JP3519287B2 - 自走式新管推進装置及び地中埋設管更新方法 - Google Patents

自走式新管推進装置及び地中埋設管更新方法

Info

Publication number
JP3519287B2
JP3519287B2 JP29677698A JP29677698A JP3519287B2 JP 3519287 B2 JP3519287 B2 JP 3519287B2 JP 29677698 A JP29677698 A JP 29677698A JP 29677698 A JP29677698 A JP 29677698A JP 3519287 B2 JP3519287 B2 JP 3519287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
propulsion
new
existing pipe
existing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29677698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000120379A (ja
Inventor
哲也 浅野
英則 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP29677698A priority Critical patent/JP3519287B2/ja
Publication of JP2000120379A publication Critical patent/JP2000120379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3519287B2 publication Critical patent/JP3519287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、下水道管、通信管
等の地下埋設管を非開削により更改する自走式新管推進
装置及び地中埋設管更新方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】地中に埋設されている下水道管、通信管
等においては、老朽化の進行や需要の増大による断面拡
大の必要性から、管路の更新の必要性が高まってきた。
管路を新しいものに更新する場合には、一般的に開削工
法によっているが、この工法では既設管の埋設位置を掘
り起こす必要があるので、交通事情や生活環境保全の意
味から推進工法による更新方法の開発が望まれている。
最近の技術としては、既存の管渠を破砕しながら新しい
管路に更新していく衝撃推進によるものや、既設管の中
にロッド管を布設した後、それをガイドとして新しい管
を圧入していく無排土圧入推進によるものなどが発表さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、いづれ
の更新方法においても、発進マンホール、到達マンホー
ルのいづれかに推進管押引き用のシリンダを具備する大
がかりな押引き装置及び反力材を設置する必要があり、
下水道における稼働中の既設人孔、或いは通信における
ケーブル・クロージャ等を無数に収容した既設マンホー
ルを考える場合、十分な方法とは言えない。
【0004】本発明は上記の事情に鑑みてなされたもの
で、既設埋設管の更改が容易に、しかも高い施工信頼性
のもとに行うことができる自走式新管推進装置及び地中
埋設管更新方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の自走式新管推進装置は、推進管(新しい管)
を引き込む際の引き込み反力を既設管に取るための第1
の既設管把持シリンダを具備する前胴部と、前記前胴部
を推進する際の推進反力を既設管に取るための第2の既
設管把持シリンダを具備し、推進管(新しい管)が接続
される後胴部と、推進・引き込み兼用シリンダにより
接続されていることを特徴とする、推進管(新しい管)
を推進する工程に用いて有用なものである。
【0006】また本発明の地中埋設管更新方法は、地中
の既設埋設管内に既設管接続部離脱防止用の耐張力体を
布設し、既設管の両端部に反力を取ることにより耐張力
体に張力を与える工程と、請求項1記載の自走式新管推
進装置を用い、耐張力体を内包する既設管に推進反力を
取りつつ、既設管及びその周辺土砂を抱き込む形態で
進管(新しい管)を推進する工程と、推進管(新しい
管)内に残された既設管及びその周辺土砂を耐張力体を
用いて引き抜き撤去する工程とを具備することを特徴と
する。
【0007】本発明では、更新管の布設工程において、
その推進及び引き込み反力を既設管にとることにより、
発進立坑若しくは到達立坑に通常設置される推進管押引
き装置を排したことを主な特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態例を詳細に説明する。
【0009】以下、本発明の実施例について述べる。な
お、実施例は一つの例示であって、本発明の精神を逸脱
しない範囲で種々の変更、或いは改良をし得ることは言
うまでもない。
【0010】図1〜図4は本発明の一実施形態例に係る
工法を説明する図、図5および図6は本発明の一実施形
態例を説明する図である。まず、図1〜図4を用い、図
5および図6を参照しながら、本発明の工法について説
明する。図5は、自走式新管推進装置を説明する図で、
図6は自走式新管推進装置の推進サイクルを説明する図
である。
【0011】図1に示す更新すべき既設管3の両側のマ
ンホールを発進マンホール1、到達マンホール2とし、
このいづれかから、既設管3内に耐張力体4を布設し、
その両端は、発進治具6、到達治具7に各々固定し、張
力を与える。これは、新管推進過程における既設管接続
部の離脱を防止するためのものである。また、耐張力体
4は、既設管3の内径より細径であり、発進マンホール
1、若しくは到達マンホール2から搬入可能な長さでネ
ジ接続によるものである。次に自走式新管推進装置8を
既設管3の端部に接続された擬似管をもつ発進治具6に
取り付け、油圧ユニット9から油圧ホース10を介して
油圧動力を送り、推進反力を擬似管、及び既設管にとり
ながら推進装置8を自走推進させる。推進装置8が地山
5に貫入されたのち、図2に示すように、発進治具6を
撤去すると同時に耐張力体4の固定部を既設管ダクト部
に移し再び耐張力体4に張力を与え、推進装置8の後部
に推進管(新管)11を接続し、さらに矢印A方向に推
進を行う。それ以降は、管接続の工程を繰り返し、推進
管(新管)11を埋設していく。推進装置8が到達マン
ホール2に到達した時点で、図3に示すように推進装置
8は到達治具7とともに回収し、同装置の油圧ホース1
0、油圧ユニット9も撤去、回収する。推進管(新管)
11内に残置された既設管3、およびその周辺土砂は図
4に示すように発進マンホール1側に設置されたウイン
チ12と、耐張力体4の到達マンホール2側に取付けら
れた既設管及び周辺土砂引き出し治具13により発進マ
ンホール1側に矢印B方向に引き出し、耐張力体4の接
続点付近において既設管3を切断し、耐張力体4と既設
管3を同時に回収していく。
【0012】図5に自走式新管推進装置8の概要を示
す。3は既設管、10は油圧ホース、11は推進管(新
管)、14は前胴部、15は後胴部、16は前胴部と後
胴部を接続する推進・引き込み兼用シリンダ、17は前
胴部推進時反力シリンダ、18は推進管引き込み時反力
シリンダ、19は押当て反力板である。
【0013】次に図6及び図7により、自走式新管推進
装置8の推進メカニズムを述べる。図6(a)におい
て、前胴部推進時反力シリンダ17を伸長させることに
より既設管3に押当て反力板19を圧着させる。次に図
6(b)において推進・引き込み兼用シリンダ16を伸
長させ、前胴部を地山に圧入する。次に図6(c)にお
いて推進管引き込み時反力シリンダ18を伸長させるこ
とにより既設管3に押当て反力板19を圧着させる。次
に図6(d)において前胴部推進時反力シリンダ17を
収縮させ、図7(e)において推進・引き込み兼用シリ
ンダ16を収縮させる。次に図7(f)において前胴部
推進時反力シリンダ17を伸長させることにより既設管
3に押当て反力板19を圧着させ、図7(g)において
推進管引き込み時反力シリンダ18を収縮させる。この
一連のサイクルを繰り返すことにより自走推進を可能と
したものである。
【0014】尚、本発明の自走式新管推進装置によれ
ば、図7に例として示すような形態で複数条の既設管3
についても1本の太径管11′に更改できることは、い
うまでもない。
【0015】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、既設
埋設管の更改が容易に、しかも高い施工信頼性のもとに
行うことができるのであるから、従来の技術において問
題であった、発進マンホール内に押引き装置及び反力材
等の設置が不可能であるため非開削における管路更改が
できない等の状況を回避できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態例に係る耐張力体を既設管
内に布設する工程を説明する断面図である。
【図2】本発明の一実施形態例に係る自走式新管推進装
置により管推進を行う工程を説明する断面図である。
【図3】本発明の一実施形態例に係る新管布設を終了
し、自走式新管推進装置、及び油圧ホース、油圧ユニッ
トを撤去する工程を説明する断面図である。
【図4】本発明の一実施形態例に係る新管内に残置され
た既設管およびその周辺土砂を撤去する工程を説明する
断面図である。
【図5】本発明の一実施形態例に係る自走式新管推進装
置を示す断面図である。
【図6】本発明の一実施形態例に係る自走式新管推進装
置の推進メカニズムを説明する断面図である。
【図7】本発明の一実施形態例に係る自走式新管推進装
置の推進メカニズムを説明する断面図である。
【図8】本発明の他の実施形態例に係る複数条の既設管
の一括更改の例を説明する構成図である。
【符号の説明】
1 発進マンホール 2 到達マンホール 3 既設管 4 耐張力体 5 地山 6 発進治具 7 到達治具 8 自走式新管推進装置 9 油圧ユニット 10 油圧ホース 11 推進管(新管) 12 ウインチ 14 前胴部 15 後胴部 16 推進・引き込み兼用シリンダ 17 前胴部推進時反力シリンダ 18 推進管引き込み時反力シリンダ 19 押当て反力板
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E21D 9/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 推進管(新しい管)を引き込む際の引き
    込み反力を既設管に取るための第1の既設管把持シリン
    ダを具備する前胴部と、前記前胴部を推進する際の推進
    反力を既設管に取るための第2の既設管把持シリンダを
    具備し、推進管(新しい管)が接続される後胴部と
    推進・引き込み兼用シリンダにより接続されていること
    を特徴とする、推進管(新しい管)を推進する工程に用
    いて有用な自走式新管推進装置。
  2. 【請求項2】 地中の既設埋設管内に既設管接続部離脱
    防止用の耐張力体を布設し、 既設管の両端部に反力を取ることにより耐張力体に張力
    を与える工程と、 請求項1記載の自走式新管推進装置を用い、耐張力体を
    内包する既設管に推進反力を取りつつ、既設管及びその
    周辺土砂を抱き込む形態で推進管(新しい管)を推進す
    る工程と、推進管(新しい管) 内に残された既設管及びその周辺土
    砂を耐張力体を用いて引き抜き撤去する工程とを具備す
    ることを特徴とする地中埋設管更新方法。
JP29677698A 1998-10-19 1998-10-19 自走式新管推進装置及び地中埋設管更新方法 Expired - Fee Related JP3519287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29677698A JP3519287B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 自走式新管推進装置及び地中埋設管更新方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29677698A JP3519287B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 自走式新管推進装置及び地中埋設管更新方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000120379A JP2000120379A (ja) 2000-04-25
JP3519287B2 true JP3519287B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=17837995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29677698A Expired - Fee Related JP3519287B2 (ja) 1998-10-19 1998-10-19 自走式新管推進装置及び地中埋設管更新方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3519287B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107718848A (zh) * 2017-11-17 2018-02-23 朱建华 一种用于复合机的铝塑复合管级进推动装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107718848A (zh) * 2017-11-17 2018-02-23 朱建华 一种用于复合机的铝塑复合管级进推动装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000120379A (ja) 2000-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3519287B2 (ja) 自走式新管推進装置及び地中埋設管更新方法
JP3350679B2 (ja) トンネル覆工用セグメント及びその施工方法
JP3308916B2 (ja) シールドセグメントのリングケーブル挿入装置
JP2005106229A (ja) 耐震管推進敷設工法および推力伝達装置用フック掛け治具
JP2004316810A (ja) 耐震管推進敷設工法および推進力伝達装置
JP4318139B2 (ja) 既設管路の更新工法
JPH0378513B2 (ja)
JP3526406B2 (ja) 小口径管路推進機の先端装置用ケーブル・ホースの防護カバー及び収納方法
JP3517126B2 (ja) 地中埋設管の更新方法及び地中掘進装置
JP7353607B2 (ja) 地中ケーブル撤去用の削進管、地中ケーブル撤去装置、および地中ケーブル撤去工法
JP2746866B2 (ja) 推進工法用掘進装置および推進工法
JPH01146097A (ja) 管推進装置
JP4025124B2 (ja) 既設管路の更生方法及び通信ケーブル敷設方法
GB2213229A (en) Method and apparatus for pipe replacement
JP2985367B2 (ja) 管路補修装置
JPH10248131A (ja) ケーブルの敷設および撤去方法
JP3819600B2 (ja) 配管敷設工法
JP3489804B2 (ja) ガス供給管の非開削による新旧管入れ替え敷設工法及びその装置
JPS62194396A (ja) 管体の更新方法
JP2002266590A (ja) 既設管の更新方法
JP3460173B2 (ja) 地下埋設管破砕新設管引込装置
JPS6319483A (ja) 地中埋設管の引抜入替工法
JP3129925B2 (ja) 既設人孔への埋設管の敷設方法
JPH11150822A (ja) 下水管へのケーブル敷設方法
KR20200045193A (ko) 지중관로 내 로프 배설수단 및 지중관로 포설방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees