369A1 (de) * 2020-06-25 2023-05-03 Redwave Medical GmbH Verfahren zum betreiben einer blutdruckmessvorrichtung und vorrichtung zum ausführen des verfahrens

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3915156A (en) * 1974-02-15 1975-10-28 Lafayette Instr Co Inc Polygraph including a cardiograph with dicrotic notch enhancement
JPH0783742B2 (ja) * 1988-01-22 1995-09-13 松下電器産業株式会社 加速度脈波計
JP2664918B2 (ja) * 1988-02-23 1997-10-22 コーリン電子株式会社 血圧モニタ装置
JPH04285530A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Omron Corp 波形判別装置
JPH08257002A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Nippon Colin Co Ltd 脈波伝播速度測定装置
US5743856A (en) * 1995-11-06 1998-04-28 Colin Corporation Apparatus for measuring pulse-wave propagation velocity
JP3599858B2 (ja) * 1995-11-06 2004-12-08 コーリンメディカルテクノロジー株式会社 脈波伝播速度測定装置
JP3675578B2 (ja) * 1996-08-01 2005-07-27 コーリンメディカルテクノロジー株式会社 血圧監視装置
JPH10305018A (ja) * 1997-05-06 1998-11-17 Nippon Colin Co Ltd 脈波伝播速度情報測定装置
JP3975604B2 (ja) * 1999-03-08 2007-09-12 オムロンヘルスケア株式会社 動脈硬化度測定装置
JP3217330B2 (ja) * 1999-08-02 2001-10-09 日本コーリン株式会社 脈波伝播時間測定装置および左室収縮時間測定装置
JP3631639B2 (ja) * 1999-09-30 2005-03-23 独立行政法人科学技術振興機構 血圧測定方法
JP3213296B2 (ja) * 1999-11-01 2001-10-02 日本コーリン株式会社 脈波伝播速度情報測定装置
JP2001161650A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Nippon Colin Co Ltd 脈波伝播速度情報測定装置
JP4352548B2 (ja) * 2000-01-13 2009-10-28 オムロンヘルスケア株式会社 脈波伝播速度情報測定装置
US6447458B1 (en) * 2001-04-25 2002-09-10 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Method and system of color coding components of central venous and pulmonary artery wedge pressure waveforms

Also Published As

Publication number Publication date
US6923770B2 (en) 2005-08-02
US20030069490A1 (en) 2003-04-10
JP2003116800A (ja) 2003-04-22
EP1302165A1 (en) 2003-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3795866B2 (ja) カフ容積脈波測定装置、カフ容積脈波解析装置、圧脈波測定装置、および圧脈波解析装置
JP3140007B2 (ja) 下肢上肢血圧指数測定装置
US6626842B2 (en) Heart-sound analyzing apparatus
JP3590613B2 (ja) 振幅増加指数算出装置および動脈硬化検査装置
JP3643567B2 (ja) 振幅増加指数測定装置
EP1273262A1 (en) Heart-sound detection apparatus and pulse-wave-propagation-velocity determination
WO2000074563A1 (en) Method and device for arterial blood pressure measurement
JP3538404B2 (ja) 波形特徴点決定装置、およびその波形特徴点決定装置を用いた脈波伝播速度情報測定装置
JP3213296B2 (ja) 脈波伝播速度情報測定装置
JP3530891B2 (ja) 血圧決定装置
JP3621395B2 (ja) 波形解析機能付き血圧測定装置
JP3649703B2 (ja) 振幅増加指数測定機能付血圧測定装置
JP3621394B2 (ja) 動脈硬化評価装置
US7097621B2 (en) Filter for use with pulse-wave sensor and pulse wave analyzing apparatus
JP2004016746A (ja) 循環動態評価装置
JP3496820B2 (ja) 血圧監視装置
EP1410757A1 (en) Vital-information obtaining apparatus
JP2001145606A (ja) 脈波センサ用フィルタ
JP2798677B2 (ja) 血圧モニタ装置
JP3551334B2 (ja) 脈波波形検出装置
JP3217330B2 (ja) 脈波伝播時間測定装置および左室収縮時間測定装置
JP2004073722A (ja) カフ脈波検出装置および脈波伝播速度情報測定装置
JP3975604B2 (ja) 動脈硬化度測定装置
JP3171928B2 (ja) 電子血圧計
JP2605145B2 (ja) 電子血圧計

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9