JP3529703B2 - キラルテトラロンからのセルトラリンの製造法 - Google Patents

キラルテトラロンからのセルトラリンの製造法

Info

Publication number
JP3529703B2
JP3529703B2 JP2000167473A JP2000167473A JP3529703B2 JP 3529703 B2 JP3529703 B2 JP 3529703B2 JP 2000167473 A JP2000167473 A JP 2000167473A JP 2000167473 A JP2000167473 A JP 2000167473A JP 3529703 B2 JP3529703 B2 JP 3529703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sertraline
tetralone
reaction
solvent
enantiomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000167473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000351758A (ja
Inventor
ジョージ・ジョセフ・クァリッチ
Original Assignee
ファイザー・プロダクツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・プロダクツ・インク filed Critical ファイザー・プロダクツ・インク
Publication of JP2000351758A publication Critical patent/JP2000351758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3529703B2 publication Critical patent/JP3529703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C249/00Preparation of compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C249/02Preparation of compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton of compounds containing imino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、公知のケチミン化
合物の新規で簡便な製造法に関する。具体的には、シス
−(1S)(4S)−N−メチル−4(3,4−ジクロ
ロフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナ
フタレンアミン(セルトラリン)の製造において重要な
中間体であるN−[4−(3,4−ジクロロフェニル)
−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレニリデン]
メタンアミンの(+)エナンチオマーの合成に関する。
塩酸セルトラリンは、抗うつ薬ゾロフト(Zolof
t)(登録商標)の活性成分である。
【0002】シス−(1S)(4S)−N−メチル−4
(3,4−ジクロロフェニル)−1,2,3,4−テト
ラヒドロ−1−ナフタレンアミン(セルトラリン)を導
くN−[4−(3,4−ジクロロフェニル)−3,4−
ジヒドロ−1(2H)−ナフタレニリデン]メタンアミ
ンの商業的製造にこれまで最も汎用されているルート
は、四塩化チタンによって触媒される4−(3,4−ジ
クロロフェニル)−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナ
フタレノンとモノメチルアミンとの縮合反応を包含す
る。これについては、W.R.Welch,Jr.らに
よる米国特許第4,536,518号及びJourna
l of Medicinal Chemistry,
Vol.27,No.11,p1508,1984に記
載されている。N−[4−(3,4−ジクロロフェニ
ル)−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレニリデ
ン]メタンアミンの代替製造法は、J.C.Spavi
nsらによる米国特許第4,855,500号に記載さ
れており、当該特許では適当なメッシュの分子ふるいの
脱水特性を用いて4−(3,4−ジクロロフェニル)−
3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノンとモノメ
チルアミンとの縮合反応を促進している。適当な種類の
分子ふるい(具体的には約3オングストロームの孔径を
有するもの)を、その場で4−(3,4−ジクロロフェ
ニル)−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノン
とモノメチルアミンとの混合物と接触させ、縮合反応に
よって生成する水を吸着させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ラセミテトラロンより
も、出発物質であるテトラロンの光学的に純粋な(+)
エナンチオマー、又はその(+)及び(−)エナンチオ
マーの光学的に(+)に富む混合物を用いて、前段落に
記載の製造法と同様の製造法を実施することにより、実
質的経費節減が実現され得る。キラル出発物質の使用に
より、最終生成物の分割が不要になり、また、望まざる
立体化学を有する中間体の生成も除去される。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記式:
【0005】
【化4】
【0006】で示されるN−[4−(3,4−ジクロロ
フェニル)−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレ
ニリデン]メタンアミンの光学的に純粋な(+)エナン
チオマー、又は上記式IIの化合物及びその反対のエナン
チオマーの光学的に(+)に富む混合物の製造法に関
し、当該製造法は、下記式:
【0007】
【化5】
【0008】で示される4−(3,4−ジクロロフェニ
ル)−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノン
(テトラロンと称する)の光学的に純粋な(+)エナン
チオマー、又は前記テトラロンの(+)及び(−)エナ
ンチオマーの光学的に(+)に富む混合物を、モノメチ
ルアミン及び四塩化チタン又は分子ふるいのいずれか
と、テトラヒドロフラン(THF)、塩化メチレン、並
びにトルエン、キシレン類及びジクロロベンゼンのよう
な芳香族溶媒から選ばれる溶媒中で、約−20℃〜約6
0℃、好ましくは約0℃〜約50℃の温度で反応させる
ことを含む。
【0009】本発明のさらに特定的な実施態様は、
(a)このような製造法において形成された式IIのケチ
ミン生成物を水素化してシス(+)セルトラリン(セル
トラリンと称する)及びトランス(−)セルトラリンの
混合物を形成させ;(b)場合により、セルトラリンを
該混合物から分離し;及び、(c)場合により、セルト
ラリンをその塩酸塩又はマンデル酸塩に転化する、上記
製造法に関する。
【0010】本明細書中で使用している“セルトラリ
ン”及び“シス(+)セルトラリン”という用語は、い
ずれもシス−(1S)(4S)−N−メチル−4−
(3,4−ジクロロフェニル)−1,2,3,4−テト
ラヒドロ−1−ナフタレンアミンのことである。
【0011】本明細書中で使用している“トランス
(+)セルトラリン”という用語は、トランス−(1
R)(4S)−N−メチル−4−(3,4−ジクロロフ
ェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタ
レンアミンのことである。
【0012】本明細書中で使用している“シス(−)セ
ルトラリン”という用語は、シス−(1R)(4R)−
N−メチル−4−(3,4−ジクロロフェニル)−1,
2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタレンアミンのこ
とである。
【0013】本明細書中で使用している“トランス
(−)セルトラリン”という用語は、トランス−(1
S)(4R)−N−メチル−4−(3,4−ジクロロフ
ェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフタ
レンアミンのことである。
【0014】本明細書中で使用している“ラセミシスセ
ルトラリン”という用語は、シス(+)セルトラリンと
シス(−)セルトラリンの光学不活性混合物のことであ
る。
【0015】本明細書中で使用している“ラセミトラン
スセルトラリン”という用語は、トランス(+)セルト
ラリン及びトランス(−)セルトラリンの光学不活性混
合物のことである。
【0016】本明細書中で使用している“ラセミセルト
ラリン”という用語は、ラセミシスセルトラリンとラセ
ミトランスセルトラリンの光学不活性混合物のことであ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の製造法、並びに本発明の
製造法によるケチミン生成物のセルトラリン合成におけ
る使用を、以下のスキームに示し、以下に記述する。
【0018】本発明の製造法に従って、出発物質である
光学的に純粋な(+)4−(3,4−ジクロロフェニ
ル)−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノン、
又は同じ化合物の(+)及び(−)エナンチオマーの光
学的に(+)に富む混合物を、1.5〜20当量のモノ
メチルアミンと、塩化メチレン、THF及び芳香族溶媒
(例えばトルエン、キシレン類及びジクロロベンゼン)
から選ばれた溶媒と合わせる。四塩化チタン(0.2〜
1.2当量)又は分子ふるいを該反応混合物と合わせ、
約−20℃〜約60℃、好ましくは約0℃〜約50℃の
温度で、約1〜約24時間反応させる。固体副産物(二
酸化チタン及び塩酸モノメチルアミン)は、ろ過によっ
て反応混合物から除去でき、反応溶媒で洗浄される。適
切なフィルター助剤を利用してろ過を補助する。脱色炭
又は適切なフィルター助剤を、溶媒含有生成物に加える
ことができ、得られた混合物を攪拌してろ過し、ケーキ
を同じ溶媒で洗浄する。
【0019】
【化6】
【0020】
【化7】
【0021】次に、式IIの(+)ケチミン生成物、又は
その(+)及び(−)エナンチオマーの光学的に(+)
に富む混合物を含有する溶媒を蒸留(大気圧又は減圧下
のいずれか)により濃縮し、次いでヘキサンで実質的に
置換して、最終体積を出発物質1kg当たり3〜10リ
ットルにし得る。ケチミン生成物は、約−10℃〜約3
0℃の温度で粒状化し、ろ過してヘキサン類又はヘプタ
ンで洗浄する。当該生成物は、次のステップ(すなわち
水素化ステップ)に、溶媒で濡れたまま直接使用するこ
とができる。あるいは、貯蔵が必要であれば、真空下又
は大気圧で最大温度80℃で乾燥することもできる。
【0022】ケチミン生成反応にTHFを反応溶媒とし
て使用する場合、ケチミン生成物を含有する溶媒は蒸留
(大気圧又は減圧下のいずれか)により濃縮し、濃縮溶
液は直接次のステップに回すことができる。上記ステッ
プによる乾燥又は溶媒で濡れたケチミンをTHFと合わ
せる。溶液は、適切な装置内で30%(重量/重量)ま
での水素化触媒、例えばパラジウム担持炭素含水触媒又
はパラジウム担持炭酸カルシウム含水触媒、又は類似の
白金含有触媒の一つを用いて水素化し、シス(+)セル
トラリン及びトランス(−)セルトラリンの混合物を製
造する。水素化反応のための水素圧は、約1〜約8気
圧、好ましくは約1〜約5気圧、温度は約0℃〜約70
℃、好ましくは約室温〜約60℃である。反応時間は、
一般的に約1〜約24時間である。次に触媒をろ過除去
し、水素化反応に用いたのと同じ溶媒で洗浄し、ろ液は
さらに下記のように処理する。
【0023】ケチミン生成反応にトルエンを溶媒として
用いる場合、ケチミン生成物を含有する溶媒は蒸留(大
気圧又は減圧下のいずれか)によって濃縮でき、次い
で、水素化溶媒としてトルエンを使用する以外は上記と
同様に水素化し、シス(+)セルトラリン及びトランス
(−)セルトラリンの混合物を製造する。
【0024】水素化反応は、エタノール、イソプロピル
エーテル、メチルt−ブチルエーテル及び類似溶媒のよ
うな他の溶媒中でも実施できるが、ケチミン生成反応に
用いる溶媒によっては、乾燥ケチミンを単離した後、水
素化溶媒と合わせるのが好ましいことがある。水素化反
応完了後、ろ過を行って触媒を除去する。過剰のモノメ
チルアミンは、蒸留及び/又は(ケチミン生成反応に用
いた)原溶媒を別の適切な溶媒、例えば低級アルカノー
ル、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、又はト
ルエンで置換することによって除去する。
【0025】水素化反応の好適な温度範囲は約0℃〜約
70℃、好適な水素圧範囲は約1気圧〜約8気圧であ
る。最も好適な温度は約室温〜約60℃の範囲内、最も
好適な水素圧は約1気圧〜約5気圧の範囲内である。
【0026】上記の還元又は還元的アミノ化に用いる好
適な触媒は、炭素、黒鉛、炭酸カルシウム又は他の類似
の担体上に担持された白金、パラジウム及び他の貴金属
プロモーターなどであり、いずれも接触水素化工業では
周知である。
【0027】セルトラリンの塩酸塩は以下のようにして
得ることができる。気体又は水溶液の塩化水素を水素化
反応からのろ液と合わせ、得られた生成物を選択的に結
晶化してシス(+)セルトラリン(セルトラリンと称す
る)を単離、−10℃〜30℃の温度で粒状化し、ろ過
して反応溶媒で洗浄する。得られたセルトラリンの塩酸
塩は、直接、溶媒で濡れたまま次の処理に使用すること
ができる。あるいは、貯蔵が必要であれば、大気圧又は
減圧下のいずれかで80℃未満で乾燥させる。
【0028】トルエンを水素化溶媒として用いる場合、
セルトラリンのマンデル酸塩は、水素化反応からのろ液
を、0.9〜1.5当量のD−(−)−マンデル酸と、
約0℃〜約80℃の温度で、直接又はエタノール中スラ
リー/溶液として合わせることによって形成できる。得
られた生成物はセルトラリンのマンデル酸塩(すなわち
シス(+)セルトラリンマンデル酸塩)で、ごく微量の
トランス(−)セルトラリンマンデル酸塩を含む。これ
は、D−(−)−マンデル酸が、トランス(−)セルト
ラリン及びシス(−)セルトラリンの両方をシス(+)
セルトラリンマンデル酸塩(マンデル酸セルトラリンと
称する)に転化するためである。次に、得られた生成物
を約−10℃〜約30℃の温度で粒状化し、ろ過してエ
タノールで洗浄する。このようにして得られたマンデル
酸セルトラリンは、この後直接、溶媒で濡れたまま次の
処理に使用できる。あるいは、大気圧又は減圧下のいず
れかで80℃未満で乾燥させる。
【0029】前述のD−(−)−マンデル酸との反応
は、他の多様な溶媒(例えば、THF、エタノール、メ
タノール、イソプロパノール、酢酸エチル、アセトン、
イソプロピルエーテル、又はメチルt−ブチルエーテ
ル)中で実施できるが、使用する水素化溶媒によって
は、水素化反応後、セルトラリンの遊離塩基を単離する
のが好ましいこともある。
【0030】ケチミン生成反応から固体ケチミン生成物
を濃縮及び単離するのに代わる方法として、該反応から
の溶媒/ケチミン混合物を、単離せずに直接セルトラリ
ン製造における次の合成ステップに進めることができ
る。それによって、ケチミンの接触水素化によるシス
(+)及びトランス(−)セルトラリン混合物の形成
は、同じ溶媒を用いて実施される。水素化は、ケチミン
生成完了後、又はケチミン生成と同時に、還元的アミノ
化の方式でうまく実施できる。還元的アミノ化の手法
は、(+)テトラロンを、モノメチルアミン(理想的に
は2.5〜3.5モル当量)及び先に引用したような適
切な水素化触媒と、水素雰囲気下、トルエン又はTHF
のような適切な有機溶媒中で、水素の取込みが止むか、
それとは別の点で反応の完了が示されるまで合わせるこ
とを含む。この反応は、通常、約20℃〜約100℃、
好ましくは約室温〜約70℃の温度、約20psig〜
約100psig、好ましくは約20psig〜60p
sigの圧力で実施される。これらの条件下で、(+)
テトラロンは、対応する(+)ケチミンに転化され、直
ちに所望のシス(+)セルトラリン及びトランス(−)
セルトラリン混合物に還元される。
【0031】以下の実施例に本発明の新規な製造法を示
すが、本発明の範囲を制限するものではない。
【0032】
【実施例】実施例1 N−[4−(3,4−ジクロロフェニル)−3,4−ジ
ヒドロ−1(2H)−ナフタレニリデン]メタンアミン
の(+)エナンチオマー 18.5mLのトルエン中18.0gの化合物Iに、−
10℃、窒素下で、8.64g(4.5当量)のモノメ
チルアミンを加え、混合物を10分間攪拌した。温度を
15℃未満に保持しながら四塩化チタン(4.57g、
0.56当量)を滴下添加した。反応混合物を大気温度
に温まらせ、次いで、1.5時間攪拌した。反応混合物
を窒素下でろ過し、ケーキをトルエンで洗浄し、大部分
のトルエンを真空蒸留により除去した。トルエンの残り
が約90mLとなったとき、真空をやめて72mLのヘ
キサンを加えた。この工程を、必要に応じてヘキサンを
加えながら、すべてのトルエンが除去されるまで続け
た。蒸留の完了後、生成物を一晩冷蔵庫に放置し、次い
で72mLのヘキサン中、0℃で2時間粒状化した。得
られた混合物をろ過し、冷ヘキサンで洗浄した。含水重
量15.59gの淡黄色固体を得た。該生成物を週末を
かけて真空オーブン中で乾燥した後、14.96gの生
成物が得られた。ろ液を取り出し、20mLのヘキサン
を加え、混合物を週末冷蔵庫内に放置した。次に0℃で
1時間攪拌し、ろ過して冷ヘキサンで洗浄した。得られ
た固体の含水重量は1.54gであった。生成物を一晩
真空下で乾燥し、1.53g(88%)の黄色固体を得
た。
【0033】NMRは標記化合物のものと一致した。実施例2 マンデル酸セルトラリン Pd/C(0.740g、50%含水)に、14.8g
の化合物IIと65mLのTHFを窒素下で加えた。この
混合物を40psiで5時間水素化した。反応完了後、
混合物をセライトを通してろ過し、触媒ケーキをTHF
で洗浄した。溶媒は取り除いた。残渣にエタノール(E
tOH)(74mL)を加え、溶媒を取り除いた。得ら
れた生成物にEtOH(74mL)及びD−マンデル酸
(7.40g)を加え、混合物を大気温度で18時間攪
拌した。次に、EtOH(14mL)を加え、混合物を
1時間攪拌した。得られた混合物をろ過し、固体生成物
をEtOHで洗浄した。生成物の含水重量は21.62
gであった。生成物を真空下で乾燥し、17.34g
(78%)の固体を得た。
【0034】NMRはセルトラリンのマンデル酸塩のも
のと一致した。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 249/02 C07C 251/20 C07C 209/52 C07C 211/42

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学的に純粋なシス(+)セルトラリン
    マンデレートを製造する方法であって、下記段階からな
    る方法: (a)下記式: 【化1】 で示される4−(3,4−ジクロロフェニル)−3,4
    −ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノン(テトラロンと
    称する)の光学的に純粋な(+)エナンチオマー、又は
    前記テトラロンの(+)及び(−)エナンチオマーの光
    学的に(+)に富む混合物を、モノメチルアミン及び四
    塩化チタン又は分子ふるいのいずれかと反応させて、式
    II 【化2】 の光学的に純粋な(+)エナンチオマー、又は上記式II
    の化合物とその反対のエナンチオマーの光学的に(+)
    に富む混合物を形成し (b)式IIの光学的に純粋な(+)エナンチオマーまた
    は上記式IIの化合物とその反対のエナンチオマーの光学
    的に(+)に富む混合物をその場で、式IIの上記ケチ
    ミン生成物が形成されている同じ溶媒中で水素添加し、
    そして (c)水素添加溶液を濾過し、濾液を0℃ないし80℃の
    温度で、0.9ないし1.5当量のD(-)-マンデル酸で
    処理してシス(+)セルトラリンマンデレートを形成す
    る。
  2. 【請求項2】 出発物質であるテトラロンに対して過剰
    のモノメチルアミンを使用する、請求項1に記載の製造
    法。
  3. 【請求項3】 反応が−20℃〜60℃の範囲の温度で
    実施される、請求項1に記載の製造法。
  4. 【請求項4】 溶媒が、THF、塩化メチレン、キシレ
    ン類及びジクロロベンゼンから選ばれる、請求項1に記
    載の製造法。
  5. 【請求項5】 モノメチルアミン及び塩化チタンをテト
    ラロンと反応させる、請求項1に記載の製造法。
  6. 【請求項6】 テトラロンをモノメチルアミン及び分子
    ふるいと反応させる、請求項1に記載の製造法。
  7. 【請求項7】 水素添加が1気圧ないし8気圧の水素圧
    および0℃ないし70℃の温度で行われる請求項1に記
    載の方法。
JP2000167473A 1999-06-09 2000-06-05 キラルテトラロンからのセルトラリンの製造法 Expired - Fee Related JP3529703B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13834099P 1999-06-09 1999-06-09
US60/138340 1999-06-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000351758A JP2000351758A (ja) 2000-12-19
JP3529703B2 true JP3529703B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=22481595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000167473A Expired - Fee Related JP3529703B2 (ja) 1999-06-09 2000-06-05 キラルテトラロンからのセルトラリンの製造法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6593496B1 (ja)
EP (1) EP1059287A1 (ja)
JP (1) JP3529703B2 (ja)
KR (1) KR20010066820A (ja)
CN (1) CN1277188A (ja)
AR (1) AR020300A1 (ja)
AU (1) AU767319B2 (ja)
BR (1) BR0002606A (ja)
CA (1) CA2310799C (ja)
HU (1) HUP0002229A3 (ja)
ID (1) ID26278A (ja)
IL (1) IL136513A (ja)
PL (1) PL340620A1 (ja)
RU (1) RU2181358C2 (ja)
TR (1) TR200001657A2 (ja)
YU (1) YU32700A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4363401A (en) * 2000-03-14 2001-09-24 Teva Pharma Novel process for preparing (+)-cis-sertraline
US20030013768A1 (en) * 2001-05-31 2003-01-16 Orion Coproration Fermion Process for the production of sertraline and intermediates useful therefor
WO2002096860A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Orion Corporation Fermion Process for preparing sertraline intermediates
US6723878B2 (en) 2001-06-15 2004-04-20 Orion Corporation Fermion Method for preparing sertraline
HUP0500215A2 (hu) * 2002-05-10 2005-06-28 Jirí Stohandl Eljárás szertralin előállítására
TW200503991A (en) * 2003-04-14 2005-02-01 Teva Pharma Hydrogenation of imine intermediates of sertraline with catalysts
HU227495B1 (en) * 2003-07-21 2011-07-28 Egis Gyogyszergyar Nyilvanosan Muekoedoe Reszvenytarsasag Process for producing of imine intermediate
TW200640836A (en) * 2005-02-23 2006-12-01 Teva Pharma Processes for preparing sertraline
US20070260090A1 (en) * 2005-06-03 2007-11-08 Hetero Drugs Limited Highly Steroselective Synthesis of Sertraline
GB0526444D0 (en) * 2005-12-23 2006-02-08 Sandoz Ag Sertraline acid addition salt, its prepartion and its use in the preparation of sertraline hydrochloride form ll
WO2015193921A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Council Of Scientific And Industrial Research An organocatalytic asymmetric synthesis of antidepressants

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4536518A (en) 1979-11-01 1985-08-20 Pfizer Inc. Antidepressant derivatives of cis-4-phenyl-1,2,3,4-tetrahydro-1-naphthalenamine
US4855500A (en) 1988-05-04 1989-08-08 Pfizer Inc. Process for preparing a ketimine
US5196607A (en) * 1992-02-14 1993-03-23 Pfizer Inc. Process for preparing ketone enantiomer
HU226423B1 (en) 1998-05-05 2008-12-29 Egis Gyogyszergyar Nyrt Process for producing a 1(2h)-naphtalene-1-ylidene derivative

Also Published As

Publication number Publication date
AU3934500A (en) 2000-12-14
HUP0002229A2 (hu) 2002-04-29
IL136513A (en) 2006-06-11
RU2181358C2 (ru) 2002-04-20
YU32700A (sh) 2002-03-18
AU767319B2 (en) 2003-11-06
KR20010066820A (ko) 2001-07-11
PL340620A1 (en) 2000-12-18
IL136513A0 (en) 2001-06-14
JP2000351758A (ja) 2000-12-19
HUP0002229A3 (en) 2003-05-28
ID26278A (id) 2000-12-14
BR0002606A (pt) 2001-01-02
AR020300A1 (es) 2002-05-02
HU0002229D0 (en) 2000-08-28
US6593496B1 (en) 2003-07-15
CA2310799C (en) 2004-05-04
CA2310799A1 (en) 2000-12-09
CN1277188A (zh) 2000-12-20
TR200001657A2 (tr) 2001-01-22
EP1059287A1 (en) 2000-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3529703B2 (ja) キラルテトラロンからのセルトラリンの製造法
KR100704590B1 (ko) (+)-시스-세르트랄린의 신규한 제조 방법
AP956A (en) Novel process for preparing ketimine.
IL141690A (en) Process for preparation of rasagiline and its salts
RU2000114587A (ru) Способ получения сертралина из хирального тетралона
WO2001016089A1 (en) A process for the preparation of cis-(1s,4s)-n-methyl-4-(3,4-dichlorophenyl)-1,2,3,4-tetrahydro-1-naphthaleneamine hydrochloride
US6900355B2 (en) Process for the cis-selective catalytic hydrogenation of cyclohexylidenamines
JP3545351B2 (ja) イソインドリンの新規製造方法
MXPA00005680A (en) Process for preparing sertraline from chiral tetralone
CZ20002085A3 (cs) Způsob přípravy sertralinu z chirálního tetralonu
US20030065223A1 (en) Process for preparing vanillylamine hydrochloride
US20070260090A1 (en) Highly Steroselective Synthesis of Sertraline
WO2007071421A1 (en) An improved process for the preparation of sertraline
JP2002187875A (ja) 光学活性な2−アミノ−5−メトキシテトラリンの製造方法
JP2006528167A (ja) イミン中間体の製法
MXPA00006986A (en) Novel process for preparing a ketimine
CA2448300A1 (en) Process for preparing sertraline intermediates
JPH0820574A (ja) 3−メチルピペリジンの製造法
WO2010084459A2 (en) Improved process for preparing an intermediate of sertraline
JPH10506380A (ja) O−(2−ヒドロキシアルキル)オキシムの製造方法
KR980009228A (ko) 에페드린계 화합물의 입체선택적 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees