JP3521001B2 - 電子部品装着機の部品認識カメラスケール比,回転角計測方法 - Google Patents

電子部品装着機の部品認識カメラスケール比,回転角計測方法

Info

Publication number
JP3521001B2
JP3521001B2 JP33839293A JP33839293A JP3521001B2 JP 3521001 B2 JP3521001 B2 JP 3521001B2 JP 33839293 A JP33839293 A JP 33839293A JP 33839293 A JP33839293 A JP 33839293A JP 3521001 B2 JP3521001 B2 JP 3521001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recognition
robot
jig
rotation angle
recognition camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33839293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07198355A (ja
Inventor
和弘 村田
恵二 花田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP33839293A priority Critical patent/JP3521001B2/ja
Publication of JPH07198355A publication Critical patent/JPH07198355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3521001B2 publication Critical patent/JP3521001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直交ロボット座標系に
おける部品認識カメラスケール比,回転角計測方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から広く使用されている電子部品装
着機では、実装作業をする前に、精度よく電子部品を装
着するため直交ロボット座標系に対する部品認識カメラ
スケール比,直交ロボットに対する回転角を計測する必
要がある。従来技術では、この計測を作業者の手作業で
行っているが、最近の電子部品の微細化に伴って、操作
が簡単で迅速に精度よく部品認識カメラスケール比,回
転角を求める計測方法が求められている。
【0003】以下、従来の部品認識カメラスケール比,
回転角の計測方法を使用する電子部品装着機の構成と、
その動作の一例を図を参照しながら説明する。図4は従
来の電子部品装着機の斜視図を示している。図4におい
て、1は吸着ノズル、2は計測のため+印の付いた認識
治具、3はXYロボット、4は部品認識カメラ、5は画
像モニタ、6は部品装着位置入力部である。図5は従来
の認識治具の外観図と裏面部を示している。図6は従来
の部品装着位置入力部の斜視図を示している。図6にお
いて、7はXYロボット3を移動させるロボット移動方
向キー、8はXYロボット座標のロボット位置を取り込
む入力キーである。図7は従来の画像モニタ上の+印と
認識治具を示している。
【0004】第1工程として、人の手によって吸着ノズ
ル1に+印の付いた認識治具2を吸着させ、XYロボッ
ト3で部品認識カメラ4上部に、図6に示す部品装着位
置入力部6のロボット移動方向キー7により移動する。
【0005】第2工程として、図7に示すように、部品
認識カメラ4で撮られた画像を写し出す画像モニタ5の
画面上に、部品認識カメラ座標上で決められた座標位置
に+印を写し出す。
【0006】第3工程として、第1工程で吸着ノズル1
で吸着した認識治具2を部品認識カメラ4で撮り、画像
モニタ5に写し出す。
【0007】第4工程として、画像モニタ5に写し出さ
れた映像の認識治具2の+印が、第2工程であらかじめ
写し出している画像モニタ5上の+印に合致するように
ロボット移動方向キー7でXYロボット3を移動させ
る。XYロボット3を移動させ、各+印が合致したと
き、部品装着位置入力部6のロボット位置を取り込む入
力キー8を押下し、XYロボット座標におけるXYロボ
ット3の現在位置を取り込む。
【0008】以後、第2工程で、画像モニタ5の画面上
に写し出す+印の位置を上下左右方向に設定し、各々第
2工程から第4工程までを繰り返す。
【0009】次に、上記方法により得られた結果から、
カメラスケール比,回転角を求める計算方法について記
述する。
【0010】第2工程において、画像モニタ5の画面に
写し出された部品認識カメラ座標上で決められた、上方
の+印の座標位置を(Xv1,Yv1)とする。そのときの第
4工程で、XYロボット座標において取り込んだXYロ
ボット3の現在位置を(Xn1,Yn1)とする。同様に、第
2工程において、画像モニタ5の画面に写し出された部
品認識カメラ座標上で決められた下方,左方,右方の+
印の座標位置を(Xv2,Yv2),(Xv3,Yv3),(Xv4,
Yv4)とする。そのときの第4工程で、XYロボット座
標において取り込んだXYロボット3の現在位置をそれ
ぞれ(Xn2,Yn2),(Xn3,Yn3),(Xn4,Yn4)とす
る。
【0011】上記の結果を用いて下記の計算式により、
部品認識カメラスケール比,回転角を求めることができ
る。
【0012】
【数1】
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような計測方法では、画像モニタに写し出された認識治
具の+印と、あらかじめ写し出されている部品認識カメ
ラ座標上で決められた座標位置の+印とを合致するよう
にロボット移動方向キーでXYロボットを移動させると
き、人の目視によってそれぞれの+印が合致することを
確認しXYロボット座標におけるXYロボットの現在位
置を取り込むため正確な部品認識カメラスケール比,回
転角を求めることが困難であるという問題があった。
【0014】本発明は、上記従来技術の問題を解決する
ものであり、人為的ミスや、個人差がない部品認識カメ
ラスケール比,回転角の計測方法を提供することを目的
とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明は、XYロボットに設置された吸着ノズル
に認識治具を吸着させる第1工程と、認識治具が、部品
認識カメラで撮られた画像の上方向,下方向,左方向,
右方向に写し出されるようにXYロボットの座標位置を
あらかじめ決定しておき、XYロボットがあらかじめ決
定されている上方向座標に移動する第2工程と、XYロ
ボットがあらかじめ決定されている上方向座標に移動し
た後、認識治具を部品認識カメラで撮り画像モニタに写
し出し、認識治具の画像を認識コントローラにより取り
込み、計算することで、認識治具の中心座標を求める第
3工程と、第2工程であらかじめ決定されていたXYロ
ボットの下方向,左方向,右方向の座標位置ごとにXY
ロボットが移動することで認識治具を移動させ、第3工
程と同様にそれぞれの位置で、認識治具を部品認識カメ
ラで撮り認識治具の中心座標を求める第4工程と、第3
と第4工程によって得られた結果より、計算処理を施し
XY方向のカメラスケール比、XY平面内の回転角を求
める第5工程とからなること、また、前記第5工程での
計算処理は、第3と第4工程によって得られた結果よ
り、座標を想定し、X,Y軸、回転角度を計算する方法
である。
【0016】
【作用】本発明は、上記の方法によって、吸着ノズルに
吸着された認識治具が、部品認識カメラで撮られた画像
の上方向,下方向,左方向,右方向に写し出されるよう
にXYロボットの座標位置をあらかじめ決定しておき、
部品装着位置入力部の計測スタートキーを押下しXYロ
ボットがあらかじめ決定されている上方向,下方向,左
方向,右方向の座標位置ごとに認識治具をXYロボット
が移動し、それぞれの位置で、認識治具を部品認識カメ
ラで撮り画像モニタに写し出し認識治具の画像を認識コ
ントローラに取り込み部品認識カメラ座標での認識治具
の中心座標を求め得られた結果より、計算処理を施し
Y方向のカメラスケール比、XY平面内の回転角を求め
る。
【0017】
【実施例】以下、図面を参照して実施例を詳細に説明す
る。また、従来例と同一作用効果のものには同一符号を
付しその詳細な説明は省略する。図1は本発明の一実施
例である電子部品装着機の斜視図を示している。図1に
おいて、9は認識コントローラである。図2は本実施例
の画像モニタ上の認識治具を示している。図3は本実施
例の電子部品装置位置入力部の斜視図を示している。図
3において、10は計測スタートキーである。
【0018】次に、図1から図3を参照しながら本発明
の部品認識カメラスケール比,回転角の計測方法の実施
例について述べる。
【0019】第1工程として、人の手によって吸着ノズ
ル1に認識治具2を吸着させる。
【0020】第2工程として、図2に示すように、吸着
ノズル1に吸着された認識治具2が、部品認識カメラ4
で撮られた画像の上方向,下方向,左方向,右方向に認
識治具2が写し出されるように、XYロボットの座標位
置をあらかじめ決定しておく。図3に示す部品装着位置
入力部6の計測スタートキー10を押下し、XYロボット
3があらかじめ決定されている上方向座標に移動する。
【0021】第3工程として、XYロボット3があらか
じめ決定されている上方向座標に移動した後、吸着ノズ
ル1で吸着した認識治具2を部品認識カメラ4で撮り画
像モニタ5に写し出す。その際、認識治具2を部品認識
カメラ4で撮った画像を認識コントローラ9に取り込み
部品認識カメラ座標での認識治具2の中心座標を求め
る。
【0022】以後、第2工程で、認識治具2の部品認識
カメラ4で撮られた画像が画像モニタ5の下方向,左方
向,右方向に写し出されるように、あらかじめ決定され
ていたXYロボット3の座標位置ごとに認識治具2をX
Yロボット3が移動し、第3工程と同様にそれぞれの位
置で、認識治具2を部品認識カメラ4で撮り画像モニタ
5に写し出す。その際、認識治具2を部品認識カメラ4
で撮った画像を認識コントローラ9に取り込み部品認識
カメラ座標での認識治具2の中心座標を求める。
【0023】次に、上記方法により得られた結果から、
カメラスケール比,回転角を求める計算方法について記
述する。
【0024】第2工程において、吸着ノズル1に吸着さ
れた認識治具2が、部品認識カメラ4で撮られた画像の
上方向,下方向,右方向,左方向に認識治具2が写し出
されるようにあらかじめ決定しておくXYロボットの座
標位置をそれぞれ(X′v1,Y′v1),(X′v2,Y′v
2),(X′v3,Y′v3),(X′v4,Y′v4)とする。この
座標位置で、認識治具2を部品認識カメラ4で撮り、そ
の認識治具2の画像を認識コントローラ7に取り込み求
めた部品認識カメラ座標での認識治具2の中心座標をそ
れぞれ、(X′n1,Y′n1),(X′n2,Y′n2),(X′n
3,Y′n3),(X′n4,Y′n4)とする。
【0025】上記の結果を用い下記の計算式により、部
品認識カメラスケール比,回転角を求めることができ
る。
【0026】
【数2】
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明は、吸着ノズルに
吸着された認識治具が、あらかじめ決定されている部品
認識カメラ座標の上方向,下方向,右方向,左方向の座
標位置ごとにXYロボットが移動し、それぞれの位置
で、認識治具を部品認識カメラで撮り画像モニタに写し
出し認識治具の画像を認識コントローラに取り込み部品
認識カメラ座標での認識治具の中心座標を求め得られた
結果より、計算処理を施し、カメラスケール比,回転角
を求めたため、以前に比べて人の目視によって計測する
ことがないため、人為的ミスや、個人差がなく正確な部
品認識カメラスケール比,回転角の計測方法を提供する
ことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電子部品装着機の斜視図で
ある。
【図2】本実施例の画像モニタ上の認識治具を示す図で
ある。
【図3】本実施例の電子部品装置位置入力部の斜視図で
ある。
【図4】従来の電子部品装着機の斜視図である。
【図5】従来の認識治具の外観図と裏面部の図である。
【図6】従来の部品装着位置入力部の斜視図である。
【図7】従来の画像モニタ上の+印と認識治具を示す図
である。
【符号の説明】
1…吸着ノズル、 2…認識治具、 3…XYロボッ
ト、 4…部品認識カメラ、 5…画像モニタ、 6…
部品装着位置入力部、 7…ロボット移動方向キー、
8…入力キー、 9…認識コントローラ、 10…計測ス
タートキー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01B 11/00 - 11/30 B25J 19/04 H05K 13/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 XYロボットに設置された吸着ノズルに
    認識治具を吸着させる第1工程と、 前記認識治具が、部品認識カメラで撮られた画像の上方
    向,下方向,左方向,右方向に写し出されるように前記
    XYロボットの座標位置をあらかじめ決定しておき、前
    記XYロボットがあらかじめ決定されている上方向座標
    に移動する第2工程と、 前記XYロボットがあらかじめ決定されている前記上方
    向座標に移動した後、前記認識治具を前記部品認識カメ
    ラで撮り画像モニタに写し出し、認識治具の画像を認識
    コントローラにより取り込み、計算することで、前記認
    識治具の中心座標を求める第3工程と、 前記第2工程であらかじめ決定されていた前記XYロボ
    ットの下方向,左方向,右方向の座標位置ごとに前記X
    Yロボットが移動することで前記認識治具を移動させ、
    前記第3工程と同様にそれぞれの位置で、前記認識治具
    を前記部品認識カメラで撮り前記認識治具の中心座標を
    求める第4工程と、 前記第3と第4工程によって得られた結果より、計算処
    理を施しXY方向のカメラスケール比、XY平面内の回
    転角を求める第5工程とからなることを特徴とする電子
    部品装着機の部品認識カメラスケール比,回転角計測方
    法。
  2. 【請求項2】 前記第5工程での計算処理は、前記第3
    と第4工程によって得られた結果より、座標を想定し、
    X,Y軸、回転角度を計算することを特徴とする請求項
    1記載の電子部品装着機の部品認識カメラスケール比,
    回転角計測方法。
JP33839293A 1993-12-28 1993-12-28 電子部品装着機の部品認識カメラスケール比,回転角計測方法 Expired - Lifetime JP3521001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33839293A JP3521001B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 電子部品装着機の部品認識カメラスケール比,回転角計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33839293A JP3521001B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 電子部品装着機の部品認識カメラスケール比,回転角計測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07198355A JPH07198355A (ja) 1995-08-01
JP3521001B2 true JP3521001B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=18317734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33839293A Expired - Lifetime JP3521001B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 電子部品装着機の部品認識カメラスケール比,回転角計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3521001B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4980648B2 (ja) * 2006-05-23 2012-07-18 パナソニック株式会社 カメラスケールの計測方法
KR101750521B1 (ko) * 2015-07-27 2017-07-03 주식회사 고영테크놀러지 기판 검사 장치 및 방법
CN106514192B (zh) * 2017-01-10 2020-08-28 荣旗工业科技(苏州)股份有限公司 一种高精度自动组装机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04114607U (ja) * 1991-03-22 1992-10-09 株式会社明電舎 ロボツトの位置合わせ装置
JPH04336994A (ja) * 1991-05-13 1992-11-25 Mitsubishi Electric Corp スケーリング治具
JP3339090B2 (ja) * 1993-02-25 2002-10-28 ソニー株式会社 位置検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07198355A (ja) 1995-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681856B2 (ja) カメラの校正方法及びカメラの校正装置
JP3632563B2 (ja) 映像位置関係補正装置、該映像位置関係補正装置を備えた操舵支援装置、及び映像位置関係補正方法
CN111614951A (zh) 一种一体化云台摄像机的光轴校准设备及方法
JP3521001B2 (ja) 電子部品装着機の部品認識カメラスケール比,回転角計測方法
US20060041775A1 (en) Method and device for producing component data
US20120308158A1 (en) System and method for measuring a border of an image of an object
KR100228440B1 (ko) 와이어 본딩방법 및 그 장치
JP2008211009A (ja) 部品ライブラリデータ作成方法
JP3101853B2 (ja) ボンデイング座標のティーチング方法
JP3678895B2 (ja) 電子部品装着装置
JPH09196637A (ja) 長尺材の曲げ角度測定方法
JP2952671B2 (ja) プリント基板実装用数値制御データ作成方法並びに装置及びこの装置を備えた実装装置
JPH0882505A (ja) カメラパラメーターのキャリブレーション方法および物体の位置計測方法
JP3020191B2 (ja) ボンデイング座標のティーチング方法及びティーチング手段
CN111479407A (zh) Pcb板可视化选择性波峰焊方法及系统
TWI765587B (zh) 智慧取像與量測之系統與方法
KR101467898B1 (ko) 레이저 포인터를 이용한 마킹 보조 장치 및 방법
JP7482268B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
JP3040232B2 (ja) 部品実装機における装着位置制御方法
JP3005054B2 (ja) 画像位置決め方法
JP2797703B2 (ja) 電子部品の検査枠の設定方法
JPH06139335A (ja) 電子部品搭載装置の座標データ補正方法
JP2965155B2 (ja) 位置決め方法
JP2899724B2 (ja) キャリブレーション処理方法
JPH0949714A (ja) 3次元形状抽出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040129

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140213

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term