JP3515264B2 - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JP3515264B2
JP3515264B2 JP01017296A JP1017296A JP3515264B2 JP 3515264 B2 JP3515264 B2 JP 3515264B2 JP 01017296 A JP01017296 A JP 01017296A JP 1017296 A JP1017296 A JP 1017296A JP 3515264 B2 JP3515264 B2 JP 3515264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
steel cord
pneumatic radial
belt
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01017296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09193609A (ja
Inventor
今宮  督
竜三 小松
英二 五十嵐
雅博 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP01017296A priority Critical patent/JP3515264B2/ja
Publication of JPH09193609A publication Critical patent/JPH09193609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3515264B2 publication Critical patent/JP3515264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/26Folded plies
    • B60C9/263Folded plies further characterised by an endless zigzag configuration in at least one belt ply, i.e. no cut edge being present

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高荷重、高充填空
気圧走行時等に生じるタイヤ成長を抑制するようにした
空気入りラジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両の総重量規制の緩和により、
大型トラック等では、より荷物が積載(20tから25
tへと)できるようになった。しかし、道路法の規定で
は、車高や車幅制限等がある。そのため、大型トラック
では、荷台を低くして、緩和された分の荷物を積むスペ
ースを確保する傾向にある。そこで、重荷重用空気入り
タイヤにあっては、従来、偏平率が90〜100%であ
ったものが、60〜80%と偏平率の低いタイヤが求め
られている。
【0003】しかし、その偏平率を低くしたタイヤに
は、規制緩和により従来よりも高荷重が加わると共に、
高い空気圧が充填されるため、タイヤ構造を同じにして
偏平率を単に低くしただけでは、ベルト層がタイヤ内圧
を受け持つ分担率が高くなるため、ベルト層が外側に大
きく変形(タイヤ成長が大)する。特に、トレッド部の
幅方向両端部が膨出するため、ベルト層のエッジセパレ
ーションが発生し易くなる。
【0004】そこで、上記解決策として、従来のタイヤ
周方向に対し特定の傾斜をもって配列したベルト層の補
強コードをタイヤ周方向に沿って略0°に配列し、ベル
ト層のタガ効果を高めるようにした提案がある。補強コ
ートとしては、タイヤ成長を抑えるため、伸びの小さい
スチールコードやアラミド繊維等の高弾性繊維を用いる
ようにしている。
【0005】上記の提案としては、例えば、加硫時にタ
イヤの膨径にその補強コードを追従させるため、膨径前
に補強コードをタイヤ周方向に沿って波状に配置し、膨
径時にその波状の補強コードを伸ばしてタイヤ周方向に
沿って配列するようにしたものがある(特開平2ー81
707号公報等)。しかし、補強コードを完全にタイヤ
周方向に沿ってストレート状に伸ばすことが極めて困難
であるため、加硫後も補強コードが波形の状態で残存す
る。そのため、ベルト層間に剪断変形が発生し、ベルト
層間のセパレーションを招くという問題がある。
【0006】また、加硫時にタイヤの膨径に追従させる
ため、短いピッチで伸びが大きくなるようにした複数撚
り構造の所謂ハイエロンゲーションワイヤーをベルト層
の補強コードに用いるものがある(USP4,169,495等)。
しかし、この複撚構造のハイエロンゲーションワイヤー
は、初期歪み域での発生応力が比較的大きいため、加硫
時の膨径に伴い該ワイヤーが内側のベルト層等の均一な
変形を妨げ、加硫後のタイヤ形状が所定の形状になら
ず、転動抵抗が増加する。また、ハイエロンゲーション
ワイヤーは、引張弾性率が小さいので、通常のベルト層
に用いるワイヤーに比べて、ワイヤー使用量が増し、重
量が重くなるという問題もある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、高荷
重、高充填空気圧走行時等に生じるタイヤ成長を抑制
し、ベルト層の耐エッジセパレーション性を高めること
が可能な空気入りラジアルタイヤを提供することにあ
る。本発明の他の目的は、タイヤ重量の増加を抑えなが
ら、転動抵抗の増加を防止することができる空気入りラ
ジアルタイヤを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、トレッド部にスチールコードを補強コードとして
有する複数のベルト層を埋設した空気入りラジアルタイ
ヤにおいて、少なくとも1層のベルト層におけるスチー
ルコードをタイヤ周方向に対する配向角度を5°以下に
して巻き付けた螺旋状構造にし、該スチールコードを複
数の素線を撚り合わせた単撚スチールコードから構成す
ると共に、それら素線を前記トレッド部におけるタイヤ
径方向断面が180°を超えて円弧状に並ぶ配列に構成
し、前記素線数をn、素線径をd、前記トレッド部に埋
設された状態において前記円弧状に並ぶ素線の円弧開始
位置にある素線から円弧終端位置にある素線まで順次隣
接する各素線の中心間の距離の総和とそのスチールコー
ド外径とをそれぞれΣl、Dとするとき、 Σl<1.16d(n−1) 1.6<dn/(D−d)<3.0 の式を満足するようにしたことを特徴とする。
【0009】このように少なくとも1層のベルト層のス
チールコードをタイヤ周方向に対し5°以下で巻き付け
た螺旋状構造にすることにより、ベルト層のタガ効果を
高め、タイヤ周方向剛性を大きくすることができる。そ
のため、高荷重、高充填空気圧走行時等にベルト層が外
径側に大きく変形しようとするのを抑制し、タイヤ成長
を抑えることができるので、タイヤ成長が原因で生じる
ベルト層のエッジセパレーションを改善することができ
る。
【0010】また、上記ベルト層のスチールコードを複
数の素線を撚った単撚スチールコードから構成し、それ
ら素線の配列をタイヤ径方向断面において円弧状にし、
その素線間距離の関係と素線の占有率の関係とを上記の
ような式で規定するため、加硫時のタイヤ膨径にスチー
ルコードの伸長を追従させながら、タイヤ成長を抑える
ようにすることができる。また、初期歪み域での発生応
力が比較的低いので、加硫時の膨径に伴いスチールコー
ドが内側のベルト層が均一に変形するのを阻害すること
がなく、それによって、加硫後のタイヤ形状を良好にし
て、転動抵抗の増加を防ぐことができる。
【0011】また更に、単撚スチールコードは、ハイエ
ロンゲーションワイヤーのように引張弾性率が小さくな
いため、ベルト重量の増加を招くことがなく、また、真
っ直ぐに伸びた状態で波状になることがないため、ベル
ト層間のセパレーションを引き起こす原因となることも
ない。しかも、タイヤの周方向剛性が高くなるので、路
面と接地するトレッド面の耐摩耗性を高めることも可能
になる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について添付
の図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の
空気入りラジアルタイヤの要部の一例を示し、トレッド
部1の内周側に配設されたカーカス2の外周側には、ス
チールコードを補強コードとして有する4層のベルト層
3が積層して埋設されている。カーカス2は、その両端
部が図示せぬ左右の両ビード部に配置されたビードコア
の周りにタイヤ内側から外側へ折り返されている。
【0013】本発明では、上記のような構成の空気入り
ラジアルタイヤにおいて、図2に示すように、4層のベ
ルト層3の内、最外側に配置されたベルト層3aにおけ
るスチールコードsが、タイヤ周方向Tに対する傾斜を
0°に近づけて巻き付けた、所謂0度ベルトの構造にし
てある。この構造は、例えば、後述する構成からなる、
単独のスチールコードsをベルト幅方向に任意の密度で
連続して巻き付ける方法や、複数本のスチールコードs
よりなるストリップ材をベルト幅方向に巻き付けるこに
より構成することができる。そのコード密度やベルト幅
に応じて、スチールコードsは、タイヤ周方向Tに対す
る配向角度を5°以下にして巻き付けた螺旋状構造にす
ることができる。
【0014】最外側のベルト層3aより内側に配置され
た残りの3層のベルト層3b〜3dは、スチールコード
s’が従来の特定の傾斜をもって配列されたベルト層に
構成され、その隣接するベルト層におけるスチールコー
ドs’が互いに交差するように配置されている。このス
チールコードs’は、従来用いられている構成のスチー
ルコードである。
【0015】上記最外側のベルト層3aが有するスチー
ルコードsは、図3,4に示すように、スパイラル状に
くせつけされた複数(図では5本)の素線fを撚り合わ
せた単撚スチールコードから構成されている。このコー
ドの型付率は140〜210%の範囲に設定され、コー
内へのゴム浸透性を極めて大きくしている。なお、単
撚りの1×n構造の型付率は、n本の素線を同心円状に
隙間なく撚った時のコード外径を100とした時、個々
の素線単独を取り出した際の素線のスパイラル外径と定
義されるものである。
【0016】上記単撚スチールコードは、それら複数の
素線fが、加硫後のトレッド部1におけるタイヤ径方向
断面において、図3のように、点線で示す仮想円に対し
て180°を超えて円弧状に並ぶ略C状の配列になって
いる。また、素線数をn、素線径をd、トレッド部1に
埋設された状態において円弧状に並ぶ素線の円弧開始位
置にある素線から円弧終端位置にある素線まで順次隣り
合う各素線fの中心間の距離l1,2,3,4 の総和
と、スパイラル状の素線配列となるスチールコードの外
径とをそれぞれΣl、Dとするとき、 Σl<1.16d(n−1) ・・・(1) 1.6<dn/(D−d)<3.0・・(2) の式を満足するようになっている。
【0017】このようにベルト層3aのスチールコード
sをタイヤ周方向Tに対し5°以下で巻き付けた螺旋状
構造にすることにより、ベルト層3のタガ効果を高め、
タイヤ周方向の剛性を大きくすることができるため、高
荷重、高充填空気圧走行時等にベルト層が外径側に大き
く変形しようとするのを抑制し、タイヤ成長を抑えるこ
とができる。そのため、タイヤ成長に起因して発生する
ベルト層のエッジセパレーションの改善が可能になる。
【0018】また、ベルト層3aのスチールコードsを
複数の素線fからなる単撚スチールコードから構成し、
それら素線fの配列断面を上記のように円弧状にして、
その素線間距離の関係を上記(1)の式で、素線の占有率
の関係を上記(2)の式で規定することにより、加硫時の
タイヤ膨径に追従させてスチールコードsを伸長させな
がらタイヤ成長を抑えることができる。また、初期歪み
域での発生応力が比較的小さいため、加硫時の膨径に伴
いスチールコードsが内側のベルト層等の均一な変形を
妨げることがなく、そのため、加硫後のタイヤ形状を良
好にして、転動抵抗の増加を防止することができる。
【0019】その上、単撚スチールコードは、ハイエロ
ンゲーションワイヤーのように引張弾性率が小さくない
ので、ベルト重量が増加することがなく、また、打ち込
み本数を調整することにより、ベルト重量を軽減するこ
とも可能になる。また、単撚スチールコードは、真っ直
ぐに伸びて波状となることがないので、ベルト層間のセ
パレーションを招く原因となることもなく、更に、タイ
ヤの周方向剛性が高まるため、トレッド面の耐摩耗性を
改善することもできる。
【0020】上記単撚スチールコードの素線断面配列
が、上記のように円弧状以外、例えば、図5(a)のよ
うに点線で示す仮想円に対して180°を越えないよう
な円弧状の配列や、図5(b)のように上下に並ぶ配列
になると、加硫時の膨径にコードが追従することができ
ず、ベルト層が変形する。上記Σlが、図6に示すよう
に、1.16d(n−1)以上と離れた状態になると、
タイヤ周方向剛性が不十分のため、ベルト層の外側への
変形が大きくなり、タイヤ成長を効果的に抑制すること
が困難となる。Σlの下限は、各素線fがくい込むこと
なく当接した状態、即ちd(n−1)以上であればよ
い。
【0021】上記dn/(D−d)が1.6以下になる
と、上述と同様にタイヤ成長を抑制することが困難とな
り、また、3.0以上になると、膨径時にスチールコー
ドsかベルト層に食い込み、転動抵抗が増加すると共
に、耐久性が著しく低下する。本発明では、上記実施形
態において、タイヤ周方向に対する配向角度を5°以下
にした単撚スチールコードを用いたベルト層を最外側に
1層配置した例を示したが、複数層配置することもで
き、少なくともタイヤ周方向に対して5°以下で配向し
た単撚スチールコードを有するベルト層を1層設ければ
よい。その位置は、上述した最外側のベルト層に限定さ
れるものではなく、他の位置にも配置できる。上記のよ
うにベルト層を4層配置した際に、タイヤ周方向に対す
る配向角度を5°以下にした単撚スチールコードを用い
たベルト層を複数層設ける場合には、好ましくは、外側
の2層に採用することができる。
【0022】上記単撚スチールコードの素線数として
は、3〜8本にするのがよい。3本未満では加工が困難
であり、また、8本を越えると素線が円弧状に配列し難
くなり素線に不均一な応力がかかるため好ましくない。
各素線fは、全て同じ径のものであっても、異なる径の
ものであってもよく、素線径が異なる場合には、上記式
における素線径dは、それらの平均を用いるものであ
る。
【0023】また、上記実施形態では、ベルト層3aの
補強コードを上述した単撚スチールコードにより全て構
成するようにしたが、補強コードを複数のスチールコー
ドから構成する場合には、同じベルト層における全スチ
ールコードの80%超となるように、上記構成の単撚ス
チールコードを用いることができる。また、本発明で
は、複数のベルト層を配置し、その外側にベルトカバー
層を配置する場合には、上記最外側のベルト層3aに代
えて、そのベルトカバー層をベルト層3aと同じように
構成してもよい。その場合、重量を軽減する観点から、
ベルトカバー層をベルト層のエッジにのみ配置したベル
トエッジカバー層から構成してもよく、それによっても
上記と同様の効果を奏することができる。
【0024】本発明は、重荷重用空気入りタイヤ、特
に、偏平率を80%以下と小さくした重荷重用空気入り
タイヤに好ましく用いることができるが、それに限定さ
れず、タイヤ成長を抑制するためであれば、乗用車や建
設車両用の空気入りタイヤにも好適に使用することがで
きる。
【0025】
【実施例】タイヤサイズを285/60R22.5で共
通にし、ベルト層を表1のようにした本発明タイヤ1〜
4と比較タイヤ1〜3、及び従来タイヤとをそれぞれ作
製した。比較タイヤ1〜3は、Σl及びdn/(D−
d)を本発明の範囲外にしたものである。これら各試験
タイヤを以下に示す測定条件により、重量、タイヤ成
長、ベルト部耐久性、転動抵抗、耐摩耗性の評価試験を
行ったところ、表1に示す結果を得た。
【0026】重量 各試験タイヤの重量を測定器により測定し、その結果を
従来タイヤを100とする指数値で評価した。その値が
小さい程、タイヤ重量が軽いことを示す。 タイヤ成長 各試験タイヤをリムサイズ22.5×9.00のリムに
装着し、インフレート(空気圧875kPa )前後のタイ
ヤ外周の成長量をベルトエッジから30乃至40mmの位
置で測定し、その結果を従来タイヤを100とする指数
値で評価した。この値が小さい程、タイヤ成長が小さ
い。
【0027】ベルト部耐久性 各試験タイヤをリムサイズ22.5×9.00のリムに
装着し、空気圧を875kPa にしてドラム試験機に取付
け、時速50km、負荷荷重3150kgの条件下で、タイ
ヤが破壊するまでの走行距離を測定し、その結果を従来
タイヤを100とする指数値で評価した。この値が大き
い程、ベルト層の耐エッジセパレーション性が優れてい
る。
【0028】転動抵抗 各試験タイヤを上記と同様にしてドラム試験機に取付
け、負荷荷重を3150kgにして、時速60kmで走行さ
せた際の転がり抵抗値を測定し、その結果を従来タイヤ
を100とする指数値で評価した。この値が小さい程、
転動抵抗が低く優れている。
【0029】耐摩耗性 各試験タイヤを上記と同様のリム、空気圧で、車両型式
2ーDー4のトラックの後輪に装着し、一般の車道を走
行した際の走行距離当たりの摩耗量を測定し、その結果
を従来タイヤを100とする指数値で評価した。この値
が大きい程、耐摩耗性が優れている。
【0030】
【表1】
【0031】表1から明らかなように、本発明タイヤ
は、タイヤ成長を大幅に抑制し、ベルト層の耐エッジセ
パレーション性を大幅に高めることができると共に、タ
イヤ重量や転動抵抗が増加することがなく、更に、耐摩
耗性についても改善を図ることができるのが判る。
【0032】
【発明の効果】上述したように本発明は、トレッド部に
スチールコードを補強コードとして有する複数のベルト
層を埋設した空気入りラジアルタイヤにおいて、少なく
とも1層のベルト層におけるスチールコードをタイヤ周
方向に対する配向角度を5°以下にして巻き付けた螺旋
状構造にし、該スチールコードを複数の素線を撚り合わ
せた単撚スチールコードから構成すると共に、それら素
線のタイヤ径方向断面が円弧状に並ぶ配列にし、その素
線間距離の関係と素線の占有率の関係とを上記の式で規
定することにより、高荷重、高充填空気圧走行時等に生
じるタイヤ成長を抑制し、ベルト層の耐エッジセパレー
ション性を高めることができると共に、タイヤ重量の増
加を抑えながら、転動抵抗の増加を防止し、かつ耐摩耗
性を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りラジアルタイヤの一例を示す
要部断面図である。
【図2】図1のベルト層の要部を一部切欠いた説明図で
ある。
【図3】最外側のベルト層における単撚スチールコード
のタイヤ径方向断面図である。
【図4】最外側のベルト層における単撚スチールコード
のトレッド部内における状態を示す要部説明図である。
【図5】(a),(b)は共に、本発明の形状から外れ
た、最外側のベルト層における単撚スチールコードのタ
イヤ径方向断面図である。
【図6】Σlが1.16d(n−1)以上と大きくなっ
た場合の、最外側のベルト層における単撚スチールコー
ドのタイヤ径方向断面図である。
【符号の説明】
1 トレッド部 2 カーカス 3 ベルト層 3a 最外側のベルト
層 f 素線 s スチールコード
(単撚スチールコード) s’ スチールコード T タイヤ周方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI D07B 1/06 D07B 1/06 A (72)発明者 黒沢 雅博 神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム 株式会社 平塚製造所内 (56)参考文献 特開 昭58−39438(JP,A) 特開 平5−69702(JP,A) 特開 平2−141309(JP,A) 特開 平2−26990(JP,A) 特開 平6−316201(JP,A) 特開 昭51−55505(JP,A) 特開 平5−96909(JP,A) 特開 昭60−50003(JP,A) 特開 昭63−61604(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60C 9/00 B60C 9/18 - 9/22 D07B 1/06

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド部にスチールコードを補強コー
    ドとして有する複数のベルト層を埋設した空気入りラジ
    アルタイヤにおいて、 少なくとも1層のベルト層におけるスチールコードをタ
    イヤ周方向に対する配向角度を5°以下にして巻き付け
    た螺旋状構造にし、該スチールコードを複数の素線を撚
    り合わせた単撚スチールコードから構成すると共に、そ
    れら素線を前記トレッド部におけるタイヤ径方向断面が
    180°を超えて円弧状に並ぶ配列に構成し、前記素線
    数をn、素線径をd、前記トレッド部に埋設された状態
    において前記円弧状に並ぶ素線の円弧開始位置にある素
    線から円弧終端位置にある素線まで順次隣り合う各素線
    の中心間の距離の総和とそのスチールコード外径とをそ
    れぞれΣl、Dとするとき、 Σl<1.16d(n−1) 1.6<dn/(D−d)<3.0 の式を満足するようにした空気入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記隣り合う各素線を接するように配置
    した請求項1記載の空気入りラジアルタイヤ。
  3. 【請求項3】 前記少なくとも1層のベルト層における
    スチールコードの型付率が140〜210%である請求
    項1または2記載の空気入りラジアルタイヤ。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも1層のベルト層のスチー
    ルコードが連続して巻き付けられた1本の単撚スチール
    コードからなる請求項1,2または3記載の空気入りラ
    ジアルタイヤ。
  5. 【請求項5】 前記少なくとも1層のベルト層のスチー
    ルコードが連続して巻き付けられた複数の単撚スチール
    コードからなる請求項1,2または3記載の空気入りラ
    ジアルタイヤ。
  6. 【請求項6】 前記単撚スチールコードを同じベルト層
    における全スチールコードの80%超となるように配置
    した請求項1乃至5のいずれかに記載の空気入りラジア
    ルタイヤ。
  7. 【請求項7】 前記単撚スチールコードの素線数を3〜
    8本にした請求項1乃至6のいずれかに記載の空気入り
    ラジアルタイヤ。
  8. 【請求項8】 トレッド部に複数のベルト層を埋設した
    空気入りラジアルタイヤにおいて、 前記ベルト層上にスチールコードを補強コードとして有
    するベルトカバー層を設け、該ベルトカバー層における
    スチールコードをタイヤ周方向に対する配向角度を5°
    以下にして巻き付けた螺旋状構造にし、該スチールコー
    ドを複数の素線を撚り合わせた単撚スチールコードから
    構成すると共に、それら素線を前記トレッド部における
    タイヤ径方向断面が180°を超えて円弧状に並ぶ配列
    に構成し、 前記素線数をn、素線径をd、前記トレッド部に埋設さ
    れた状態において前記円弧状に並ぶ素線の円弧開始位置
    にある素線から円弧終端位置にある素線まで順次隣り合
    う各素線の中心間の距離の総和とそのスチールコード外
    径とをそれぞれΣl、Dとするとき、 Σl<1.16d(n−1) 1.6<dn/(D−d)<3.0 の式を満足するようにした 空気入りラジアルタイヤ。
  9. 【請求項9】 前記隣り合う各素線を接するように配置
    した請求項8記載の空気入りラジアルタイヤ。
  10. 【請求項10】 前記ベルトカバー層がベルトエッジカ
    バー層である請求項8または9記載の空気入りラジアル
    タイヤ。
JP01017296A 1996-01-24 1996-01-24 空気入りラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP3515264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01017296A JP3515264B2 (ja) 1996-01-24 1996-01-24 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01017296A JP3515264B2 (ja) 1996-01-24 1996-01-24 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09193609A JPH09193609A (ja) 1997-07-29
JP3515264B2 true JP3515264B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=11742870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01017296A Expired - Fee Related JP3515264B2 (ja) 1996-01-24 1996-01-24 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3515264B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4971540B2 (ja) * 2000-01-07 2012-07-11 株式会社ブリヂストン 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP4865274B2 (ja) * 2005-08-23 2012-02-01 東洋ゴム工業株式会社 空気入りラジアルタイヤ
JP5126952B2 (ja) * 2007-07-19 2013-01-23 株式会社ブリヂストン タイヤおよびその製造方法
JP5219242B2 (ja) * 2007-07-19 2013-06-26 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
JP2011162166A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09193609A (ja) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4053727B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US9604503B2 (en) Pneumatic tire
JP3993378B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US7063116B2 (en) Pneumatic tire with monofilament metallic belt cords
KR101290075B1 (ko) 공기입 타이어
JP7151217B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US5419383A (en) Pneumatic tire including hybrid belt cord
JP2003237315A (ja) 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
JPH07112763B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3515264B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3179915B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3509372B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
CN111688414A (zh) 充气轮胎
JP4537561B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4393653B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US20230241922A1 (en) Pneumatic tire
JP3377462B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP4116201B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001121917A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP7088402B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US6637487B2 (en) Pneumatic tire
JPH07132707A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3038049B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP3900953A1 (en) Tire
JP4153127B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040115

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees