JP3520117B2 - Frp製鉄筋代替材及びその製造方法 - Google Patents

Frp製鉄筋代替材及びその製造方法

Info

Publication number
JP3520117B2
JP3520117B2 JP23529694A JP23529694A JP3520117B2 JP 3520117 B2 JP3520117 B2 JP 3520117B2 JP 23529694 A JP23529694 A JP 23529694A JP 23529694 A JP23529694 A JP 23529694A JP 3520117 B2 JP3520117 B2 JP 3520117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp
shaped
reinforcing bar
reinforcing
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23529694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0891913A (ja
Inventor
武彦 加藤
則光 林田
裕一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arisawa Manufacturing Co Ltd
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Arisawa Manufacturing Co Ltd
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arisawa Manufacturing Co Ltd, Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Arisawa Manufacturing Co Ltd
Priority to JP23529694A priority Critical patent/JP3520117B2/ja
Publication of JPH0891913A publication Critical patent/JPH0891913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3520117B2 publication Critical patent/JP3520117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば土木建設分野で使
用される鉄筋、PC鋼材等の代替品としてコンクリート
構造物に埋設されるFRP製鉄筋代替材及びその製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】本願出
願人らは、先に出願した特開平4−89346号(以
下、従来例という。)に係るFRP製鉄筋代替材及びそ
の製造法に於いて、コンクリートとの付着強さを得るべ
く熱硬化性樹脂を含浸した強化用繊維の束に繊維を巻回
して表面に凹凸を形成し、その後に熱硬化性樹脂を硬化
させ、該束と巻回繊維とを強固に一体化させる技術を提
案した。
【0003】本発明は上記従来技術の改良発明に係るも
ので、この従来技術の特徴を有することは勿論きわめて
軽量で、(コンクリート付着強さ)/(引張強さ)の比
率が高いFRP製鉄筋代替材及びその製造方法を提供す
るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0005】一方向に連続した複数の強化用繊維5の束
で熱硬化性樹脂を補強した棒状体1の外周に糸状若しく
は帯状の巻回体2を巻回して表面に凹凸を形成して成る
FRP製鉄筋代替材であって、棒状体1の内部に長手方
向に連続した中空部3を設けたことを特徴とするFRP
製鉄筋代替材に係るものである。
【0006】請求項1記載のFRP製鉄筋代替材におい
て、中空部3を複数本設けたことを特徴とするFRP製
鉄筋代替材に係るものである。
【0007】一方向に連続した複数の強化用繊維5の束
で熱硬化性樹脂を補強した棒状体1の外周に糸状若しく
は帯状の巻回体2を巻回して表面に凹凸を形成して成る
FRP製鉄筋代替材であって、棒状体1の内部に長手方
向に連続した弾力性を有する弾力部材4を設けたことを
特徴とするFRP製鉄筋代替材に係るものである。
【0008】請求項3記載のFRP製鉄筋代替材におい
て、弾力部材4を複数個設けたことを特徴とするFRP
製鉄筋代替材に係るものである。
【0009】請求項3,4いずれか1項記載のFRP製
鉄筋代替材において、弾力部材4としてゴム若しくはプ
ラスチックを採用したことを特徴とするFRP製鉄筋代
替材に係るものである。
【0010】請求項1,2いずれか1項記載のFRP製
鉄筋代替材において、棒状体1内にゴム製又はプラスチ
ック製のチューブ6を設けることで中空部3を形成した
ことを特徴とするFRP製鉄筋代替材に係るものであ
る。
【0011】請求項6記載のFRP製鉄筋代替材におい
て、チューブ6内にゴム,プラスチック,スポンジ状部
材等の弾力性を有する弾力部材4を充填したことを特徴
とするFRP製鉄筋代替材に係るものである。
【0012】一方向に連続した複数の強化用繊維5の束
で熱硬化性樹脂を補強した棒状体1の外周に糸状若しく
は帯状の巻回体2を巻回して表面に凹凸を形成して成る
FRP製鉄筋代替材の製造方法であって、一方向に連続
した複数の強化用繊維5を連続的に引き抜き、該強化用
繊維5に熱硬化性樹脂を含浸せしめ、その後ダイ7に通
して該強化用繊維5を束にする際、ゴム製若しくはプラ
スチック製の連続したチューブ6を該チューブ6が該束
の内部にして長手方向に配設されるように構成し、この
チューブ6が内装された束の外周に糸若しくは帯状の巻
回体2を巻回して表面に凹凸を形成し、その後加熱硬化
せしめることを特徴とするFRP製鉄筋代替材の製造方
法に係るものである。
【0013】
【作用】本発明によるFRP製鉄筋代替材は、その棒状
体1の内部に中空部3を有している為軽量であるととも
に成形工程に特別な装置や配慮を必要とせずして容易に
巻き締めによる表面凹凸の形成が可能となる。
【0014】
【実施例】図面は本発明の実施例を図示したもので、以
下に説明する。
【0015】図1は本発明に係るFRP製鉄筋代替材の
成形行程を示すもので、強化用繊維5としてデュポン東
レ(株)のアラミド繊維(ケブラー49,タイプ968の
7100デニール)を125本用意する。尚、強化繊維
5としてアラミド繊維を使用しているが、強化用繊維5
として、ガラス繊維やカーボン繊維等の各種の無機並び
に有機繊維のいずれを使用しても、又用途に合致させる
べく2種類以上の繊維を組み合わせて使用しても良いこ
とは勿論である。
【0016】また、ゴム製のチューブ6として東亜化学
(株)のトアロンチューブφ4(外径)×φ2(内径)を
7本用意する。尚、チューブ6としてはゴム製のものに
限らず適度な柔軟性を有するものであればどのようなも
のでも良い。
【0017】また、前記アラミド繊維の束に一定間隔で
螺旋状に巻回する糸状の巻回体2として東レ(株)ナイロ
ン66、1260デニール2本を用意する。尚、巻回体
2としてはこの他に、帯状の繊維若しくはテープ状の織
物等どのようなものでも良い。
【0018】また、エポキシ樹脂として油化シェル(株)
製のエピコート807を100部に硬化剤として油化シ
ェル(株)製のエピキュア113を36部調合したものを
用意する。尚、エポキシ樹脂の他ビニルエステル樹脂、
不飽和ポリエステル樹脂などの熱硬化製樹脂を使用して
も良いことは勿論である。
【0019】これらを使用し、図1の成形行程に従って
表面に凹凸を有する最外径平均16.6mmφのFRP
製鉄筋代替材を得た。
【0020】図1に基づいて具体的にその製造方法を説
明する。
【0021】一方向に連続した複数本の前記アラミド繊
維に前記調合済のエポキシ樹脂を含浸し、余分な樹脂を
スクイズした後、所定の本数に分割し、各々の小繊維束
を形状設定用のガイド板16に通す。この際、アラミド繊
維とは別に引き出した複数本の前記チューブ6をアラミ
ド繊維の小繊維束同志の間になるように配設し、全体
(アラミド繊維とチューブ6)を所望の形状に成形する
ダイ7に通して引揃えた後、巻回体2としての前記ナイ
ロン66を一定間隔で巻き締めるように巻回し、続い
て、加熱硬化炉15で加熱硬化し、続いて、切断機10で切
断して所定長のFRP製鉄筋代替材を得る。尚、ナイロ
ン66を巻回する前に少し加熱してエポキシ樹脂を半硬
化状態にしておいても良い。
【0022】符号8は樹脂貯部、9は引取機である。
【0023】このFRP製鉄筋代替材の外観形状を図2
〜4に、また、寸法,コンクリート補強の設計指針とな
る部材引張強さ及びコンクリート付着強さを表1に示
す。
【0024】
【表1】
【0025】尚、このFRP製鉄筋代替材の引張強さは
図5のように試料長さ1000mmの両端300mm部
に金属スリーブ11を配し、エポキシグラウト剤12により
金属スリーブ11と該試料を一体とした後、容量100t
の引張試験機で金属スリーブ11を把持し、両側に引張り
破断させた。
【0026】また、コンクリート付着強さは土木学会に
よる連続繊維補強材の付着試験方法(試案)に準拠して
実施した。
【0027】比較例として次のFRP製鉄筋代替材を作
成した。
【0028】前記ゴム製のチューブ6を使用しないとい
う点以外は前記実施例と同様な成形行程に従って最外径
平均12.4mmφのFRP製鉄筋代替材を得た。
【0029】このFRP製鉄筋代替材の寸法、引張強さ
及びコンクリート付着強さを表1に示す。
【0030】尚、表1には従来から提案されている異形
鉄筋D13の寸法,引張強さ及びコンクリート付着強さ
も記載した。
【0031】上記のことから本実施例に係るFRP製鉄
筋代替材は、ゴム製のチューブ6により内部に中空部3
が存する為、巻回体2の巻回による巻き締めの凹凸が特
別な操作や装置を必要とせず容易に形成し得ることにな
る。即ち大きな凹凸差を容易に形成し得ることになる。
【0032】また、本実施例は使用する強化用繊維の量
を変えずに太径化が可能となる。このことは、表面積の
増大を意味し、よって、コンクリートとの付着強さが大
巾に増加する。
【0033】図6,7は別例で図6はゴム製のチューブ
6内にスポンジ状部材13を充填した場合、図7はゴム製
のチューブ6内に繊維を緩く編んだ編部材14を充填した
場合である。
【0034】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したから、非
常に軽量となり、また、表面凹凸を容易に形成できる故
それだけコンクリートと堅固に付着し得るFRP製鉄筋
代替材及びその製造方法になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の製造工程説明図である。
【図2】本実施例の説明斜視図である。
【図3】本実施例の説明縦断面図である。
【図4】本実施例の説明横断面図である。
【図5】本実施例の引張強さ試験の説明図である。
【図6】別例の横断面図である。
【図7】別例の横断面図である。
【符号の説明】
1 棒状体 2 巻回体 3 中空部 4 弾力部材 5 強化用繊維 6 チューブ 7 ダイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 裕一 新潟県上越市南本町1丁目5番5号 株 式会社有沢製作所内 (56)参考文献 特開 平7−80949(JP,A) 特開 平4−89346(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 70/00 - 70/88 B28B 23/02 C04B 2/00 - 32/02

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方向に連続した複数の強化用繊維の束
    で熱硬化性樹脂を補強した棒状体の外周に糸状若しくは
    帯状の巻回体を巻回して表面に凹凸を形成して成るFR
    P製鉄筋代替材であって、棒状体の内部に長手方向に連
    続した中空部を設けたことを特徴とするFRP製鉄筋代
    替材。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のFRP製鉄筋代替材にお
    いて、中空部を複数本設けたことを特徴とするFRP製
    鉄筋代替材。
  3. 【請求項3】 一方向に連続した複数の強化用繊維の束
    で熱硬化性樹脂を補強した棒状体の外周に糸状若しくは
    帯状の巻回体を巻回して表面に凹凸を形成して成るFR
    P製鉄筋代替材であって、棒状体の内部に長手方向に連
    続した弾力性を有する弾力部材を設けたことを特徴とす
    るFRP製鉄筋代替材。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のFRP製鉄筋代替材にお
    いて、弾力部材を複数個設けたことを特徴とするFRP
    製鉄筋代替材。
  5. 【請求項5】 請求項3,4いずれか1項記載のFRP
    製鉄筋代替材において、弾力部材としてゴム若しくはプ
    ラスチックを採用したことを特徴とするFRP製鉄筋代
    替材。
  6. 【請求項6】 請求項1,2いずれか1項記載のFRP
    製鉄筋代替材において、棒状体内にゴム製又はプラスチ
    ック製のチューブを設けることで中空部を形成したこと
    を特徴とするFRP製鉄筋代替材。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のFRP製鉄筋代替材にお
    いて、チューブ内にゴム,プラスチック,スポンジ状部
    材等の弾力性を有する弾力部材を充填したことを特徴と
    するFRP製鉄筋代替材。
  8. 【請求項8】 一方向に連続した複数の強化用繊維の束
    で熱硬化性樹脂を補強した棒状体の外周に糸状若しくは
    帯状の巻回体を巻回して表面に凹凸を形成して成るFR
    P製鉄筋代替材の製造方法であって、一方向に連続した
    複数の強化用繊維を連続的に引き抜き、該強化用繊維に
    熱硬化性樹脂を含浸せしめ、その後ダイに通して該強化
    用繊維束にする際、ゴム製若しくはプラスチック製の連
    続したチューブを該チューブが該束の内部にして長手方
    向に配設されるように構成し、このチューブが内装され
    た束の外周に糸若しくは帯状の巻回体を巻回して表面に
    凹凸を形成し、その後加熱硬化せしめることを特徴とす
    るFRP製鉄筋代替材の製造方法。
JP23529694A 1994-09-29 1994-09-29 Frp製鉄筋代替材及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3520117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23529694A JP3520117B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 Frp製鉄筋代替材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23529694A JP3520117B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 Frp製鉄筋代替材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0891913A JPH0891913A (ja) 1996-04-09
JP3520117B2 true JP3520117B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=16984018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23529694A Expired - Fee Related JP3520117B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 Frp製鉄筋代替材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3520117B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2813703C (en) * 2010-10-21 2020-04-28 Reforcetech Ltd. Reinforcement bar and method for manufacturing same
JP6830763B2 (ja) * 2016-05-02 2021-02-17 小松マテーレ株式会社 耐震補強材
KR101936499B1 (ko) * 2017-03-31 2019-04-03 (주)대성씨엠피 나선형 리브를 가진 복합소재 리바의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0891913A (ja) 1996-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101936499B1 (ko) 나선형 리브를 가진 복합소재 리바의 제조방법
US5846364A (en) Reinforced concrete structure, reinforcing device, and method for producing same
EP0417612B1 (en) Filament-reinforced resinous structural rod
JP3520117B2 (ja) Frp製鉄筋代替材及びその製造方法
JPS6218246A (ja) 表面に突起を有する補強部材及びその製造方法
JP3679590B2 (ja) コンクリート構造物の補強方法
JP2009097292A (ja) 定着部材およびそれを用いたコンクリート部材の補強方法
US3820573A (en) Tubular laminate and a method of making a tubular laminate
JPH0615078Y2 (ja) コンクリ−ト用補強材
JP2612773B2 (ja) コンクリート補強部材及びその製造法
JPH0544301A (ja) 管状緊張材
JP3237902B2 (ja) 繊維補強材及びそれを用いた構造用材料
JPH0474494B2 (ja)
JP3770936B2 (ja) コンクリート製構造物補強材およびそれを用いたコンクリート製構造物補強方法
JP2629130B2 (ja) Frp製ロツクボルト
JPH04224154A (ja) コンクリート補強部材の製造法
JP2933102B2 (ja) 繊維補強材とその製造方法および同補強材を用いた構造用材料
JP2688606B2 (ja) 補強された網状管状体による立体構造体
JPH0735948Y2 (ja) コンクリ−ト用補強材
KR860002121A (ko) 주조 레진에 내포된 코일을 제조하는 방법
JP2943585B2 (ja) 無機質材料用補強材とその製造方法
JPH06155443A (ja) 繊維補強樹脂製太径異形ロッド及びその製造方法
US20230175202A1 (en) Fiber-reinforced composite cable with tow and power transmission line
JP2696939B2 (ja) プレストレストコンクリート用定着体
JP2888600B2 (ja) スケルトン状繊維構造体とその製造方法および同構造体を用いた繊維補強複合材料

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040202

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees