JP3527273B2 - ビデオカメラのタイトル画像選択方法 - Google Patents

ビデオカメラのタイトル画像選択方法

Info

Publication number
JP3527273B2
JP3527273B2 JP01659394A JP1659394A JP3527273B2 JP 3527273 B2 JP3527273 B2 JP 3527273B2 JP 01659394 A JP01659394 A JP 01659394A JP 1659394 A JP1659394 A JP 1659394A JP 3527273 B2 JP3527273 B2 JP 3527273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
title
image
title image
video camera
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01659394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07226881A (ja
Inventor
浩之 松川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP01659394A priority Critical patent/JP3527273B2/ja
Publication of JPH07226881A publication Critical patent/JPH07226881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527273B2 publication Critical patent/JP3527273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、タイトル画像の合成機
能を備えたビデオカメラのタイトル画像選択方法に関す
るものである。 【0002】 【従来の技術】ビデオカメラには、行事等の名称や、行
事や季節に関連したイラスト等のタイトル画像を予めタ
イトルメモリ(ROM)に記憶しておき、これらのタイ
トル画像の中から所望のものを選んで撮影中のビデオ画
像に嵌込み合成するものが知られている。タイトル画像
を合成したい時には、ビデオカメラをスタンバイ状態に
しておき、タイトル選択用のボタンを操作してタイトル
画像を順番に呼び出し、所望のタイトル画像をファイン
ダに表示しておく。その後に録画を開始することでビデ
オ画像にタイトル画像が合成されたものが、ビデオテー
プに記録される。あるいは、撮影前に所望のタイトル画
像を選択してタイトル用ワーク(RAM)メモリに記憶
しておき、これを撮影中に呼び出しビデオ信号にタイト
ル画像を合成してビデオテープに記録している。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような方法では、タイトル画像をタイトルメモリに書き
込んだ順に読み出していくため、タイトル画像の出現順
位が決まっており、出現順位の後方のタイトル画像を呼
び出す場合には、タイトル選択用のボタンを何回も操作
する必要があり、手間と時間がかかってしまうという問
題があった。 【0004】本発明は、上記問題点を解消するためにな
されたもので、所望のタイトル画像を簡単かつ迅速に読
み出せるようにしたビデオカメラのタイトル画像選択方
法を提供することを目的とするものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、複数のタイトル画像を月日や季節等で分
類しておき、ビデオカメラ内で計時される月日から分類
を決め、この分類内のタイトル画像から順番に読み出す
ことにより、各タイトル画像の出現の順番を変更する
のである。ここで、分類としての「月日」は、月のみも
含む。 【0006】 【作用】ビデオカメラ内で計時される月日から分類を特
定し、この分類内のタイトル画像から読み出される。タ
イトル画像と月日すなわち季節には相関関係があるの
で、所望のタイトル画像をすばやく読み出すことができ
る。 【0007】 【実施例】本発明を実施したビデオカメラを示す図2に
おいて、ビデオカメラ1は、周知の8ミリ規格に適合し
たビデオテープレコーダーとカメラとを一体化したもの
である。撮像部2は、シーンを撮影して1フィールド分
の青色信号(B)、緑色信号(G)、赤色信号(R)信
号を記録系信号処理部3に送る。記録系信号処理部3
は、撮像部2からのR,G,Bの3原色信号をエンコー
ド処理して輝度信号(Y)と色信号(C)とに変換す
る。また、記録系信号処理回路3は、メモリコントロー
ラ4からタイトルデータが入力されている場合には、そ
のタイトルデータのある画素については、撮像部2から
の3原色信号をエンコード処理する代わりに、予め設定
されている輝度信号(Y)と色信号(C)とを発生し
て、タイトル画像の合成を行う。 【0008】記録系信号処理回路3は、録画時には輝度
信号(Y)をFM信号に、また色信号(C)を低域周波
数にそれぞれ変換してからミキシングを行い、ミキシン
グした映像信号をシリンダ5に設けた2つのR/Pヘッ
ド5a,5bで8ミリビデオテープ6のビデオトラック
エリア内に記録する。記録系信号処理回路3は、スタン
バイ状態および録画時には、輝度信号(Y)をファイン
ダ12に送る。 【0009】さらに、記録系信号処理部3は、録画時に
マイク等から入力される音声信号をPCM変換して圧縮
した音声データと、カレンダー回路7から入力される年
月日,時刻のIDコードとを、R/Pヘッド5a,5b
で8ミリビデオテープ6のPCMオーディオトラックエ
リアに記録する。 【0010】サーボ8は、シリンダ5の回転と8ミリビ
デオテープ6の送りとを正確に自動制御する。テープ走
行機構部9は、トラッキングを常に保持しながら、キャ
プスタン回転を通じてテープ走行を制御する。8ミリビ
デオテープ6の再生時には、再生系信号処理部10は、
R/Pヘッド5a,5bでビデオトラックエリアからピ
ックアップした映像信号と、PCMオーディオトラック
からピックアップした音声データとからNTSC信号を
生成してビデオ出力端子11に出力する。また、NTS
C信号のうち輝度信号(Y)の成分については、ファイ
ンダ12にも送られる。ビデオ出力端子11には、家庭
用TV等のモニタ(図示せず)が接続されて、8ミリビ
デオテープ6から再生された画像を音声を聞きながら見
ることができる。 【0011】録画時及びスタンバイ状態では、ファイン
ダ12には記録系信号処理部3からの輝度信号(Y)が
入力されて、撮像部2で撮影している画像、又はこれに
タイトル画像とを合成した合成画像を見ることができ
る。また、再生時には、ファインダ12には再生系信号
処理部10からの輝度信号(Y)が入力されて、8ミリ
ビデオテープ6から再生された画像、あるいはタイトル
画像との合成画像をファインダ12で見ることができ
る。なお、撮影時には、カレンダー回路7からの年月
日、時刻等の情報をファインダ12に表示することがで
きる。また再生時には、8ミリビデオテープ6からピッ
クアップした月日,時刻のIDコードを再生系信号処理
部10でデコードすることでファインダ12に表示する
ことができる。 【0012】カレンダー回路7は、時計機能を備えてお
り、予め年月日,時刻がセットされ、時間の経過ととも
に時刻と年月日をカウントアップして計時し、その時々
の日付と時刻を知ることができる。このカレンダー回路
7は、計時している年月日,時刻のIDコードを記録系
信号処理部3に送るとともに、LUT13にその時の月
日を月日データとして送る。この月日データおよびLU
T13のアドレスは、366日分(うるう年の2月29
日を含む)を表すことのできる9ビットデータとなって
いるが、本実施例では、便宜上、例えば「2月19日」
ならば、月日データを「0219」と表し、この月日デ
ータで指定されるLUT13のアドレスも「0219」
として説明する。 【0013】LUT13は、予め366個の各アドレス
に、タイトルメモリ14のアドレスが書き込まれてい
る。LUT13は、タイトル画像の合成の指示があった
時には、カレンダー回路7からの月日データをアドレス
とし、このアドレスからタイトルメモリ14のアドレス
を取り出してメモリコントローラ4に送る。図3に示す
ように、LUT13のアドレスは、グループA〜グルー
プDにグループ化されており、同じグループには、タイ
トルメモリ14のアドレスとして用いられる同じデータ
が書き込まれている。この実施例では、グループAが
「冬」,グループBが「春」,グループCが「夏」,グ
ループDが「秋」となっている。 【0014】タイトルメモリ14は、春夏秋冬の分類毎
に区分され、各分類内に使用頻度が高い順番にタイトル
画像が配列されている。1個のタイトル画像には、複数
のアドレスが割り当てられており、各アドレスが例えば
8ビット構成になっており、各ビットはタイトル画像の
1画素を構成している。 【0015】メモリコントローラ4は、タイトルメモリ
14からタイトルデータの読み出し開始アドレスを示す
ためのカウンタを備えている。メモリコントローラ4
は、タイトル合成時には、このカウンタの値を先頭アド
レスとする1フレーム分のタイトルデータを輝度信号
(Y)に同期してタイトルメモリ14から8ビットずつ
読み出し、シリアル信号に変換してから記録系信号処理
部3に送る。メモリコントローラ4は、タイトル合成の
指示があったときにLUT13から読み出したタイトル
メモリ14のアドレスをカウンタにセットする。また、
メモリコントローラ14には、プッシュ型のスイッチ1
5が接続されており、このスイッチ15を1回操作する
毎に所定アドレスがカウンタの値に加算される。これに
より、カウンタの値は、次に配置されたタイトル画像の
先頭アドレスにされる。なお、タイトルメモリ14に記
憶された最後のタイトル画像の先頭アドレスの値になっ
ている時にスイッチ15を操作すると、カウンタの値が
タイトルメモリ14の先頭アドレスになる。 【0016】制御部16は、統括的に各部を制御する。
また、この制御部16には、操作部17が接続されてお
り、この操作部17を操作することでスタンバイ状態や
録画状態にしたり、再生,タイトル画像の合成,ファイ
ンダ12の時刻表示,カレンダー回路7の年月日や時刻
のセット等を行うことができる。 【0017】次に、上記実施例の作用について説明す
る。カレンダー回路7は、現在の月日及び時刻を計時し
ている。撮影者は、操作部17を操作してビデオカメラ
をスタンバイの状態にする。これにより、撮影レンズ2
0を介してシーンを撮影した撮像部2から、赤色信号
(R),緑色信号(G),青色信号(B)が記録系信号
処理部3に送られる。記録系信号処理部3は、これらの
RGBの各色信号をエンコード処理して輝度信号(Y)
をファインダ12に入力する。そして、ファインダ12
には、撮影中のシーンが表示される。 【0018】タイトル画像を合成したい場合には、この
段階で操作部17を操作してタイトル合成の指示を行
う。タイトル合成の指示がされると、LUT13は、カ
レンダー回路7からの月日データでLUT13のアドレ
スを指定し、これに書き込まれているデータを読み出
す。このデータは、タイトルメモリ14のアドレスとし
てメモリコントローラ4に送られ、そのカウンタにセッ
トされる。そして、メモリコントローラ4は、このカウ
ンタの値を先頭アドレスとする1フレーム分のタイトル
データを、タイトルメモリ14から輝度信号(Y)に同
期して1ビットずつ読み出して、記録系信号処理部3に
送る。ファインダ12には、タイトル画像をシーンに合
成し合成画像が表示される。 【0019】別のタイトル画像に変えるには、スイッチ
15を操作する。スイッチ15を操作すると、メモリコ
ントローラ4のカウンタの値に所定アドレスが加算さ
れ、カウンタの値が次のタイトル画像の先頭アドレスに
なる。メモリコントローラ4は、このカウンタの値を先
頭アドレスとする1フレーム分のタイトルデータを読み
出して記録系信号処理回路3に送る。ファインダ12に
はこのタイトル画像が合成された合成画像が表示され
る。撮影者は、ファインダ12を観察しながら、所望の
タイトル画像が表示されるまでスイッチ15の操作を行
う。 【0020】図1に示すように、アドレス「00000
(H)」からは「メリークリスマス」,「お正月」,
「スキー」といった冬(12月1日から2月29日)に
関係のあるタイトル画像が、予め書き込まれている。そ
して、アドレス「10800(H)」からは「卒業
式」,「入学式」といった春に関係するタイトル画像
が、「1F800(H)」からは「夏休み」,「海」と
いった夏に関係するタイトル画像が、アドレス「2E8
00(H)」から最終アドレスまでには、「運動会」,
「旅行」といった秋に関係するタイトル画像が書き込ま
れている。 【0021】カレンダー回路7の計時中の月日が、例え
ば7月10日とすると、カレンダー回路7からは「07
10」の月日データがLUT13に送られる。そして、
LUT13は、アドレス「0710」からグループCの
タイトルメモリ14のアドレス「1F800(H)」を
表すデータを取り出して、メモリコントローラ4に送
る。メモリコントローラ4は、この「1F800
(H)」をカウンタにセットして、「1F800
(H)」を先頭アドレスとする1フレーム分のタイトル
データを読み出して記録系信号処理部3に送るから、フ
ァインダ12には「夏休み」のタイトル画像が撮影して
いるシーンに合成されて表示されることになる。 【0022】そして、スイッチ15を操作すると、メモ
リコントローラ4のカウンタの値には「1800
(H)」が加算されて「21000(H)」となる。メ
モリコントローラ4は、「21000(H)」を先頭ア
ドレスとする「海」のタイトル画像のタイトルデータを
読み出して、記録系信号処理部3に送る。ファインダ1
2には「海」のタイトル画像が合成された合成画像が表
示される。もう1度スイッチ15を操作すると、カウン
タの値「21000(H)」にさらに「1800
(H)」が加算され、次の「七夕」のタイトル画像がタ
イトルデータが読み出されて、「七夕」のタイトル画像
が合成された合成画像がファインダ12に表示される。 【0023】スイッチ15の操作を続けていくと、
「山」のタイトル画像が表示されたのちには、秋に分類
された「運動会」のタイトル画像が表示される。秋の分
類中の最後に配置された「七五三」のタイトル画像が表
示されている時に、スイッチ15を操作すると、メモリ
コントローラ4のカウンタの値が「00000(H)」
となる。この場合には、冬に分類された「メリークリス
マス」のタイトル画像のタイトルデータが読み出されて
「メリークリスマス」のタイトル画像がファインダ12
に表示される。さらに、スイッチ15の操作を続ける
と、春に分類された「ひなまつり」等のタイトル画像が
ファインダ12に表示され、「子供の日」が表示された
後には、再び「夏休み」のタイトル画像がファインダ1
2に表示される。 【0024】このように、カレンダー回路7で計時した
月日から、春,夏,秋,冬のいずれか1つの分類を選択
してタイトル画像を読み出すことで、例えば6月1日〜
8月31日の期間では、あまり使用するとは考えられな
い「メリークリスマス」,「お正月」といったタイトル
画像は出現の順番が遅くされる。逆に、この季節に特に
使用頻度が高いと考えられる「夏休み」,「海」,
「山」といったタイトル画像は出現の順番が早くなる。
したがって、この季節に関係ない「メリークリスマ
ス」,「お正月」といったタイトル画像よりも、撮影し
ている時点の季節に関係した「夏休み」,「海」等のタ
イトル画像が先に読み出されるから、スイッチ15の操
作回数を減らすことができ、タイトル画像を迅速に読み
出すことができる。 【0025】所望のタイトル画像が表示されたところ
で、操作部17を操作してビデオカメラ1をスタンバイ
状態から録画状態に切り替え、録画を開始する。これに
よって撮像部2が撮影しているシーンの青色信号
(B)、緑色信号(G)、赤色信号(R)信号は記録系
信号処理部3で、エンコード処理され輝度信号(Y)と
色信号(C)とに変換される。輝度信号(Y)はFM信
号に、また色信号(C)は低域周波数にそれぞれ変換さ
れてからミキシングされ、R/Pヘッド5a,5bで8
ミリビデオテープ6のビデオトラックエリア内に記録さ
れる。また、タイトルデータのある画素については、予
め設定されている輝度信号(Y)をFM信号、色信号
(C)を低域周波数にそれぞれ変換してからミキシング
を行ったものをR/Pヘッド5a,5bで8ミリビデオ
テープ6のビデオトラックエリア内に記録する。このよ
うにして、所望のタイトル画像と撮影したシーンが合成
された合成画像が記録されていく。 【0026】以上説明した実施例では、タイトル画像を
季節で4つに分類しているが、月別に分類したり、さら
に細かく分類してもよい。また、同一分類でのタイトル
画像の配列は、使用頻度順の他に、タイトル画像の行事
が行われる月日の順番に配列してもよい。更に、「メリ
ークリスマス」,「お正月」といったものは月日が確定
しているので、これを1つの分類として加えてもよい。
上記実施例では、タイトルメモリを連続したアドレスと
して説明したが、バンク切り替えにしてもよい。 【0027】 【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、月日や季節によってタイトル画像を分類してお
き、そしてビデオ内で計時されている月日から優先する
分類を選択し、この中に含まれたタイトル画像から順番
読み出すようにしたから、撮影時の月日に関連するタ
イトル画像が優先して読み出されて表示されるので、短
い時間と少ない操作で所望のタイトル画像を選択するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】タイトルメモリのアドレスとタイトル画像との
関係を示す説明図である。 【図2】本発明を実施したビデオカメラのブロック図で
ある。 【図3】LUTのアドレスとタイトルメモリのアドレス
を示した説明図である。 【符号の説明】 1 ビデオカメラ 3 記憶系信号処理部 4 メモリコントローラ 7 カレンダー回路 12 ファインダ 13 LUT 14 タイトルメモリ

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 予め記憶された複数のタイトル画像の中
    から選択したものを読み出してビデオ画像に合成するビ
    デオカメラにおいて、 複数のタイトル画像を月日又は要素毎に分類して並べて
    おき、ビデオカメラ内で計時されている月日から決まる
    分類を優先させ、この分類に含まれたタイトル画像から
    順番に読み出すことにより、各タイトル画像の出現の順
    番を変更することを特徴とするビデオカメラのタイトル
    画像選択方法。
JP01659394A 1994-02-10 1994-02-10 ビデオカメラのタイトル画像選択方法 Expired - Lifetime JP3527273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01659394A JP3527273B2 (ja) 1994-02-10 1994-02-10 ビデオカメラのタイトル画像選択方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01659394A JP3527273B2 (ja) 1994-02-10 1994-02-10 ビデオカメラのタイトル画像選択方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07226881A JPH07226881A (ja) 1995-08-22
JP3527273B2 true JP3527273B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=11920584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01659394A Expired - Lifetime JP3527273B2 (ja) 1994-02-10 1994-02-10 ビデオカメラのタイトル画像選択方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3527273B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6741278B1 (en) 1998-06-11 2004-05-25 Olympus Corporation Electronic photographing device
JP6763079B2 (ja) * 2017-02-23 2020-09-30 マクセル株式会社 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07226881A (ja) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6549307B1 (en) Electronic center
CN101087384B (zh) 记录方法和装置、再现方法和装置及成像装置
JP2002135789A (ja) 撮像装置及びその信号処理方法及びその信号処理を実行するモジュールを有する記憶媒体
JPH07226906A (ja) 画像記録装置
JPH01221076A (ja) 静止画情報再生装置
US6977673B1 (en) Portable moving picture recording device including switching control for multiple data flow configurations
WO2004061847A1 (en) Image sensing device, image edit method, and storage medium for recording image edit method
JP2006211324A (ja) ディジタルカメラ装置、画像再生方法および画像再生プログラム、ならびに、データ構造体
JP3527273B2 (ja) ビデオカメラのタイトル画像選択方法
JPH02123879A (ja) 交換レンズユニット及び撮像装置
US6334023B1 (en) Method of and arrangement for recording and reproducing video images
JP2003259300A (ja) 画像データ記憶方法、画像データ記憶・再生方法及び撮像装置
JP3683462B2 (ja) 動画表示装置
JP2840742B2 (ja) 映像信号記録装置
JPS5983489A (ja) カラ−映像信号の面直並列処理方式
JPH0799605A (ja) ビデオカメラシステム
JP4179456B2 (ja) デジタルカメラ、及びそれに用いられるプログラム
JPH06153143A (ja) 電子スチル撮像装置とその画像再生装置、および、方法
JPH046974A (ja) 電子スチルカメラおよびその磁気ディスク
JPH06276470A (ja) デジタルビデオカメラの記録方式及び再生方式
JP3588239B2 (ja) デジタルカメラ
JPS60190079A (ja) 画像合成装置
JPS60216687A (ja) 画像合成を用いた画像検索装置
JPS59155840A (ja) ビデオ画像の製版装置
JP3894155B2 (ja) ビデオカメラシステム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term