JP3520717B2 - 係留用伝送ケーブル構造 - Google Patents

係留用伝送ケーブル構造

Info

Publication number
JP3520717B2
JP3520717B2 JP13060397A JP13060397A JP3520717B2 JP 3520717 B2 JP3520717 B2 JP 3520717B2 JP 13060397 A JP13060397 A JP 13060397A JP 13060397 A JP13060397 A JP 13060397A JP 3520717 B2 JP3520717 B2 JP 3520717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
mooring
buoy
transmission cable
surface buoy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13060397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10321054A (ja
Inventor
敏明 中村
英俊 藤森
肇 神戸
兼一 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP13060397A priority Critical patent/JP3520717B2/ja
Publication of JPH10321054A publication Critical patent/JPH10321054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3520717B2 publication Critical patent/JP3520717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、海洋観測ブイシ
ステム等において、海中に係留しているセンサ部と海面
上の表面ブイとを電気的かつ機械的に接続する係留用伝
送ケーブル構造に関する。 【0002】 【従来の技術】図2はこの種の係留用伝送ケーブルの従
来例を示す概要図であり、これは海中にセンサを係留す
る係留方式の海洋観測ブイシステム、特に深海域での弛
緩係留方式のものである。図において、1は海面上の表
面ブイ、2は該表面ブイ1の浮遊時の安定を目的として
設けたバラストである。3は海中に係留されたセンサ
部、4は係留システムを海底に固定するシンカー、5は
該シンカー4にセンサ部3を接続する係留索、6は補助
フロート、7は切り離し装置、8は係留システムを垂直
方向に安定させる中間浮力体である。 【0003】9,10はセンサ部3と表面ブイ1を電気
的かつ機械的に接続する伝送ケーブルであり、このうち
表面ブイ1から中間浮力体8までの伝送ケーブル9は、
鋼線または高強力合成繊維等と抗張力体として用いた構
造の単一構成のケーブルを使用している。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の従来技術によれば、表面ブイから中間浮力体までの
伝送ケーブルに高強力合成繊維を抗張力体としたケーブ
ルを使用した場合、伝送ケーブルの水中重量は小さくす
ることができるが、表面ブイを安定に保つため下部にバ
ラスト用錘を設置する等の工夫が必要であり、装置の構
造の複雑化,装置の高価格化を招くという問題がある。
また同場合、海面上の漂流物、フィッシュバイト等に対
する安全性を考慮した場合、強度面で比較すると鋼線を
抗張力体としたケーブルと比べ劣るため、ケーブル外径
を太くする必要があり、ケーブルの流れに対する抵抗が
増加するという問題があった。 【0005】また、同伝送ケーブルに鋼線を抗張力体と
したケーブルを使用した場合、伝送ケーブルの水中重量
が大きくなり、その結果、表面ブイに大きな浮力が必要
となり、ブイが大型化するという問題があった。本発明
は、以上の問題点に鑑み、表面ブイから中間浮力体まで
の伝送ケーブルの浮力と強度を目的の値に自在に設定可
能な構成を得て、伝送ケーブルにより表面ブイの安定を
はかり、かつ表面ブイに必要以上の負荷を与えず、漂流
物やフィッシュバイト等に対抗できる構成の伝送ケーブ
ル構造を提供することを目的とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、表面ブイから中間浮力体までの伝送ケー
ブルをその全長において、部位により異なる強度や浮力
を与えるようにする。すなわち、本発明は、中間浮力体
により固定した係留システムにより海中に係留している
センサ部と、海面上の表面ブイとを電気的かつ機械的に
接続する係留用伝送ケーブル構造において、前記表面ブ
イから前記中間浮力体までの伝送ケーブルを、表面ブイ
側を比重が大きく高強度のケーブルとし、中間浮力体側
を比重の小さいケーブルとしてその両者を接続部で接続
したことを特徴とする。 【0007】 【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
を用いて説明する。図1は本発明の第1の実施の形態を
示す概要図であり、これは海中にセンサを係留する係留
方式の海洋観測ブイシステム、特に深海域での弛緩係留
方式のものである。 【0008】図において、11は海面上の表面ブイであ
る。3は海中に係留されたセンサ部、4は係留システム
を海底に固定するシンカー、5は該シンカー4にセンサ
部3を接続する係留索、6は補助フロート、7は切り離
し装置、8は係留システムを垂直方向に安定させる中間
浮力体である。12,10はセンサ部3と表面ブイ1を
電気的かつ機械的に接続する伝送ケーブルであり、この
うち表面ブイ1から中間浮力体8までの伝送ケーブル1
2は、以下に示す分割構造となっている。 【0009】すなわち、12aは鋼線等を抗張力体とし
た比重が大きく高強度なAケーブルであり、該Aケーブ
ル12aの上端は接続部13を介して前記表面ブイ1に
接続する。12bは高強度合成繊維を抗張力体とした比
重の小さいBケーブルであり、該Bケーブル12bの上
端は接続部14を介して前記Aケーブル12aの下端に
接続し、該Bケーブル12bの下端は前記中間浮力体8
に接続する。 【0010】以上の構成の作用を以下に説明する。表面
ブイ11の真下に、鋼線等を抗張力体とした比重が大き
いAケーブル12aが接続するので、表面ブイ11の浮
力に対応した水中重量が得られ、表面ブイ11の浮遊状
態は安定する。また、海面付近に高強度なAケーブル1
2aを配設することで、漂流物、フィッシュバイト等に
対し十分な強度をとることができる。 【0011】また、Aケーブル12aの下には、高強度
合成繊維を抗張力体とした比重の小さい(=海水の比重
に近い)Bケーブル12bが接続するので、表面ブイ1
1の浮力に対する負荷は低減する。なお、Bケーブル1
2bは、海面より約100m前後の深層となり、この深
度では漂流物やフィッシュバイト等による損傷の可能性
は低いので、強度面では海面付近ほどの強さは必要とし
ない。 【0012】以上のように、本実施の形態は、表面ブイ
11と海中に係留しているセンサ部3間の伝送ケーブル
12として、比重が大きく高強度のAケーブル12a
と、比重が小さいBケーブル12bを組み合わせた構成
によるケーブルを使用するので、表面ブイの浮遊状態は
安定し、ケーブル単体としても漂流物やフィッシュバイ
ト等に対して損傷を受け難く、かつ表面ブイ11の浮力
に対する負荷を軽減するので、小型表面ブイによる海洋
観測ブイシステムを構築することができる。 【0013】なお、本実施の形態では、表面ブイから中
間浮力体までの伝送ケーブルを2種のケーブルで構成し
たが、3種類,4種類…の異なる比重と強度のケーブル
を組み合わせることで、海洋状況や使用部材に応じた浮
力および強度を前記伝送ケーブルに設定することができ
る。また、上記実施の形態では、深海域での弛緩係留方
式による海洋観測ブイシステムへの適用を示したが、緊
張係留方式でのブイシステムについても比重,強度の異
なるケーブルの組み合わせによる構成で、表面ブイの浮
力に対する負荷を軽減できる。 【0014】さらに、海中部にセンサを吊下する表層漂
流ブイシステムにおいても、比重の異なるケーブルの組
み合わせによる構成で、表面ブイの安定及び浮力に対す
る負荷を軽減し、小型化が可能となる。 【0015】 【発明の効果】以上詳細に説明した如く、本発明によれ
ば、中間浮力体により固定した係留システムにより海中
に係留しているセンサ部と、海面上の表面ブイとを電気
的かつ機械的に接続する係留用伝送ケーブル構造におい
て、前記表面ブイから前記中間浮力体までの伝送ケーブ
ルを比重及び強度の異なる複数のケーブルの組み合わせ
により構成したので、伝送ケーブルをその全長におい
て、部位により異なる強度や浮力を与えるようにでき
る。 【0016】これにより、表面ブイから中間浮力体まで
の伝送ケーブルの浮力と強度を目的の値に自在に設定可
能となり、伝送ケーブルにより表面ブイの安定をはか
り、かつ表面ブイに必要以上の負荷を与えず、漂流物や
フィッシュバイト等に対抗できる構成の伝送ケーブル構
造を提供するという効果がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施の形態を示す概要図である。 【図2】従来例を示す概要図である。 【符号の説明】 3 センサ部 4 シンカー 5 係留索 6 補助フロート 7 切り離し装置 8 中間浮力体 10 伝送ケーブル 11 表面ブイ 12 伝送ケーブル 12a Aケーブル 12b Bケーブル 13 接続部 14 接続部
フロントページの続き (72)発明者 藤森 英俊 神奈川県横須賀市夏島町2番地15 海洋 科学技術センター内 (72)発明者 神戸 肇 東京都港区芝浦4丁目11番17号 株式会 社沖システック東海内 (72)発明者 町田 兼一 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電 気工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−35581(JP,A) 実開 平1−77594(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 7/12 B63B 35/00 G01D 21/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】中間浮力体により固定した係留システムに
    より海中に係留しているセンサ部と、海面上の表面ブイ
    とを電気的かつ機械的に接続する係留用伝送ケーブル構
    造において、 前記表面ブイから前記中間浮力体までの伝送ケーブル
    、表面ブイ側を比重が大きく高強度のケーブルとし、
    中間浮力体側を比重の小さいケーブルとしてその両者を
    接続部で接続したことを特徴とする係留用伝送ケーブル
    構造。
JP13060397A 1997-05-21 1997-05-21 係留用伝送ケーブル構造 Expired - Fee Related JP3520717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13060397A JP3520717B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 係留用伝送ケーブル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13060397A JP3520717B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 係留用伝送ケーブル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10321054A JPH10321054A (ja) 1998-12-04
JP3520717B2 true JP3520717B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=15038169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13060397A Expired - Fee Related JP3520717B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 係留用伝送ケーブル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3520717B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10321054A (ja) 1998-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9126661B2 (en) Method and system of a controllable tail buoy
US20200398961A1 (en) Submarine Cable Control by Use of Variable Specific Gravity and Diameter Cables and/or External Forces for Cables Used with Cable-Propelled Marine Vessels
MXPA06009118A (es) Sistema y metodo para remolcar antena vertical submarina.
US3613629A (en) Buoyant cable towing system
JP3520717B2 (ja) 係留用伝送ケーブル構造
JPS5897585A (ja) 繋留装置
US6408781B1 (en) Mooring system and method for deep and ultra deep water
JPS6234239B2 (ja)
US3408669A (en) Dual buoy marker system
JP2006158160A (ja) 海上浮遊体用長尺体及びその布設方法
JPH0331675Y2 (ja)
JPH07315289A (ja) 浮魚礁漂流防止装置
JPS62275888A (ja) 係留索の連結方法
JPH0634238Y2 (ja) 海洋観測装置
JP3043614U (ja) 水中ケーブル
JPS5932584A (ja) 浮体の係留装置
JPH07177637A (ja) 海中ケーブル線路
JPH026736U (ja)
JPH11268684A (ja) ブイを利用した浮体の着脱式係留装置
JPS58165214A (ja) 水中使用ケ−ブル
JPS5861383A (ja) 海底パイプラインの布設方法
JPS61155089A (ja) 一点係留装置
AU2004100726A4 (en) Stacking floats and buoys
JPS6131790A (ja) 水底パイプの敷設方法
JPH10132623A (ja) 信号ケーブルの引き留め構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040126

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees