JP3523167B2 - デオドラント組成物 - Google Patents

デオドラント組成物

Info

Publication number
JP3523167B2
JP3523167B2 JP2000260116A JP2000260116A JP3523167B2 JP 3523167 B2 JP3523167 B2 JP 3523167B2 JP 2000260116 A JP2000260116 A JP 2000260116A JP 2000260116 A JP2000260116 A JP 2000260116A JP 3523167 B2 JP3523167 B2 JP 3523167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
acrylamide
deodorant composition
vinyl monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000260116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001342124A (ja
Inventor
豊樹 土倉
孝好 梶野
哲朗 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000260116A priority Critical patent/JP3523167B2/ja
Priority to US09/819,853 priority patent/US20010043911A1/en
Publication of JP2001342124A publication Critical patent/JP2001342124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523167B2 publication Critical patent/JP3523167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デオドラント性能
が高く、肌のドライな感触が良好なデオドラント組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】汗臭、腋臭、足臭などの体臭は、エクリ
ン腺、アポクリン腺の汗腺より分泌される汗に含まれる
アミノ酸、中性脂肪、脂肪酸、コレステロール等が皮膚
常在菌によって臭気物質に分解して発生する。体臭を防
ぐ方法として、皮膚タンパク収斂作用のある発汗抑制剤
(制汗剤)を使用する方法、皮膚常在菌の増殖抑制のた
めに殺菌剤を使用する方法、腋臭や足臭の原因物質の1
つと考えられている低級脂肪酸を金属塩に変える方法、
香水やオーデコロンを用いマスキングする方法等が一般
的に採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、肌の汗
や物理的な摩擦により有効成分は脱落してしまい、防臭
効果の持続性は高くはなく、それを解決する手段とし
て、殺菌剤、制汗剤を長時間持続させるために鎖状ポリ
マー等を用いた有効成分の脱落防止(特開昭61−25
9637号公報)や殺菌剤の大量配合等が行われてい
る。しかし、鎖状ポリマー等を用いた脱落防止方法は塗
布時に著しく感触が損なわれ、また、殺菌剤等の大量使
用は肌感触が悪くなるという問題を生じている。
【0004】本発明の目的は、デオドラント性能が高
く、肌のドライな感触が優れるデオドラント組成物を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、殺菌剤又
は制汗剤をカチオン性架橋共重合体とを組み合せて用い
ると、デオドラント効果が高く、肌のドライな感触も優
れたデオドラント組成物が得られることを見い出した。
【0006】すなわち、本発明は、次の成分(A)及び
(B): (A)(a1)カチオン性基含有ビニル単量体の少なくとも
1種と、(a2)一般式(2)
【化2】 〔式中、R1は水素原子又はメチル基を示し、R2及びR
3は同一又は異なって、水素原子又は炭素数1〜4の直
鎖もしくは分岐鎖のアルキル基もしくはアルケニル基を
示すか、あるいはR2とR3が一緒になって-(CH2)n-(n
は3〜6の整数)又は-(CH2)2O-(CH2)2-を示し、隣接す
る窒素原子を含む環を形成する。〕で表されるアミド基
含有ビニル単量体の少なくとも1種と、(a3)2個以上の
ビニル基を分子中に有する架橋性ビニル単量体の少なく
とも1種とを必須構成単量体とし、ラジカル重合するこ
とにより得られるカチオン性架橋共重合体、 (B)殺菌剤又は制汗剤を含有するデオドラント組成物
を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明で使用する成分(A)のカ
チオン性架橋共重合体は、分子中にカチオン性基と架橋
構造とを有する物質であって、例えば、カチオン性基含
有ビニル単量体(以下、単量体(a1))の少なくとも
1種と、アミド基含有ビニル単量体(以下、単量体(a
2))の少なくとも1種と、2個以上のビニル基を分子
中に有する架橋性ビニル単量体(以下、単量体
(a3))の少なくとも1種を必須構成単量体として含
有するカチオン性架橋重合体(以下、共重合体(A))
が挙げられる。
【0008】共重合体(A)には、構成単量体として、
更に(メタ)アクリロイル基含有ビニル単量体等の他種
ビニル単量体を含有していても良い。
【0009】共重合体(A)を構成する単量体(a1
としては、一般式(1)
【0010】
【化3】
【0011】(式中、R1は水素原子又はメチル基を示
し、R2及びR3は同一又は異なって、水素原子又は炭素
数1〜4の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基もしくはア
ルケニル基を示し、Aは酸素原子又は−NH−基、Bは
直鎖又は分岐鎖を有する炭素数1〜4のアルキレン基を
示す。)で表わされるジアルキルアミノ基を有する(メ
タ)アクリル酸エステル又は(メタ)アクリルアミド
類、ジアルキルアミノ基を有するスチレン類、ビニルピ
リジン類、N−ビニル複素環化合物類等のアミノ基を有
する単量体の酸中和物あるいは4級アンモニウム塩、ジ
アリル型4級アンモニウム塩などが挙げられる。
【0012】単量体(a1)の好ましい具体例として
は、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエ
チルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジメチルアミ
ノプロピル(メタ)アクリルアミド、ジエチルアミノプ
ロピル(メタ)アクリルアミドの酸中和物又は4級化剤
で4級化した4級アンモニウム塩、あるいはジメチルジ
アリルアンモニウムクロライド等が挙げられる。
【0013】上記酸としては、塩酸、硫酸、酢酸、クエ
ン酸、コハク酸、アジピン酸、スルファミン酸などが挙
げられ、4級アンモニウム塩を得るための好ましい4級
化剤としては、塩化メチル、ヨウ化メチル等のハロゲン
化アルキル、硫酸ジエチル、硫酸ジ−n−プロピル等が
挙げられる。
【0014】単量体(a2)としては、一般式(2)
【0015】
【化4】
【0016】〔式中、R1は前記と同じ意味を示し、R2
及びR3は前記と同じ意味を示すか、あるいはR2とR3
が一緒になって-(CH2)n-(nは3〜6の整数)又は-(CH
2)2O-(CH2)2-を示し、隣接する窒素原子を含む環を形成
する。〕
【0017】
【0018】で表される単量体、例えば、N−メチル
(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)ア
クリルアミド、N,N−ジエチル(メタ)アクリルアミ
ド、N−n−プロピル(メタ)アクリルアミド、N−t
−ブチルアクリルアミド、N−(メタ)アクリロイルモ
ルホリン等が挙げられる。これらのうち、N,N−ジ置
換アクリルアミドを用いた場合に使用感が好ましく、更
にはN,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N
−ジエチル(メタ)アクリルアミド等が、特に好まし
い。
【0019】単量体(a3)としては、多価アルコール
又は不飽和アルコールの(メタ)アクリル酸エステル、
アクリルアミド、ジビニル化合物、ポリアリル化合物等
が挙げられる。これらのうち、エチレングリコールジ
(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メ
タ)アクリレート、ペンタエリスリトールのアリルエー
テル化体、ビニル(メタ)アクリレート、アリル(メ
タ)アクリレート等が、特に好ましい。
【0020】成分(A)のカチオン性架橋共重合体は水
性媒体をゲル化しうるものであり、特に水と併用した水
性エタノール媒体のゲル化に適している。成分(A)の
カチオン性架橋共重合体としては、各単量体の好ましい
例示のものを1種以上使用した共重合体が好ましいが、
特にジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート/N,
N−ジメチル(メタ)アクリルアミド/ポリエチレング
リコールジ(メタ)アクリレートがデオドラント効果の
点で好ましい。
【0021】単量体(a1)と単量体(a2)との好まし
い配合比率は、(a1)/(a2)のモル比で、2/98
〜98/2であり、更に好ましくは3/97〜60/4
0である。上記モル比が小さい場合はチキソトロピー性
の発現が、モル比が大きい場合は低剪断力時の粘度保持
が夫々容易となるが、両特性発現には上記範囲内である
方が好ましい。
【0022】単量体(a3)の割合は、単量体全量に対
して0.002〜5重量%(以下、単に%と記載)が好
ましく、特に0.002〜3%、更に0.002〜1%
が特に好ましい。単量体(a3)の割合が上記範囲であ
れば、共重合体(A)から形成されるハイドロゲルの感
触は柔らかく、すべりの良いものとなる。
【0023】共重合体(A)は、必須構成単位である前
記の3種類のビニル単量体のそれぞれ1種以上の他に、
一般式(4)
【0024】
【化6】
【0025】(式中、R1及びAは前記と同じ意味を示
し、R5は炭素数1〜17の直鎖もしくは分岐鎖のアル
キレン基又は一般式(5)
【0026】
【化7】
【0027】(式中、rは1〜4の整数、qは1〜25
の整数を示す。)で表わされる基を示し、R6は水素原
子又はメチル基を示す。)で表わされる(メタ)アクリロ
イル基含有ビニル単量体を構成単位として含有しても良
い。
【0028】また、他のビニル単量体、例えばアクリル
酸、メタアクリル酸等のアニオン性基含有単量体;N−
(3−スルホプロピル)−N−アクリロイルオキシエチ
ル−N,N−ジメチルアンモニウムベタイン、N−カル
ボキシメチル−N−メタクリロイルオキシエチル−N,
N−ジメチルアンモニウムベタイン等のベタイン類など
を構成単位として含有しても良い。
【0029】共重合体(A)は、常法により、例えばラ
ジカル重合することによって得られ、水溶液重合法、逆
相懸濁重合法、沈澱重合法などを用いて製造できる。
【0030】成分(A)の共重合体としては、例えば特
開平5−140531号公報に記載の共重合体も挙げら
れる。
【0031】成分(A)の共重合体は、1種以上を用い
ることができ、全組成中に0.01〜10%、特に0.
05〜5%含有するのが感触の点で好ましい。
【0032】本発明のデオドラント組成物に使用される
成分(B)としては、殺菌剤が好ましい。殺菌剤として
は、3,4,4−トリクロロカルバニリド(TCC)、
レゾルシン、フェノール、ヘキサクロロフェン、トリク
ロサン、イソプロピルメチルフェノール等のノニオン系
殺菌剤、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、
塩化アルキルトリメチルアンモニウム、ジンクピリチオ
ン等のカチオン系殺菌剤、ソルビン酸、サリチル酸等の
アニオン系殺菌剤が挙げられる。また、制汗剤として
は、アルミニウムヒドロキシクロリド、塩化アルミニウ
ム、硫酸アルミニウム、塩基性臭化アルミニウム、アル
ミニウムフェノールスルホン酸、タンニン酸、アルミニ
ウムナフタリンスルホン酸、塩基性ヨウ化アルミニウ
ム、ジルコニウム塩、アルミニウム−ジルコニウム複合
塩、p−フェノールスルホン酸亜鉛等が挙げられる。殺
菌剤は全組成中に0.01〜5.0%、特に0.05〜
3.0%含有するのが好ましく、制汗剤は全組成中に
0.1〜30%、特に1.0〜15.0%含有するのが
好ましい。
【0033】本発明のデオドラント組成物には、更に成
分(C)の水不溶性粉体を併用することにより肌のドラ
イ感触が一層良好なデオドラント組成物となる。成分
(C)の粉体としては、例えば片末端にラジカル重合性
基を有するポリシロキサン化合物を分散剤として、溶媒
中でビニルモノマーの分散重合を行うことにより得られ
たポリマー微粒子(以下、ポリマービーズSという)、
シリコーン樹脂(KMP−590(信越化学社製)、ト
スパール145、トスパール2000B(以上、東芝シ
リコーン社製)、トレフィル(東レ社製)等)や、ナイ
ロン樹脂(SP−500(東レ社製)等)、ポリスチレ
ン系樹脂(ファインパール(住友化学工業社製)、テク
ポリマーSB(積水化成品工業社製)、ファインパウダ
ーSGP(綜研化学社製)等)、ポリエチレン樹脂(フ
ロービーズ(住友精化社製)等)、ポリメクタリル酸メ
チル系樹脂(マツモトマイクロスフェアーM(松本油脂
製薬社製)、テクポリマーMB(積水化成品工業社
製)、ファインパウダーMP(綜研化学社製)等)、ジ
ビニルベンゼン系樹脂、合成シリカビーズ、ポリウレタ
ン系樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、メラミン樹脂、フェ
ノール系樹脂、フッ素系樹脂等の有機粉体;タルク、セ
リサイト、マイカ、カオリン、ベンガラ、クレー、ベン
トナイト、無水ケイ酸、雲母等の無機粉体等が挙げられ
る。
【0034】粉体の形状は球状、柱状、板状、針状等い
ずれでもよいが、球状であるのが、すべり易さの点で好
ましい。粉体の真球度は特に制限されないが、真球度が
増すにつれて動摩擦係数が下がり肌の滑り感が高まるの
で、なるべく真球に近い粉体を用いるのが好ましい。
【0035】また、粉体の平均粒径(レーザー回折/散
乱法)は0.05〜50μm、特に0.5〜50μmが
好ましい。
【0036】これらの粉体は、常法により、シリコーン
処理、フッ素処理、金属石鹸処理、脂肪酸処理などの疎
水化処理を行ったものでもよい。
【0037】粉体は、1種以上を用いることができ、全
組成中に0.1〜15%、特に1〜10%、更に2〜8
%含有するのが、十分な効果が得られるとともに、塗布
後に白っぽくならないので好ましい。
【0038】粉体を用いた場合、配合成分を選択するこ
とにより、粉体が均一に分散した状態のデオドラント組
成物が得られたり、静置時には粉体が沈降する二層分離
型のデオドラント組成物が得られたりする。二層分離型
の場合には、振とうすることにより、粉体を均一に分散
させて使用するが、その場合にも、粉体を容易に均一に
再分散させることができる。更に、カチオン性架橋共重
合体を4級アミンにすると、パウダーの分散性は大きく
向上する。
【0039】本発明のデオドラント組成物の好ましい組
み合せとしては、成分(A)が単量体(a1)、(a2
及び(a3)において好ましい単量体として挙げられた
ものを組み合せた共重合体、特に好ましくはジメチルア
ミノエチル(メタ)アクリレート、N,N−ジメチル
(メタ)アクリルアミド及びポリエチレングリコールの
共重合体であって、成分(B)がノニオン系殺菌剤、特
に3,4,4−トリクロロカルバニリド、トリクロサン
又はイソプロピルメチルフェノールである場合が挙げら
れる。更に成分(C)を含有する場合は、球状粉体が好
ましく、特にシリコーン樹脂が好ましい。
【0040】本発明のデオドラント組成物の剤型は、透
明液状、乳液状、ジェル状、ローション状、スプレー
状、スティック状等の剤型をとり得るが、水又は水溶性
溶剤と併用して使用したジェル状、ローション状、乳液
状の肌に塗布する剤型が塗布し易さ、デオドラント効果
の点から好ましい。
【0041】水溶性溶剤としては、20℃における水に
対する溶解度が5以上のものであればよく、例えば炭素
数1〜4の低級アルコール、多価アルコール、グリコー
ルエーテルが例示される。低級アルコールとしては、例
えばエタノール、イソプロパノール等が挙げられる。多
価アルコールとしては、例えばエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、イソプレングリコール、ヘキシレ
ングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジエチレ
ングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン等
が挙げられる。
【0042】グリコールエーテルとしては、例えばエチ
レングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコ
ールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエ
チルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテ
ル等が挙げられる。
【0043】水溶性溶剤としては、低級アルコール、多
価アルコールが好ましく、更にエタノール、グリセリン
が、特にエタノールが好ましい。エタノールは水と併用
した水性エタノールを媒体とするのが好ましい。
【0044】水溶性溶剤は、1種以上を用いることがで
き、全組成中に10〜99%、特に20〜80%含有す
るのが好ましい。
【0045】本発明のデオドラント組成物化には、上記
必須成分のほか、通常のデオドラント組成物に用いられ
るアニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、非イオン性
界面活性剤、カチオン性界面活性剤、アニオン性重合
体、非イオン性重合体、必須成分以外のカチオン性重合
体、油分、機能性ビーズ・カプセル類、シリコーン類、
金属キレート剤、抗酸化剤、紫外線吸収剤、保湿剤、抗
炎症剤、清涼剤、着色剤、香料、水などを、適宜配合で
きる。
【0046】
【実施例】製造例1 反応容器中に、N,N−ジメチルアミノエチルメタクリ
ル酸ジエチル硫酸塩(MOEDES:日東化学工業社製)2
3.85g、N,N−ジメチルアクリルアミド71.3
7g、ポリエチレングリコールジメタクリレート(NK-9
G:新中村化学社製)0.0429g、イオン交換水3
50gからなる予め窒素置換した単量体水溶液を入れ、
20分間更に窒素を吹き込み、反応系内を窒素置換しな
がら55℃まで昇温した。次いで、重合開始剤(2,
2′−アゾビス(2−アミジノプロパン)2塩酸塩)を
0.22g添加した。30分〜1時間後に重合し始め、
全体が柔らかいゲル状となった。そのまま攪拌を続け、
重合開始剤添加4時間後、重合を停止させた。餅状の内
容物を取り出し、5Lのエタノール中で10分攪拌洗浄
し、乾燥させた。その後、コーヒーミル、ジェットミル
で粉砕し、粉砕粒子をハイボルターで分級し、共重合体
(A)No.1を得た。
【0047】表1に実施例で使用するカチオン性架橋共
重合体の単量体の構成を示す。
【0048】
【表1】
【0049】実施例1 表2のデオドラント組成物を含有するものを調製し、体
臭を有するパネラー15名の腋の下に0.5g塗布し8
時間後にデオドラント効果を下記基準に従い評価した。
同時に肌のドライな感触をパネラーの官能評価を行っ
た。粉体の再分散性は、10個の100mLのガラス容器
にデオドラント組成物70gを入れ、40℃の恒温室に
1ケ月静置させた後、振ったときの粉体の分散を目視に
より評価した。
【0050】 デオドラント効果 評価スコア 4:非常に防臭効果が高い 3:防臭効果が高い 2:防臭効果がやや低い 1:防臭効果が低い 肌のドライな感触 評価スコア 4:非常によい 3:よい 2:やや悪い 1:悪い 粉体の再分散性 評価スコア 4:非常によい 3:よい 2:やや悪い 1:悪い
【0051】各々の平均評価スコアを下記の判断基準で
判定した結果を表2に示す。
【0052】
【表2】
【0053】本発明1及び2のデオドラント組成物は、
デオドラント効果、ドライな肌の感触に優れ、本発明品
2の粉体の再分散性も良好であった。
【0054】実施例2 表3のデオドラント組成を含有するものを調製した。い
ずれも汗臭や足臭のデオドラント効果、肌のドライな感
触の優れたものであった。
【0055】
【表3】
【0056】
【発明の効果】体臭のデオドラント効果が高くその効果
が長時間持続し、肌のドライな感触が優れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神谷 哲朗 東京都墨田区文花2−1−3 花王株式 会社研究所内 (56)参考文献 特開 平8−99851(JP,A) 特開2001−139451(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/00 - 7/50 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)及び(B): (A)(a1)カチオン性基含有ビニル単量体の少なくとも
    1種と、(a2)一般式(2) 【化1】 〔式中、R1は水素原子又はメチル基を示し、R2及びR
    3は同一又は異なって、水素原子又は炭素数1〜4の直
    鎖もしくは分岐鎖のアルキル基もしくはアルケニル基を
    示すか、あるいはR2とR3が一緒になって-(CH2)n-(n
    は3〜6の整数)又は-(CH2)2O-(CH2)2-を示し、隣接す
    る窒素原子を含む環を形成する。〕で表されるアミド基
    含有ビニル単量体の少なくとも1種と、(a3)2個以上の
    ビニル基を分子中に有する架橋性ビニル単量体の少なく
    とも1種とを必須構成単量体とし、ラジカル重合するこ
    とにより得られるカチオン性架橋共重合体、 (B)殺菌剤又は制汗剤を含有するデオドラント組成
    物。
  2. 【請求項2】 更に、成分(C)水不溶性粉体を含有す
    る請求項1記載のデオドラント組成物。
  3. 【請求項3】 (a1)カチオン性基含有ビニル単量体が、
    ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチル
    アミノエチル(メタ)アクリレート、ジメチルアミノプ
    ロピル(メタ)アクリルアミド、ジエチルアミノプロピ
    ル(メタ)アクリルアミドの酸中和物又は4級化剤で4
    級化した4級アンモニウム塩、あるいはジメチルジアリ
    ルアンモニウムクロライドである請求項1又は2記載の
    デオドラント組成物。
  4. 【請求項4】 (a2)アミド基含有ビニル単量体が、N−
    メチル(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メ
    タ)アクリルアミド、N,N−ジエチル(メタ)アクリ
    ルアミド、N−n−プロピル(メタ)アクリルアミド、
    N−t−ブチルアクリルアミド、又はN−(メタ)アク
    リロイルモルホリンである請求項1〜3のいずれか1項
    記載のデオドラント組成物。
  5. 【請求項5】 (a3)2個以上のビニル基を分子中に有す
    る架橋性ビニル単量体が、エチレングリコールジ(メ
    タ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)
    アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)ア
    クリレート、ペンタエリスリトールのアリルエーテル化
    体、ビニル(メタ)アクリレート、又はアリル(メタ)
    アクリレートである請求項1〜4のいずれか1項記載の
    デオドラント組成物。
JP2000260116A 2000-03-31 2000-08-30 デオドラント組成物 Expired - Lifetime JP3523167B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260116A JP3523167B2 (ja) 2000-03-31 2000-08-30 デオドラント組成物
US09/819,853 US20010043911A1 (en) 2000-03-31 2001-03-29 Deodorant composition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-96967 2000-03-31
JP2000096967 2000-03-31
JP2000260116A JP3523167B2 (ja) 2000-03-31 2000-08-30 デオドラント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001342124A JP2001342124A (ja) 2001-12-11
JP3523167B2 true JP3523167B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=26589073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000260116A Expired - Lifetime JP3523167B2 (ja) 2000-03-31 2000-08-30 デオドラント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3523167B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3886890B2 (ja) * 2002-12-09 2007-02-28 株式会社マンダム 腋臭防止用化粧料
JP2006076997A (ja) * 2004-08-09 2006-03-23 Kao Corp 液状デオドラント剤
JP5832118B2 (ja) * 2011-04-05 2015-12-16 ライオン株式会社 粉体含有化粧料
WO2019187214A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 株式会社マンダム 粉体含有体臭抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001342124A (ja) 2001-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5536457B2 (ja) カプセル化されたフレグランスを含むエマルジョン及びパーソナルケア組成物
EP1555988A1 (en) Rinse-off personal care compositions comprising cationic perfume polymeric particles
US20050265936A1 (en) Cleansing foaming sunscreen lotion
JP2006232831A (ja) コポリマーワックスを含有する化粧料、薬剤および皮膚剤
WO1998007404A1 (en) Aqueous skin cosmetic composition containing a water-insoluble powder
JP2010174011A (ja) 眼刺激性を低減したパーソナル・ケア組成物
JP6715836B2 (ja) カチオン性ポリマーを含有するパーソナルケア組成物
WO2004020526A1 (ja) 架橋シリコーン粒子の水系サスペンジョン、架橋シリコーン粒子を含有するオイルの水系エマルジョンおよび化粧料原料
WO2006075711A1 (ja) 化粧料
US20190133905A1 (en) Personal cleansing composition
JP3523167B2 (ja) デオドラント組成物
JP2002020227A (ja) 皮膚化粧料
JP5006590B2 (ja) 含水粉末状化粧料
JP3037940B1 (ja) 化粧料
JP4233918B2 (ja) ポリマー粒子
JP3555935B2 (ja) デオドラント剤
US20010043911A1 (en) Deodorant composition
JP2004204153A (ja) 洗浄剤組成物
JP4162587B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP2006076997A (ja) 液状デオドラント剤
JP2002053425A (ja) 固型状油中水型乳化化粧料
JP2005213272A (ja) 水系皮膚化粧料
JP3696873B2 (ja) 水系皮膚化粧料
JP2004210673A (ja) アクネケア化粧料
WO2018155470A1 (ja) 皮膚化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040205

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3523167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term